SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 37
Baixar para ler offline
プログラミング事始め



                    公開版



わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
0.自己紹介
・         読み:ユー アンド アイ
・出身   生まれも育ちも名古屋市
・年齢   30代前半
・本職   文系出身の   プログラマ
・日記

わんくま勉強会への参加は今回で              回目

         わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
1.         とは
2.         の歴史
3.         の開発環境の選定
4.         の開発環境の構築
5.         の   を覗いてみる
6.まとめ
※本資料に出てくる製品等に係わる商標は、それぞれの会社に帰属するものです。



             わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
1.      とは
2.      の歴史
3.      の開発環境の選定
4.      の開発環境の構築
5.      の   を覗いてみる
6.まとめ


         わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
1. Cell/B.E. とは
Cell/B.E.(Cell Broadband Engine)とは、Sony(SCE含む)・IBM・東芝によっ
    て開発された、PowerPCアーキテクチャベースの64bit RISCマイクロプ
    ロセッサ(ARM, MIPS, SPARC等)のこと。

Cellはマルチコア構成となっており、PPE(PowerPC Processor Element)と
    呼ばれる制御を担う汎用プロセッサコアと、複数のSPE(Synergistic
    Processor Element)と呼ばれる演算を担うコアで構成される。

PPE/SPEはPC向けのCPUとは異なり複雑な命令予測機構を搭載しない事
   でコアを単純化して高クロック化を実現している。

SPEのエンディアン順序はビッグエンディアンとなる。PC向けのCPU(AMD
   Phenom, Athlon, Intel Coreシリーズ)はリトルエンディアン。



                   わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
1.      とは
2.      の歴史
3.      の開発環境の選定
4.      の開発環境の構築
5.      の   を覗いてみる
6.まとめ


         わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
2. Cell/B.E. の歴史(1/2)

1999年   SonyとIBM(International Business
        Machines)との間でPS2後継のプロセッサ設
        計のパートナーシップを結ぶ。
2001年   SCE(Sony Computer Entertainment), 東芝,
        IBMがマルチメディア向けのプロセッサ開発で
        提携を発表。
2004年   4GHz超で動作するプロセッサの製造に成
        功。Cellの正式発表。
2005年   SCEがPS3(PlayStation3)を発表
2006年   SCEがPS3を発売。IBMはSDKを公開。
2008年   アメリカ空軍が研究目的でPS3を300台購入

              わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
2. Cell/B.E. の歴史(2/2)

2008年    IBMのCellベースのスパコン(BladeCenter
        QS)が世界最速となる。
2008年    東芝がSpursEngine(CellベースのLSI)を出
        荷。
2009年    新型PS3 CECH-2000シリーズ発売。
2009年    IBMがサーバー向けプロセッサPowerXCell
        8iの後継プロセッサの開発中止を発表。
2009年    アメリカ空軍がスパコン用途でPS3
        (CECHP01)を2,200台購入。
2009年    東芝がCell REGZA 55X1を発売。
2010年    旧型PS3で閏年の誤判定問題発生。

             わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
1.      とは
2.      の歴史
3.      の開発環境の選定
4.      の開発環境の構築
5.      の   を覗いてみる
6.まとめ


         わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
3. Cell/B.E. の開発環境の選定(1/6)

・PS3を用意する。
 →CECH-2000以降のものは「Open Platform for
  PLAYSTATION3」に未対応なのでNG。
   "PS3"のモデル別の機能の違いは?
   http://www.jp.playstation.com/support/qa-718.html
・PS3のHDDの空き領域を準備する。
・PS3にLinuxをインストールする。
・PS3のLinuxにCell SDKインストールする。
・PCにCell SDKをインストールする。

                 わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
3. Cell/B.E. の開発環境の選定(2/6)

開発環境としてPS3以外に選択肢は無いのか?
 →東芝のSpursEngine(スパーズエンジン)という
  CellベースのLSIを搭載したノートPCやI/Fカード
  が存在する。

※SpursEngineのネーミング(冊子より引用)
 "spur"は英語で「拍車」を意味する。パソコン
  のスピードに拍車をかけるエンジンだというこ
  とで名付けられた。

            わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
3. Cell/B.E. の開発環境の選定(3/6)

SpursEngineの歴史
 2005年   技術検討
 2006年   試作設計を開始
 2007年   開発サンプルを公開
 2008年   SpursEngine SE1000出荷開始




               わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
3. Cell/B.E. の開発環境の選定(4/6)

Cell/B.E. の構成の比較表
           PS3         REGZA 55X1    SpursEngine

                                     PPEの代わりと
              1個          1個
  PPE                                 なるControl
        (3.2 GHz動作)   (動作クロック不明)
                                    Processorを搭載

              7個          7個             4個
  SPE
        (3.2 GHz動作)   (動作クロック不明)    (1.5 GHz動作)

                                       H.264・
                                    MPEG-2のハー
  その他       ー              ー
                                    ドウェアエンコー
                                    ダ・デコーダ搭載


                 わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
3. Cell/B.E. の開発環境の選定(5/6)

Cell/B.E. 搭載製品(1/2)
・PC
 [PowerXCell 8i]
  IBM:IBM BladeCenter QSシリーズ
 [SpursEngine]
  東芝:Qosmioシリーズ
  Leadtek:LR1A01-SpursEngine Barebone システム

・ExpressCard
 [SpursEngine]
  Leadtek:WinFast HPVC1100 (38K~)

                 わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
3. Cell/B.E. の開発環境の選定(6/6)

Cell/B.E. 搭載製品(2/2)
・PCI-Express
 [PowerXCell 8i]
  FIXSTARS:GigaAccel 180 (920K~)
 [SpursEngine]
  Thomson Canopus:FIRECODER Blu (44K~)
  Leadtek:WinFast PxVC1100 (20K~)
  Leadtek:WinFast PxVC1100 for HP (10K~)




                 わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
1.      とは
2.      の歴史
3.      の開発環境の選定
4.      の開発環境の構築
5.      の   を覗いてみる
6.まとめ


         わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
4. Cell/B.E.(SpursEngine) の開発環境の構築(1/8)
用意するもの
・PC
  PCI-Express x1スロットを持つもの
・Cell/B.E.
 Leadtek WinFast PxVC1100
・OS
 Microsoft Windows XP以降
・コンパイラ
 Microsoft VisualStudio 2008 SP1(Express Edition以上)
 Cygwin
・SDK
 Microsoft Windows SDK(DirectShow SDKが必要な為)
 Leadtek SpursEngine SDK(Cell SDKも含まれる)


                       わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
4. Cell/B.E.(SpursEngine) の開発環境の構築(2/8)
構築手順とか注意・補足事項とか基本は下記のサイトを参照。
 Leadtek Research Inc. SpursEngine SDK クイック スタート ガイド
 http://www.leadtek.co.jp/SpursEngine_SDK-Quick_Start_Guide/

