SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 34
Baixar para ler offline
どうする?どうなる?
SDN/クラウド時代の運用管理
~データセンター、クラウド提供事業者の立場から~
さくらインターネット株式会社
運用部 山田 修司
Interop Tokyo 2013
1
2013年6月12日
もくじ
• 自己紹介
• 運用技術者を取り巻く現状など
• クラウド時代の運用管理の在り方
• 運用管理の現在や今後の展望
• 最後に
2
自己紹介
• 名前: 山田 修司
• 所属: さくらインターネット株式会社 運用部
• 業務経験:
– クラウドサービス運用
• IaaSサービス「さくらのクラウド」の運用全般
– バックボーンネットワーク運用
• BGP/OSPF運用、障害対応、etc・・・
– データセンターの現場オペレーション
• 設置作業、配線作業、障害対応、etc・・・
3
自己紹介
• 本日の立場: クラウド提供事業者の運用担当者
– ※ 所属組織を代表する意見ではありません。
– 個人的な意見として発言します。
• 「運用」に対する心構え
– 運用を通じて、ビジネスにコミットするのが運用のお仕事
– ありとあらゆる問題からインフラを死守する。
– 開発から降ってきた要望や機能を遅滞なくデプロイする。
– 改善(自動化、インフラ改善、自己研鑽)に取り組む。
4
もくじ
• 自己紹介
• 運用技術者を取り巻く現状など
• クラウド時代の運用管理の在り方
• 運用管理の現在や今後の展望
• 最後に
5
生み出され続けるテクノロジーや用語
• 仮想化技術 - KVM, Xen, OpenStack、CloudStack、eucalyptus, Open
vSwitch …
• 仮想化支援機能 - VPID, EPT, IOV, I/O AT, VMDq, SR-IOV, IOMMU...
• ネットワーク - IPv6, SDN, ファブリック(TRILL, SPB, etc...), InfiniBand, VLAN-
Translation …
• ストレージ - Intelligent Storage, iSCSI, FCoE, SSD, IOPS …
• ツール - Chef, Puppet, Ruby, node.js, zabbix, munin, sensu, Graphite, stats,
JUnit, Fablic, selenium, glu, mongoDB, Redis, riak, ActiveMQ, RabbitMQ,...
6
運用の生産性を低下させる要因
• 1. ソフトウェア品質の問題
– あらゆるソフトウェアによって引き起こされる様々な不具合
• 2. ヒューマンエラー
– 自動化不足
– リソース不足
– 手順書の品質不備
• 3. カスタマー対応
– 一時的な障害や問題に対するお問い合わせ対応
– 二次、三次エスカレーションへの対応
– 障害報告書等の作成、説明対応、etc・・・
7
運用担当者を取り巻く現状
• 複数台のサーバをHA構成などでクラスタ化して運用す
るのが常識化しつつある。しかし、サーバの台数が多い
と、必然的にエラーや障害も発生しやすくなる。
• 昨今では、各サーバが巧妙に連携している構成が多く、
障害時に影響範囲の把握や予測が困難になりがち。
• 定型的な対応手順書の想定を超える事象が発生しやす
く、二次・三次エスカレーションされやすい。
• 台数が多く、設定項目等も多いため、手作業に頼ってい
てはオペミスし放題。
• 今、サービスを守るために運用はどうしたらいいのか?
8
もくじ
• 自己紹介
• 運用技術者を取り巻く現状など
• クラウド時代の運用管理の在り方
• 運用管理の現在や今後の展望
• 最後に
9
おそらく、合理的ないくつかの対策
1. 自動化/半自動化
2. サービス全体の可視化
3. 知見やノウハウを共有できる環境づくり
10
Deployment Automation
• アプリケーションの展開ミスは、重大なシステムトラ
ブルを引き起こす要因になります。
– あらゆるデプロイ作業は、巧妙に自動化/半自動化されて
いることが望ましいです。
• 具体的には・・・
– Chef、Puppet、capistranoのような構成管理ツールでアプ
リケーションをデプロイするなどの手段が有効です。
– また、Gitのような世代管理ツールを使って、設定ファイル
類を管理することも有効です。
11
Auto & Real-time Monitoring
• 手動での監視登録作業は、監視漏れや登録設定ミ
スを誘発します。
– 監視はあらゆるステータスが正常であることを確認するた
めに、確実に動作していることが求められるツールです。
• 具体的には・・・
– 監視ツールの自動ディスカバリ機能を使い、監視が自動
登録されるように巧妙に工夫するなどの策が有効です。
– 各サーバのプロセス監視は、Chefなどでプロセス監視用
のスクリプトを各サーバに配布してCronに登録するなどの
工夫も有効です。
12
Real-time Metrics & Measure
• サービスの状況をいち早く把握するためには、運用
に必要とされる情報がリアルタイムで可視化されて
いることが望ましいです。
– グラフを見ればサービスの状況を概ね把握できる環境は、
