SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 29
VIOPS-04 Virtualized Infrastructure Operators Group
DHT/分散ストレージの技術研究と
実証実験実証実験
門林雄基
奈良先端科学技術大学院大学 (NAIST)良 ( )
情報科学研究科 /
情報通信研究機構 (NICT)機 ( )
情報通信セキュリティ研究センター
http://xdt.sourceforge.net/
Copyright(C) 2006 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
1
p g
Part I:
オーバーレイネットワーク/DHT
イントロダクションイントロダクション
Copyright(C) 2006 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
2
オーバーレイ・ネットワークとは *オーバーレイ・ネットワークとは
単一障害点が無い、
*
フレームワークまたはアプリケーションが自律的に構成する、
目的志向のネットワーク
サービスを分散した計算機群によって構成する手法
Overlay
(Layer 7)
Underlay
(L 3)
Copyright(C) 2009 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
3
(Layer 3)
オーバーレイの類型 *オーバーレイの類型
構造のないオーバーレイ (unstructured overlay)
*
“Peer-to-Peer”, “P2P”
ノード間のトポロジを規定しない
構造化オーバーレイ (structured overlay)( y)
ノード間のトポロジとして一定の構造を規定することに
より、資源探索や経路制御の効率を求めたオーバーレイ
説明のため、
バ 探索 を考オーバーレイ上でのファイル探索問題を考える
ノード数、ファイル数ともに膨大
Copyright(C) 2009 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
4
構造のないオーバーレイにおける探索
t t d lunstructured overlay
ノード間のトポロジを規定しない
問い合わせをフラッディング
Client
N3
N2N1 Lookup(“title”)
N4
Publisher@
Client
Key=“title”
N6 N7
N8
Key title
Value=MP3 data…
N9
7
Copyright(C) 2009 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
5障害に強いが、探索時に最悪 O(N) のメッセージ
構造化オーバーレイ
t t d lstructured overlay
ノード間のトポロジとして一定の構造を規定することによ
り、資源探索や経路制御の効率を求めたオーバーレイ
問い合わせをルーティング
Chord を例として *Chord を例として
Copyright(C) 2009 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
6
構造化オーバーレイの方式研究構造化オーバーレイの方式研究
Tapestry (Kubiatowicz et al., @ UCB, 2000)
Chord (Stoica et al. @ MIT, 2001)
Pastry (Rowstron et al. @ MS, 2001)
Kademlia (Maymounkov et al. @ NYU, 2002)
Koorde (Kaashoek et al. @ MIT, 2003)( )
…
トポロジや経路制御手法に差異
通信量、計算量、対故障性などについて比較評価が
なされている
Copyright(C) 2009 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
7
構造化オーバーレイ:さまざまなトポロジ構造化オーバーレイ:さまざまなトポロジ
Copyright(C) 2009 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
8
Part II:
オーバーレイ上へのサービス構築オ バ レイ上へのサ ビス構築
Copyright(C) 2006 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
9
構造化オーバーレイの3側面 *構造化オーバーレイの3側面
Rendezvous
*
オーバーレイへの加入および近接性の維持方式
ノードがオーバーレイに加入するときに踏むべき手続きと、加入後に隣接ノードとの通
信を維持するために必要な手続きを規定する
Location
資源探索方式
探索する資源を識別子空間に射影する方式と、アプリケーションに対する資
源探索のサービスモデルを規定する源探索のサービスモデルを規定する
Routingg
経路制御方式
ある識別子にあててメッセージを送るアルゴリズムを規定する
Copyright(C) 2009 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
10
構造化オーバーレイのサービスモデル構造化オーバーレイのサービスモデル
DHT
Di t ib t d H h T blDistributed Hash Table
ハッシュ表を分散して保持することにより分散ストレージを構成
put(key, value); value = get(key);
DOLR
Decentralized Object Location and RoutingDecentralized Object Location and Routing
オブジェクトの識別子を指定し、任意のメッセージをへ送る
近傍のコピーへ
sendMessage(objectID message);sendMessage(objectID, message);
CAST
N個のノードが、グループを指定して参加・離脱
N=1: Anycast, N>1: Multicast
Copyright(C) 2009 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
11
