SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 11
Baixar para ler offline
Copyright©2014 NTT corp. All Rights Reserved.
日本OpenStackユーザ会 アトランタサミット報告会
(第18回勉強会)
Swift関連報告(2014/6/19)
日本電信電話株式会社
ソフトウェアイノベーションセンタ
露崎 浩太
Copyright(c)2009-2014 NTT CORPORATION. All Rights Reserved.
2Copyright©2014 NTT corp. All Rights Reserved.
会議名:
• OpenStack Summit
会場・期間:
• Georgia World Congress Center,
Atlanta, GA, United States
• 5/12~5/16
内容:
• 企業展示 (OpenStack Marketplace)、Keynote
• 一般向けの事例紹介などのGeneral Session (Mon~Thu)
• Juno向けのDesign Summit (Tue~Fri)
OpenStack Summit 概要
3Copyright©2014 NTT corp. All Rights Reserved.
[プロフィール]
氏名:露﨑 浩太 (28)
Launchpad: tsuyuzaki-kota
IRC: kota_
所属:日本電信電話株式会社 (NTT)
ソフトウェアイノベーションセンタ (R&D部門)
[OpenStackとの関わり]
2012年(Folsom) : Swift
2013年(Grizzly, Havana): Swift
2014年(Icehouse, Juno): Swift
自己紹介
4Copyright©2014 NTT corp. All Rights Reserved.
今回の報告
General
Session
(use case)
Design Summit
Session
(Juno Design)
5Copyright©2014 NTT corp. All Rights Reserved.
• 注目度
• 19セッションと発表数が多く、聴講者も多かったことから注目度は高い
• 特にSwiftStackのCase Study*ではLicense Fee, DC費を含めても
$0.013/GB/monthとAWSよりコストが安いとのことで、聴講者が多かった
• ユースケース
• Scalabilityの必要なPrivateクラウド向けのデータ置場が中心
• 小中規模向けのAll-in-one OpenStackではCephが主流になりつつある(
Canonical, RedHatがサポート)が、とにかくデータ量が多い、速度が必要
といったケースに対してSwiftが強いというのを主張
• Ceph, Swift双方で競合というより補完関係のような構図、主張となっていた
• 最近の動向・方向性
• NFS Gateway, dropbox like usecaseなど既存のシステム、サービスとの結
合、及び、Kinetic drive等の新アーキテクチャへのシームレスな以降の2つ
が主軸。Swift自体の新機能というより、既存システムのコスト削減、容量対
応を目的としたソリューションの色が強く、特にSwiftStackはSwiftの第一人
者としての影響力を持っている**
Swift General Session(事例・動向)
*http://www.slideshare.net/dirkpetersen/bio-it-fhcrceconomyfileproject0430
**https://swiftstack.com/blog/2014/05/22/openstack-summit-atlanta-we-are-in-the-majors-now/
6Copyright©2014 NTT corp. All Rights Reserved.
Big Pictures:
• Storage Policies
• Erasure Coding
• Pluggable Backend
Operation/Efficiency:
• Dev/Ops session
• More Efficient Replication
• Swift Distributed Tracing Methods and Tools
Swift Design Summit
7Copyright©2014 NTT corp. All Rights Reserved.
What is Storage Policies:
- 冗長度、ディスク構成等の異なるSwiftを1クラスタで提供する機能
Why Storage Policies:
- 既存のSwiftに新しい構成をシームレスに追加できる
- 複数のポリシーを1クラスタ内に持てるので資源の効率化ができる
How it works:
- Swift内部ではポリシー毎に異なるobject ringを持つ
- 運用者がポリシーをデプロイしユーザにポリシー名を公開する
- 利用者はコンテナ作成時に公開されているポリシーを設定する
7月上旬頃 Release予定
Storage Policies
SSD HDD
SSD Policy
Container
HDD Policy
Container
8Copyright©2014 NTT corp. All Rights Reserved.
What is Erasure Coding:
- データを分割、符号化して保存するストレージ方式
Why Erasure Coding:
- 分割したデータを保存するためReplica方式より容量削減できる
- 符号化を用いることにより、ディスク故障時にも復旧できる
How it works:
- Storage Policyの1種として組み込み
- PyECLib* を用いてProxyが符号化、複合を行う
- EC用のバックグランドプロセスも作成予定
Junoサイクル中に Release予定
Erasure Coding (EC)
* https://pypi.python.org/pypi/PyECLib
EC fragments
Erasure Coding
Policy Container
9Copyright©2014 NTT corp. All Rights Reserved.
What is Pluggable Backend:
- ディスクへの読み書き部分を抽象化し、プラガブルにする方式
Why Pluggable Backend:
- ユースケースに応じた柔軟なバックエンドの選択
- Swiftの汎用ルーチンとバックエンド依存部分の切り離し
How it works:
- 抽象化されたファイルとしてdiskfileクラスをSwift内で定義し、
read/writeに相当する操作をdiskfile内で実施する
既存実装のdiskfile抽象化は実装済
Seagate Kineticドライブ、GlusterFS等、
バックエンド別には、各ベンダが対応予定
Pluggable Backend
Object-Server
Kinetic Drive GlusterFS
diskfile abstraction layer
10Copyright©2014 NTT corp. All Rights Reserved.
• Dev/Ops Session
• ログの監視、ディスク交換頻度、Regionの活用方法などの話題
• Pain Points as an Operator
• 監視がstatsdなので、real-time(not persistent) pluggableなものが欲しい
• Failure Driveのチェックが大変(一括管理や定期チェックなど)
• RingのDeployが大変(ring-masterをcoreかecosystemで作れないか)
• SLA監視にinformant-middlewareを使う等
• Authのintegrationなど新規ユーザがDeployで問題になる部分に関してはコ
ミュニティも課題意識を持ち始めている
• More Efficient Replication
• 広域分散時のReplicationの効率化
• 従来のReplicaを全部のPrimaryにpushする方式にAffinityの概念を追加
• マージに向けて改良案を実装中
• Swift Distributed Tracing Methods and Tools
• リクエストの開始からデータ読み書き完了までの実行パスをTraceするツール
• 従来のTransaction IDを置き換えてまで導入する意義があるかで議論中
Operation/Efficiency
提案
11Copyright©2014 NTT corp. All Rights Reserved.
• 性能、容量、コストが両立できるオブジェクトストレー
ジとしてSwiftの導入、成功事例が増えてきた
• 2014秋のJuno版ではStorage Policies、Erasure
Codeと新機能が多数導入され、より幅広いユースケー
スに対応できるようになる見込み
• Ops対応についてもコミュニティは意識している
Presenter Info:
Kota Tsuyuzaki
tsuyuzaki.kota@lab.ntt.co.jp
まとめ

