SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 19
Baixar para ler offline
Rethinking the Evaluation of Video
Summaries
Mayu Otani1, Yuta Nakashima, Esa Rahtu, Janne Heikkilä
1CyberAgent, Inc. Tampere University University of Oulu
資料作成者: 尾崎安範
株式会社サイバーエージェント AI Lab
TL; DR
1. 世の中には動画要約という研究課題があり、解決
するアプローチに機械学習がよく⽤いられる
2. しかし、映像要約を機械学習を⽤いずにランダム
にやってみたところ、最新の⼿法とあまり差がな
いことが判明した
3. この差が起きない原因は映像区間を選んで映像を
ひっつけて⽣成するところに問題があるためであ
ると筆者は分析した
尾崎安範 (@alfredplpl)
• 例によって⾃⼰紹介
サイバーエージェント
リサーチサイエンティスト 兼
⼤阪⼤学 ⽯⿊研究室
招聘研究員 (いわゆるVisitor)
← NTT研(開発寄り) 研究員
← 東京⼤学 佐藤洋⼀研究室
← 名古屋⼤学 村瀬洋研究室
• 最近やっていること
広告宣伝を⽬的とした
画像認識技術を⽤いた
ロボットインタラクションの強化学習[1]
[1] AI Lab、⼤阪南港の複合商業施設ATCで ロ
ボットによる接客・広告の実証実験を実施
https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=2342
0
なぜ映像要約の話するのか
• その昔、映像推薦システムを作るための映像興味推定システ
ムを佐藤洋⼀研究室時代に開発していた。
• どんなシステムかというと、テレビの前にいる視聴者が映像
を⾒ているときに視聴者が興味があると思われる区間を視聴
者の視線情報と映像の内容から推定するものだった。
• この興味のある区間っていうのが、実は映像要約にも関わっ
てくる要因でもあり、そこの根幹を考え直してみようと⾔う
ことで、とにかく読んでみたのが動機
そもそも映像要約とは
• 映像要約とは映像を編集していい感じに短くするタスク
⼀般的には3つのステップに分かれて⾏われる(右図参照)
重要度予測 (Importance Score Prediction)
映像の区間切り分け (Video Segmentation)
映像の区間選択 (Segment Selection)
何を持って「いい感じ」とするのか︖[1]
ハイライトを含んでいる
要約後の映像が元の映像の特徴を表している
映像が多様である(冗⻑なところがない)
[1] Michael Gygli, “Video Summarization objectives
during training and testing”,
CVPR 2019 Tutorial
そんな映像要約⼿法たち
• 正直たくさんあるが、アプローチを区分するとだいたいこん
な感じ
1. 映像の視覚特徴から重要そうな区間を求める
2. 冗⻑そうな区間を省く
3. ディープ・ニューラル・ネットワーク (DNN) で直接求める
←いちばんナウい
LSTMベースのものが多く、強化学習ベースのものもある。
技術勉強会なので、 このあと話題に出てくるDNN
ベースの⼿法であるdppLSTMとDR-DSNについて概要
を説明
既存⼿法dppLSTM[1]の説明
• LSTMを単純に使うだけではなく、 determinantal point
process (DPP) という多様な部分集合を選択するための⼿法を
使って、重要度予測の精度を上げている⼿法
• 今回のフレームワークで処理を分類すると以下の通り。
重要度予測︓ dppLSTM
映像の区間切り分け: (KTS)
映像の区間選択: (動的計画法)
[1] Ke Zhang et al., “Video Summarization with Long Short-term
Memory”
映像区間を区切る⽅法であるKTSって
なんぞい
• KTS [1] (Segment video with Kernel Temporal Segmentation) と
は噛み砕いて書くと、各フレームの画像特徴量を抽出されて
いることが前提として、その画像特徴量で⼤きな変化が出て
たフレームで映像を区切る⼿法である。
[1] D. Potapov, M. Douze, Z. Harchaoui, and C. Schmid.
Category-specific video summarization. In European Conference
on Computer Vision (ECCV), pages 540–555, 2014.
既存⼿法DR-DSNの概要
• 映像要約を強化学習問題として捉え、エージェントの⽅針を