1.1 Microsoft VisualC++ 2008 Express Editionのインストール
 http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/
 インストール後にMicrosoftUpdateを実行して、ServicePack1他を入れる。

1.2 Microsoft Windows SDK for Windows 7 and .NET Framework 3.5
    SP1
 http://www.microsoft.com/downloads/details.
    aspx?FamilyID=c17ba869-9671-4330-a63e-1fd44e0e2505&Display
    Lang=en
 クイックスタートガイドには記載がないけれど、VC++のパス設定が必要。

                       わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
4. Cell/B.E.(SpursEngine) の開発環境の構築(3/8)
[ツール]→[オプション]→[プロジェクトおよびソリューション]の[VC++ ディレクト
  リ]を選択する。
[ディレクトリを表示するプロジェクト]で[インクルード ファイル]と[ライブラリ ファイ
  ル]の先頭にWindows SDKのパスを追加する。




               わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
4. Cell/B.E.(SpursEngine) の開発環境の構築(4/8)
余談ですが、VisualC++ 2005 SP1とMicrosoft Windows SDK for
 Windows 7 and .NET Framework 3.5 SP1を組み合わせて利用する場
 合も注意が必要。

FIX: VisualC++ 2008を使用してビルドされた.libファイルまたは.objファイ
   ルをVisualStudio 2005 SP1でリンクすると、エラーメッセージ:"致命的な
   エラー LNK1103: デバッグ情報が壊れています"
http://support.microsoft.com/kb/949009/




                 わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
4. Cell/B.E.(SpursEngine) の開発環境の構築(5/8)
1.3 Cygwin (シグウィン) をインストールする
 http://cygwin.com/setup.exe

 最新版の場合は、SpursEngine SDKのインストールでCygwinのインスト
    ール先が見つけられないので、以下の処置を行う。
 WinFast PxVC1100 特設サイト > Cygwin 1.7.1 について (2010.01.20)
 http://www.leadtek.co.jp/SpursEngine_special.html

 あと手順書だと、「Devel」ツリー配下を全部インストールするように指示さ
    れていますけど、gcc, gcc-g++, make, expat辺りをインストール。
 Cygwinの設定内容やインストールパッケージの一覧は以下のコマンドで。
 $ cygcheck -srv > info.txt
 $ more ./info.txt


                    わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
4. Cell/B.E.(SpursEngine) の開発環境の構築(6/8)
2.1. SpursEngine SDK をダウンロードする
 http://www.leadtek.com/spursengine/
 「SDK1_5.rar」「SDK1_2.rar」「Linux_SDK_v1_5_3_2.rar」が入手可能。
 RAR形式のアーカイブの解凍にはWinRARや7-Zipを利用する。

2.2. SpursEngine SDK をインストールする
・「SDK1_5.rar」を解凍する。
・「spe_sdk_1_1_0_2.rar」を解凍し「setup_spe_sdk_1.1.0.2.exe」をインス
     トール。
・「lib_1_5_3_2.rar」を解凍し「setup_lib_1.5.3.2.exe」をインストール。
・「tutorial_1_5_1_2.rar」を解凍し「setup_tutorial_1_5_1_2.exe」をインスト
     ール。
 Windows環境向けは「%ProgramFiles%TOSHIBA」に、Cygwin環境向
     けは 「/opt/cell」「/opt/tsb」にSDKがインストールされる。

                     わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
4. Cell/B.E.(SpursEngine) の開発環境の構築(7/8)
SpursEngine SDKに含まれるインクルードヘッダやリンクライブラリの入っ
  たフォルダへのパスをVisualStudioに設定する必要があるが、これらは
  Windows SDKの時のようにVisualStudioの環境設定で行うのではなく、
  各VC++プロジェクト毎に行う。理由は、リンクライブラリ名が
  Release/Debug版で同じで別フォルダに格納されている為。環境設定で
  はビルド条件での切り替えが行えない。

%ProgramFiles%TOSHIBASpursEngineincludevc
%ProgramFiles%TOSHIBASpursEngineinclude
%ProgramFiles%TOSHIBASpursEnginelib
%ProgramFiles%TOSHIBASpursEnginelib_debug




                  わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
4. Cell/B.E.(SpursEngine) の開発環境の構築(8/8)
2.3. 手順通り
2.4. 手順通り
2.5. 手順通り
2.6. SpursEninge SDK をビルドする
 プロジェクトのSpursEngine SDKのフォルダ構成が変更になっていたりす
    るので、インクルードヘッダやリンクライブラリへのパスの修正が必要。

以降はクイック スタート ガイドの手順通り。




               わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
1.      とは
2.      の歴史
3.      の開発環境の選定
4.      の開発環境の構築
5.      の   を覗いてみる
6.まとめ


         わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
5. Cell/B.E.(SpursEngine) のSDKを<●><●>(1/8)
ツール等
SPU GNU Toolchain   :SPE用 GNU ツールチェーン、
                     SPE プログラムデバッガ
Eclipse IDE         :SpursEngine対応統合開発環境
PMTOOL              :パフォーマンスモニタ コマンドラインツール
PM GUI              :パフォーマンスモニタ 設定・表示ツール
LDSG                :SPU オーバーレイリンカスクリプト生成支援ツ
                     ール




                    わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
5. Cell/B.E.(SpursEngine) のSDKを<●><●>(2/8)
ライブラリ
SPHA          :SE1000ファームウエアライブラリ(for Windows)
SPSA          :SE1000ファームウエアライブラリ(for Cygwin)
SpursStream   :ストリーム型データ通信ライブラリ
CANDI         :SE1000ビデオコーデックミドルウエアライブラリ
CANDI         :SE1000ビデオ顔認識ミドルウエアライブラリ
SPADE         :SE1000ビデオエンコードミドルウエアライブラリ
CLUB/SUF      :SE1000ビデオコーデック及びSPEを用いたストリーム
               処理、SPE上で動作するSUF(SPE User Filter)機能を
               提供するCOM I/Fミドルウェア




                    わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
5. Cell/B.E.(SpursEngine) のSDKを<●><●>(3/8)
ここでSDK付属のサンプルプログラム(SPHA/SPSA)を見てみる
 「sample_program.rar」を解凍する。
 「sample_programSpursInfo_1_0b」を開く。
ファイル構成(Windows側, ホスト側)
 vs2005SpursInfo.sln      :VC++のソリューション
 vs2005SpursInfo.vcproj   :VC++のプロジェクト(SpursInfo.exe)
 main.cpp                  :main関数
 run_spe_simple.cpp        :各SPEへのプログラム転送及び実行
                            制御のI/F実装
 run_spe_simple.h          :上記のI/F宣言
ファイル構成(Cygwin側, SPE側)
 Makefile.spe              :Makefile(hello.elf)
 hello.c                   :main関数


                    わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
5. Cell/B.E.(SpursEngine) のSDKを<●><●>(4/8)
基本的なSPHAのAPIの説明

ホスト側のセッション端点の確立/破棄
    spha_create_session( ... );
    spha_delete_session( ... );