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

Mais procurados (20)

NFVとその周辺の話題
NFVとその周辺の話題NFVとその周辺の話題
NFVとその周辺の話題
 
OpenStack Summit Vancouverにおけるコンテナ関連トピック
OpenStack Summit Vancouverにおけるコンテナ関連トピックOpenStack Summit Vancouverにおけるコンテナ関連トピック
OpenStack Summit Vancouverにおけるコンテナ関連トピック
 
OPNFV詳細編 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
OPNFV詳細編 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月OPNFV詳細編 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
OPNFV詳細編 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
 
GPU Container as a Service を実現するための最新OSS徹底比較
GPU Container as a Service を実現するための最新OSS徹底比較GPU Container as a Service を実現するための最新OSS徹底比較
GPU Container as a Service を実現するための最新OSS徹底比較
 
PuppetConf2015参加レポート (第1回 Puppetユーザ会 発表資料)
PuppetConf2015参加レポート (第1回 Puppetユーザ会 発表資料)PuppetConf2015参加レポート (第1回 Puppetユーザ会 発表資料)
PuppetConf2015参加レポート (第1回 Puppetユーザ会 発表資料)
 
今からはじめるPuppet 2016 ~ インフラエンジニアのたしなみ ~
今からはじめるPuppet 2016 ~ インフラエンジニアのたしなみ ~今からはじめるPuppet 2016 ~ インフラエンジニアのたしなみ ~
今からはじめるPuppet 2016 ~ インフラエンジニアのたしなみ ~
 
NFV関連の話題 ~Service Function Chainingを中心に~
NFV関連の話題 ~Service Function Chainingを中心に~NFV関連の話題 ~Service Function Chainingを中心に~
NFV関連の話題 ~Service Function Chainingを中心に~
 
HTTP and 5G
HTTP and 5GHTTP and 5G
HTTP and 5G
 
OpenStackもオンプレミスもまとめて一元監視 Hatohol+Zabbixでハイブリッドクラウド監視を実現 - OpenStack最新情報セミナー...
 OpenStackもオンプレミスもまとめて一元監視 Hatohol+Zabbixでハイブリッドクラウド監視を実現 - OpenStack最新情報セミナー... OpenStackもオンプレミスもまとめて一元監視 Hatohol+Zabbixでハイブリッドクラウド監視を実現 - OpenStack最新情報セミナー...
OpenStackもオンプレミスもまとめて一元監視 Hatohol+Zabbixでハイブリッドクラウド監視を実現 - OpenStack最新情報セミナー...
 