CNNとLSTMで関数近似して、要約に選ぶべきフレームを学習
させ、エージェントに映像要約させる⼿法[1]
• 今回のフレームワークで処理を分類すると以下の通り。
重要度予測︓ DR-DSN
映像の区間切り分け: KTS
映像の区間選択: 動的計画法
[1] Kaiyang Zhou, “Deep Reinforcement Learning for Unsupervised Video
Summarization with Diversity-Representativeness Reward”,AAAI 2018
問題の⼿法( Randomized KTS )の説明
• ここで映像の中⾝にほぼ関係ないランダムな⼿法
(Randomized KTS) を試しに作ってみる
Randomized KTSとは、KTSで映像区間の切り分けしたあと 、その区間の
幅を維持したまま、区間の順番を⼊れ替える。この結果、映像を無視し
た区間の切り分けが⾏われる
• 今回のフレームワークで処理を分類すると以下の通り。
重要度予測︓ (ランダム)
映像区間の切り分け: Randomized KTS
映像区間の選択: 動的計画法
映像要約⼿法を評価する指標
• 映像要約は、あるフレームを要約に含めるか含めないかとい
う⼆値分類問題とみなすことができる。
• そのため、⼆値分類問題でよく使われる評価指標F値を⽤い
る。実際多くの研究で⽤いられている。
F値 (F1 score) は再現率 (recall) と適合率 (precision) の調和平均である。
評価するためのデータセット
• 映像要約のデータセットは複数あるが、
メジャーなのはSumMe[1]らしい。
SumMeとは、YouTubeからとってきた25個の個⼈的な映像に、それぞれ
15⼈分以上⼈⼿による映像要約のアノテーションが付けられている。
[1] M. Gygli, H. Grabner, H. Riemenschneider, and L. van Gool.
Creating summaries from user videos. In European Conference
on Computer Vision (ECCV), pages 505–520, 2014.
本題︓各⼿法を評価してみる
• そこで、SumMeを使い、各⼿法をF値で評価したところ、
なぜかランダムが健闘し始める
⼀体何が問題だったのか (1/2)
• 映像区間⽣成に動的計画法を⽤いていることと
映像区間の重要度の計算⽅法に原因
1. 先程の各⼿法を精査すると、共通項として、映像区間⽣成に動的計画
法を⽤いている
2. なぜ動的計画法を⽤いるかというと、重要度を最⼤とするように特定
の⻑さの動画を映像区間をひっつけて⽣成する必要がある、つまり
ナップサック問題を解く必要があるから。
3. ⼀⽅、映像区間の重要度は区間内の重要度を平均した値が使われる。
⻑い映像区間は映像が⻑くても、重要度の最⼤値は短い映像区間と同
じ
4. とすると、重要度が⾼く短い映像区間を選択されやすくなる
5. そもそも短い映像区間を⼈間は映像要約に選びがちである。
6. 結果、重要度にかかわらず、短めな区間を選べば、それなりのF値が出
てしまう。
⼀体何が問題だったのか (2/2)
• F値を評価指標として評価するとわかったこと
現状、映像区間の選択が⼀番⽀配的になってしまう
重要度予測はあまり関係ないっぽい
• 以上より、F値は映像要約の評価指標として不適切ではない
のだろうかという分析結果が得られた
あとは時間の都合で以下の内容を割愛
• 重要度予測の評価検討(第5章)
結論
• 映像要約とは映像を編集していい感じに短くするタスクであ
る。
• 映像要約を達成するアプローチに機械学習がよく⽤いられる
• しかし、映像要約を機械学習を⽤いずにランダムにやってみ
たところ、最新の⼿法とあまり差がないことが判明した
• この差が起きない原因は映像区間を選んで映像をひっつけて
⽣成するところに問題があるためであると筆者は分析した
感想
• 「その研究の⽬的を定量化できる評価指標を使ってますか︖」
と実験計画を⽴てるときによく考えるべきだなと改めて思わされ
た
• ランダムは意外に「強い」
遺伝的アルゴリズムもランダムに⽑が⽣えた⼿法のようなもの
ベースラインにランダムに⽑の⽣えた⼿法も⼊れてみることをおすすめ
• 細かい話だが、本論⽂ではランダムの⼿法と既存⼿法のF値が同等
であることを統計的に⽰していない。もし、統計的に⽰したいの
であれば、同等性の検定、もしくは⾮劣勢の検定を⾏うべきだっ
たかもしれない。
同等性の検定: AとBの効果がある⼀定範囲内で同等であることを⽰す⽅法
⾮劣勢の検定: Aの効果はBの効果に少なくても劣らないことを⽰す⽅法
お詫び
• 実は⼤⾕さん本⼈がMIRUで本内容を招待講演するらしいと
のことを後で聞きました。
(資料作る意味あったのか・・・︖
• 正しいことは招待講演にて理解してもらえると、
僕の論⽂読解能⼒と⽐較できておもしろいかなと思いました。