SE1000側のセッション端点の確立/破棄
      spha_connect_session( ... );
      spha_close_session( ... );




                      わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
5. Cell/B.E.(SpursEngine) のSDKを<●><●>(5/8)
SE1000のローカルメモリ構築・破棄
      spha_create_memory( ... );
      spha_map_memory( ... );
      spha_unmap_memory( ... );

SE1000のローカルメモリへの転送
      spha_data_transfer_to( ... );

SPE制御用のスレッド制御
     spha_create_spe_thread( ... );
     spha_resume_spe_thread( ... );
     spha_wait_spe_thread( ... );



                        わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
5. Cell/B.E.(SpursEngine) のSDKを<●><●>(6/8)
実行結果




               わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
5. Cell/B.E.(SpursEngine) のSDKを<●><●>(7/8)
Windows上は、PE形式(Portable Executable)で、
SPE上は、ELF形式(Executable and Linking Format)な
バイナリなのは分かったけど、デバッグはどうするのか?
      SpursEngine SE1000チュートリアル 全体概要
       (SRK_Tutorial_intro_Rev_1_0_ja.pdf) - P.23
      SpursEngine SE1000 リファレンスキット
       SPE ソフトウェア開発ツールV1 ユーザーズガイド
       (SRKj_SPESW_Dev_Tool10_UG_Rev1-0.pdf) - P.35




                    わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
5. Cell/B.E.(SpursEngine) のSDKを<●><●>(8/8)
デバッグ中の画面




               わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
1.      とは
2.      の歴史
3.      の開発環境の選定
4.      の開発環境の構築
5.      の   を覗いてみる
6.まとめ


         わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
6. まとめ(1/2)

・Cell/B.E. は今後組み込み用途が中心となりそう
・Microsoft Windows上でCell/B.E.向け開発ができる
  環境もある
・SpursEngine向けの開発では、Windows上のプログ
  ラムと、SPE上のプログラムの2種類が必要




             わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
6. まとめ(2/2)

時代はGPGPUか?
 General-Purpose computation
 on Graphics Processing Units

・OpenCL(Open Computing Language)
・Microsoft DirectCompute
・ATI Stream
・NVIDIA PhysX
・NVIDIA CUDA

                わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
参考リンク・書籍
SCE > Cell Broadband Engine
  http://cell.scei.co.jp/
IBM developerWorks > Cell Broadband Engine resouce center
  http://www.ibm.com/developerworks/power/cell/
東芝 セミコンダクター社 > メディアストリーミングプロセッサ:SpursEngine
  http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/assp/selection/spursengine/
Leadtek > SpursEngine
  http://www.leadtek.com/spursengine/

Programming the Cell Processor
 著者 :Matthew Scarpino
 ISBN :978-0136008866



                         わんくま同盟 名古屋勉強会 #12

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

あなたのAppleにもEFIモンスターはいませんか? by Pedro Vilaça - CODE BLUE 2015
あなたのAppleにもEFIモンスターはいませんか? by Pedro Vilaça - CODE BLUE 2015あなたのAppleにもEFIモンスターはいませんか? by Pedro Vilaça - CODE BLUE 2015
あなたのAppleにもEFIモンスターはいませんか? by Pedro Vilaça - CODE BLUE 2015CODE BLUE
 
SDSoC と Vivado
SDSoC と VivadoSDSoC と Vivado
SDSoC と Vivadoryos36
 
Beginner for install Android applications in Xiaomi MiReader  はじめてのXiaomi MiR...
Beginner for install Android applications in Xiaomi MiReader  はじめてのXiaomi MiR...Beginner for install Android applications in Xiaomi MiReader  はじめてのXiaomi MiR...
Beginner for install Android applications in Xiaomi MiReader  はじめてのXiaomi MiR...Netwalker lab kapper
 
NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成
NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成
NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成Izumi Tsutsui
 
NUCで始めるVMware Tanzu
NUCで始めるVMware TanzuNUCで始めるVMware Tanzu
NUCで始めるVMware TanzuHirotaka Sato
 
CMSI計算科学技術特論B(15) インテル Xeon Phi コプロセッサー向け最適化、並列化概要 2
CMSI計算科学技術特論B(15) インテル Xeon Phi コプロセッサー向け最適化、並列化概要 2CMSI計算科学技術特論B(15) インテル Xeon Phi コプロセッサー向け最適化、並列化概要 2
CMSI計算科学技術特論B(15) インテル Xeon Phi コプロセッサー向け最適化、並列化概要 2Computational Materials Science Initiative
 
CMSI計算科学技術特論B(15) インテル Xeon Phi コプロセッサー向け最適化、並列化概要 1
CMSI計算科学技術特論B(15) インテル Xeon Phi コプロセッサー向け最適化、並列化概要 1CMSI計算科学技術特論B(15) インテル Xeon Phi コプロセッサー向け最適化、並列化概要 1
CMSI計算科学技術特論B(15) インテル Xeon Phi コプロセッサー向け最適化、並列化概要 1Computational Materials Science Initiative
 
NetBSD8.0 on UEFI Bootloader and Windows Tablet #osc18hi
NetBSD8.0 on UEFI Bootloader and Windows Tablet #osc18hiNetBSD8.0 on UEFI Bootloader and Windows Tablet #osc18hi
NetBSD8.0 on UEFI Bootloader and Windows Tablet #osc18hiNetwalker lab kapper
 
WindowsタブレットでLinux、*BSD改造特集と裏技ハッキング in OSC東京2020 #osc20tk Hacking Linux and *...
WindowsタブレットでLinux、*BSD改造特集と裏技ハッキング in OSC東京2020 #osc20tk Hacking Linux and *...WindowsタブレットでLinux、*BSD改造特集と裏技ハッキング in OSC東京2020 #osc20tk Hacking Linux and *...
WindowsタブレットでLinux、*BSD改造特集と裏技ハッキング in OSC東京2020 #osc20tk Hacking Linux and *...Netwalker lab kapper
 
ドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyoto
ドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyotoドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyoto
ドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyotoNetwalker lab kapper
 
第3のスマートフォンOSハッキングと各種ガジェット 改造最新情報 in 2019 東京Fall Hacking the third Smartphone ...
第3のスマートフォンOSハッキングと各種ガジェット 改造最新情報 in 2019 東京Fall Hacking the third Smartphone ...第3のスマートフォンOSハッキングと各種ガジェット 改造最新情報 in 2019 東京Fall Hacking the third Smartphone ...
第3のスマートフォンOSハッキングと各種ガジェット 改造最新情報 in 2019 東京Fall Hacking the third Smartphone ...Netwalker lab kapper
 
PF部2012年3月勉強会.androidsola
PF部2012年3月勉強会.androidsolaPF部2012年3月勉強会.androidsola
PF部2012年3月勉強会.androidsolaandroid sola
 
Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて遊ぼう 2017年度東京Spring版
Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて遊ぼう 2017年度東京Spring版Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて遊ぼう 2017年度東京Spring版
Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて遊ぼう 2017年度東京Spring版Netwalker lab kapper
 
はじめての超格安2,500円 Nexus7 2012改造と Android7.1.2 AOSP、postmarketOS in 2020 Beginner...
はじめての超格安2,500円 Nexus7 2012改造と Android7.1.2 AOSP、postmarketOS in 2020 Beginner...はじめての超格安2,500円 Nexus7 2012改造と Android7.1.2 AOSP、postmarketOS in 2020 Beginner...
はじめての超格安2,500円 Nexus7 2012改造と Android7.1.2 AOSP、postmarketOS in 2020 Beginner...Netwalker lab kapper
 
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れよう 最新情報編 in KOF2018 Install Linux and Re-use 「newer ...
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れよう 最新情報編 in KOF2018 Install Linux and Re-use 「newer ...超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れよう 最新情報編 in KOF2018 Install Linux and Re-use 「newer ...
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れよう 最新情報編 in KOF2018 Install Linux and Re-use 「newer ...Netwalker lab kapper
 
Beginner for install US$40 JUNK Intel Macbook in 2020 はじめての4,500円ジャンクIntel Ma...
Beginner for install US$40 JUNK Intel Macbook in 2020 はじめての4,500円ジャンクIntel Ma...Beginner for install US$40 JUNK Intel Macbook in 2020 はじめての4,500円ジャンクIntel Ma...
Beginner for install US$40 JUNK Intel Macbook in 2020 はじめての4,500円ジャンクIntel Ma...Netwalker lab kapper
 
第3のスマートフォンOSハッキングと各種ガジェット 改造最新情報 in 2019 京都 #osckyoto Hacking the third Smart...
第3のスマートフォンOSハッキングと各種ガジェット 改造最新情報 in 2019 京都 #osckyoto Hacking the third Smart...第3のスマートフォンOSハッキングと各種ガジェット 改造最新情報 in 2019 京都 #osckyoto Hacking the third Smart...
第3のスマートフォンOSハッキングと各種ガジェット 改造最新情報 in 2019 京都 #osckyoto Hacking the third Smart...Netwalker lab kapper
 
インストールしてみたWindows Server 2019 on VirtualBox
インストールしてみたWindows Server 2019 on VirtualBoxインストールしてみたWindows Server 2019 on VirtualBox
インストールしてみたWindows Server 2019 on VirtualBoxShin Tanigawa
 
クラウドのなかみ
クラウドのなかみクラウドのなかみ
クラウドのなかみSatoshi Hirata
 
「釣り★スタ」でのCocos2d-JSを使ってのアプリアップデート事例 (1)
「釣り★スタ」でのCocos2d-JSを使ってのアプリアップデート事例 (1)「釣り★スタ」でのCocos2d-JSを使ってのアプリアップデート事例 (1)
「釣り★スタ」でのCocos2d-JSを使ってのアプリアップデート事例 (1)gree_tech
 

Mais procurados (20)

あなたのAppleにもEFIモンスターはいませんか? by Pedro Vilaça - CODE BLUE 2015
あなたのAppleにもEFIモンスターはいませんか? by Pedro Vilaça - CODE BLUE 2015あなたのAppleにもEFIモンスターはいませんか? by Pedro Vilaça - CODE BLUE 2015
あなたのAppleにもEFIモンスターはいませんか? by Pedro Vilaça - CODE BLUE 2015
 
SDSoC と Vivado
SDSoC と VivadoSDSoC と Vivado
SDSoC と Vivado
 
Beginner for install Android applications in Xiaomi MiReader  はじめてのXiaomi MiR...
Beginner for install Android applications in Xiaomi MiReader  はじめてのXiaomi MiR...Beginner for install Android applications in Xiaomi MiReader  はじめてのXiaomi MiR...
Beginner for install Android applications in Xiaomi MiReader  はじめてのXiaomi MiR...
 
NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成
NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成
NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成
 
NUCで始めるVMware Tanzu
NUCで始めるVMware TanzuNUCで始めるVMware Tanzu
NUCで始めるVMware Tanzu
 
CMSI計算科学技術特論B(15) インテル Xeon Phi コプロセッサー向け最適化、並列化概要 2
CMSI計算科学技術特論B(15) インテル Xeon Phi コプロセッサー向け最適化、並列化概要 2CMSI計算科学技術特論B(15) インテル Xeon Phi コプロセッサー向け最適化、並列化概要 2
CMSI計算科学技術特論B(15) インテル Xeon Phi コプロセッサー向け最適化、並列化概要 2
 
CMSI計算科学技術特論B(15) インテル Xeon Phi コプロセッサー向け最適化、並列化概要 1
CMSI計算科学技術特論B(15) インテル Xeon Phi コプロセッサー向け最適化、並列化概要 1CMSI計算科学技術特論B(15) インテル Xeon Phi コプロセッサー向け最適化、並列化概要 1
CMSI計算科学技術特論B(15) インテル Xeon Phi コプロセッサー向け最適化、並列化概要 1
 
NetBSD8.0 on UEFI Bootloader and Windows Tablet #osc18hi
NetBSD8.0 on UEFI Bootloader and Windows Tablet #osc18hiNetBSD8.0 on UEFI Bootloader and Windows Tablet #osc18hi
NetBSD8.0 on UEFI Bootloader and Windows Tablet #osc18hi
 
WindowsタブレットでLinux、*BSD改造特集と裏技ハッキング in OSC東京2020 #osc20tk Hacking Linux and *...
WindowsタブレットでLinux、*BSD改造特集と裏技ハッキング in OSC東京2020 #osc20tk Hacking Linux and *...WindowsタブレットでLinux、*BSD改造特集と裏技ハッキング in OSC東京2020 #osc20tk Hacking Linux and *...
WindowsタブレットでLinux、*BSD改造特集と裏技ハッキング in OSC東京2020 #osc20tk Hacking Linux and *...
 
ドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyoto
ドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyotoドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyoto
ドライバハッキング。UMPC、Windowsタブレット にLinux、*BSDを入れて遊ぼう  2017年度京都版 #osckyoto
 
第3のスマートフォンOSハッキングと各種ガジェット 改造最新情報 in 2019 東京Fall Hacking the third Smartphone ...
第3のスマートフォンOSハッキングと各種ガジェット 改造最新情報 in 2019 東京Fall Hacking the third Smartphone ...第3のスマートフォンOSハッキングと各種ガジェット 改造最新情報 in 2019 東京Fall Hacking the third Smartphone ...
第3のスマートフォンOSハッキングと各種ガジェット 改造最新情報 in 2019 東京Fall Hacking the third Smartphone ...
 
