SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 48
ARICセミナー 2016/03/09
公共セクターにおける
FOSSの活用
(国研)農業環境技術研究所
OSGeo財団日本支部
岩崎 亘典
niwasaki@affrc.go.jp
今日の発表内容
• FOSSについて
– 無料ソフトとの違い
– 関連してオープンデータについて
• 公共部門におけるFOSSの活用事例
– 国内外政府機関
– 国際機関
– 地方自治体
• FOSSを利用する利点
• まとめ
2Agenda
今日の発表内容
• FOSSについて
– 無料ソフトとの違い
– 関連してオープンデータについて
• 公共部門におけるFOSSの活用事例
– 国内外政府機関
– 国際機関
– 地方自治体
• FOSSを利用する利点と注意点
• まとめ
3Agenda
発表者について
• 略歴
– 東京都立大地理科(学部)
– 東京工業大学(修士・博士)
– 農業環境技術研究所
• 生態系計測研究領域
– 4月からは農研機構に統合
• 研究テーマ
– 農村地域における歴史的土地利
用変化の解明
– FOSS4Gを利用した地理空間情報
の利活用手法の検討
• 活動
– OSGeo財団日本支部
4自己紹介
ARICセミナー 2016/03/09
FOSSについて
FOSSについて
• Free and Open Source Softwareの略
– 自由に利用できるソフトウェアのこと
– 「FLOSS」と呼ぶこともあります
– 設計図であるソースコードが公開されている
6What's FOSS?
無料のソフトとは違うのか?
• 「フリーソフト」は有名です
– たとえばAdobe Acrobat Reader
7What's FOSS?
「フリーソフト」は無料ですが・・・
• 無料ですが「制限」があります
8What's FOSS?
FOSSの特徴
• 自由に、入手・修正・再配布でき、どの
様な目的でも使えること
– 無料ではなく自由が重要です
• http://www.opensource.org/docs/osd
9What's FOSS?
FOSS4Gについて
• FOSSに「for Geospatial」がついたのがFOSS4G
– 大阪市立大学ベンカティッシュ・ラガワン教授の提唱
• 現OSGeo Foundation President
• 2012年のソル・カッツ賞 (Sol Katz Award for Geospatial
Free and Open Source Software) を受賞
– なにわのインド人!
10What's FOSS?
オープンデータについて
• 同様に自由に使えるデータが「オープン
データ」です
– 日本政府も取り組んでいます
11What's FOSS?
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/densi/jichibukai/dai1/siryou3.pdf
ソフトとデータは車輪の両輪
• 両方が揃って新たな活用が生まれます
12What's FOSS?
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/densi/aratanaod/aratanaod_gaiyou.pdf
この資料もオープンデータです
• クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際
13What's FOSS?
オープンデータ流通推進コンソーシアムの取組と提言
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/densi/dai3/siryou3.pdf
無料で大丈夫?
• 無料だから「安かろう悪かろう」では?
– 海外でもよくいわれます
• オープンソースソフトについての10の迷信
– 実際の利用についてご紹介します
14What's FOSS?
ARICセミナー 2016/03/09
公共機関におけるFOSS
の活用事例
FOSSには様々なソフトウェアがあります
• サーバ、Webアプリ
– インターネットサーバーで動作
• OS、デスクトップアプリ
– PCで動作
• ライブラリー、プラグイン
– 他のソフトと一緒に使う
16公共機関におけるFOSSの活用事例
サーバ、Webアプリ
インターネット
デスクトップ
デスクトップ
+プラグイン
デスクトップ
ライブラリー
ライブラリー
ライブラリー
日本政府における利用
• 首相官邸ホームページでも使われていた
– 現時点では確認できず・・・
17公共機関におけるFOSSの活用事例
http://www.slideshare.net/YutakaKachi/ss-8616029/11
DATA.GO.JP
• 政府のオープンデータカタログサイト
18公共機関におけるFOSSの活用事例
http://www.data.go.jp/
DATA.GO.JP
• CKANというデータカタログを使用
– 英国・Open Knowledgeが開発
19公共機関におけるFOSSの活用事例
http://ckan.org
CKAN採用サイト
• 国土地理院
地理空間情報クリアリングハウス
• 農業環境技術研究所
農業環境情報カタログサイトNIAES VIC
20公共機関におけるFOSSの活用事例
G空間プラットフォーム
• 総務省が開発中のG空間情報の集約サイト
21公共機関におけるFOSSの活用事例
CKANを使う利点
• データの連携が可能です
• 改良が可能
22公共機関におけるFOSSの活用事例
http://www.soumu.go.jp/main_content/000349875.pdf
G空間プラットフォームで使用されるFOSS
24公共機関におけるFOSSの活用事例
http://www.data.go.jp/