すべての人にとって望ましいことです。
• 具体的には・・・
– Cacti、Ganglia、Monit、Graphite、statsd、 opentsdbのよう
なリソース監視向けのツールや、グラフ生成に向いたツー
ルを活用し、必要なデータはグラフ化しましょう。
13
Real-time Sosialization
• サービス担当者同士は、常にリアルタイムにコミュ
ニケーションできる環境にあることが望ましいです。
– 最も望ましいのは、チーム全員が同じ時間に同じ場所で
作業することです。担当者間のコミュニケーションの遅延
はサービス品質に直結します。
• 具体的には・・・
– チームが遠隔地に分離されている場合には、IRCやチャッ
トのようなリアルタイムコミュニケーションツールやサービ
スを活用するなどの工夫が有効です。
14
SaaSのススメ
• 運用を楽にするために、以下のような運用向けの
SaaSを利用するのも効果的かもしれません。
– pingdom: Web監視
– NeuSter WebMetrics: Web監視
– PagerDuty: アラート通知
– Datadog: リアルタイムダッシュボード、メトリクス
– Twilio:電話連絡の自動化
– HipChat: グループチャット
15
SDNは救世主になりえるか?
• データセンター屋さん視点だと・・・
– VLANの4Kの壁を超えたいときや、ある種の特殊なパケッ
ト操作をしたいときには、SDNやOpenFlow技術等を使った
ほうがシンプルなので、サービスの一部でSDNを導入する
ことは考えられうる。
– データセンターではネットワーク機材の数が多すぎるため、
SDN対応機器の価格が相当に安くならない限りは、SDNを
データセンター全体に適用するというのは考え難い・・・
16
ここまでを一旦まとめると
• 新たなテクノロジーが増える一方で、運用の手助け
となる新たなツールやサービスも増えている。
• 新たなツールをプロセスに適用することで、運用が
楽になる環境づくりに取り組むことがポイントだと思
います。
17
もくじ
• 自己紹介
• 運用技術者を取り巻く現状など
• クラウド時代の運用管理の在り方
• 運用管理の現在や今後の展望
• 最後に
18
What's DevOps?
• 一方で、DevOpsというムーブメントが起きている。
• 広義におけるDevOps:
– Lean & Agile & Velocity: 生産性に着目し、開発部門と運
用部門の円滑なビジネスコラボレーションを実現すること
によって、高速、かつ着実にサービス(ビジネス)の価値を
高めていくことを目的とするIT活動。
– Tool & Process & Calture: ツールの積極的活用、ムリ・ム
ダ・ムラの排除によるプロセスの最適化、あらゆるステー
タスが可視化されるカルチャーづくりが重要視される。
19
DevOpsが生まれた背景
• 大規模な組織では、開発、品質保証(QA)、運用、営業部
門などがそれぞれ独立していることが多い。
• そのような組織体制においては、担当者・グループ間の
意識のすれ違い、利害関係、調整・根回し、etc・・・など
の問題が日常的にプロセスを遅延させます。
• 極端な場合、チームは地理的に異なる組織に分断、ま
たは完全に異なる管理体制下に置かれ、分離されてい
るようなことも多々ある。
• DevOpsは、このような閉塞的で生産性が低迷しやすい
サイロ型の組織体制を打破するための活動です。
20
DevOpsの特徴
1. Cross-functional teams
2. Widely shared metrics
3. Automating repetitive tasks
4. Post-mortems
5. Regular releases
21
1. Cross-functional teams
• 複数の部門・職位、多種多様な経験・スキルを持つ
メンバーによって構成される部門横断的なチーム体
制を特徴とします。
• 既存の文化を打ち破ぶる行動は異なるスキルを持
つ人々でチームが構成されているときに最も容易に
実行に移されます。
• チームが自己組織的に行動する必要がある場合に
有効です。
22
2. Widely shared metrics
• サービス全体の可視化、ハイレベル、ローレベルの
メトリクスの共有。
• サービスがどのような状態にあるかを把握すること
は誰にとっても重要です。
• 様々な観点から取得した数値をグラフで共有するこ
とは、システムやサービスの状況を理解するために
有効な手法です。
23
3. Automating repetitive tasks
• 定形作業の自動化。
• タスクを自動化するツールを使うと、サービス運用コ
ストの改善に繋がります。
• 反復的な定形作業から運用担当者を解放するため
に有効な手法です。
24
4. Post-mortems
• 重大なトラブルが発生した際はチーム全員が問題
解消に向けて全力を尽くし、後日に振り返りを実施
することで知見を共有する。
• あらゆる問題に対してチーム全員で協力して解決す
ることは、異なる知見・ノウハウを共有するのに有効
な手法です。
25
5. Regular releases
• 頻繁で定期的な機能リリース。
• 多くの場合、ユーザーは、サービスやシステムがあ
る日突然全く別のものに切り替わることを望んでは