構造化オーバーレイのAPI
(C API の発表資料から)(Common API の発表資料から)
Distributed
Hash Tables
Decentralized
Object Location /
Multicast / Anycast
(CAST)
(DHT) Routing (DOLR)
(CAST)
put (key data) publish (objectId) join (groupId)put (key, data) publish (objectId) join (groupId)
remove (key) unpublish (objectId) leave (groupId)
value = get (key)
sendToObj (msg,
objectId [n])
multicast (msg, gId)
anycast (msg gId)objectId, [n]) anycast (msg, gId)
F Dabek et al “Towards a Common API for Structured
Copyright(C) 2009 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
12
F. Dabek et al., Towards a Common API for Structured
Peer-to-Peer Overlays”, IPTPS’03.
DOLR vs. Distributed Hash Table
(T t 発表資料から)(Tapestry発表資料から)
DHT: hash content name replica placement
modifications replicating new version into DHT
Copyright(C) 2009 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
13
modifications replicating new version into DHT
DOLR: app places copy near requests, overlay routes msgs to it
KBR API で DHT DOLR 等を実現KBR API で DHT, DOLR 等を実現
ApplicationApplication
msg
deliver
KBR L
Application
msg
forward
msg
Application
D li (k )
g
KBR Layer
sg sg
KBR Layer
Deliver(key, msg)
Delivers a message to application at the destination
Forward(&key, &msg, &nextHopNode)
S h ll i h l h dSynchronous upcall with normal next hop node
Applications can override messages
Update(node, boolean joined)
U ll i k d t i f li ti f d j i iUpcall invoked to inform application of a node joining or
leaving the local node’s neighborSet
Copyright(C) 2009 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
14
KBR API を中心とした
構造化オ バ レイのフレ ムワ ク構造化オーバーレイのフレームワーク
Storage
G
アプリケーション
Sto age
Group-
ware
Streaming
DHT
APIKBR API
DHT
DOLR
CAST
アルゴリズム
Chord
PastryPastry
Koorde
Copyright(C) 2009 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
15
ヒント 研究成果の活かし方ヒント: 研究成果の活かし方
方式研究 → システム研究 → 製品・サービス
各論文はバラバラな条件設定でシステムを作っている
そのまま製品・サービスに転用できるわけではないそ まま製品 サ 転用 きるわけ な
Rendezvous Base code
Location
Routing
Ref. model
BenchmarksRouting
Service model Impl. model
Benchmarks
Features
Workload model Workload
Feature set
Copyright(C) 2009 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
16方式研究 システム研究 製品・サービス
Part III:
Failure modes of DHT
DHTの故障モードDHTの故障モ ド
Copyright(C) 2006 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
17
ノードの離脱 (Node ch rn)ノードの離脱 (Node churn)
DHTの設計段階では、ノードは離脱する前に他ノー
ドに「お知らせ」して担当データを移譲することにな
ている。(非現実的)
Node churnNode churn
「お知らせ」せずに突然いなくなる
これが普通では?(オペレ タのセンスでは)これが普通では?(オペレータのセンスでは)
ノードの離脱への万能な対応は難しい
Copyright(C) 2009 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
18
一貫性のない状態一貫性のない状態
様々な理由により、一貫性のない状態になりうる:
ノードの離脱
新規ノード新規
不安定なリンク
過渡状態過渡状態
メビウスの輪
始点によって見え方が違う!始点によって見え方が違う!
D. Liben-Nowell et al., “Analysis of the Evolution of
P t P S t ” PODC’02
Copyright(C) 2009 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