http://i.csis.u-tokyo.ac.jp/event/20160126/index.files/160126_csisi_13_03.pdf
G空間プラットフォームで使用されるFOSS
• FOSSで構成されています
– CKAN → データカタログサイト
– Drupal → Webサイト管理
– Apache Solr → 全文検索システム
– REDMINE → タスク管理
– GeoServer, PostGIS, MapProxy
→ 地図データ管理
– Cesium, leaflet
→ 地図データ表示
25公共機関におけるFOSSの活用事例
Drupal
• CMS(コンテンツ・マネージメント・シス
テム)
– Webサイトの管理や更新を行うシステム
26公共機関におけるFOSSの活用事例
Drupalの利用機関
• the WHITE HOUSE
– 利用するだけでなく改良にも貢献
27公共機関におけるFOSSの活用事例
Drupalの利用機関
• .GOVの23.8%
– FOSSでは、41.9%
28公共機関におけるFOSSの活用事例
http://i.csis.u-tokyo.ac.jp/event/20160126/index.files/160126_csisi_13_06.pdf
日本国内でのDrupalの利用
• 政府CIOポータル
– CIOとは最高情報責任者のこと
• 政府情報化統括責任部門
29公共機関におけるFOSSの活用事例
国土地理院におけるFOSS(FOSS4G)の利用事例
• 日本で最もFOSS4Gを活用している公的機関
30公共機関におけるFOSSの活用事例
http://www.slideshare.net/hfu/foss4g-27808866
2013年FOSS4G Tokyoでの発表資料より
ライブラリー
デスクトップ
サーバー
地理院地図および地理院地図3D
• 地理院地図 → leaflet
• 地理院地図3D → three.js
31公共機関におけるFOSSの活用事例
FOSSとして公開
• Web上でソースコードを公開
– 自分の地図サイトが構築可能
32公共機関におけるFOSSの活用事例
leaflet
• 地図を表示するためのライブラリ
– スマホの表示にも対応
33公共機関におけるFOSSの活用事例
three.js
• 3Dデータを表示するためのライブラリー
34公共機関におけるFOSSの活用事例
その他のライブラリー
• D3.js
– データ可視化のためのライブラリー
35公共機関におけるFOSSの活用事例
国連難民高等弁務官事務所・難民データの可視化
36公共機関におけるFOSSの活用事例
デスクトップ・アプリの利用事例
• LibreOffice
– オープンソースのオフィススイート
37公共機関におけるFOSSの活用事例
会津若松市によるLibreOfficeの利用
• 費用削減と文書の管理効率化を目的
– 普及・啓発活動も行ってられます
38公共機関におけるFOSSの活用事例
http://www.osscons.jp/jo70xbywl-25/?action=common_download_main&upload_id=313
デスクトップGISの利用事例
• QGIS 高機能なデスクトップGIS
39公共機関におけるFOSSの活用事例
http://www.mlit.go.jp/common/001037797.pdf
GRASS GIS
• 分析機能に優れたGIS
– 地球地図の作成に使用
40公共機関におけるFOSSの活用事例
http://www1.gsi.go.jp/geowww/globalmap-gsi/download/gmrd/manual/GMRD_manual_jp.pdf
ARICセミナー 2016/03/09
FOSSを利用する利点と注意点
公的機関がFOSSを導入する利点
• コスト削減
– 導入よりも配布可能な点が有利
• 持続的運用
– オープンスタンダードの採用
– 業務の引継が容易
• 業務の効率化
– ライセンス管理が必要ない
– ベンダーロックインを回避
– 小さな改修は自分で対応可能
42FOSSを利用する利点と注意点
地理空間情報に関する今後(5~10年)の見通し
• FOSSの利点と注意点が指摘されている
– 作成は英国陸地測量部(Ordinance Survey)
43FOSSを利用する利点と注意点
http://ggim.un.org/docs/Future%20Trends%20JPN_rev.pdf
FOSS利用にあたっての注意点
• 総合的コストの考慮
– 人的資源の育成等も必要
• FOSSに限りませんが
– カスタマイズ等にもコストがかかる
• コミュニティとの関係の構築
– 積極的に動かなければ意見は伝わらない
• 開発、改良、普及等での貢献も必要
• 日本語化の問題
– 開発母体が海外のことが多い
• 有志が行っている状態
44FOSSを利用する利点と注意点
ARICセミナー 2016/03/09
まとめ
公共セクターにおけるFOSSの活用
• FOSSとは
– 無料ではなく、自由に使えるソフトウェア
• FOSSの利用実績
– 日本国政府、海外政府や国際機関、地方公共
団体、研究機関等で活用されている
• 信頼性があるといえる
• FOSS導入の利点と注意点
– コスト削減、持続的運用、業務の効率化
– 総合的コスト、コミュニティへの関与、日本
語化
46まとめ
Ordnance Surveyの公式ブログもご参考に
• ほとんど同じタイトルです(^^;
47まとめ
https://www.ordnancesurvey.co.uk/blog/2016/03/using-open-source-gis-in-the-public-sector/
ARICセミナー 2016/03/09
ご清聴ありがとうございました
本スライドは
http://www.slideshare.net/wata909
で公開します
連絡先:niwasaki@affrc.go.jp

