SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 12
Baixar para ler offline
根浜コミもりプロジェクト
〜~「森づくり」から「コミュニティ形成」へ〜~
⿉黍原  豊  @三陸陸ひとつなぎ⾃自然学校
2014/07/24 事務局定例例 根浜コミもりプロジェクト 1
根浜コミもりプロジェクト
コミュニティ×森  =  コミもり
「森づくり」を通して新たなコミュニティを形成する
2
被災地域資源の活⽤用 未利利⽤用資源の活⽤用
被災して全滅した集落落の再⽣生
復復興のプロセスが最⼤大の資源
放置されたままの森林林資源
未利利⽤用資源を活⽤用した新商品開発
森づくりと集落落再⽣生を重ね合わせて
新たな魅⼒力力づくりへ
2014/07/24 事務局定例例 根浜コミもりプロジェクト
ひとつなべキャンプの様⼦子
2014/07/24 事務局定例例 根浜コミもりプロジェクト 3
森を⼿手⼊入れし
森の恵みで
⽣生活する
〜~ 震災の追体験  〜~
実際に逃げた⼭山道
を辿る
〜~ 森に関わる 〜~
森の⼿手⼊入れをしな
がら⼭山を降降りる
⽕火をおこす
いただきます
コミもりを活⽤用したエコツアー
2014/07/24 事務局定例例 根浜コミもりプロジェクト 4
根浜地区の状況(震災前)
•  観光に特化した取り組みが盛ん
–  グリーン・ツーリズム(漁業体験など)
–  キャンプ場の運営
–  イベントの開催(トライアスロン、野外ライブ)
•  かつては塩づくりを⾏行行なっていた
–  塩⽥田が広がる⾵風景
–  内陸陸部との物流流
地域資源を活⽤用した産業に取り組んでいた
2014/07/24 事務局定例例 根浜コミもりプロジェクト 5
根浜地区の状況(現在)
•  全世帯が被災
–  他地域の仮設住
宅宅へ分散
–  集落落の再⽣生まで
早くて2年年
(⾼高台移転の整備
H28年年度度予定)
–  ⾮非居住区域(浸
⽔水区域)の有効
利利⽤用が課題
2014/07/24 事務局定例例 根浜コミもりプロジェクト 6
住⺠民による主体的な活動  〜~美しい根浜海岸を取り戻す〜~
ワインで乾杯プロジェクト  
2013.11
根浜ハマボウフウ研究会  
2014.2.10
2014/07/24 事務局定例例 根浜コミもりプロジェクト 7
根浜コミもりプロジェクトの可能性
コミもりをきっかけに、かつての根浜を取り戻す
–  たくさん⼈人が訪れる根浜海岸の再⽣生
–  世帯数は減るが、強い想いのある住⺠民が残る
(約60→40世帯)
–  外からの⼈人を受け⼊入れる⼟土壌
住⺠民の想いを後押ししながら、共に学び、共に創る
2014/07/24 事務局定例例 根浜コミもりプロジェクト 8
取り組み1「コミもりワークショップ」
参加者協働で森と⼈人を
つなぐ仕掛けづくり
2014/07/24 事務局定例例 根浜コミもりプロジェクト 9
「森と海の間に住まう
  ⼈人々の暮らし」が
体験できる場
取り組み2「森のようちえん」
森あそびで⼦子育て、親同⼠士のつながり作り
2014/07/24 事務局定例例 根浜コミもりプロジェクト 10
テーマ型の
コミュニティ
形成へ
今後の展開、必要な取り組み
•  コミもりワークショップ
–  森と⼈人をつなぐ仕掛け(展望台、炊事場等)
•  地域資源調査(住⺠民ヒアリング)
•  体験メニュー、ボランティア受⼊入れ
–  森のようちえん、⼦子どもキャンプ、
スタディツアー、企業研修など
•  プロジェクトの可視化
–  情報発信(SNS、ブログ等の活⽤用)
•  新規事業の⽴立立案
–  収益化に向けたプランニング
–  塩づくり体験メニュー、関連商品(塩スウィーツ等)の開発
2014/07/24 事務局定例例 根浜コミもりプロジェクト 11
収益性の向上
質の⾼高い体験メニュー
受⼊入れ基盤強化
フィールド整備・開拓拓
新たな価値創造
新商品開発
期待できる効果
•  意識識の格差を埋める
–  仮設住⺠民 ←→ 地元町内会
–  被災エリア ←→ ⾮非被災エリア
    →「森づくり」、「⼦子育て」でつながる
•  地域内外をつなぐ場
–  「⽀支援したい」という⼈人々が関われる
–  ⼀一緒に汗を流流し、カタチに残る
•  地域づくりに関われる場
–  「森」「⼦子ども」=「未来」の象徴
–  未来を⾒見見据えて、今必要なことを考え、体を動かす
2014/07/24 事務局定例例 根浜コミもりプロジェクト 12

Mais conteúdo relacionado

Mais de Yutaka Kibihara

2014 07-15子ども支援とコミュニティ形成
2014 07-15子ども支援とコミュニティ形成2014 07-15子ども支援とコミュニティ形成
2014 07-15子ども支援とコミュニティ形成
Yutaka Kibihara
 
子どもの居場所づくりとコミュニティ形成
子どもの居場所づくりとコミュニティ形成子どもの居場所づくりとコミュニティ形成
子どもの居場所づくりとコミュニティ形成
Yutaka Kibihara
 
子ども居場所フォーラム2013-11-24
子ども居場所フォーラム2013-11-24子ども居場所フォーラム2013-11-24
子ども居場所フォーラム2013-11-24
Yutaka Kibihara
 

Mais de Yutaka Kibihara (6)

2014 11-07 CONE全国交流フォーラムinふくしま
2014 11-07 CONE全国交流フォーラムinふくしま2014 11-07 CONE全国交流フォーラムinふくしま
2014 11-07 CONE全国交流フォーラムinふくしま
 
森づくりを通して子どもの笑顔が地域をつなぐ 〜かまいし森の冒険遊び場プロジェクト〜
森づくりを通して子どもの笑顔が地域をつなぐ 〜かまいし森の冒険遊び場プロジェクト〜森づくりを通して子どもの笑顔が地域をつなぐ 〜かまいし森の冒険遊び場プロジェクト〜
森づくりを通して子どもの笑顔が地域をつなぐ 〜かまいし森の冒険遊び場プロジェクト〜
 
馬Pjプレゼン改訂2014 07-14
馬Pjプレゼン改訂2014 07-14馬Pjプレゼン改訂2014 07-14
馬Pjプレゼン改訂2014 07-14
 
2014 07-15子ども支援とコミュニティ形成
2014 07-15子ども支援とコミュニティ形成2014 07-15子ども支援とコミュニティ形成
2014 07-15子ども支援とコミュニティ形成
 
子どもの居場所づくりとコミュニティ形成
子どもの居場所づくりとコミュニティ形成子どもの居場所づくりとコミュニティ形成
子どもの居場所づくりとコミュニティ形成
 
子ども居場所フォーラム2013-11-24
子ども居場所フォーラム2013-11-24子ども居場所フォーラム2013-11-24
子ども居場所フォーラム2013-11-24
 

根浜コミもり2014 07-24