19
Peer-to-Peer Systems”, PODC’02.
資源の枯渇 (実装依存)資源の枯渇 (実装依存)
Open files が無くなるp
Ephemeral port number が無くなる
Shared memoryShared memory
Thread pool
メモリリーク
… 大規模Webサーバと同様
枯渇状況が見えないリソースもあるので注意枯渇状況が見えないリソ スもあるので注意
Copyright(C) 2009 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
20
競合状態 (Race condition)競合状態 (Race condition)
以下の呪文を同時に唱えると鬼門が開く:
スレッド
Mutex
Reference counting
マルチコア・プロセッサ
Heisenbug
観測しようとすると再現しない
実運用レベルまでスケールを上げないと再現しない
… Welcome to our club!!
Copyright(C) 2009 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
21
Part IV:
DHT Myths and Realities
DHTの幻想と現実DHTの幻想と現実
Copyright(C) 2006 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
22
レスポンスタイムに関する幻想と現実レスポンスタイムに関する幻想と現実
DHTの応答時間は短い?
RTT, 利用帯域, 負荷に依存する
スケールアウトする一方で、応答時間は保証しないスケ ルアウトする 方で、応答時間は保証しない
応答時間を優先するなら KVS では?
応答時間が最も重要なら SLB では?応答時間が最も重要なら SLB では?
J. Li et al., “Comparing the performance
of distributed Hash tables under churn”,
IPTPS’04.
Copyright(C) 2009 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
23
メモリ容量に関する幻想と現実メモリ容量に関する幻想と現実
DHTはいたずらにメモリを消費する?
実装言語による
Java等のガベージコレクション:
malloc/free の5倍のメモリを使えば性能は互角malloc/free の5倍のメモリを使えば性能は互角
malloc/free の3倍のメモリ: 17% の性能ペナルティ
ll /f の2倍のメモリ 70% の性能ペナルティmalloc/free の2倍のメモリ: 70% の性能ペナルティ
M Hertz E Berger “Quantifying the Performance ofM. Hertz, E. Berger, Quantifying the Performance of
Garbage Collection vs. Explicit Memory Management”,
OOPSLA’05.
Copyright(C) 2009 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
24
DHTはチューニングできるのかDHTはチューニングできるのか
YES
ハッシュのビット長
Fi bl トリ数Finger table エントリ数
Successor リスト数
MM
K
PP
Alpha
….
J. Li et al., “Comparing the performance of distributed
hash tables under churn”, IPTPS’04.
Copyright(C) 2009 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
25用途、想定負荷・規模に合わせた最適化をしましょう
DHTは信頼できるのかDHTは信頼できるのか
ノードの加入・離脱を制御できるならば YES
ネットワーク、OSの信頼性含む
制御できないなら NO制御できないなら NO
S. Zhang, I. Stoica, R Katz, “The Cost of Inconsistency in
DHTs”, UCB/CSD-5-1394.
Copyright(C) 2009 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
26
DHTの可用性は保証できるのかDHTの可用性は保証できるのか
ストレージの冗長性を制御できるならば YES
制御できないなら NO
「ネットワークRAID」は実現できる「ネットワークRAID」は実現できる
→ LDPC(低密度パリティ検査符号)
R. Rodrigues et al., “High Availability in DHTs: Erasure
Coding vs Replication” IPTPS’05Coding vs. Replication , IPTPS 05.
Copyright(C) 2009 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
27
DHTで何が起きているのか説明できるかDHTで何が起きているのか説明できるか
システムを再構成できるなら YES
再構成できないなら NO
Debug level
Dtrace (Solaris), Systemtap (Linux)
Oprofilep
Copyright(C) 2009 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
28
まとめまとめ
DHT/KVSが独り歩きしているようですが…
Rendezvous
Location
Routing
これらすべてで工夫の余地あり
Routing
産業界からのフィードバックなければ研究の余地なし
応答時間の要件
可用性の要件
一貫性の要件貫性の要件
データ量の要件 その他リソース制約
Design space があまりにも広い!
ベンチマークを設定すれば改善の余地あり
クラウド ン 2010
Copyright(C) 2009 Youki Kadobayashi,NAIST. All rights reserved.
29
→ クラウドコン 2010