OpenStack東京サミットに向けて
OpenStack東京サミットに向けてOpenStack東京サミットに向けて
OpenStack東京サミットに向けて
 
忙しい人のためのOpenStack超サマリ
忙しい人のためのOpenStack超サマリ忙しい人のためのOpenStack超サマリ
忙しい人のためのOpenStack超サマリ
 
ベアメタルプロビジョニング(Ironic)について
ベアメタルプロビジョニング(Ironic)についてベアメタルプロビジョニング(Ironic)について
ベアメタルプロビジョニング(Ironic)について
 
OpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in Japanese
OpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in JapaneseOpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in Japanese
OpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in Japanese
 
AutoTVM紹介
AutoTVM紹介AutoTVM紹介
AutoTVM紹介
 
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
 
Open stack概要とよくある議論
Open stack概要とよくある議論Open stack概要とよくある議論
Open stack概要とよくある議論
 
OpenStack Summit Report
OpenStack Summit ReportOpenStack Summit Report
OpenStack Summit Report
 
Efficient Neural Architecture Search via Parameters Sharing @ ICML2018読み会
Efficient Neural Architecture Search via Parameters Sharing @ ICML2018読み会Efficient Neural Architecture Search via Parameters Sharing @ ICML2018読み会
Efficient Neural Architecture Search via Parameters Sharing @ ICML2018読み会
 
統合ログ分析技術Lognosisと運用ログ分析の取組
統合ログ分析技術Lognosisと運用ログ分析の取組統合ログ分析技術Lognosisと運用ログ分析の取組
統合ログ分析技術Lognosisと運用ログ分析の取組
 
SC16 NVIDIA NEWS
SC16 NVIDIA NEWSSC16 NVIDIA NEWS
SC16 NVIDIA NEWS
 

Destaque

OpenStack & the Evolving Cloud Ecosystem
OpenStack & the Evolving Cloud EcosystemOpenStack & the Evolving Cloud Ecosystem
OpenStack & the Evolving Cloud Ecosystem
Mark Voelker
 

Destaque (7)

Montreal Linux MeetUp - OpenStack Overview (2017.10.03)
Montreal Linux MeetUp - OpenStack Overview (2017.10.03)Montreal Linux MeetUp - OpenStack Overview (2017.10.03)
Montreal Linux MeetUp - OpenStack Overview (2017.10.03)
 
OpenStack Swift紹介
OpenStack Swift紹介OpenStack Swift紹介
OpenStack Swift紹介
 
Equinix Big Data Platform and Cassandra - A view into the journey
Equinix Big Data Platform and Cassandra - A view into the journeyEquinix Big Data Platform and Cassandra - A view into the journey
Equinix Big Data Platform and Cassandra - A view into the journey
 
Big Data in the Cloud? Yes, you can do it in OpenStack
Big Data in the Cloud? Yes, you can do it in OpenStackBig Data in the Cloud? Yes, you can do it in OpenStack
Big Data in the Cloud? Yes, you can do it in OpenStack
 
201711 OpenStack Summit Sydney Report
201711 OpenStack Summit Sydney Report201711 OpenStack Summit Sydney Report
201711 OpenStack Summit Sydney Report
 
201708 OpenStack Seminar in Myanmar
201708 OpenStack Seminar in Myanmar201708 OpenStack Seminar in Myanmar
201708 OpenStack Seminar in Myanmar
 
OpenStack & the Evolving Cloud Ecosystem
OpenStack & the Evolving Cloud EcosystemOpenStack & the Evolving Cloud Ecosystem
OpenStack & the Evolving Cloud Ecosystem
 

Semelhante a 日本OpenStackユーザ会 Atlantaサミット報告会 Swift関連報告

Semelhante a 日本OpenStackユーザ会 Atlantaサミット報告会 Swift関連報告 (20)