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

自由な地図を作るオープンストリートマップの活動
自由な地図を作るオープンストリートマップの活動自由な地図を作るオープンストリートマップの活動
自由な地図を作るオープンストリートマップの活動Shu Higashi
 
Osm概要 20121104
Osm概要 20121104Osm概要 20121104
Osm概要 20121104Shu Higashi
 
022214internationalopendatadaykyotonishimura
022214internationalopendatadaykyotonishimura022214internationalopendatadaykyotonishimura
022214internationalopendatadaykyotonishimuraYuichiro Nishimura
 
FOSS4Gツール勉強会@名古屋発表資料(岩崎)
FOSS4Gツール勉強会@名古屋発表資料(岩崎)FOSS4Gツール勉強会@名古屋発表資料(岩崎)
FOSS4Gツール勉強会@名古屋発表資料(岩崎)IWASAKI NOBUSUKE
 
西大寺の歴史・文化 マッピングパーティ OpenStreetMap 概要
西大寺の歴史・文化  マッピングパーティ OpenStreetMap 概要西大寺の歴史・文化  マッピングパーティ OpenStreetMap 概要
西大寺の歴史・文化 マッピングパーティ OpenStreetMap 概要Noriko Takiguchi
 
地理情報システム(GIS)とプライバシー
地理情報システム(GIS)とプライバシー地理情報システム(GIS)とプライバシー
地理情報システム(GIS)とプライバシーJun Iio
 
オープンストリートマップの活動とその活用
オープンストリートマップの活動とその活用オープンストリートマップの活動とその活用
オープンストリートマップの活動とその活用Shu Higashi
 
自治体Gisの勘違い(3)
自治体Gisの勘違い(3)自治体Gisの勘違い(3)
自治体Gisの勘違い(3)和仁 浅野
 
Code_for_Japan_2013_OSMとは
Code_for_Japan_2013_OSMとはCode_for_Japan_2013_OSMとは
Code_for_Japan_2013_OSMとはSatoshi Iida
 
20160522やまぐち GIS ひろば 浅野
20160522やまぐち GIS ひろば 浅野20160522やまぐち GIS ひろば 浅野
20160522やまぐち GIS ひろば 浅野和仁 浅野
 
Open streetmap intro_20121019
Open streetmap intro_20121019Open streetmap intro_20121019
Open streetmap intro_20121019Shu Higashi
 
(汎用版)みんなで作るオープン地図OpenStreetMap
(汎用版)みんなで作るオープン地図OpenStreetMap(汎用版)みんなで作るオープン地図OpenStreetMap
(汎用版)みんなで作るオープン地図OpenStreetMapKatsuyuki Sakanoshita
 
(OSC Nagoya版)みんなで作るオープン地図 OpenStreetMap
(OSC Nagoya版)みんなで作るオープン地図 OpenStreetMap(OSC Nagoya版)みんなで作るオープン地図 OpenStreetMap
(OSC Nagoya版)みんなで作るオープン地図 OpenStreetMapKatsuyuki Sakanoshita
 
10分でできるCrowd mapのデプロイ
10分でできるCrowd mapのデプロイ10分でできるCrowd mapのデプロイ
10分でできるCrowd mapのデプロイShu Higashi
 
2010 09 08_nagoya-cu_osm
2010 09 08_nagoya-cu_osm2010 09 08_nagoya-cu_osm
2010 09 08_nagoya-cu_osmTom Hayakawa
 
あらためまして、OSGeo.JPです!
あらためまして、OSGeo.JPです!あらためまして、OSGeo.JPです!
あらためまして、OSGeo.JPです!IWASAKI NOBUSUKE
 
国際標準規格に基づいた地質情報配信計画
国際標準規格に基づいた地質情報配信計画国際標準規格に基づいた地質情報配信計画
国際標準規格に基づいた地質情報配信計画Naotaka YAMAMOTO CHIKASADA
 
地図インフラのAPIからの独立について
地図インフラのAPIからの独立について地図インフラのAPIからの独立について
地図インフラのAPIからの独立についてHidenori Fujimura
 
火山露頭情報データベースのためのメタデータ編集ツールの開発
火山露頭情報データベースのためのメタデータ編集ツールの開発火山露頭情報データベースのためのメタデータ編集ツールの開発
火山露頭情報データベースのためのメタデータ編集ツールの開発Shinya Takahashi
 
130605manual okano
130605manual okano130605manual okano
130605manual okanoMiki Okano
 

Mais procurados (20)

自由な地図を作るオープンストリートマップの活動
自由な地図を作るオープンストリートマップの活動自由な地図を作るオープンストリートマップの活動
自由な地図を作るオープンストリートマップの活動
 
Osm概要 20121104
Osm概要 20121104Osm概要 20121104
Osm概要 20121104
 
022214internationalopendatadaykyotonishimura
022214internationalopendatadaykyotonishimura022214internationalopendatadaykyotonishimura
022214internationalopendatadaykyotonishimura
 