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

[DL輪読会]SoftTriple Loss: Deep Metric Learning Without Triplet Sampling (ICCV2019)
[DL輪読会]SoftTriple Loss: Deep Metric Learning Without Triplet Sampling (ICCV2019)[DL輪読会]SoftTriple Loss: Deep Metric Learning Without Triplet Sampling (ICCV2019)
[DL輪読会]SoftTriple Loss: Deep Metric Learning Without Triplet Sampling (ICCV2019)Deep Learning JP
 
SSII2020 [OS2-02] 教師あり事前学習を凌駕する「弱」教師あり事前学習
SSII2020 [OS2-02] 教師あり事前学習を凌駕する「弱」教師あり事前学習SSII2020 [OS2-02] 教師あり事前学習を凌駕する「弱」教師あり事前学習
SSII2020 [OS2-02] 教師あり事前学習を凌駕する「弱」教師あり事前学習SSII
 
【DL輪読会】Visual Classification via Description from Large Language Models (ICLR...
【DL輪読会】Visual Classification via Description from Large Language Models (ICLR...【DL輪読会】Visual Classification via Description from Large Language Models (ICLR...
【DL輪読会】Visual Classification via Description from Large Language Models (ICLR...Deep Learning JP
 
【DL輪読会】How Much Can CLIP Benefit Vision-and-Language Tasks?
【DL輪読会】How Much Can CLIP Benefit Vision-and-Language Tasks? 【DL輪読会】How Much Can CLIP Benefit Vision-and-Language Tasks?
【DL輪読会】How Much Can CLIP Benefit Vision-and-Language Tasks? Deep Learning JP
 
[DL輪読会]“Spatial Attention Point Network for Deep-learning-based Robust Autono...
[DL輪読会]“Spatial Attention Point Network for Deep-learning-based Robust Autono...[DL輪読会]“Spatial Attention Point Network for Deep-learning-based Robust Autono...
[DL輪読会]“Spatial Attention Point Network for Deep-learning-based Robust Autono...Deep Learning JP
 
Curriculum Learning (関東CV勉強会)
Curriculum Learning (関東CV勉強会)Curriculum Learning (関東CV勉強会)
Curriculum Learning (関東CV勉強会)Yoshitaka Ushiku
 
画像キャプションの自動生成
画像キャプションの自動生成画像キャプションの自動生成
画像キャプションの自動生成Yoshitaka Ushiku
 
【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Models
【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Models【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Models
【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Modelscvpaper. challenge
 
推薦アルゴリズムの今までとこれから
推薦アルゴリズムの今までとこれから推薦アルゴリズムの今までとこれから
推薦アルゴリズムの今までとこれからcyberagent
 
SSII2020SS: 微分可能レンダリングの最新動向 〜「見比べる」ことによる3次元理解 〜​
SSII2020SS:  微分可能レンダリングの最新動向 〜「見比べる」ことによる3次元理解 〜​SSII2020SS:  微分可能レンダリングの最新動向 〜「見比べる」ことによる3次元理解 〜​
SSII2020SS: 微分可能レンダリングの最新動向 〜「見比べる」ことによる3次元理解 〜​SSII
 
SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向
SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向
SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向SSII
 
マルチモーダル深層学習の研究動向
マルチモーダル深層学習の研究動向マルチモーダル深層学習の研究動向
マルチモーダル深層学習の研究動向Koichiro Mori
 
【DL輪読会】GPT-4Technical Report
【DL輪読会】GPT-4Technical Report【DL輪読会】GPT-4Technical Report
【DL輪読会】GPT-4Technical ReportDeep Learning JP
 
レコメンドアルゴリズムの基本と周辺知識と実装方法
レコメンドアルゴリズムの基本と周辺知識と実装方法レコメンドアルゴリズムの基本と周辺知識と実装方法
レコメンドアルゴリズムの基本と周辺知識と実装方法Takeshi Mikami
 
Transformer メタサーベイ
Transformer メタサーベイTransformer メタサーベイ
Transformer メタサーベイcvpaper. challenge
 
【DL輪読会】Mastering Diverse Domains through World Models
【DL輪読会】Mastering Diverse Domains through World Models【DL輪読会】Mastering Diverse Domains through World Models
【DL輪読会】Mastering Diverse Domains through World ModelsDeep Learning JP
 
[DL輪読会]data2vec: A General Framework for Self-supervised Learning in Speech,...
[DL輪読会]data2vec: A General Framework for  Self-supervised Learning in Speech,...[DL輪読会]data2vec: A General Framework for  Self-supervised Learning in Speech,...
[DL輪読会]data2vec: A General Framework for Self-supervised Learning in Speech,...Deep Learning JP
 
SSII2022 [SS2] 少ないデータやラベルを効率的に活用する機械学習技術 〜 足りない情報をどのように補うか?〜
SSII2022 [SS2] 少ないデータやラベルを効率的に活用する機械学習技術 〜 足りない情報をどのように補うか?〜SSII2022 [SS2] 少ないデータやラベルを効率的に活用する機械学習技術 〜 足りない情報をどのように補うか?〜
SSII2022 [SS2] 少ないデータやラベルを効率的に活用する機械学習技術 〜 足りない情報をどのように補うか?〜SSII
 