Open stack概要 lpi-opcelサミット(当日用)
Open stack概要 lpi-opcelサミット(当日用)Open stack概要 lpi-opcelサミット(当日用)
Open stack概要 lpi-opcelサミット(当日用)
 
OpenStackコミュニティに対する取り組み - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStackコミュニティに対する取り組み - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月OpenStackコミュニティに対する取り組み - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
OpenStackコミュニティに対する取り組み - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
 
OpenStack Summit Vancouver Swift 報告
OpenStack Summit Vancouver Swift 報告OpenStack Summit Vancouver Swift 報告
OpenStack Summit Vancouver Swift 報告
 
SkyWay HandsOn
SkyWay HandsOnSkyWay HandsOn
SkyWay HandsOn
 
NFV関連の話題
NFV関連の話題NFV関連の話題
NFV関連の話題
 
OpenStack Summit Tokyoに参加してみた
OpenStack Summit Tokyoに参加してみたOpenStack Summit Tokyoに参加してみた
OpenStack Summit Tokyoに参加してみた
 
Dockerコミュニティ近況
Dockerコミュニティ近況Dockerコミュニティ近況
Dockerコミュニティ近況
 
Accel Platformのつくりかた。
Accel Platformのつくりかた。Accel Platformのつくりかた。
Accel Platformのつくりかた。
 
NTTのR&Dを支えるNTTコミュニケーションズのIT基盤サービス
NTTのR&Dを支えるNTTコミュニケーションズのIT基盤サービスNTTのR&Dを支えるNTTコミュニケーションズのIT基盤サービス
NTTのR&Dを支えるNTTコミュニケーションズのIT基盤サービス
 
⼤企業で実現するイマドキの内製開発
⼤企業で実現するイマドキの内製開発⼤企業で実現するイマドキの内製開発
⼤企業で実現するイマドキの内製開発
 
10大ニュースで振り返るPGCon2015
10大ニュースで振り返るPGCon201510大ニュースで振り返るPGCon2015
10大ニュースで振り返るPGCon2015
 
Summit前にやることTODO
Summit前にやることTODOSummit前にやることTODO
Summit前にやることTODO
 
WebRTC入門+最新動向
WebRTC入門+最新動向WebRTC入門+最新動向
WebRTC入門+最新動向
 
HeapStatsの出展と発表を通して見えた JavaOne2014
HeapStatsの出展と発表を通して見えた JavaOne2014HeapStatsの出展と発表を通して見えた JavaOne2014
HeapStatsの出展と発表を通して見えた JavaOne2014
 
iPhoneでなんちゃってWebRTC
iPhoneでなんちゃってWebRTCiPhoneでなんちゃってWebRTC
iPhoneでなんちゃってWebRTC
 
SkyWay国内唯一のCPaaS
SkyWay国内唯一のCPaaSSkyWay国内唯一のCPaaS
SkyWay国内唯一のCPaaS
 
WebRTCを始めよう! HTML5fun 第一回勉強会
WebRTCを始めよう! HTML5fun 第一回勉強会WebRTCを始めよう! HTML5fun 第一回勉強会
WebRTCを始めよう! HTML5fun 第一回勉強会
 
Report of OpenStack Ops Meetup Palo Alto (in Japanese)
Report of OpenStack Ops Meetup Palo Alto (in Japanese)Report of OpenStack Ops Meetup Palo Alto (in Japanese)
Report of OpenStack Ops Meetup Palo Alto (in Japanese)
 
openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713
openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713
openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713
 
第六回コンテナ型仮想化情報交換会_LinuxContainerLivemigrationCRIU
第六回コンテナ型仮想化情報交換会_LinuxContainerLivemigrationCRIU第六回コンテナ型仮想化情報交換会_LinuxContainerLivemigrationCRIU
第六回コンテナ型仮想化情報交換会_LinuxContainerLivemigrationCRIU
 

Mais de Kota Tsuyuzaki

Mais de Kota Tsuyuzaki (12)

Storlets Project Update for Train
Storlets Project Update for TrainStorlets Project Update for Train
Storlets Project Update for Train
 
Project Updates Storlets Denver 2019
Project Updates Storlets Denver 2019Project Updates Storlets Denver 2019
Project Updates Storlets Denver 2019
 
NVIDIA/deepopsを触ってみた話
NVIDIA/deepopsを触ってみた話NVIDIA/deepopsを触ってみた話
NVIDIA/deepopsを触ってみた話
 