FOSS4Gツール勉強会@名古屋発表資料(岩崎)
FOSS4Gツール勉強会@名古屋発表資料(岩崎)FOSS4Gツール勉強会@名古屋発表資料(岩崎)
FOSS4Gツール勉強会@名古屋発表資料(岩崎)
 
西大寺の歴史・文化 マッピングパーティ OpenStreetMap 概要
西大寺の歴史・文化  マッピングパーティ OpenStreetMap 概要西大寺の歴史・文化  マッピングパーティ OpenStreetMap 概要
西大寺の歴史・文化 マッピングパーティ OpenStreetMap 概要
 
地理情報システム(GIS)とプライバシー
地理情報システム(GIS)とプライバシー地理情報システム(GIS)とプライバシー
地理情報システム(GIS)とプライバシー
 
オープンストリートマップの活動とその活用
オープンストリートマップの活動とその活用オープンストリートマップの活動とその活用
オープンストリートマップの活動とその活用
 
自治体Gisの勘違い(3)
自治体Gisの勘違い(3)自治体Gisの勘違い(3)
自治体Gisの勘違い(3)
 
Code_for_Japan_2013_OSMとは
Code_for_Japan_2013_OSMとはCode_for_Japan_2013_OSMとは
Code_for_Japan_2013_OSMとは
 
20160522やまぐち GIS ひろば 浅野
20160522やまぐち GIS ひろば 浅野20160522やまぐち GIS ひろば 浅野
20160522やまぐち GIS ひろば 浅野
 
Open streetmap intro_20121019
Open streetmap intro_20121019Open streetmap intro_20121019
Open streetmap intro_20121019
 
(汎用版)みんなで作るオープン地図OpenStreetMap
(汎用版)みんなで作るオープン地図OpenStreetMap(汎用版)みんなで作るオープン地図OpenStreetMap
(汎用版)みんなで作るオープン地図OpenStreetMap
 
(OSC Nagoya版)みんなで作るオープン地図 OpenStreetMap
(OSC Nagoya版)みんなで作るオープン地図 OpenStreetMap(OSC Nagoya版)みんなで作るオープン地図 OpenStreetMap
(OSC Nagoya版)みんなで作るオープン地図 OpenStreetMap
 
10分でできるCrowd mapのデプロイ
10分でできるCrowd mapのデプロイ10分でできるCrowd mapのデプロイ
10分でできるCrowd mapのデプロイ
 
2010 09 08_nagoya-cu_osm
2010 09 08_nagoya-cu_osm2010 09 08_nagoya-cu_osm
2010 09 08_nagoya-cu_osm
 
あらためまして、OSGeo.JPです!
あらためまして、OSGeo.JPです!あらためまして、OSGeo.JPです!
あらためまして、OSGeo.JPです!
 
国際標準規格に基づいた地質情報配信計画
国際標準規格に基づいた地質情報配信計画国際標準規格に基づいた地質情報配信計画
国際標準規格に基づいた地質情報配信計画
 
地図インフラのAPIからの独立について
地図インフラのAPIからの独立について地図インフラのAPIからの独立について
地図インフラのAPIからの独立について
 
火山露頭情報データベースのためのメタデータ編集ツールの開発
火山露頭情報データベースのためのメタデータ編集ツールの開発火山露頭情報データベースのためのメタデータ編集ツールの開発
火山露頭情報データベースのためのメタデータ編集ツールの開発
 
130605manual okano
130605manual okano130605manual okano
130605manual okano
 

Destaque

さっぽろ保育園マップ これからどうしよう?
さっぽろ保育園マップ これからどうしよう?さっぽろ保育園マップ これからどうしよう?
さっぽろ保育園マップ これからどうしよう?Mayumit
 
FOSS4Gで地理院タイルを使ってみよう!
FOSS4Gで地理院タイルを使ってみよう!FOSS4Gで地理院タイルを使ってみよう!
FOSS4Gで地理院タイルを使ってみよう!IWASAKI NOBUSUKE
 
2014aoki gi sanalysisi4
2014aoki gi sanalysisi42014aoki gi sanalysisi4
2014aoki gi sanalysisi4和人 青木
 
2014aoki gi sanalysisi2
2014aoki gi sanalysisi22014aoki gi sanalysisi2
2014aoki gi sanalysisi2和人 青木
 
2014aoki gi sanalysisi5
2014aoki gi sanalysisi52014aoki gi sanalysisi5
2014aoki gi sanalysisi5和人 青木
 
2014aoki gi sanalysisi3
2014aoki gi sanalysisi32014aoki gi sanalysisi3
2014aoki gi sanalysisi3和人 青木
 
さっぽろ保育園マップ@UDC2014
さっぽろ保育園マップ@UDC2014さっぽろ保育園マップ@UDC2014
さっぽろ保育園マップ@UDC2014Mayumit
 
さっぽろ保育園マップ~はじめての室蘭編~
さっぽろ保育園マップ~はじめての室蘭編~さっぽろ保育園マップ~はじめての室蘭編~
さっぽろ保育園マップ~はじめての室蘭編~Mayumit
 

Destaque (8)

さっぽろ保育園マップ これからどうしよう?
さっぽろ保育園マップ これからどうしよう?さっぽろ保育園マップ これからどうしよう?
さっぽろ保育園マップ これからどうしよう?
 