失敗から学ぶ機械学習応用
失敗から学ぶ機械学習応用失敗から学ぶ機械学習応用
失敗から学ぶ機械学習応用Hiroyuki Masuda
 
MIRU2013チュートリアル:SIFTとそれ以降のアプローチ
MIRU2013チュートリアル:SIFTとそれ以降のアプローチMIRU2013チュートリアル:SIFTとそれ以降のアプローチ
MIRU2013チュートリアル:SIFTとそれ以降のアプローチHironobu Fujiyoshi
 

Mais procurados (20)

[DL輪読会]SoftTriple Loss: Deep Metric Learning Without Triplet Sampling (ICCV2019)
[DL輪読会]SoftTriple Loss: Deep Metric Learning Without Triplet Sampling (ICCV2019)[DL輪読会]SoftTriple Loss: Deep Metric Learning Without Triplet Sampling (ICCV2019)
[DL輪読会]SoftTriple Loss: Deep Metric Learning Without Triplet Sampling (ICCV2019)
 
SSII2020 [OS2-02] 教師あり事前学習を凌駕する「弱」教師あり事前学習
SSII2020 [OS2-02] 教師あり事前学習を凌駕する「弱」教師あり事前学習SSII2020 [OS2-02] 教師あり事前学習を凌駕する「弱」教師あり事前学習
SSII2020 [OS2-02] 教師あり事前学習を凌駕する「弱」教師あり事前学習
 
【DL輪読会】Visual Classification via Description from Large Language Models (ICLR...
【DL輪読会】Visual Classification via Description from Large Language Models (ICLR...【DL輪読会】Visual Classification via Description from Large Language Models (ICLR...
【DL輪読会】Visual Classification via Description from Large Language Models (ICLR...
 
【DL輪読会】How Much Can CLIP Benefit Vision-and-Language Tasks?
【DL輪読会】How Much Can CLIP Benefit Vision-and-Language Tasks? 【DL輪読会】How Much Can CLIP Benefit Vision-and-Language Tasks?
【DL輪読会】How Much Can CLIP Benefit Vision-and-Language Tasks?
 
[DL輪読会]“Spatial Attention Point Network for Deep-learning-based Robust Autono...
[DL輪読会]“Spatial Attention Point Network for Deep-learning-based Robust Autono...[DL輪読会]“Spatial Attention Point Network for Deep-learning-based Robust Autono...
[DL輪読会]“Spatial Attention Point Network for Deep-learning-based Robust Autono...
 
Curriculum Learning (関東CV勉強会)
Curriculum Learning (関東CV勉強会)Curriculum Learning (関東CV勉強会)
Curriculum Learning (関東CV勉強会)
 
画像キャプションの自動生成
画像キャプションの自動生成画像キャプションの自動生成
画像キャプションの自動生成
 
【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Models
【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Models【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Models
【メタサーベイ】基盤モデル / Foundation Models
 
推薦アルゴリズムの今までとこれから
推薦アルゴリズムの今までとこれから推薦アルゴリズムの今までとこれから
推薦アルゴリズムの今までとこれから
 
SSII2020SS: 微分可能レンダリングの最新動向 〜「見比べる」ことによる3次元理解 〜​
SSII2020SS:  微分可能レンダリングの最新動向 〜「見比べる」ことによる3次元理解 〜​SSII2020SS:  微分可能レンダリングの最新動向 〜「見比べる」ことによる3次元理解 〜​
SSII2020SS: 微分可能レンダリングの最新動向 〜「見比べる」ことによる3次元理解 〜​
 
SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向
SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向
SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向
 
マルチモーダル深層学習の研究動向
マルチモーダル深層学習の研究動向マルチモーダル深層学習の研究動向
マルチモーダル深層学習の研究動向
 
【DL輪読会】GPT-4Technical Report
【DL輪読会】GPT-4Technical Report【DL輪読会】GPT-4Technical Report
【DL輪読会】GPT-4Technical Report
 
レコメンドアルゴリズムの基本と周辺知識と実装方法
レコメンドアルゴリズムの基本と周辺知識と実装方法レコメンドアルゴリズムの基本と周辺知識と実装方法
レコメンドアルゴリズムの基本と周辺知識と実装方法
 
Transformer メタサーベイ
Transformer メタサーベイTransformer メタサーベイ
Transformer メタサーベイ
 
【DL輪読会】Mastering Diverse Domains through World Models
【DL輪読会】Mastering Diverse Domains through World Models【DL輪読会】Mastering Diverse Domains through World Models
【DL輪読会】Mastering Diverse Domains through World Models
 
[DL輪読会]data2vec: A General Framework for Self-supervised Learning in Speech,...
[DL輪読会]data2vec: A General Framework for  Self-supervised Learning in Speech,...[DL輪読会]data2vec: A General Framework for  Self-supervised Learning in Speech,...
[DL輪読会]data2vec: A General Framework for Self-supervised Learning in Speech,...
 