PF部2012年3月勉強会.androidsola
PF部2012年3月勉強会.androidsolaPF部2012年3月勉強会.androidsola
PF部2012年3月勉強会.androidsola
 
Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて遊ぼう 2017年度東京Spring版
Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて遊ぼう 2017年度東京Spring版Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて遊ぼう 2017年度東京Spring版
Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて遊ぼう 2017年度東京Spring版
 
はじめての超格安2,500円 Nexus7 2012改造と Android7.1.2 AOSP、postmarketOS in 2020 Beginner...
はじめての超格安2,500円 Nexus7 2012改造と Android7.1.2 AOSP、postmarketOS in 2020 Beginner...はじめての超格安2,500円 Nexus7 2012改造と Android7.1.2 AOSP、postmarketOS in 2020 Beginner...
はじめての超格安2,500円 Nexus7 2012改造と Android7.1.2 AOSP、postmarketOS in 2020 Beginner...
 
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れよう 最新情報編 in KOF2018 Install Linux and Re-use 「newer ...
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れよう 最新情報編 in KOF2018 Install Linux and Re-use 「newer ...超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れよう 最新情報編 in KOF2018 Install Linux and Re-use 「newer ...
超激安WinタブレットにLinux、*BSDを入れよう 最新情報編 in KOF2018 Install Linux and Re-use 「newer ...
 
Beginner for install US$40 JUNK Intel Macbook in 2020 はじめての4,500円ジャンクIntel Ma...
Beginner for install US$40 JUNK Intel Macbook in 2020 はじめての4,500円ジャンクIntel Ma...Beginner for install US$40 JUNK Intel Macbook in 2020 はじめての4,500円ジャンクIntel Ma...
Beginner for install US$40 JUNK Intel Macbook in 2020 はじめての4,500円ジャンクIntel Ma...
 
第3のスマートフォンOSハッキングと各種ガジェット 改造最新情報 in 2019 京都 #osckyoto Hacking the third Smart...
第3のスマートフォンOSハッキングと各種ガジェット 改造最新情報 in 2019 京都 #osckyoto Hacking the third Smart...第3のスマートフォンOSハッキングと各種ガジェット 改造最新情報 in 2019 京都 #osckyoto Hacking the third Smart...
第3のスマートフォンOSハッキングと各種ガジェット 改造最新情報 in 2019 京都 #osckyoto Hacking the third Smart...
 
インストールしてみたWindows Server 2019 on VirtualBox
インストールしてみたWindows Server 2019 on VirtualBoxインストールしてみたWindows Server 2019 on VirtualBox
インストールしてみたWindows Server 2019 on VirtualBox
 
クラウドのなかみ
クラウドのなかみクラウドのなかみ
クラウドのなかみ
 
「釣り★スタ」でのCocos2d-JSを使ってのアプリアップデート事例 (1)
「釣り★スタ」でのCocos2d-JSを使ってのアプリアップデート事例 (1)「釣り★スタ」でのCocos2d-JSを使ってのアプリアップデート事例 (1)
「釣り★スタ」でのCocos2d-JSを使ってのアプリアップデート事例 (1)
 

Destaque

LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#22)
LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#22)LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#22)
LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#22)You&I
 
あなたの知らないセキュリティ規格の話
あなたの知らないセキュリティ規格の話あなたの知らないセキュリティ規格の話
あなたの知らないセキュリティ規格の話You&I
 
LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#17)
LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#17)LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#17)
LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#17)You&I
 
アジャイル開発&TFS導入
アジャイル開発&TFS導入アジャイル開発&TFS導入
アジャイル開発&TFS導入You&I
 
第75回 名古屋アジャイル勉強会「納涼・実際にあったコワイ話」カイワヤ会
第75回 名古屋アジャイル勉強会「納涼・実際にあったコワイ話」カイワヤ会第75回 名古屋アジャイル勉強会「納涼・実際にあったコワイ話」カイワヤ会
第75回 名古屋アジャイル勉強会「納涼・実際にあったコワイ話」カイワヤ会You&I
 
わんくま同盟 名古屋勉強会 #35 LT司会資料
わんくま同盟 名古屋勉強会 #35 LT司会資料わんくま同盟 名古屋勉強会 #35 LT司会資料
わんくま同盟 名古屋勉強会 #35 LT司会資料You&I
 
一年の計は春にあり
一年の計は春にあり一年の計は春にあり
一年の計は春にありYou&I
 
地図データの紹介
地図データの紹介地図データの紹介
地図データの紹介You&I
 
リーン・スタートアップ?
リーン・スタートアップ?リーン・スタートアップ?
リーン・スタートアップ?You&I
 
Ansibleは簡単なIT自動化
Ansibleは簡単なIT自動化Ansibleは簡単なIT自動化
Ansibleは簡単なIT自動化You&I
 
レジリエンスで高める組織づくり
レジリエンスで高める組織づくりレジリエンスで高める組織づくり
レジリエンスで高める組織づくりYou&I
 
プロダクトオーナー/プロダクトオーナーシップ カイワヤ会(出張版)
プロダクトオーナー/プロダクトオーナーシップ カイワヤ会(出張版)プロダクトオーナー/プロダクトオーナーシップ カイワヤ会(出張版)
プロダクトオーナー/プロダクトオーナーシップ カイワヤ会(出張版)You&I
 
インセプションデッキ紹介
インセプションデッキ紹介インセプションデッキ紹介
インセプションデッキ紹介You&I
 

Destaque (18)

LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#22)
LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#22)LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#22)
LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#22)
 
あなたの知らないセキュリティ規格の話
あなたの知らないセキュリティ規格の話あなたの知らないセキュリティ規格の話
あなたの知らないセキュリティ規格の話
 
Mercurial入門(前半)
Mercurial入門(前半)Mercurial入門(前半)
Mercurial入門(前半)
 
課題駆動の勘所
課題駆動の勘所課題駆動の勘所
課題駆動の勘所
 
LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#17)
LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#17)LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#17)
LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#17)
 
アジャイル開発&TFS導入
アジャイル開発&TFS導入アジャイル開発&TFS導入
アジャイル開発&TFS導入
 
第75回 名古屋アジャイル勉強会「納涼・実際にあったコワイ話」カイワヤ会
第75回 名古屋アジャイル勉強会「納涼・実際にあったコワイ話」カイワヤ会第75回 名古屋アジャイル勉強会「納涼・実際にあったコワイ話」カイワヤ会
第75回 名古屋アジャイル勉強会「納涼・実際にあったコワイ話」カイワヤ会
 
わんくま同盟 名古屋勉強会 #35 LT司会資料
わんくま同盟 名古屋勉強会 #35 LT司会資料わんくま同盟 名古屋勉強会 #35 LT司会資料
わんくま同盟 名古屋勉強会 #35 LT司会資料
 
一年の計は春にあり
一年の計は春にあり一年の計は春にあり
一年の計は春にあり
 
Bitbucket入門
Bitbucket入門Bitbucket入門
Bitbucket入門
 
地図データの紹介
地図データの紹介地図データの紹介
地図データの紹介
 
リーン・スタートアップ?
リーン・スタートアップ?リーン・スタートアップ?
リーン・スタートアップ?
 