FOSS4Gで地理院タイルを使ってみよう!
FOSS4Gで地理院タイルを使ってみよう!FOSS4Gで地理院タイルを使ってみよう!
FOSS4Gで地理院タイルを使ってみよう!
 
2014aoki gi sanalysisi4
2014aoki gi sanalysisi42014aoki gi sanalysisi4
2014aoki gi sanalysisi4
 
2014aoki gi sanalysisi2
2014aoki gi sanalysisi22014aoki gi sanalysisi2
2014aoki gi sanalysisi2
 
2014aoki gi sanalysisi5
2014aoki gi sanalysisi52014aoki gi sanalysisi5
2014aoki gi sanalysisi5
 
2014aoki gi sanalysisi3
2014aoki gi sanalysisi32014aoki gi sanalysisi3
2014aoki gi sanalysisi3
 
さっぽろ保育園マップ@UDC2014
さっぽろ保育園マップ@UDC2014さっぽろ保育園マップ@UDC2014
さっぽろ保育園マップ@UDC2014
 
さっぽろ保育園マップ~はじめての室蘭編~
さっぽろ保育園マップ~はじめての室蘭編~さっぽろ保育園マップ~はじめての室蘭編~
さっぽろ保育園マップ~はじめての室蘭編~
 

Semelhante a ARICセミナープレゼン

2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homataHiroshi Omata
 
20140719しずおかオープンデータ推進協議会 設立記基調講演
20140719しずおかオープンデータ推進協議会 設立記基調講演20140719しずおかオープンデータ推進協議会 設立記基調講演
20140719しずおかオープンデータ推進協議会 設立記基調講演Hiroichi Kawashima
 
公共交通オープンデータ最先端都市 岡山のGTFSデータをFOSS4Gで遊び尽くす
公共交通オープンデータ最先端都市 岡山のGTFSデータをFOSS4Gで遊び尽くす公共交通オープンデータ最先端都市 岡山のGTFSデータをFOSS4Gで遊び尽くす
公共交通オープンデータ最先端都市 岡山のGTFSデータをFOSS4Gで遊び尽くすMasaki Ito
 
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情Masaki Ito
 
公共交通オープンデータで何が出来る?どこまで出来る? 〜佐賀のバスデータに触れながら考えよう〜
公共交通オープンデータで何が出来る?どこまで出来る? 〜佐賀のバスデータに触れながら考えよう〜公共交通オープンデータで何が出来る?どこまで出来る? 〜佐賀のバスデータに触れながら考えよう〜
公共交通オープンデータで何が出来る?どこまで出来る? 〜佐賀のバスデータに触れながら考えよう〜Masaki Ito
 
現場のラボ化とラボの現場化:ピアデータをより広くより深く
現場のラボ化とラボの現場化:ピアデータをより広くより深く現場のラボ化とラボの現場化:ピアデータをより広くより深く
現場のラボ化とラボの現場化:ピアデータをより広くより深くKurata Takeshi
 
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)によるオープンデータ整備効果および活用事例
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)によるオープンデータ整備効果および活用事例標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)によるオープンデータ整備効果および活用事例
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)によるオープンデータ整備効果および活用事例Masaki Ito
 
公共交通オープンデータ最新事情 〜地域にデータを定着させるために〜
公共交通オープンデータ最新事情 〜地域にデータを定着させるために〜公共交通オープンデータ最新事情 〜地域にデータを定着させるために〜
公共交通オープンデータ最新事情 〜地域にデータを定着させるために〜Masaki Ito
 
20140902イノベーション工学研究会seto
20140902イノベーション工学研究会seto20140902イノベーション工学研究会seto
20140902イノベーション工学研究会setoToshikazu Seto
 
【産業技術総合研究所】平成19年環境報告書2007
【産業技術総合研究所】平成19年環境報告書2007【産業技術総合研究所】平成19年環境報告書2007
【産業技術総合研究所】平成19年環境報告書2007env11
 
青木和人「オープンデータ京都実践会の活動について」,京都市まちづくりアドバイザーミーティング,京都市役所,2014年8月5日.
青木和人「オープンデータ京都実践会の活動について」,京都市まちづくりアドバイザーミーティング,京都市役所,2014年8月5日.青木和人「オープンデータ京都実践会の活動について」,京都市まちづくりアドバイザーミーティング,京都市役所,2014年8月5日.
青木和人「オープンデータ京都実践会の活動について」,京都市まちづくりアドバイザーミーティング,京都市役所,2014年8月5日.和人 青木
 
ITがモビリティを創る:MaaSに向けた技術とエンジニア像
ITがモビリティを創る:MaaSに向けた技術とエンジニア像ITがモビリティを創る:MaaSに向けた技術とエンジニア像
ITがモビリティを創る:MaaSに向けた技術とエンジニア像Masaki Ito
 