SSII2022 [SS2] 少ないデータやラベルを効率的に活用する機械学習技術 〜 足りない情報をどのように補うか?〜
SSII2022 [SS2] 少ないデータやラベルを効率的に活用する機械学習技術 〜 足りない情報をどのように補うか?〜SSII2022 [SS2] 少ないデータやラベルを効率的に活用する機械学習技術 〜 足りない情報をどのように補うか?〜
SSII2022 [SS2] 少ないデータやラベルを効率的に活用する機械学習技術 〜 足りない情報をどのように補うか?〜
 
失敗から学ぶ機械学習応用
失敗から学ぶ機械学習応用失敗から学ぶ機械学習応用
失敗から学ぶ機械学習応用
 
MIRU2013チュートリアル:SIFTとそれ以降のアプローチ
MIRU2013チュートリアル:SIFTとそれ以降のアプローチMIRU2013チュートリアル:SIFTとそれ以降のアプローチ
MIRU2013チュートリアル:SIFTとそれ以降のアプローチ
 

Semelhante a CVPR2019読み会 (Rethinking the Evaluation of Video Summaries)

Detecting attended visual targets in video の勉強会用資料
Detecting attended visual targets in video の勉強会用資料Detecting attended visual targets in video の勉強会用資料
Detecting attended visual targets in video の勉強会用資料Yasunori Ozaki
 
動画からの意図理解のこれまでとこれから
動画からの意図理解のこれまでとこれから動画からの意図理解のこれまでとこれから
動画からの意図理解のこれまでとこれからMayuOtani
 
第六回全日本コンピュータビジョン勉強会資料 UniT (旧題: Transformer is all you need)
第六回全日本コンピュータビジョン勉強会資料 UniT (旧題: Transformer is all you need)第六回全日本コンピュータビジョン勉強会資料 UniT (旧題: Transformer is all you need)
第六回全日本コンピュータビジョン勉強会資料 UniT (旧題: Transformer is all you need)Yasunori Ozaki
 
スクラムプロジェクト準備(公開用) No.31
スクラムプロジェクト準備(公開用) No.31スクラムプロジェクト準備(公開用) No.31
スクラムプロジェクト準備(公開用) No.31Sukusuku Scrum
 
Women Also Snowboard: Overcoming Bias in Captioning Models(関東CV勉強会 ECCV 2018 ...
Women Also Snowboard: Overcoming Bias in Captioning Models(関東CV勉強会 ECCV 2018 ...Women Also Snowboard: Overcoming Bias in Captioning Models(関東CV勉強会 ECCV 2018 ...
Women Also Snowboard: Overcoming Bias in Captioning Models(関東CV勉強会 ECCV 2018 ...Yoshitaka Ushiku
 
Naitou sakai 20120825
Naitou sakai 20120825Naitou sakai 20120825
Naitou sakai 20120825nextedujimu
 
Chainerのテスト環境とDockerでのCUDAの利用
Chainerのテスト環境とDockerでのCUDAの利用Chainerのテスト環境とDockerでのCUDAの利用
Chainerのテスト環境とDockerでのCUDAの利用Yuya Unno
 
【DL輪読会】Reflash Dropout in Image Super-Resolution
【DL輪読会】Reflash Dropout in Image Super-Resolution【DL輪読会】Reflash Dropout in Image Super-Resolution
【DL輪読会】Reflash Dropout in Image Super-ResolutionDeep Learning JP
 
相互運用可能な知的活動測定システムの研究
相互運用可能な知的活動測定システムの研究相互運用可能な知的活動測定システムの研究
相互運用可能な知的活動測定システムの研究yamahige
 
オープンデータで実現する作文測定分析のシステム構成
オープンデータで実現する作文測定分析のシステム構成オープンデータで実現する作文測定分析のシステム構成
オープンデータで実現する作文測定分析のシステム構成yamahige
 
OSC2016 Kyoto Heat + Ansible + Jupyter
OSC2016 Kyoto Heat + Ansible + JupyterOSC2016 Kyoto Heat + Ansible + Jupyter
OSC2016 Kyoto Heat + Ansible + Jupyteririx_jp
 