Ansibleは簡単なIT自動化
Ansibleは簡単なIT自動化Ansibleは簡単なIT自動化
Ansibleは簡単なIT自動化
 
Coderetreat素振り会
Coderetreat素振り会Coderetreat素振り会
Coderetreat素振り会
 
rust primer
rust primerrust primer
rust primer
 
レジリエンスで高める組織づくり
レジリエンスで高める組織づくりレジリエンスで高める組織づくり
レジリエンスで高める組織づくり
 
プロダクトオーナー/プロダクトオーナーシップ カイワヤ会(出張版)
プロダクトオーナー/プロダクトオーナーシップ カイワヤ会(出張版)プロダクトオーナー/プロダクトオーナーシップ カイワヤ会(出張版)
プロダクトオーナー/プロダクトオーナーシップ カイワヤ会(出張版)
 
インセプションデッキ紹介
インセプションデッキ紹介インセプションデッキ紹介
インセプションデッキ紹介
 

Semelhante a Cell/B.E. プログラミング事始め

2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF
2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF
2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMFAtomu Hidaka
 
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMFAtomu Hidaka
 
Microsoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge TechnologiesMicrosoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge TechnologiesTakeshi Fukuhara
 
2013 06-22osc nagoya-netmf
2013 06-22osc nagoya-netmf2013 06-22osc nagoya-netmf
2013 06-22osc nagoya-netmfAtomu Hidaka
 
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMFAtomu Hidaka
 
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(DevNet編)
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(DevNet編)Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(DevNet編)
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(DevNet編)シスコシステムズ合同会社
 
EnOcean Development Performance - STM3xy and .NET Gadgeteer
EnOcean Development Performance - STM3xy and .NET GadgeteerEnOcean Development Performance - STM3xy and .NET Gadgeteer
EnOcean Development Performance - STM3xy and .NET GadgeteerAtomu Hidaka
 
Apache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールApache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールYasuhiro Arai
 
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)Yasuhiro Arai
 
OpenCLに触れてみよう
OpenCLに触れてみようOpenCLに触れてみよう
OpenCLに触れてみようYou&I
 
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜Hideki Takase
 
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築yaegashi
 
【学習メモ#1st】12ステップで作る組込みOS自作入門
【学習メモ#1st】12ステップで作る組込みOS自作入門【学習メモ#1st】12ステップで作る組込みOS自作入門
【学習メモ#1st】12ステップで作る組込みOS自作入門sandai
 
de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ!
de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ!de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ!
de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ!Minoru Naito
 
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密ShuheiUda
 
2013 1019osc-fallnetmf
2013 1019osc-fallnetmf2013 1019osc-fallnetmf
2013 1019osc-fallnetmfAtomu Hidaka
 
熊本クラウド語ろう会 - Azure開発入門
熊本クラウド語ろう会 -  Azure開発入門熊本クラウド語ろう会 -  Azure開発入門
熊本クラウド語ろう会 - Azure開発入門Daiyu Hatakeyama
 

Semelhante a Cell/B.E. プログラミング事始め (20)

2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF
2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF
2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF
 
Pdp11 on-fpga
Pdp11 on-fpgaPdp11 on-fpga
Pdp11 on-fpga
 
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF
 
Microsoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge TechnologiesMicrosoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge Technologies
 
2013 06-22osc nagoya-netmf
2013 06-22osc nagoya-netmf2013 06-22osc nagoya-netmf
2013 06-22osc nagoya-netmf
 
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
 
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(DevNet編)
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(DevNet編)Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(DevNet編)
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(DevNet編)
 
Windows Azure PHP Tips
Windows Azure PHP Tips Windows Azure PHP Tips
Windows Azure PHP Tips
 
EnOcean Development Performance - STM3xy and .NET Gadgeteer
EnOcean Development Performance - STM3xy and .NET GadgeteerEnOcean Development Performance - STM3xy and .NET Gadgeteer
EnOcean Development Performance - STM3xy and .NET Gadgeteer
 
Apache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールApache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストール
 
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
 
OpenCLに触れてみよう
OpenCLに触れてみようOpenCLに触れてみよう
OpenCLに触れてみよう
 
Snapdragon-SCORER
Snapdragon-SCORERSnapdragon-SCORER
Snapdragon-SCORER
 
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜
 
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
 
【学習メモ#1st】12ステップで作る組込みOS自作入門
【学習メモ#1st】12ステップで作る組込みOS自作入門【学習メモ#1st】12ステップで作る組込みOS自作入門
【学習メモ#1st】12ステップで作る組込みOS自作入門
 
de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ!
de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ!de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ!
de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ!
 
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
 
2013 1019osc-fallnetmf
2013 1019osc-fallnetmf2013 1019osc-fallnetmf
2013 1019osc-fallnetmf
 
熊本クラウド語ろう会 - Azure開発入門
熊本クラウド語ろう会 -  Azure開発入門熊本クラウド語ろう会 -  Azure開発入門
熊本クラウド語ろう会 - Azure開発入門
 

Último

Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Gamesatsushi061452
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Hiroshi Tomioka
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video UnderstandingToru Tamaki
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...Toru Tamaki
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 

Último (11)

Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 

Cell/B.E. プログラミング事始め

  • 1. プログラミング事始め 公開版 わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 2. 0.自己紹介 ・ 読み:ユー アンド アイ ・出身 生まれも育ちも名古屋市 ・年齢 30代前半 ・本職 文系出身の プログラマ ・日記 わんくま勉強会への参加は今回で 回目 わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 3. 1. とは 2. の歴史 3. の開発環境の選定 4. の開発環境の構築 5. の を覗いてみる 6.まとめ ※本資料に出てくる製品等に係わる商標は、それぞれの会社に帰属するものです。 わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 4. 1. とは 2. の歴史 3. の開発環境の選定 4. の開発環境の構築 5. の を覗いてみる 6.まとめ わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 5. 1. Cell/B.E. とは Cell/B.E.(Cell Broadband Engine)とは、Sony(SCE含む)・IBM・東芝によっ て開発された、PowerPCアーキテクチャベースの64bit RISCマイクロプ ロセッサ(ARM, MIPS, SPARC等)のこと。 Cellはマルチコア構成となっており、PPE(PowerPC Processor Element)と 呼ばれる制御を担う汎用プロセッサコアと、複数のSPE(Synergistic Processor Element)と呼ばれる演算を担うコアで構成される。 PPE/SPEはPC向けのCPUとは異なり複雑な命令予測機構を搭載しない事 でコアを単純化して高クロック化を実現している。 SPEのエンディアン順序はビッグエンディアンとなる。PC向けのCPU(AMD Phenom, Athlon, Intel Coreシリーズ)はリトルエンディアン。 わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 6. 1. とは 2. の歴史 3. の開発環境の選定 4. の開発環境の構築 5. の を覗いてみる 6.まとめ わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 7. 2. Cell/B.E. の歴史(1/2) 1999年 SonyとIBM(International Business Machines)との間でPS2後継のプロセッサ設 計のパートナーシップを結ぶ。 2001年 SCE(Sony Computer Entertainment), 東芝, IBMがマルチメディア向けのプロセッサ開発で 提携を発表。 2004年 4GHz超で動作するプロセッサの製造に成 功。Cellの正式発表。 2005年 SCEがPS3(PlayStation3)を発表 2006年 SCEがPS3を発売。IBMはSDKを公開。 2008年 アメリカ空軍が研究目的でPS3を300台購入 わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 8. 2. Cell/B.E. の歴史(2/2) 2008年 IBMのCellベースのスパコン(BladeCenter QS)が世界最速となる。 2008年 東芝がSpursEngine(CellベースのLSI)を出 荷。 2009年 新型PS3 CECH-2000シリーズ発売。 2009年 IBMがサーバー向けプロセッサPowerXCell 8iの後継プロセッサの開発中止を発表。 2009年 アメリカ空軍がスパコン用途でPS3 (CECHP01)を2,200台購入。 2009年 東芝がCell REGZA 55X1を発売。 2010年 旧型PS3で閏年の誤判定問題発生。 わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 9. 1. とは 2. の歴史 3. の開発環境の選定 4. の開発環境の構築 5. の を覗いてみる 6.まとめ わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 10. 3. Cell/B.E. の開発環境の選定(1/6) ・PS3を用意する。 →CECH-2000以降のものは「Open Platform for PLAYSTATION3」に未対応なのでNG。 "PS3"のモデル別の機能の違いは? http://www.jp.playstation.com/support/qa-718.html ・PS3のHDDの空き領域を準備する。 ・PS3にLinuxをインストールする。 ・PS3のLinuxにCell SDKインストールする。 ・PCにCell SDKをインストールする。 わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 11. 3. Cell/B.E. の開発環境の選定(2/6) 開発環境としてPS3以外に選択肢は無いのか? →東芝のSpursEngine(スパーズエンジン)という CellベースのLSIを搭載したノートPCやI/Fカード が存在する。 ※SpursEngineのネーミング(冊子より引用) "spur"は英語で「拍車」を意味する。パソコン のスピードに拍車をかけるエンジンだというこ とで名付けられた。 わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 12. 3. Cell/B.E. の開発環境の選定(3/6) SpursEngineの歴史 2005年 技術検討 2006年 試作設計を開始 2007年 開発サンプルを公開 2008年 SpursEngine SE1000出荷開始 わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 13. 3. Cell/B.E. の開発環境の選定(4/6) Cell/B.E. の構成の比較表 PS3 REGZA 55X1 SpursEngine PPEの代わりと 1個 1個 PPE なるControl (3.2 GHz動作) (動作クロック不明) Processorを搭載 7個 7個 4個 SPE (3.2 GHz動作) (動作クロック不明) (1.5 GHz動作) H.264・ MPEG-2のハー その他 ー ー ドウェアエンコー ダ・デコーダ搭載 わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 14. 3. Cell/B.E. の開発環境の選定(5/6) Cell/B.E. 搭載製品(1/2) ・PC [PowerXCell 8i] IBM:IBM BladeCenter QSシリーズ [SpursEngine] 東芝:Qosmioシリーズ Leadtek:LR1A01-SpursEngine Barebone システム ・ExpressCard [SpursEngine] Leadtek:WinFast HPVC1100 (38K~) わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 15. 3. Cell/B.E. の開発環境の選定(6/6) Cell/B.E. 搭載製品(2/2) ・PCI-Express [PowerXCell 8i] FIXSTARS:GigaAccel 180 (920K~) [SpursEngine] Thomson Canopus:FIRECODER Blu (44K~) Leadtek:WinFast PxVC1100 (20K~) Leadtek:WinFast PxVC1100 for HP (10K~) わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 16. 1. とは 2. の歴史 3. の開発環境の選定 4. の開発環境の構築 5. の を覗いてみる 6.まとめ わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 17. 4. Cell/B.E.(SpursEngine) の開発環境の構築(1/8) 用意するもの ・PC PCI-Express x1スロットを持つもの ・Cell/B.E. Leadtek WinFast PxVC1100 ・OS Microsoft Windows XP以降 ・コンパイラ Microsoft VisualStudio 2008 SP1(Express Edition以上) Cygwin ・SDK Microsoft Windows SDK(DirectShow SDKが必要な為) Leadtek SpursEngine SDK(Cell SDKも含まれる) わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 18. 4. Cell/B.E.(SpursEngine) の開発環境の構築(2/8) 構築手順とか注意・補足事項とか基本は下記のサイトを参照。 Leadtek Research Inc. SpursEngine SDK クイック スタート ガイド http://www.leadtek.co.jp/SpursEngine_SDK-Quick_Start_Guide/ 1.1 Microsoft VisualC++ 2008 Express Editionのインストール http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/ インストール後にMicrosoftUpdateを実行して、ServicePack1他を入れる。 1.2 Microsoft Windows SDK for Windows 7 and .NET Framework 3.5 SP1 http://www.microsoft.com/downloads/details. aspx?FamilyID=c17ba869-9671-4330-a63e-1fd44e0e2505&Display Lang=en クイックスタートガイドには記載がないけれど、VC++のパス設定が必要。 わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 19. 4. Cell/B.E.(SpursEngine) の開発環境の構築(3/8) [ツール]→[オプション]→[プロジェクトおよびソリューション]の[VC++ ディレクト リ]を選択する。 [ディレクトリを表示するプロジェクト]で[インクルード ファイル]と[ライブラリ ファイ ル]の先頭にWindows SDKのパスを追加する。 わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 20. 4. Cell/B.E.(SpursEngine) の開発環境の構築(4/8) 余談ですが、VisualC++ 2005 SP1とMicrosoft Windows SDK for Windows 7 and .NET Framework 3.5 SP1を組み合わせて利用する場 合も注意が必要。 FIX: VisualC++ 2008を使用してビルドされた.libファイルまたは.objファイ ルをVisualStudio 2005 SP1でリンクすると、エラーメッセージ:"致命的な エラー LNK1103: デバッグ情報が壊れています" http://support.microsoft.com/kb/949009/ わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 21. 