地球技研資料ILS_20220926A.pptx
地球技研資料ILS_20220926A.pptx地球技研資料ILS_20220926A.pptx
地球技研資料ILS_20220926A.pptxAkihiko Shibahara
 
【産業技術総合研究所】平成18年環境報告書2006
【産業技術総合研究所】平成18年環境報告書2006【産業技術総合研究所】平成18年環境報告書2006
【産業技術総合研究所】平成18年環境報告書2006env11
 
オープンデータの本質と活用事例
オープンデータの本質と活用事例オープンデータの本質と活用事例
オープンデータの本質と活用事例Masahiko Shoji
 
20201125バイオロギング研究会ワークショップ【オープンデータ】
20201125バイオロギング研究会ワークショップ【オープンデータ】20201125バイオロギング研究会ワークショップ【オープンデータ】
20201125バイオロギング研究会ワークショップ【オープンデータ】arosawa
 
120727 gms2012nagoya presentation
120727 gms2012nagoya presentation120727 gms2012nagoya presentation
120727 gms2012nagoya presentationTakayuki Nuimura
 
地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料
地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料
地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料Yasuhisa Kondo
 

Semelhante a ARICセミナープレゼン (20)

2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
 
20140719しずおかオープンデータ推進協議会 設立記基調講演
20140719しずおかオープンデータ推進協議会 設立記基調講演20140719しずおかオープンデータ推進協議会 設立記基調講演
20140719しずおかオープンデータ推進協議会 設立記基調講演
 
公共交通オープンデータ最先端都市 岡山のGTFSデータをFOSS4Gで遊び尽くす
公共交通オープンデータ最先端都市 岡山のGTFSデータをFOSS4Gで遊び尽くす公共交通オープンデータ最先端都市 岡山のGTFSデータをFOSS4Gで遊び尽くす
公共交通オープンデータ最先端都市 岡山のGTFSデータをFOSS4Gで遊び尽くす
 
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
 
公共交通オープンデータで何が出来る?どこまで出来る? 〜佐賀のバスデータに触れながら考えよう〜
公共交通オープンデータで何が出来る?どこまで出来る? 〜佐賀のバスデータに触れながら考えよう〜公共交通オープンデータで何が出来る?どこまで出来る? 〜佐賀のバスデータに触れながら考えよう〜
公共交通オープンデータで何が出来る?どこまで出来る? 〜佐賀のバスデータに触れながら考えよう〜
 
現場のラボ化とラボの現場化:ピアデータをより広くより深く
現場のラボ化とラボの現場化:ピアデータをより広くより深く現場のラボ化とラボの現場化:ピアデータをより広くより深く
現場のラボ化とラボの現場化:ピアデータをより広くより深く
 
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)によるオープンデータ整備効果および活用事例
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)によるオープンデータ整備効果および活用事例標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)によるオープンデータ整備効果および活用事例
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)によるオープンデータ整備効果および活用事例
 
公共交通オープンデータ最新事情 〜地域にデータを定着させるために〜
公共交通オープンデータ最新事情 〜地域にデータを定着させるために〜公共交通オープンデータ最新事情 〜地域にデータを定着させるために〜
公共交通オープンデータ最新事情 〜地域にデータを定着させるために〜
 
20140902イノベーション工学研究会seto
20140902イノベーション工学研究会seto20140902イノベーション工学研究会seto
20140902イノベーション工学研究会seto
 
【産業技術総合研究所】平成19年環境報告書2007
【産業技術総合研究所】平成19年環境報告書2007【産業技術総合研究所】平成19年環境報告書2007
【産業技術総合研究所】平成19年環境報告書2007
 
青木和人「オープンデータ京都実践会の活動について」,京都市まちづくりアドバイザーミーティング,京都市役所,2014年8月5日.
青木和人「オープンデータ京都実践会の活動について」,京都市まちづくりアドバイザーミーティング,京都市役所,2014年8月5日.青木和人「オープンデータ京都実践会の活動について」,京都市まちづくりアドバイザーミーティング,京都市役所,2014年8月5日.
青木和人「オープンデータ京都実践会の活動について」,京都市まちづくりアドバイザーミーティング,京都市役所,2014年8月5日.
 
ITがモビリティを創る:MaaSに向けた技術とエンジニア像
ITがモビリティを創る:MaaSに向けた技術とエンジニア像ITがモビリティを創る:MaaSに向けた技術とエンジニア像
ITがモビリティを創る:MaaSに向けた技術とエンジニア像
 
地球技研資料ILS_20220926A.pptx
地球技研資料ILS_20220926A.pptx地球技研資料ILS_20220926A.pptx
地球技研資料ILS_20220926A.pptx
 
ICT for what
ICT for whatICT for what
ICT for what
 
【産業技術総合研究所】平成18年環境報告書2006
【産業技術総合研究所】平成18年環境報告書2006【産業技術総合研究所】平成18年環境報告書2006
【産業技術総合研究所】平成18年環境報告書2006
 