卒論パワポVer3 伊東純平
卒論パワポVer3 伊東純平卒論パワポVer3 伊東純平
卒論パワポVer3 伊東純平純平 伊東
 
Rikanet open int
Rikanet open intRikanet open int
Rikanet open intTakaoHirata
 
LTUG Japan 2016 講演資料(公開版)
LTUG Japan 2016 講演資料(公開版)LTUG Japan 2016 講演資料(公開版)
LTUG Japan 2016 講演資料(公開版)Naosuke Okamoto
 
コミュニケーションスキルを重視したソフトウェア技術者教育手法の研究
コミュニケーションスキルを重視したソフトウェア技術者教育手法の研究コミュニケーションスキルを重視したソフトウェア技術者教育手法の研究
コミュニケーションスキルを重視したソフトウェア技術者教育手法の研究Yuichiro Saito
 
教育版レゴマインドストームを使ったミライをつくる体験型学習 Afrel
教育版レゴマインドストームを使ったミライをつくる体験型学習 Afrel教育版レゴマインドストームを使ったミライをつくる体験型学習 Afrel
教育版レゴマインドストームを使ったミライをつくる体験型学習 Afrelooedostartup
 
もっとおうちハックできるおうち開発環境に向けて─おうちハック事例集─
もっとおうちハックできるおうち開発環境に向けて─おうちハック事例集─もっとおうちハックできるおうち開発環境に向けて─おうちハック事例集─
もっとおうちハックできるおうち開発環境に向けて─おうちハック事例集─Jun Kato
 
SIX ABEJA 講演資料 もうブラックボックスとは呼ばせない~機械学習を支援する情報
SIX ABEJA 講演資料 もうブラックボックスとは呼ばせない~機械学習を支援する情報SIX ABEJA 講演資料 もうブラックボックスとは呼ばせない~機械学習を支援する情報
SIX ABEJA 講演資料 もうブラックボックスとは呼ばせない~機械学習を支援する情報Takayuki Itoh
 

Semelhante a CVPR2019読み会 (Rethinking the Evaluation of Video Summaries) (20)

Detecting attended visual targets in video の勉強会用資料
Detecting attended visual targets in video の勉強会用資料Detecting attended visual targets in video の勉強会用資料
Detecting attended visual targets in video の勉強会用資料
 
動画からの意図理解のこれまでとこれから
動画からの意図理解のこれまでとこれから動画からの意図理解のこれまでとこれから
動画からの意図理解のこれまでとこれから
 
第六回全日本コンピュータビジョン勉強会資料 UniT (旧題: Transformer is all you need)
第六回全日本コンピュータビジョン勉強会資料 UniT (旧題: Transformer is all you need)第六回全日本コンピュータビジョン勉強会資料 UniT (旧題: Transformer is all you need)
第六回全日本コンピュータビジョン勉強会資料 UniT (旧題: Transformer is all you need)
 
スクラムプロジェクト準備(公開用) No.31
スクラムプロジェクト準備(公開用) No.31スクラムプロジェクト準備(公開用) No.31
スクラムプロジェクト準備(公開用) No.31
 
Women Also Snowboard: Overcoming Bias in Captioning Models(関東CV勉強会 ECCV 2018 ...
Women Also Snowboard: Overcoming Bias in Captioning Models(関東CV勉強会 ECCV 2018 ...Women Also Snowboard: Overcoming Bias in Captioning Models(関東CV勉強会 ECCV 2018 ...
Women Also Snowboard: Overcoming Bias in Captioning Models(関東CV勉強会 ECCV 2018 ...
 
20150414seminar
20150414seminar20150414seminar
20150414seminar
 
Naitou sakai 20120825
Naitou sakai 20120825Naitou sakai 20120825
Naitou sakai 20120825
 
Pythonのユニットテスト
PythonのユニットテストPythonのユニットテスト
Pythonのユニットテスト
 
Chainerのテスト環境とDockerでのCUDAの利用
Chainerのテスト環境とDockerでのCUDAの利用Chainerのテスト環境とDockerでのCUDAの利用
Chainerのテスト環境とDockerでのCUDAの利用
 
【DL輪読会】Reflash Dropout in Image Super-Resolution
【DL輪読会】Reflash Dropout in Image Super-Resolution【DL輪読会】Reflash Dropout in Image Super-Resolution
【DL輪読会】Reflash Dropout in Image Super-Resolution
 
相互運用可能な知的活動測定システムの研究
相互運用可能な知的活動測定システムの研究相互運用可能な知的活動測定システムの研究
相互運用可能な知的活動測定システムの研究
 
オープンデータで実現する作文測定分析のシステム構成
オープンデータで実現する作文測定分析のシステム構成オープンデータで実現する作文測定分析のシステム構成
オープンデータで実現する作文測定分析のシステム構成
 