OpenStack Swift Introduction 2019
OpenStack Swift Introduction 2019OpenStack Swift Introduction 2019
OpenStack Swift Introduction 2019
 
Case Study: Large Scale Deployment for Machine Learning with Highspeed Storage
Case Study: Large Scale Deployment for Machine Learning with Highspeed StorageCase Study: Large Scale Deployment for Machine Learning with Highspeed Storage
Case Study: Large Scale Deployment for Machine Learning with Highspeed Storage
 
OpenStack Summit Storlets Project Update Queens
OpenStack Summit Storlets Project Update QueensOpenStack Summit Storlets Project Update Queens
OpenStack Summit Storlets Project Update Queens
 
OpenStack Swiftの最新機能とStorlets
OpenStack Swiftの最新機能とStorletsOpenStack Swiftの最新機能とStorlets
OpenStack Swiftの最新機能とStorlets
 
Using Storlets/Docker For Large Scale Image Processing
Using Storlets/Docker For Large Scale Image ProcessingUsing Storlets/Docker For Large Scale Image Processing
Using Storlets/Docker For Large Scale Image Processing
 
Global EC Cluster Updates (OpenStack Mitaka Swift Design Summit)
Global EC Cluster Updates (OpenStack Mitaka Swift Design Summit)Global EC Cluster Updates (OpenStack Mitaka Swift Design Summit)
Global EC Cluster Updates (OpenStack Mitaka Swift Design Summit)
 
Container Listing Update (Liberty Swift Design Summit)
Container Listing Update (Liberty Swift Design Summit)Container Listing Update (Liberty Swift Design Summit)
Container Listing Update (Liberty Swift Design Summit)
 
Durability Simulator Design for OpenStack Swift
Durability Simulator Design for OpenStack SwiftDurability Simulator Design for OpenStack Swift
Durability Simulator Design for OpenStack Swift
 
More Efficient Object Replication in OpenStack Summit Juno
More Efficient Object Replication in OpenStack Summit JunoMore Efficient Object Replication in OpenStack Summit Juno
More Efficient Object Replication in OpenStack Summit Juno
 