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

PyCoRAM (高位合成友の会@ドワンゴ, 2015年1月16日)
PyCoRAM (高位合成友の会@ドワンゴ, 2015年1月16日)PyCoRAM (高位合成友の会@ドワンゴ, 2015年1月16日)
PyCoRAM (高位合成友の会@ドワンゴ, 2015年1月16日)Shinya Takamaeda-Y
 
Richard high performance fuzzing ja
Richard  high performance fuzzing jaRichard  high performance fuzzing ja
Richard high performance fuzzing jaPacSecJP
 
FPGAのトレンドをまとめてみた
FPGAのトレンドをまとめてみたFPGAのトレンドをまとめてみた
FPGAのトレンドをまとめてみたTakefumi MIYOSHI
 
kibayos ieice 090915
kibayos ieice 090915kibayos ieice 090915
kibayos ieice 090915Mikio Yoshida
 
ハードウェア技術の動向 2015/02/02
ハードウェア技術の動向 2015/02/02ハードウェア技術の動向 2015/02/02
ハードウェア技術の動向 2015/02/02maruyama097
 
透過型確率的パケットマーキング装置の提案と開発(オープンルータコンペティション発表資料)
透過型確率的パケットマーキング装置の提案と開発(オープンルータコンペティション発表資料)透過型確率的パケットマーキング装置の提案と開発(オープンルータコンペティション発表資料)
透過型確率的パケットマーキング装置の提案と開発(オープンルータコンペティション発表資料)Akira Kanaoka
 
DPDKによる高速コンテナネットワーキング
DPDKによる高速コンテナネットワーキングDPDKによる高速コンテナネットワーキング
DPDKによる高速コンテナネットワーキングTomoya Hibi
 
DPDKを用いたネットワークスタック,高性能通信基盤開発
DPDKを用いたネットワークスタック,高性能通信基盤開発DPDKを用いたネットワークスタック,高性能通信基盤開発
DPDKを用いたネットワークスタック,高性能通信基盤開発slankdev
 
PyCoRAMを用いたグラフ処理FPGAアクセラレータ
PyCoRAMを用いたグラフ処理FPGAアクセラレータPyCoRAMを用いたグラフ処理FPGAアクセラレータ
PyCoRAMを用いたグラフ処理FPGAアクセラレータShinya Takamaeda-Y
 
メモリ抽象化フレームワークPyCoRAMを用いたソフトプロセッサ混載FPGAアクセラレータの開発
メモリ抽象化フレームワークPyCoRAMを用いたソフトプロセッサ混載FPGAアクセラレータの開発メモリ抽象化フレームワークPyCoRAMを用いたソフトプロセッサ混載FPGAアクセラレータの開発
メモリ抽象化フレームワークPyCoRAMを用いたソフトプロセッサ混載FPGAアクセラレータの開発Shinya Takamaeda-Y
 
GlusterFS 技術と動向 2of2
GlusterFS 技術と動向 2of2GlusterFS 技術と動向 2of2
GlusterFS 技術と動向 2of2Keisuke Takahashi
 
MPSoCのPLの性能について
MPSoCのPLの性能についてMPSoCのPLの性能について
MPSoCのPLの性能についてmarsee101
 
GRU-Prednetを実装してみた(途中経過)
GRU-Prednetを実装してみた(途中経過)GRU-Prednetを実装してみた(途中経過)
GRU-Prednetを実装してみた(途中経過)Taichi Iki
 
ストリーム処理とSensorBee
ストリーム処理とSensorBeeストリーム処理とSensorBee
ストリーム処理とSensorBeeDaisuke Tanaka
 
マルチパラダイム型高水準ハードウェア設計環境の検討
マルチパラダイム型高水準ハードウェア設計環境の検討マルチパラダイム型高水準ハードウェア設計環境の検討
マルチパラダイム型高水準ハードウェア設計環境の検討Shinya Takamaeda-Y
 
自作仮想化基盤 「n0stack」の紹介
自作仮想化基盤 「n0stack」の紹介自作仮想化基盤 「n0stack」の紹介
自作仮想化基盤 「n0stack」の紹介Takeshi Take
 

Mais procurados (19)

PyCoRAM (高位合成友の会@ドワンゴ, 2015年1月16日)
PyCoRAM (高位合成友の会@ドワンゴ, 2015年1月16日)PyCoRAM (高位合成友の会@ドワンゴ, 2015年1月16日)
PyCoRAM (高位合成友の会@ドワンゴ, 2015年1月16日)
 
Fpga local 20130322
Fpga local 20130322Fpga local 20130322
Fpga local 20130322
 
Richard high performance fuzzing ja
Richard  high performance fuzzing jaRichard  high performance fuzzing ja
Richard high performance fuzzing ja
 
FPGAのトレンドをまとめてみた
FPGAのトレンドをまとめてみたFPGAのトレンドをまとめてみた
FPGAのトレンドをまとめてみた
 
kibayos ieice 090915
kibayos ieice 090915kibayos ieice 090915
kibayos ieice 090915
 