OSC2016 Kyoto Heat + Ansible + Jupyter
OSC2016 Kyoto Heat + Ansible + JupyterOSC2016 Kyoto Heat + Ansible + Jupyter
OSC2016 Kyoto Heat + Ansible + Jupyter
 
卒論パワポVer3 伊東純平
卒論パワポVer3 伊東純平卒論パワポVer3 伊東純平
卒論パワポVer3 伊東純平
 
Rikanet open int
Rikanet open intRikanet open int
Rikanet open int
 
LTUG Japan 2016 講演資料(公開版)
LTUG Japan 2016 講演資料(公開版)LTUG Japan 2016 講演資料(公開版)
LTUG Japan 2016 講演資料(公開版)
 
コミュニケーションスキルを重視したソフトウェア技術者教育手法の研究
コミュニケーションスキルを重視したソフトウェア技術者教育手法の研究コミュニケーションスキルを重視したソフトウェア技術者教育手法の研究
コミュニケーションスキルを重視したソフトウェア技術者教育手法の研究
 
教育版レゴマインドストームを使ったミライをつくる体験型学習 Afrel
教育版レゴマインドストームを使ったミライをつくる体験型学習 Afrel教育版レゴマインドストームを使ったミライをつくる体験型学習 Afrel
教育版レゴマインドストームを使ったミライをつくる体験型学習 Afrel
 
もっとおうちハックできるおうち開発環境に向けて─おうちハック事例集─
もっとおうちハックできるおうち開発環境に向けて─おうちハック事例集─もっとおうちハックできるおうち開発環境に向けて─おうちハック事例集─
もっとおうちハックできるおうち開発環境に向けて─おうちハック事例集─
 
SIX ABEJA 講演資料 もうブラックボックスとは呼ばせない~機械学習を支援する情報
SIX ABEJA 講演資料 もうブラックボックスとは呼ばせない~機械学習を支援する情報SIX ABEJA 講演資料 もうブラックボックスとは呼ばせない~機械学習を支援する情報
SIX ABEJA 講演資料 もうブラックボックスとは呼ばせない~機械学習を支援する情報
 

Mais de Yasunori Ozaki

インタラクションのためのコンピュータビジョンのお仕事
インタラクションのためのコンピュータビジョンのお仕事インタラクションのためのコンピュータビジョンのお仕事
インタラクションのためのコンピュータビジョンのお仕事Yasunori Ozaki
 
Decision Transformer: Reinforcement Learning via Sequence Modeling
Decision Transformer: Reinforcement Learning via Sequence ModelingDecision Transformer: Reinforcement Learning via Sequence Modeling
Decision Transformer: Reinforcement Learning via Sequence ModelingYasunori Ozaki
 
CHI 2021 Human, ML & AI のまとめ
CHI 2021 Human, ML & AI のまとめCHI 2021 Human, ML & AI のまとめ
CHI 2021 Human, ML & AI のまとめYasunori Ozaki
 
POMDP下での強化学習の基礎と応用
POMDP下での強化学習の基礎と応用POMDP下での強化学習の基礎と応用
POMDP下での強化学習の基礎と応用Yasunori Ozaki
 
Reinforcement Learning: An Introduction 輪読会第1回資料
Reinforcement Learning: An Introduction 輪読会第1回資料Reinforcement Learning: An Introduction 輪読会第1回資料
Reinforcement Learning: An Introduction 輪読会第1回資料Yasunori Ozaki
 
第四回 全日本CV勉強会スライド(MOTS: Multi-Object Tracking and Segmentation)
第四回 全日本CV勉強会スライド(MOTS: Multi-Object Tracking and Segmentation)第四回 全日本CV勉強会スライド(MOTS: Multi-Object Tracking and Segmentation)
第四回 全日本CV勉強会スライド(MOTS: Multi-Object Tracking and Segmentation)Yasunori Ozaki
 
IROS 2019 参加報告詳細版
IROS 2019 参加報告詳細版IROS 2019 参加報告詳細版
IROS 2019 参加報告詳細版Yasunori Ozaki
 
Interact with AI (CHI 2019)
Interact with AI (CHI 2019)Interact with AI (CHI 2019)
Interact with AI (CHI 2019)Yasunori Ozaki
 
ビジョンとロボットの強化学習(更新版) Reinforcement Learning in Computer Vision and Robotics.
ビジョンとロボットの強化学習(更新版) Reinforcement Learning in Computer Vision and Robotics.ビジョンとロボットの強化学習(更新版) Reinforcement Learning in Computer Vision and Robotics.
ビジョンとロボットの強化学習(更新版) Reinforcement Learning in Computer Vision and Robotics.Yasunori Ozaki
 