4. Cell/B.E.(SpursEngine) の開発環境の構築(5/8) 1.3 Cygwin (シグウィン) をインストールする http://cygwin.com/setup.exe 最新版の場合は、SpursEngine SDKのインストールでCygwinのインスト ール先が見つけられないので、以下の処置を行う。 WinFast PxVC1100 特設サイト > Cygwin 1.7.1 について (2010.01.20) http://www.leadtek.co.jp/SpursEngine_special.html あと手順書だと、「Devel」ツリー配下を全部インストールするように指示さ れていますけど、gcc, gcc-g++, make, expat辺りをインストール。 Cygwinの設定内容やインストールパッケージの一覧は以下のコマンドで。 $ cygcheck -srv > info.txt $ more ./info.txt わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 22. 4. Cell/B.E.(SpursEngine) の開発環境の構築(6/8) 2.1. SpursEngine SDK をダウンロードする http://www.leadtek.com/spursengine/ 「SDK1_5.rar」「SDK1_2.rar」「Linux_SDK_v1_5_3_2.rar」が入手可能。 RAR形式のアーカイブの解凍にはWinRARや7-Zipを利用する。 2.2. SpursEngine SDK をインストールする ・「SDK1_5.rar」を解凍する。 ・「spe_sdk_1_1_0_2.rar」を解凍し「setup_spe_sdk_1.1.0.2.exe」をインス トール。 ・「lib_1_5_3_2.rar」を解凍し「setup_lib_1.5.3.2.exe」をインストール。 ・「tutorial_1_5_1_2.rar」を解凍し「setup_tutorial_1_5_1_2.exe」をインスト ール。 Windows環境向けは「%ProgramFiles%TOSHIBA」に、Cygwin環境向 けは 「/opt/cell」「/opt/tsb」にSDKがインストールされる。 わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 23. 4. Cell/B.E.(SpursEngine) の開発環境の構築(7/8) SpursEngine SDKに含まれるインクルードヘッダやリンクライブラリの入っ たフォルダへのパスをVisualStudioに設定する必要があるが、これらは Windows SDKの時のようにVisualStudioの環境設定で行うのではなく、 各VC++プロジェクト毎に行う。理由は、リンクライブラリ名が Release/Debug版で同じで別フォルダに格納されている為。環境設定で はビルド条件での切り替えが行えない。 %ProgramFiles%TOSHIBASpursEngineincludevc %ProgramFiles%TOSHIBASpursEngineinclude %ProgramFiles%TOSHIBASpursEnginelib %ProgramFiles%TOSHIBASpursEnginelib_debug わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 24. 4. Cell/B.E.(SpursEngine) の開発環境の構築(8/8) 2.3. 手順通り 2.4. 手順通り 2.5. 手順通り 2.6. SpursEninge SDK をビルドする プロジェクトのSpursEngine SDKのフォルダ構成が変更になっていたりす るので、インクルードヘッダやリンクライブラリへのパスの修正が必要。 以降はクイック スタート ガイドの手順通り。 わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 25. 1. とは 2. の歴史 3. の開発環境の選定 4. の開発環境の構築 5. の を覗いてみる 6.まとめ わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 26. 5. Cell/B.E.(SpursEngine) のSDKを<●><●>(1/8) ツール等 SPU GNU Toolchain :SPE用 GNU ツールチェーン、 SPE プログラムデバッガ Eclipse IDE :SpursEngine対応統合開発環境 PMTOOL :パフォーマンスモニタ コマンドラインツール PM GUI :パフォーマンスモニタ 設定・表示ツール LDSG :SPU オーバーレイリンカスクリプト生成支援ツ ール わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 27. 5. Cell/B.E.(SpursEngine) のSDKを<●><●>(2/8) ライブラリ SPHA :SE1000ファームウエアライブラリ(for Windows) SPSA :SE1000ファームウエアライブラリ(for Cygwin) SpursStream :ストリーム型データ通信ライブラリ CANDI :SE1000ビデオコーデックミドルウエアライブラリ CANDI :SE1000ビデオ顔認識ミドルウエアライブラリ SPADE :SE1000ビデオエンコードミドルウエアライブラリ CLUB/SUF :SE1000ビデオコーデック及びSPEを用いたストリーム 処理、SPE上で動作するSUF(SPE User Filter)機能を 提供するCOM I/Fミドルウェア わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 28. 5. Cell/B.E.(SpursEngine) のSDKを<●><●>(3/8) ここでSDK付属のサンプルプログラム(SPHA/SPSA)を見てみる 「sample_program.rar」を解凍する。 「sample_programSpursInfo_1_0b」を開く。 ファイル構成(Windows側, ホスト側) vs2005SpursInfo.sln :VC++のソリューション vs2005SpursInfo.vcproj :VC++のプロジェクト(SpursInfo.exe) main.cpp :main関数 run_spe_simple.cpp :各SPEへのプログラム転送及び実行 制御のI/F実装 run_spe_simple.h :上記のI/F宣言 ファイル構成(Cygwin側, SPE側) Makefile.spe :Makefile(hello.elf) hello.c :main関数 わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 29. 5. Cell/B.E.(SpursEngine) のSDKを<●><●>(4/8) 基本的なSPHAのAPIの説明 ホスト側のセッション端点の確立/破棄 spha_create_session( ... ); spha_delete_session( ... ); SE1000側のセッション端点の確立/破棄 spha_connect_session( ... ); spha_close_session( ... ); わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 30. 5. Cell/B.E.(SpursEngine) のSDKを<●><●>(5/8) SE1000のローカルメモリ構築・破棄 spha_create_memory( ... ); spha_map_memory( ... ); spha_unmap_memory( ... ); SE1000のローカルメモリへの転送 spha_data_transfer_to( ... ); SPE制御用のスレッド制御 spha_create_spe_thread( ... ); spha_resume_spe_thread( ... ); spha_wait_spe_thread( ... ); わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 32. 5. Cell/B.E.(SpursEngine) のSDKを<●><●>(7/8) Windows上は、PE形式(Portable Executable)で、 SPE上は、ELF形式(Executable and Linking Format)な バイナリなのは分かったけど、デバッグはどうするのか? SpursEngine SE1000チュートリアル 全体概要 (SRK_Tutorial_intro_Rev_1_0_ja.pdf) - P.23 SpursEngine SE1000 リファレンスキット SPE ソフトウェア開発ツールV1 ユーザーズガイド (SRKj_SPESW_Dev_Tool10_UG_Rev1-0.pdf) - P.35 わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 34. 1. とは 2. の歴史 3. の開発環境の選定 4. の開発環境の構築 5. の を覗いてみる 6.まとめ わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 35. 6. まとめ(1/2) ・Cell/B.E. は今後組み込み用途が中心となりそう ・Microsoft Windows上でCell/B.E.向け開発ができる 環境もある ・SpursEngine向けの開発では、Windows上のプログ ラムと、SPE上のプログラムの2種類が必要 わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 36. 6. まとめ(2/2) 時代はGPGPUか? General-Purpose computation on Graphics Processing Units ・OpenCL(Open Computing Language) ・Microsoft DirectCompute ・ATI Stream ・NVIDIA PhysX ・NVIDIA CUDA わんくま同盟 名古屋勉強会 #12
  • 37. 参考リンク・書籍 SCE > Cell Broadband Engine http://cell.scei.co.jp/ IBM developerWorks > Cell Broadband Engine resouce center http://www.ibm.com/developerworks/power/cell/ 東芝 セミコンダクター社 > メディアストリーミングプロセッサ:SpursEngine http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/assp/selection/spursengine/ Leadtek > SpursEngine http://www.leadtek.com/spursengine/ Programming the Cell Processor 著者 :Matthew Scarpino ISBN :978-0136008866 わんくま同盟 名古屋勉強会 #12