いません。
• 極端な変更は不具合と混乱の元になります。多くの
場合において、機能は小さく頻繁に追加・変更され
るほうが合理的です。
• ただし、これを達成するには、極限のチームコラボ
レーションが必要とされます。
26
NoOps?
• 昨今におけるDevOpsムーブメントの一方で、NoOps
(運用担当者不要論)という考え方も主張されている。
• 広義におけるNoOps:
– 高度に発達したクラウドサービスを巧みに活用することで、
専任の運用技術者という存在は一切不要になるという考
え方。
• ただし、個人的には運用技術者が不要になる時代
が来るとは思いません。
• あらゆるものをソフトウェアだけでカバーすることは
できません。
27
もくじ
• 自己紹介
• 運用技術者を取り巻く現状など
• クラウド時代の運用管理の在り方
• 運用管理の現在や今後の展望
• 最後に
28
クラウド前、クラウド後の変化
• クラウドファーストというムーブメント
– 初めからクラウド前提で検討される顧客が増加している。
– クラウドへの抵抗感というのはそれほど感じられない。
VPSサービスからのアップグレード目的や、ハウジング
サービスからの乗り換え検討が多いように感じる。
– 一方で、専用サーバを知らない世代のエンジニアが次第
に増加しており、専用サーバが初めから比較検討対象外
にされることが増えてきたように感じる。
– しかし、専用サーバはコストパフォーマンスの王者。慎重
に検討した結果、「専用サーバで」というケースは絶えな
い。
29
ユーザへ推奨する運用管理の在り方
• 「クラウドだから安心」ということはありません。
• クラウド最大のメリットは、安価なサーバを迅速に複数
台増設することができるスケールアウト戦略です。
• 台数が多くなると、必然的に未知のエラーや障害との遭
遇は避けられません。
• クラウドで運用の一部をアウトソーシングしたつもりに
なっても、ひとたび障害により重大な影響が発生したと
きにユーザーは許してくれません。
• クラウド環境上のサーバだとしても、最後には自分達の
手で管理しているという自覚と責任をもって運用しなけ
ればなりません。
30
ユーザへ推奨する運用管理の在り方
• 本当に自分達にクラウドが必要かなのかという点に
ついては、慎重に検討することも大切です。
• ただし、DevOpsやアジャイルな開発/運用を目指す
場合においては、クラウドは間違いなく向いていると
思います。
31
参考資料
• Mary and Tom Poppendieck: Implementing Lean Software Development: From
Concept to Cash. Addison-Wesley. 2006. (邦訳:リーン開発の本質ソフトウエア開
発に生かす7つの原則、日経BP社、2007年)
• Sam Guckenheimer: Agile Software Engineering with Visual Studio: From Concept
to Continuous Feedback. Addison-Wesley Professional. 2011.(邦訳:アジャイルソ
フトウェアエンジニアリング ~ 基本概念から継続的フィードバックまで、日経BP社、
2012年)
• Ash Maurya: Running Lean, 2nd Edition.O’Relly Media.2012.(邦訳:Running Lean
実践リーンスタートアップ、オライリージャパン社、2012年)
• Eric Ries: The Lean Startup: How Constant Innovation Creates Radically Successful.
Crown Business.2011. (邦訳:リーン・スタートアップ ―ムダのない起業プロセスで
イノベーションを生みだす、日経BP社、2012年)
32
参考資料
• 10+ Deploys Per Day: Dev and Ops Cooperation at Flickr
http://www.slideshare.net/jallspaw/10-deploys-per-day-dev-and-ops-cooperation-at-flickr
• GOV.UK: Government Service Design Manual
https://www.gov.uk/service-manual/operations/devops.html
• Publickey: DevOpsを実践する企業に共通すること。DevOps Day Tokyo 2012
http://www.publickey1.jp/blog/12/devopsdevops_day_tokyo_2102.html
• Rebel Labs release: IT Os & DevOs Productivity Report 2013
http://zeroturnaround.com/labs/rebel-labs-release-it-ops-devops-productivity-report-2013/#!/
• DevOps Cufe
http://devopscafe.org/
• dev2ops
http://dev2ops.dtosolutions.com/
33
おわり
34