オープンデータの本質と活用事例
オープンデータの本質と活用事例オープンデータの本質と活用事例
オープンデータの本質と活用事例
 
20201125バイオロギング研究会ワークショップ【オープンデータ】
20201125バイオロギング研究会ワークショップ【オープンデータ】20201125バイオロギング研究会ワークショップ【オープンデータ】
20201125バイオロギング研究会ワークショップ【オープンデータ】
 
120727 gms2012nagoya presentation
120727 gms2012nagoya presentation120727 gms2012nagoya presentation
120727 gms2012nagoya presentation
 
260927 lodチャレンジ2014 キックオフ福岡市講演資料
260927 lodチャレンジ2014 キックオフ福岡市講演資料260927 lodチャレンジ2014 キックオフ福岡市講演資料
260927 lodチャレンジ2014 キックオフ福岡市講演資料
 
地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料
地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料
地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料
 

Mais de IWASAKI NOBUSUKE

Developing a Deep Learning tool for Map Tiles
Developing a Deep Learning tool for Map TilesDeveloping a Deep Learning tool for Map Tiles
Developing a Deep Learning tool for Map TilesIWASAKI NOBUSUKE
 
OSGeo日本支部とFOSS4G利用事例の紹介
OSGeo日本支部とFOSS4G利用事例の紹介OSGeo日本支部とFOSS4G利用事例の紹介
OSGeo日本支部とFOSS4G利用事例の紹介IWASAKI NOBUSUKE
 
第2回「デジタル地図」の活用に関する検討会発表資料(農研機構・岩崎)
第2回「デジタル地図」の活用に関する検討会発表資料(農研機構・岩崎)第2回「デジタル地図」の活用に関する検討会発表資料(農研機構・岩崎)
第2回「デジタル地図」の活用に関する検討会発表資料(農研機構・岩崎)IWASAKI NOBUSUKE
 
2019年GIS学会企画セッション趣旨説明
2019年GIS学会企画セッション趣旨説明2019年GIS学会企画セッション趣旨説明
2019年GIS学会企画セッション趣旨説明IWASAKI NOBUSUKE
 
GISA2019 企画セッション地図アーカイブ・趣旨説明
GISA2019 企画セッション地図アーカイブ・趣旨説明GISA2019 企画セッション地図アーカイブ・趣旨説明
GISA2019 企画セッション地図アーカイブ・趣旨説明IWASAKI NOBUSUKE
 
QuantumGISセミナー(ESJ59版, QGIS1.6Ver用)
QuantumGISセミナー(ESJ59版, QGIS1.6Ver用)QuantumGISセミナー(ESJ59版, QGIS1.6Ver用)
QuantumGISセミナー(ESJ59版, QGIS1.6Ver用)IWASAKI NOBUSUKE
 
FOSS4G 2018 Japanの紹介と、RTKをやってみた!
FOSS4G 2018 Japanの紹介と、RTKをやってみた!FOSS4G 2018 Japanの紹介と、RTKをやってみた!
FOSS4G 2018 Japanの紹介と、RTKをやってみた!IWASAKI NOBUSUKE
 
Web地図画像の利用と著作権法(CC BY 4.0)
Web地図画像の利用と著作権法(CC BY 4.0)Web地図画像の利用と著作権法(CC BY 4.0)
Web地図画像の利用と著作権法(CC BY 4.0)IWASAKI NOBUSUKE
 
AIとDeep Learningについての私的メモ
AIとDeep Learningについての私的メモAIとDeep Learningについての私的メモ
AIとDeep Learningについての私的メモIWASAKI NOBUSUKE
 
Webリソースを利用したDeep Learning ~地図タイルを例として
Webリソースを利用したDeep Learning  ~地図タイルを例としてWebリソースを利用したDeep Learning  ~地図タイルを例として
Webリソースを利用したDeep Learning ~地図タイルを例としてIWASAKI NOBUSUKE
 
WebGISやデータ公開について
WebGISやデータ公開についてWebGISやデータ公開について
WebGISやデータ公開についてIWASAKI NOBUSUKE
 
第22回オープンデータトーク 地理データ形式のこれから
第22回オープンデータトーク 地理データ形式のこれから第22回オープンデータトーク 地理データ形式のこれから
第22回オープンデータトーク 地理データ形式のこれからIWASAKI NOBUSUKE
 
Deep Learningにおける地図タイルの有効性検討
Deep Learningにおける地図タイルの有効性検討Deep Learningにおける地図タイルの有効性検討
Deep Learningにおける地図タイルの有効性検討IWASAKI NOBUSUKE
 
Deep Learningでの地図タイルの活用
Deep Learningでの地図タイルの活用Deep Learningでの地図タイルの活用
Deep Learningでの地図タイルの活用IWASAKI NOBUSUKE
 
ソーシャルメディアを活用したオープンイノベーションの可能性 -CS立体図を事例として-
ソーシャルメディアを活用したオープンイノベーションの可能性  -CS立体図を事例として-ソーシャルメディアを活用したオープンイノベーションの可能性  -CS立体図を事例として-
ソーシャルメディアを活用したオープンイノベーションの可能性 -CS立体図を事例として-IWASAKI NOBUSUKE
 