ハードウェア技術の動向 2015/02/02
ハードウェア技術の動向 2015/02/02ハードウェア技術の動向 2015/02/02
ハードウェア技術の動向 2015/02/02
 
透過型確率的パケットマーキング装置の提案と開発(オープンルータコンペティション発表資料)
透過型確率的パケットマーキング装置の提案と開発(オープンルータコンペティション発表資料)透過型確率的パケットマーキング装置の提案と開発(オープンルータコンペティション発表資料)
透過型確率的パケットマーキング装置の提案と開発(オープンルータコンペティション発表資料)
 
DPDKによる高速コンテナネットワーキング
DPDKによる高速コンテナネットワーキングDPDKによる高速コンテナネットワーキング
DPDKによる高速コンテナネットワーキング
 
Zynq+PyCoRAM(+Debian)入門
Zynq+PyCoRAM(+Debian)入門Zynq+PyCoRAM(+Debian)入門
Zynq+PyCoRAM(+Debian)入門
 
Vyatta 201310
Vyatta 201310Vyatta 201310
Vyatta 201310
 
DPDKを用いたネットワークスタック,高性能通信基盤開発
DPDKを用いたネットワークスタック,高性能通信基盤開発DPDKを用いたネットワークスタック,高性能通信基盤開発
DPDKを用いたネットワークスタック,高性能通信基盤開発
 
PyCoRAMを用いたグラフ処理FPGAアクセラレータ
PyCoRAMを用いたグラフ処理FPGAアクセラレータPyCoRAMを用いたグラフ処理FPGAアクセラレータ
PyCoRAMを用いたグラフ処理FPGAアクセラレータ
 
メモリ抽象化フレームワークPyCoRAMを用いたソフトプロセッサ混載FPGAアクセラレータの開発
メモリ抽象化フレームワークPyCoRAMを用いたソフトプロセッサ混載FPGAアクセラレータの開発メモリ抽象化フレームワークPyCoRAMを用いたソフトプロセッサ混載FPGAアクセラレータの開発
メモリ抽象化フレームワークPyCoRAMを用いたソフトプロセッサ混載FPGAアクセラレータの開発
 
GlusterFS 技術と動向 2of2
GlusterFS 技術と動向 2of2GlusterFS 技術と動向 2of2
GlusterFS 技術と動向 2of2
 
MPSoCのPLの性能について
MPSoCのPLの性能についてMPSoCのPLの性能について
MPSoCのPLの性能について
 
GRU-Prednetを実装してみた(途中経過)
GRU-Prednetを実装してみた(途中経過)GRU-Prednetを実装してみた(途中経過)
GRU-Prednetを実装してみた(途中経過)
 
ストリーム処理とSensorBee
ストリーム処理とSensorBeeストリーム処理とSensorBee
ストリーム処理とSensorBee
 
マルチパラダイム型高水準ハードウェア設計環境の検討
マルチパラダイム型高水準ハードウェア設計環境の検討マルチパラダイム型高水準ハードウェア設計環境の検討
マルチパラダイム型高水準ハードウェア設計環境の検討
 
自作仮想化基盤 「n0stack」の紹介
自作仮想化基盤 「n0stack」の紹介自作仮想化基盤 「n0stack」の紹介
自作仮想化基盤 「n0stack」の紹介
 

Semelhante a VIOPS04: DHT/分散ストレージの技術研究と 実証実験

[JPCERT/CC POC Meeting] 研究紹介 + DLLハイジャックの脆弱性
[JPCERT/CC POC Meeting] 研究紹介 + DLLハイジャックの脆弱性[JPCERT/CC POC Meeting] 研究紹介 + DLLハイジャックの脆弱性
[JPCERT/CC POC Meeting] 研究紹介 + DLLハイジャックの脆弱性Asuka Nakajima
 
TEE (Trusted Execution Environment)は第二の仮想化技術になるか?
TEE (Trusted Execution Environment)は第二の仮想化技術になるか?TEE (Trusted Execution Environment)は第二の仮想化技術になるか?
TEE (Trusted Execution Environment)は第二の仮想化技術になるか?Kuniyasu Suzaki
 
2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF
2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF
2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMFAtomu Hidaka
 
分散型台帳技術Orb DLTの紹介
分散型台帳技術Orb DLTの紹介分散型台帳技術Orb DLTの紹介
分散型台帳技術Orb DLTの紹介Orb, Inc.
 