Mais conteúdo relacionado

Semelhante a 【Interop Tokyo 2013】 どうする?どうなる?SDN/クラウド時代の運用管理 ~データセンター、クラウド提供事業者の立場から~

経営情報フォーラム2009
経営情報フォーラム2009経営情報フォーラム2009
経営情報フォーラム2009guest5ad17cf
 
経営情報フォーラム2009発表資料
経営情報フォーラム2009発表資料経営情報フォーラム2009発表資料
経営情報フォーラム2009発表資料Keiichi Hashimoto
 
クラウド座談会資料
クラウド座談会資料クラウド座談会資料
クラウド座談会資料知礼 八子
 
オープンクラウド基盤の価値と導入へ向けた考慮点 〜IaaSからPaaSまで - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化!DevOpsとアジャイル開発...
オープンクラウド基盤の価値と導入へ向けた考慮点 〜IaaSからPaaSまで - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化!DevOpsとアジャイル開発...オープンクラウド基盤の価値と導入へ向けた考慮点 〜IaaSからPaaSまで - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化!DevOpsとアジャイル開発...
オープンクラウド基盤の価値と導入へ向けた考慮点 〜IaaSからPaaSまで - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化!DevOpsとアジャイル開発...VirtualTech Japan Inc.
 
オープンクラウド基盤の価値と導入へ向けた考慮点 〜IaaSからPaaSまで - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化!DevOpsとアジャイル開発...
オープンクラウド基盤の価値と導入へ向けた考慮点 〜IaaSからPaaSまで - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化!DevOpsとアジャイル開発...オープンクラウド基盤の価値と導入へ向けた考慮点 〜IaaSからPaaSまで - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化!DevOpsとアジャイル開発...
オープンクラウド基盤の価値と導入へ向けた考慮点 〜IaaSからPaaSまで - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化!DevOpsとアジャイル開発...Nobuyuki Tamaoki
 
プロセスの過去から未来への物語 〜イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは?〜
プロセスの過去から未来への物語 〜イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは?〜プロセスの過去から未来への物語 〜イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは?〜
プロセスの過去から未来への物語 〜イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは?〜Takashi Takebayashi
 
クラウド事業者に求めるビジネス要件
クラウド事業者に求めるビジネス要件クラウド事業者に求めるビジネス要件
クラウド事業者に求めるビジネス要件雄哉 吉田
 
求められているエンジニアのナレッジってなに?
求められているエンジニアのナレッジってなに?求められているエンジニアのナレッジってなに?
求められているエンジニアのナレッジってなに?MKT International Inc.
 
求められているエンジニアのナレッジってなに?
求められているエンジニアのナレッジってなに?求められているエンジニアのナレッジってなに?
求められているエンジニアのナレッジってなに?MKT International Inc.
 
今日から始めるDigitalOcean
今日から始めるDigitalOcean今日から始めるDigitalOcean
今日から始めるDigitalOceanMasahito Zembutsu
 
大規模並列実験を支えるクラウドサービスと基盤技術
大規模並列実験を支えるクラウドサービスと基盤技術大規模並列実験を支えるクラウドサービスと基盤技術
大規模並列実験を支えるクラウドサービスと基盤技術RyuichiKanoh
 
第25回 #TFSUG ノウハウお伝えします! 鉄人から学ぶ TFS セミナー編 - イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは?
第25回 #TFSUG ノウハウお伝えします! 鉄人から学ぶ TFS セミナー編 - イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは?第25回 #TFSUG ノウハウお伝えします! 鉄人から学ぶ TFS セミナー編 - イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは?
第25回 #TFSUG ノウハウお伝えします! 鉄人から学ぶ TFS セミナー編 - イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは?Takashi Takebayashi
 