ビジョンとロボットの強化学習
ビジョンとロボットの強化学習ビジョンとロボットの強化学習
ビジョンとロボットの強化学習Yasunori Ozaki
 
Kaggleのテクニック
KaggleのテクニックKaggleのテクニック
KaggleのテクニックYasunori Ozaki
 
10分でわかるRandom forest
10分でわかるRandom forest10分でわかるRandom forest
10分でわかるRandom forestYasunori Ozaki
 
PRMLの線形回帰モデル(線形基底関数モデル)
PRMLの線形回帰モデル(線形基底関数モデル)PRMLの線形回帰モデル(線形基底関数モデル)
PRMLの線形回帰モデル(線形基底関数モデル)Yasunori Ozaki
 
Japanese Summary; Domain Adaptation for Object Recognition: An Unsupervised A...
Japanese Summary; Domain Adaptation for Object Recognition: An Unsupervised A...Japanese Summary; Domain Adaptation for Object Recognition: An Unsupervised A...
Japanese Summary; Domain Adaptation for Object Recognition: An Unsupervised A...Yasunori Ozaki
 
Introduction of my works
Introduction of my worksIntroduction of my works
Introduction of my worksYasunori Ozaki
 

Mais de Yasunori Ozaki (15)

インタラクションのためのコンピュータビジョンのお仕事
インタラクションのためのコンピュータビジョンのお仕事インタラクションのためのコンピュータビジョンのお仕事
インタラクションのためのコンピュータビジョンのお仕事
 
Decision Transformer: Reinforcement Learning via Sequence Modeling
Decision Transformer: Reinforcement Learning via Sequence ModelingDecision Transformer: Reinforcement Learning via Sequence Modeling
Decision Transformer: Reinforcement Learning via Sequence Modeling
 
CHI 2021 Human, ML & AI のまとめ
CHI 2021 Human, ML & AI のまとめCHI 2021 Human, ML & AI のまとめ
CHI 2021 Human, ML & AI のまとめ
 
POMDP下での強化学習の基礎と応用
POMDP下での強化学習の基礎と応用POMDP下での強化学習の基礎と応用
POMDP下での強化学習の基礎と応用
 
Reinforcement Learning: An Introduction 輪読会第1回資料
Reinforcement Learning: An Introduction 輪読会第1回資料Reinforcement Learning: An Introduction 輪読会第1回資料
Reinforcement Learning: An Introduction 輪読会第1回資料
 
第四回 全日本CV勉強会スライド(MOTS: Multi-Object Tracking and Segmentation)
第四回 全日本CV勉強会スライド(MOTS: Multi-Object Tracking and Segmentation)第四回 全日本CV勉強会スライド(MOTS: Multi-Object Tracking and Segmentation)
第四回 全日本CV勉強会スライド(MOTS: Multi-Object Tracking and Segmentation)
 
IROS 2019 参加報告詳細版
IROS 2019 参加報告詳細版IROS 2019 参加報告詳細版
IROS 2019 参加報告詳細版
 
Interact with AI (CHI 2019)
Interact with AI (CHI 2019)Interact with AI (CHI 2019)
Interact with AI (CHI 2019)
 
ビジョンとロボットの強化学習(更新版) Reinforcement Learning in Computer Vision and Robotics.
ビジョンとロボットの強化学習(更新版) Reinforcement Learning in Computer Vision and Robotics.ビジョンとロボットの強化学習(更新版) Reinforcement Learning in Computer Vision and Robotics.
ビジョンとロボットの強化学習(更新版) Reinforcement Learning in Computer Vision and Robotics.
 
ビジョンとロボットの強化学習
ビジョンとロボットの強化学習ビジョンとロボットの強化学習
ビジョンとロボットの強化学習
 
Kaggleのテクニック
KaggleのテクニックKaggleのテクニック
Kaggleのテクニック
 
10分でわかるRandom forest
10分でわかるRandom forest10分でわかるRandom forest
10分でわかるRandom forest
 
PRMLの線形回帰モデル(線形基底関数モデル)
PRMLの線形回帰モデル(線形基底関数モデル)PRMLの線形回帰モデル(線形基底関数モデル)
PRMLの線形回帰モデル(線形基底関数モデル)
 
Japanese Summary; Domain Adaptation for Object Recognition: An Unsupervised A...
Japanese Summary; Domain Adaptation for Object Recognition: An Unsupervised A...Japanese Summary; Domain Adaptation for Object Recognition: An Unsupervised A...
Japanese Summary; Domain Adaptation for Object Recognition: An Unsupervised A...
 
Introduction of my works
Introduction of my worksIntroduction of my works
Introduction of my works
 

CVPR2019読み会 (Rethinking the Evaluation of Video Summaries)