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMFAtomu Hidaka
 
Lesson01
Lesson01Lesson01
Lesson01MRI
 
これからはじめるインフラエンジニア
これからはじめるインフラエンジニアこれからはじめるインフラエンジニア
これからはじめるインフラエンジニア外道 父
 
Orb dlt technical_overview(特許情報なし)
Orb dlt technical_overview(特許情報なし)Orb dlt technical_overview(特許情報なし)
Orb dlt technical_overview(特許情報なし)Wataru Fukatsu
 
QuickDemo HashiCorp Terraform with Microsoft Azure and VMware vSphere
QuickDemo HashiCorp Terraform with Microsoft Azure and VMware vSphereQuickDemo HashiCorp Terraform with Microsoft Azure and VMware vSphere
QuickDemo HashiCorp Terraform with Microsoft Azure and VMware vSphereWataru Unno
 
ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月
ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月
ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月VirtualTech Japan Inc.
 
【17-A-5】ウェブアーキテクチャの歴史と未来
【17-A-5】ウェブアーキテクチャの歴史と未来【17-A-5】ウェブアーキテクチャの歴史と未来
【17-A-5】ウェブアーキテクチャの歴史と未来Developers Summit
 
ONIC2017 プログラマブル・データプレーン時代に向けた ネットワーク・オペレーションスタック
ONIC2017 プログラマブル・データプレーン時代に向けた ネットワーク・オペレーションスタックONIC2017 プログラマブル・データプレーン時代に向けた ネットワーク・オペレーションスタック
ONIC2017 プログラマブル・データプレーン時代に向けた ネットワーク・オペレーションスタックKentaro Ebisawa
 
超高速処理とスケーラビリティを両立するApache GEODE
超高速処理とスケーラビリティを両立するApache GEODE超高速処理とスケーラビリティを両立するApache GEODE
超高速処理とスケーラビリティを両立するApache GEODEMasaki Yamakawa
 

Semelhante a VIOPS04: DHT/分散ストレージの技術研究と 実証実験 (20)

[JPCERT/CC POC Meeting] 研究紹介 + DLLハイジャックの脆弱性
[JPCERT/CC POC Meeting] 研究紹介 + DLLハイジャックの脆弱性[JPCERT/CC POC Meeting] 研究紹介 + DLLハイジャックの脆弱性
[JPCERT/CC POC Meeting] 研究紹介 + DLLハイジャックの脆弱性
 
WakameTech #3
WakameTech #3WakameTech #3
WakameTech #3
 
141030ceph
141030ceph141030ceph
141030ceph
 
TEE (Trusted Execution Environment)は第二の仮想化技術になるか?
TEE (Trusted Execution Environment)は第二の仮想化技術になるか?TEE (Trusted Execution Environment)は第二の仮想化技術になるか?
TEE (Trusted Execution Environment)は第二の仮想化技術になるか?
 
2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF
2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF
2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF
 
分散型台帳技術Orb DLTの紹介
分散型台帳技術Orb DLTの紹介分散型台帳技術Orb DLTの紹介
分散型台帳技術Orb DLTの紹介
 
Orb oracle
Orb oracleOrb oracle
Orb oracle
 
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF
 
Lesson01
Lesson01Lesson01
Lesson01
 
これからはじめるインフラエンジニア
これからはじめるインフラエンジニアこれからはじめるインフラエンジニア
これからはじめるインフラエンジニア
 
Orb dlt technical_overview(特許情報なし)
Orb dlt technical_overview(特許情報なし)Orb dlt technical_overview(特許情報なし)
Orb dlt technical_overview(特許情報なし)
 
QuickDemo HashiCorp Terraform with Microsoft Azure and VMware vSphere
QuickDemo HashiCorp Terraform with Microsoft Azure and VMware vSphereQuickDemo HashiCorp Terraform with Microsoft Azure and VMware vSphere
QuickDemo HashiCorp Terraform with Microsoft Azure and VMware vSphere
 
ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月
ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月
ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月
 
Apache Hadoopの新機能Ozoneの現状
Apache Hadoopの新機能Ozoneの現状Apache Hadoopの新機能Ozoneの現状
Apache Hadoopの新機能Ozoneの現状
 
勉強会資料①
勉強会資料①勉強会資料①
勉強会資料①
 
【17-A-5】ウェブアーキテクチャの歴史と未来
【17-A-5】ウェブアーキテクチャの歴史と未来【17-A-5】ウェブアーキテクチャの歴史と未来
【17-A-5】ウェブアーキテクチャの歴史と未来
 
P2Pって何?
P2Pって何?P2Pって何?
P2Pって何?
 