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~Yuichi Hasegawa
 
くま(Kuma)でメッシュなマイクロサービス
くま(Kuma)でメッシュなマイクロサービスくま(Kuma)でメッシュなマイクロサービス
くま(Kuma)でメッシュなマイクロサービスssuser6b3f181
 
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~apkiban
 
Service Cloud Trailblazers #5
Service Cloud Trailblazers #5Service Cloud Trailblazers #5
Service Cloud Trailblazers #5sfdc_sctb
 
超高速開発の基礎概念 20141119 0
超高速開発の基礎概念 20141119 0超高速開発の基礎概念 20141119 0
超高速開発の基礎概念 20141119 0正善 大島
 
JAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイント
JAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイントJAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイント
JAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイントToshiyuki Konparu
 
NoOpsへ舵を切れ
NoOpsへ舵を切れNoOpsへ舵を切れ
NoOpsへ舵を切れHiromasa Oka
 

Semelhante a 【Interop Tokyo 2013】 どうする?どうなる?SDN/クラウド時代の運用管理 ~データセンター、クラウド提供事業者の立場から~ (20)

経営情報フォーラム2009
経営情報フォーラム2009経営情報フォーラム2009
経営情報フォーラム2009
 
経営情報フォーラム2009発表資料
経営情報フォーラム2009発表資料経営情報フォーラム2009発表資料
経営情報フォーラム2009発表資料
 
クラウド座談会資料
クラウド座談会資料クラウド座談会資料
クラウド座談会資料
 
オープンクラウド基盤の価値と導入へ向けた考慮点 〜IaaSからPaaSまで - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化!DevOpsとアジャイル開発...
オープンクラウド基盤の価値と導入へ向けた考慮点 〜IaaSからPaaSまで - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化!DevOpsとアジャイル開発...オープンクラウド基盤の価値と導入へ向けた考慮点 〜IaaSからPaaSまで - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化!DevOpsとアジャイル開発...
オープンクラウド基盤の価値と導入へ向けた考慮点 〜IaaSからPaaSまで - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化!DevOpsとアジャイル開発...
 
オープンクラウド基盤の価値と導入へ向けた考慮点 〜IaaSからPaaSまで - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化!DevOpsとアジャイル開発...
オープンクラウド基盤の価値と導入へ向けた考慮点 〜IaaSからPaaSまで - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化!DevOpsとアジャイル開発...オープンクラウド基盤の価値と導入へ向けた考慮点 〜IaaSからPaaSまで - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化!DevOpsとアジャイル開発...
オープンクラウド基盤の価値と導入へ向けた考慮点 〜IaaSからPaaSまで - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化!DevOpsとアジャイル開発...
 
プロセスの過去から未来への物語 〜イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは?〜
プロセスの過去から未来への物語 〜イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは?〜プロセスの過去から未来への物語 〜イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは?〜
プロセスの過去から未来への物語 〜イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは?〜
 
クラウド事業者に求めるビジネス要件
クラウド事業者に求めるビジネス要件クラウド事業者に求めるビジネス要件
クラウド事業者に求めるビジネス要件
 
求められているエンジニアのナレッジってなに?
求められているエンジニアのナレッジってなに?求められているエンジニアのナレッジってなに?
求められているエンジニアのナレッジってなに?
 
求められているエンジニアのナレッジってなに?
求められているエンジニアのナレッジってなに?求められているエンジニアのナレッジってなに?
求められているエンジニアのナレッジってなに?
 
今日から始めるDigitalOcean
今日から始めるDigitalOcean今日から始めるDigitalOcean
今日から始めるDigitalOcean
 
大規模並列実験を支えるクラウドサービスと基盤技術
大規模並列実験を支えるクラウドサービスと基盤技術大規模並列実験を支えるクラウドサービスと基盤技術
大規模並列実験を支えるクラウドサービスと基盤技術
 
第25回 #TFSUG ノウハウお伝えします! 鉄人から学ぶ TFS セミナー編 - イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは?
第25回 #TFSUG ノウハウお伝えします! 鉄人から学ぶ TFS セミナー編 - イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは?第25回 #TFSUG ノウハウお伝えします! 鉄人から学ぶ TFS セミナー編 - イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは?
第25回 #TFSUG ノウハウお伝えします! 鉄人から学ぶ TFS セミナー編 - イマドキのチーム開発を支えるプロセスとは?
 