Deep Learningで地図を作ってみた!
Deep Learningで地図を作ってみた!Deep Learningで地図を作ってみた!
Deep Learningで地図を作ってみた!IWASAKI NOBUSUKE
 
こまった時のOpenJump(デジタイジング編)
こまった時のOpenJump(デジタイジング編)こまった時のOpenJump(デジタイジング編)
こまった時のOpenJump(デジタイジング編)IWASAKI NOBUSUKE
 

Mais de IWASAKI NOBUSUKE (20)

Developing a Deep Learning tool for Map Tiles
Developing a Deep Learning tool for Map TilesDeveloping a Deep Learning tool for Map Tiles
Developing a Deep Learning tool for Map Tiles
 
OSGeo日本支部とFOSS4G利用事例の紹介
OSGeo日本支部とFOSS4G利用事例の紹介OSGeo日本支部とFOSS4G利用事例の紹介
OSGeo日本支部とFOSS4G利用事例の紹介
 
第2回「デジタル地図」の活用に関する検討会発表資料(農研機構・岩崎)
第2回「デジタル地図」の活用に関する検討会発表資料(農研機構・岩崎)第2回「デジタル地図」の活用に関する検討会発表資料(農研機構・岩崎)
第2回「デジタル地図」の活用に関する検討会発表資料(農研機構・岩崎)
 
2019年GIS学会企画セッション趣旨説明
2019年GIS学会企画セッション趣旨説明2019年GIS学会企画セッション趣旨説明
2019年GIS学会企画セッション趣旨説明
 
GISA2019 企画セッション地図アーカイブ・趣旨説明
GISA2019 企画セッション地図アーカイブ・趣旨説明GISA2019 企画セッション地図アーカイブ・趣旨説明
GISA2019 企画セッション地図アーカイブ・趣旨説明
 
QuantumGISセミナー(ESJ59版, QGIS1.6Ver用)
QuantumGISセミナー(ESJ59版, QGIS1.6Ver用)QuantumGISセミナー(ESJ59版, QGIS1.6Ver用)
QuantumGISセミナー(ESJ59版, QGIS1.6Ver用)
 
FOSS4G 2018 Japanの紹介と、RTKをやってみた!
FOSS4G 2018 Japanの紹介と、RTKをやってみた!FOSS4G 2018 Japanの紹介と、RTKをやってみた!
FOSS4G 2018 Japanの紹介と、RTKをやってみた!
 
Web地図画像の利用と著作権法(CC BY 4.0)
Web地図画像の利用と著作権法(CC BY 4.0)Web地図画像の利用と著作権法(CC BY 4.0)
Web地図画像の利用と著作権法(CC BY 4.0)
 
AIとDeep Learningについての私的メモ
AIとDeep Learningについての私的メモAIとDeep Learningについての私的メモ
AIとDeep Learningについての私的メモ
 
Webリソースを利用したDeep Learning ~地図タイルを例として
Webリソースを利用したDeep Learning  ~地図タイルを例としてWebリソースを利用したDeep Learning  ~地図タイルを例として
Webリソースを利用したDeep Learning ~地図タイルを例として
 
WebGISやデータ公開について
WebGISやデータ公開についてWebGISやデータ公開について
WebGISやデータ公開について
 
第22回オープンデータトーク 地理データ形式のこれから
第22回オープンデータトーク 地理データ形式のこれから第22回オープンデータトーク 地理データ形式のこれから
第22回オープンデータトーク 地理データ形式のこれから
 
Reprojecting Innovation
Reprojecting InnovationReprojecting Innovation
Reprojecting Innovation
 
ジークタイル!!
ジークタイル!!ジークタイル!!
ジークタイル!!
 
Deep Learningにおける地図タイルの有効性検討
Deep Learningにおける地図タイルの有効性検討Deep Learningにおける地図タイルの有効性検討
Deep Learningにおける地図タイルの有効性検討
 
Deep Learningでの地図タイルの活用
Deep Learningでの地図タイルの活用Deep Learningでの地図タイルの活用
Deep Learningでの地図タイルの活用
 
ソーシャルメディアを活用したオープンイノベーションの可能性 -CS立体図を事例として-
ソーシャルメディアを活用したオープンイノベーションの可能性  -CS立体図を事例として-ソーシャルメディアを活用したオープンイノベーションの可能性  -CS立体図を事例として-
ソーシャルメディアを活用したオープンイノベーションの可能性 -CS立体図を事例として-
 
Deep Learningで地図を作ってみた!
Deep Learningで地図を作ってみた!Deep Learningで地図を作ってみた!
Deep Learningで地図を作ってみた!
 
TileMap-WebGIS
TileMap-WebGISTileMap-WebGIS
TileMap-WebGIS
 
こまった時のOpenJump(デジタイジング編)
こまった時のOpenJump(デジタイジング編)こまった時のOpenJump(デジタイジング編)
こまった時のOpenJump(デジタイジング編)
 

ARICセミナープレゼン