Hbstudy41 slide
Hbstudy41 slideHbstudy41 slide
Hbstudy41 slide
 
ONIC2017 プログラマブル・データプレーン時代に向けた ネットワーク・オペレーションスタック
ONIC2017 プログラマブル・データプレーン時代に向けた ネットワーク・オペレーションスタックONIC2017 プログラマブル・データプレーン時代に向けた ネットワーク・オペレーションスタック
ONIC2017 プログラマブル・データプレーン時代に向けた ネットワーク・オペレーションスタック
 
超高速処理とスケーラビリティを両立するApache GEODE
超高速処理とスケーラビリティを両立するApache GEODE超高速処理とスケーラビリティを両立するApache GEODE
超高速処理とスケーラビリティを両立するApache GEODE
 

Mais de VIOPS Virtualized Infrastructure Operators group ARCHIVES

VIOPS09: 本当に必要なのはSoftware- Defined Networking? ~今、改めて考えるデータセンタ・ネットワークの役割~
VIOPS09: 本当に必要なのはSoftware- Defined Networking? ~今、改めて考えるデータセンタ・ネットワークの役割~VIOPS09: 本当に必要なのはSoftware- Defined Networking? ~今、改めて考えるデータセンタ・ネットワークの役割~
VIOPS09: 本当に必要なのはSoftware- Defined Networking? ~今、改めて考えるデータセンタ・ネットワークの役割~VIOPS Virtualized Infrastructure Operators group ARCHIVES
 
VIOPS09: Hadoop向けバッチアプリケーション開発フレームワーク Asakura Frameworkが目指すところ
VIOPS09: Hadoop向けバッチアプリケーション開発フレームワーク Asakura Frameworkが目指すところVIOPS09: Hadoop向けバッチアプリケーション開発フレームワーク Asakura Frameworkが目指すところ
VIOPS09: Hadoop向けバッチアプリケーション開発フレームワーク Asakura Frameworkが目指すところVIOPS Virtualized Infrastructure Operators group ARCHIVES
 
VIOPS09: 圧倒的なコストパフォーマンスを実現するクラウドアーキテクチャの秘密
VIOPS09: 圧倒的なコストパフォーマンスを実現するクラウドアーキテクチャの秘密VIOPS09: 圧倒的なコストパフォーマンスを実現するクラウドアーキテクチャの秘密
VIOPS09: 圧倒的なコストパフォーマンスを実現するクラウドアーキテクチャの秘密VIOPS Virtualized Infrastructure Operators group ARCHIVES
 

Mais de VIOPS Virtualized Infrastructure Operators group ARCHIVES (20)

VIOPS10: サーバーロードマップから考えるクラウドの次
VIOPS10: サーバーロードマップから考えるクラウドの次VIOPS10: サーバーロードマップから考えるクラウドの次
VIOPS10: サーバーロードマップから考えるクラウドの次
 
VIOPS10: DMM.comのインフラのこれから
VIOPS10: DMM.comのインフラのこれからVIOPS10: DMM.comのインフラのこれから
VIOPS10: DMM.comのインフラのこれから
 
VIOPS10: SSDの基本技術と最新動向
VIOPS10: SSDの基本技術と最新動向VIOPS10: SSDの基本技術と最新動向
VIOPS10: SSDの基本技術と最新動向
 
VIOPS10: クラウドのつぎに起こるコト
VIOPS10: クラウドのつぎに起こるコトVIOPS10: クラウドのつぎに起こるコト
VIOPS10: クラウドのつぎに起こるコト
 
VIOPS10: クラウドのつぎに起こるコト
VIOPS10: クラウドのつぎに起こるコトVIOPS10: クラウドのつぎに起こるコト
VIOPS10: クラウドのつぎに起こるコト
 
VIOPS10: いまパブリッククラウドで起きているコト
VIOPS10: いまパブリッククラウドで起きているコトVIOPS10: いまパブリッククラウドで起きているコト
VIOPS10: いまパブリッククラウドで起きているコト
 