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
 
くま(Kuma)でメッシュなマイクロサービス
くま(Kuma)でメッシュなマイクロサービスくま(Kuma)でメッシュなマイクロサービス
くま(Kuma)でメッシュなマイクロサービス
 
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
 
Service Cloud Trailblazers #5
Service Cloud Trailblazers #5Service Cloud Trailblazers #5
Service Cloud Trailblazers #5
 
超高速開発の基礎概念 20141119 0
超高速開発の基礎概念 20141119 0超高速開発の基礎概念 20141119 0
超高速開発の基礎概念 20141119 0
 
JAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイント
JAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイントJAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイント
JAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイント
 
NoOpsへ舵を切れ
NoOpsへ舵を切れNoOpsへ舵を切れ
NoOpsへ舵を切れ
 
Msセミナー20170830 slideshare
Msセミナー20170830 slideshareMsセミナー20170830 slideshare
Msセミナー20170830 slideshare
 

Mais de Shuji Yamada

GitHub Enterpriseの導入事例と実践GitHub Actions
GitHub Enterpriseの導入事例と実践GitHub ActionsGitHub Enterpriseの導入事例と実践GitHub Actions
GitHub Enterpriseの導入事例と実践GitHub ActionsShuji Yamada
 
ここにハマった!Dockerコンテナホスティング「Arukas」の裏側
ここにハマった!Dockerコンテナホスティング「Arukas」の裏側ここにハマった!Dockerコンテナホスティング「Arukas」の裏側
ここにハマった!Dockerコンテナホスティング「Arukas」の裏側Shuji Yamada
 
現場!実物!実践!マルチクラスタを運用するときの課題とコツ
現場!実物!実践!マルチクラスタを運用するときの課題とコツ現場!実物!実践!マルチクラスタを運用するときの課題とコツ
現場!実物!実践!マルチクラスタを運用するときの課題とコツShuji Yamada
 
Arukas meet Mesos/Marathon
Arukas meet Mesos/MarathonArukas meet Mesos/Marathon
Arukas meet Mesos/MarathonShuji Yamada
 
20分でわかるgVisor入門
20分でわかるgVisor入門20分でわかるgVisor入門
20分でわかるgVisor入門Shuji Yamada
 
10分でわかる Cilium と XDP / BPF
10分でわかる Cilium と XDP / BPF10分でわかる Cilium と XDP / BPF
10分でわかる Cilium と XDP / BPFShuji Yamada
 
会社にGitHub Enterpriseを導入してみた話
会社にGitHub Enterpriseを導入してみた話会社にGitHub Enterpriseを導入してみた話
会社にGitHub Enterpriseを導入してみた話Shuji Yamada
 
10分でわかる marathon-lb
10分でわかる marathon-lb10分でわかる marathon-lb
10分でわかる marathon-lbShuji Yamada
 
コンテナのユースケース考察
コンテナのユースケース考察コンテナのユースケース考察
コンテナのユースケース考察Shuji Yamada
 
Kanban 301「プロセスマネジメント(成長エンジン)」
Kanban 301「プロセスマネジメント(成長エンジン)」Kanban 301「プロセスマネジメント(成長エンジン)」
Kanban 301「プロセスマネジメント(成長エンジン)」Shuji Yamada
 
Kanban 101「明日から使えるかもしれないカンバン」
Kanban 101「明日から使えるかもしれないカンバン」Kanban 101「明日から使えるかもしれないカンバン」
Kanban 101「明日から使えるかもしれないカンバン」Shuji Yamada
 
Velocity - Lean, Velocity and Anti-Fragile 「ボトルネックを飼い慣らせ!」
Velocity - Lean, Velocity and Anti-Fragile  「ボトルネックを飼い慣らせ!」Velocity - Lean, Velocity and Anti-Fragile  「ボトルネックを飼い慣らせ!」
Velocity - Lean, Velocity and Anti-Fragile 「ボトルネックを飼い慣らせ!」Shuji Yamada
 
自動テストによって生み出される価値
自動テストによって生み出される価値自動テストによって生み出される価値
自動テストによって生み出される価値Shuji Yamada
 