日本OpenStackユーザ会 Atlantaサミット報告会 Swift関連報告

  • 1. Copyright©2014 NTT corp. All Rights Reserved. 日本OpenStackユーザ会 アトランタサミット報告会 (第18回勉強会) Swift関連報告(2014/6/19) 日本電信電話株式会社 ソフトウェアイノベーションセンタ 露崎 浩太 Copyright(c)2009-2014 NTT CORPORATION. All Rights Reserved.
  • 2. 2Copyright©2014 NTT corp. All Rights Reserved. 会議名: • OpenStack Summit 会場・期間: • Georgia World Congress Center, Atlanta, GA, United States • 5/12~5/16 内容: • 企業展示 (OpenStack Marketplace)、Keynote • 一般向けの事例紹介などのGeneral Session (Mon~Thu) • Juno向けのDesign Summit (Tue~Fri) OpenStack Summit 概要
  • 3. 3Copyright©2014 NTT corp. All Rights Reserved. [プロフィール] 氏名:露﨑 浩太 (28) Launchpad: tsuyuzaki-kota IRC: kota_ 所属:日本電信電話株式会社 (NTT) ソフトウェアイノベーションセンタ (R&D部門) [OpenStackとの関わり] 2012年(Folsom) : Swift 2013年(Grizzly, Havana): Swift 2014年(Icehouse, Juno): Swift 自己紹介
  • 4. 4Copyright©2014 NTT corp. All Rights Reserved. 今回の報告 General Session (use case) Design Summit Session (Juno Design)
  • 5. 5Copyright©2014 NTT corp. All Rights Reserved. • 注目度 • 19セッションと発表数が多く、聴講者も多かったことから注目度は高い • 特にSwiftStackのCase Study*ではLicense Fee, DC費を含めても $0.013/GB/monthとAWSよりコストが安いとのことで、聴講者が多かった • ユースケース • Scalabilityの必要なPrivateクラウド向けのデータ置場が中心 • 小中規模向けのAll-in-one OpenStackではCephが主流になりつつある( Canonical, RedHatがサポート)が、とにかくデータ量が多い、速度が必要 といったケースに対してSwiftが強いというのを主張 • Ceph, Swift双方で競合というより補完関係のような構図、主張となっていた • 最近の動向・方向性 • NFS Gateway, dropbox like usecaseなど既存のシステム、サービスとの結 合、及び、Kinetic drive等の新アーキテクチャへのシームレスな以降の2つ が主軸。Swift自体の新機能というより、既存システムのコスト削減、容量対 応を目的としたソリューションの色が強く、特にSwiftStackはSwiftの第一人 者としての影響力を持っている** Swift General Session(事例・動向) *http://www.slideshare.net/dirkpetersen/bio-it-fhcrceconomyfileproject0430 **https://swiftstack.com/blog/2014/05/22/openstack-summit-atlanta-we-are-in-the-majors-now/
  • 6. 6Copyright©2014 NTT corp. All Rights Reserved. Big Pictures: • Storage Policies • Erasure Coding • Pluggable Backend Operation/Efficiency: • Dev/Ops session • More Efficient Replication • Swift Distributed Tracing Methods and Tools Swift Design Summit
  • 7. 7Copyright©2014 NTT corp. All Rights Reserved. What is Storage Policies: - 冗長度、ディスク構成等の異なるSwiftを1クラスタで提供する機能 Why Storage Policies: - 既存のSwiftに新しい構成をシームレスに追加できる - 複数のポリシーを1クラスタ内に持てるので資源の効率化ができる How it works: - Swift内部ではポリシー毎に異なるobject ringを持つ - 運用者がポリシーをデプロイしユーザにポリシー名を公開する - 利用者はコンテナ作成時に公開されているポリシーを設定する 7月上旬頃 Release予定 Storage Policies SSD HDD SSD Policy Container HDD Policy Container
  • 8. 8Copyright©2014 NTT corp. All Rights Reserved. What is Erasure Coding: - データを分割、符号化して保存するストレージ方式 Why Erasure Coding: - 分割したデータを保存するためReplica方式より容量削減できる - 符号化を用いることにより、ディスク故障時にも復旧できる How it works: - Storage Policyの1種として組み込み - PyECLib* を用いてProxyが符号化、複合を行う - EC用のバックグランドプロセスも作成予定 Junoサイクル中に Release予定 Erasure Coding (EC) * https://pypi.python.org/pypi/PyECLib EC fragments Erasure Coding Policy Container
  • 9. 9Copyright©2014 NTT corp. All Rights Reserved. What is Pluggable Backend: - ディスクへの読み書き部分を抽象化し、プラガブルにする方式 Why Pluggable Backend: - ユースケースに応じた柔軟なバックエンドの選択 - Swiftの汎用ルーチンとバックエンド依存部分の切り離し How it works: - 抽象化されたファイルとしてdiskfileクラスをSwift内で定義し、 read/writeに相当する操作をdiskfile内で実施する 既存実装のdiskfile抽象化は実装済 Seagate Kineticドライブ、GlusterFS等、 バックエンド別には、各ベンダが対応予定 Pluggable Backend Object-Server Kinetic Drive GlusterFS diskfile abstraction layer
  • 10. 10Copyright©2014 NTT corp. All Rights Reserved. • Dev/Ops Session • ログの監視、ディスク交換頻度、Regionの活用方法などの話題 • Pain Points as an Operator • 監視がstatsdなので、real-time(not persistent) pluggableなものが欲しい • Failure Driveのチェックが大変(一括管理や定期チェックなど) • RingのDeployが大変(ring-masterをcoreかecosystemで作れないか) • SLA監視にinformant-middlewareを使う等 • Authのintegrationなど新規ユーザがDeployで問題になる部分に関してはコ ミュニティも課題意識を持ち始めている • More Efficient Replication • 広域分散時のReplicationの効率化 • 従来のReplicaを全部のPrimaryにpushする方式にAffinityの概念を追加 • マージに向けて改良案を実装中 • Swift Distributed Tracing Methods and Tools • リクエストの開始からデータ読み書き完了までの実行パスをTraceするツール • 従来のTransaction IDを置き換えてまで導入する意義があるかで議論中 Operation/Efficiency 提案
  • 11. 11Copyright©2014 NTT corp. All Rights Reserved. • 性能、容量、コストが両立できるオブジェクトストレー ジとしてSwiftの導入、成功事例が増えてきた • 2014秋のJuno版ではStorage Policies、Erasure Codeと新機能が多数導入され、より幅広いユースケー スに対応できるようになる見込み • Ops対応についてもコミュニティは意識している Presenter Info: Kota Tsuyuzaki tsuyuzaki.kota@lab.ntt.co.jp まとめ