VIOPS09: 本当に必要なのはSoftware- Defined Networking? ~今、改めて考えるデータセンタ・ネットワークの役割~
VIOPS09: 本当に必要なのはSoftware- Defined Networking? ~今、改めて考えるデータセンタ・ネットワークの役割~VIOPS09: 本当に必要なのはSoftware- Defined Networking? ~今、改めて考えるデータセンタ・ネットワークの役割~
VIOPS09: 本当に必要なのはSoftware- Defined Networking? ~今、改めて考えるデータセンタ・ネットワークの役割~
 
VIOPS09: Hadoop向けバッチアプリケーション開発フレームワーク Asakura Frameworkが目指すところ
VIOPS09: Hadoop向けバッチアプリケーション開発フレームワーク Asakura Frameworkが目指すところVIOPS09: Hadoop向けバッチアプリケーション開発フレームワーク Asakura Frameworkが目指すところ
VIOPS09: Hadoop向けバッチアプリケーション開発フレームワーク Asakura Frameworkが目指すところ
 
VIOPS09: AWSで実現する クラウドと物理製品の融合
VIOPS09: AWSで実現する クラウドと物理製品の融合VIOPS09: AWSで実現する クラウドと物理製品の融合
VIOPS09: AWSで実現する クラウドと物理製品の融合
 
VIOPS09: クラウド時代におけるFusion-ioのポジショニング
VIOPS09: クラウド時代におけるFusion-ioのポジショニングVIOPS09: クラウド時代におけるFusion-ioのポジショニング
VIOPS09: クラウド時代におけるFusion-ioのポジショニング
 
VIOPS09: 圧倒的なコストパフォーマンスを実現するクラウドアーキテクチャの秘密
VIOPS09: 圧倒的なコストパフォーマンスを実現するクラウドアーキテクチャの秘密VIOPS09: 圧倒的なコストパフォーマンスを実現するクラウドアーキテクチャの秘密
VIOPS09: 圧倒的なコストパフォーマンスを実現するクラウドアーキテクチャの秘密
 
VIOPS09: その鐘を鳴らすのはあなた
VIOPS09: その鐘を鳴らすのはあなたVIOPS09: その鐘を鳴らすのはあなた
VIOPS09: その鐘を鳴らすのはあなた
 
VIOPS08: マイクロサーバー アーキテクチャトレンド
VIOPS08: マイクロサーバー アーキテクチャトレンドVIOPS08: マイクロサーバー アーキテクチャトレンド
VIOPS08: マイクロサーバー アーキテクチャトレンド
 
VIOPS08: Behavior Analysis Solution for Bigdata
VIOPS08: Behavior Analysis Solution for BigdataVIOPS08: Behavior Analysis Solution for Bigdata
VIOPS08: Behavior Analysis Solution for Bigdata
 
VIOPS08: ハードウェアオフロードの現在と今後
VIOPS08: ハードウェアオフロードの現在と今後VIOPS08: ハードウェアオフロードの現在と今後
VIOPS08: ハードウェアオフロードの現在と今後
 
VIOPS08: PaaSのメリットと課題
VIOPS08: PaaSのメリットと課題VIOPS08: PaaSのメリットと課題
VIOPS08: PaaSのメリットと課題
 
VIOPS07: “Practical” Guide to GlusterFS
VIOPS07: “Practical” Guide to GlusterFSVIOPS07: “Practical” Guide to GlusterFS
VIOPS07: “Practical” Guide to GlusterFS
 
VIOPS07: アプリケーションサービスの自動化
VIOPS07: アプリケーションサービスの自動化VIOPS07: アプリケーションサービスの自動化
VIOPS07: アプリケーションサービスの自動化
 
VIOPS07: OSMと地理空間情報
VIOPS07: OSMと地理空間情報VIOPS07: OSMと地理空間情報
VIOPS07: OSMと地理空間情報
 
VIOPS07: CDNの困ったネタ
VIOPS07: CDNの困ったネタVIOPS07: CDNの困ったネタ
VIOPS07: CDNの困ったネタ
 

Último

TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 

Último (9)

TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 

VIOPS04: DHT/分散ストレージの技術研究と 実証実験