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜Shuji Yamada
 
お手軽OpenFlow試験環境 Mininet
お手軽OpenFlow試験環境 Mininetお手軽OpenFlow試験環境 Mininet
お手軽OpenFlow試験環境 MininetShuji Yamada
 
Sensu -The Next Generateion Monitoring Framework-
Sensu -The Next Generateion Monitoring Framework-Sensu -The Next Generateion Monitoring Framework-
Sensu -The Next Generateion Monitoring Framework-Shuji Yamada
 
2015-01-27 Introduction to Docker
2015-01-27 Introduction to Docker2015-01-27 Introduction to Docker
2015-01-27 Introduction to DockerShuji Yamada
 

Mais de Shuji Yamada (17)

GitHub Enterpriseの導入事例と実践GitHub Actions
GitHub Enterpriseの導入事例と実践GitHub ActionsGitHub Enterpriseの導入事例と実践GitHub Actions
GitHub Enterpriseの導入事例と実践GitHub Actions
 
ここにハマった!Dockerコンテナホスティング「Arukas」の裏側
ここにハマった!Dockerコンテナホスティング「Arukas」の裏側ここにハマった!Dockerコンテナホスティング「Arukas」の裏側
ここにハマった!Dockerコンテナホスティング「Arukas」の裏側
 
現場!実物!実践!マルチクラスタを運用するときの課題とコツ
現場!実物!実践!マルチクラスタを運用するときの課題とコツ現場!実物!実践!マルチクラスタを運用するときの課題とコツ
現場!実物!実践!マルチクラスタを運用するときの課題とコツ
 
Arukas meet Mesos/Marathon
Arukas meet Mesos/MarathonArukas meet Mesos/Marathon
Arukas meet Mesos/Marathon
 
20分でわかるgVisor入門
20分でわかるgVisor入門20分でわかるgVisor入門
20分でわかるgVisor入門
 
10分でわかる Cilium と XDP / BPF
10分でわかる Cilium と XDP / BPF10分でわかる Cilium と XDP / BPF
10分でわかる Cilium と XDP / BPF
 
会社にGitHub Enterpriseを導入してみた話
会社にGitHub Enterpriseを導入してみた話会社にGitHub Enterpriseを導入してみた話
会社にGitHub Enterpriseを導入してみた話
 
10分でわかる marathon-lb
10分でわかる marathon-lb10分でわかる marathon-lb
10分でわかる marathon-lb
 
コンテナのユースケース考察
コンテナのユースケース考察コンテナのユースケース考察
コンテナのユースケース考察
 
Kanban 301「プロセスマネジメント(成長エンジン)」
Kanban 301「プロセスマネジメント(成長エンジン)」Kanban 301「プロセスマネジメント(成長エンジン)」
Kanban 301「プロセスマネジメント(成長エンジン)」
 
Kanban 101「明日から使えるかもしれないカンバン」
Kanban 101「明日から使えるかもしれないカンバン」Kanban 101「明日から使えるかもしれないカンバン」
Kanban 101「明日から使えるかもしれないカンバン」
 
Velocity - Lean, Velocity and Anti-Fragile 「ボトルネックを飼い慣らせ!」
Velocity - Lean, Velocity and Anti-Fragile  「ボトルネックを飼い慣らせ!」Velocity - Lean, Velocity and Anti-Fragile  「ボトルネックを飼い慣らせ!」
Velocity - Lean, Velocity and Anti-Fragile 「ボトルネックを飼い慣らせ!」
 
自動テストによって生み出される価値
自動テストによって生み出される価値自動テストによって生み出される価値
自動テストによって生み出される価値
 
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
 
お手軽OpenFlow試験環境 Mininet
お手軽OpenFlow試験環境 Mininetお手軽OpenFlow試験環境 Mininet
お手軽OpenFlow試験環境 Mininet
 
Sensu -The Next Generateion Monitoring Framework-
Sensu -The Next Generateion Monitoring Framework-Sensu -The Next Generateion Monitoring Framework-
Sensu -The Next Generateion Monitoring Framework-
 
2015-01-27 Introduction to Docker
2015-01-27 Introduction to Docker2015-01-27 Introduction to Docker
2015-01-27 Introduction to Docker
 

【Interop Tokyo 2013】 どうする?どうなる?SDN/クラウド時代の運用管理 ~データセンター、クラウド提供事業者の立場から~