SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 29
Baixar para ler offline
How to use 
The NetApp Unified Driver 
For OpenStack 
Vol.001 
2014/10/17 
Takeshi Kuramochi
自己紹介 
•倉持健史(くらもち たけし) 
•現在のお仕事 
フラッシュメモリ技術 
BigData(Hadoop ディストリと組み合わせ) 
OpenStack(+NetApp インテグレーション) 
SNIA日本支部 教育委員会 副委員長 
•他への興味 
データ分析・・・R、RStudo を使い始めた 
囲碁・・・まだ 9路盤 の域を出ない超初心者 
ゴルフ・・・とりあえずスタートは 160 
Python・・・シンプルでいいと思い始めた 
SoC・・・ラズパイと Cubieboard がゴロゴロしてる
はじめに 
•本文書は、OpenStack に関わる技術者向けになっています。 
•各 OpenStack プロジェクトをコードネームで表記しています。 
•コミュニティのドキュメントやベンダー提供のガイドも存在するが もっとわかりやすくステップを踏まえて作成出来る流れにしていま す。 
•本書では Linux ディストリビューションは Fedora 20 を使用して います。また、OpenStack のリリースは RDO Icehouse Release -4 を使用しています。 
•Linux および OpenStack のオペレーションが含まれますが、個々 の詳細な解説はされておりません。 
•NetApp のオペレーションが含まれますが、詳細な解説はされてお りません。
目次 
1.NetApp Unified Driver ってなに? 
2.NetApp Unified Driver を使うと何がいい? 
3.事前準備と前提、本書の構成 
4.設定方法 
5.確認方法 
6.参考情報 
7.予定
NetApp Unified Driver 
ってなに?
NetApp Unified Driver 
•Cinder のバックエンドストレージとしてNetAppストレージ を使うためのドライバ 
•コミュニティに提供されており、だれでも使える 
•以下の NetApp ストレージOSに対応 
–Data ONTAP 7-Mode 
–Clustered Data ONTAP(本書はこちらを前提) 
–E-Series 
•NetApp Unified Driver と組み合わせた NFS Copy Offload Client のツールも存在するがそれは次回で解説
NetApp Unified Driver 
を使うと何がいいの?
NetApp Unified Driver を使うと・・・ 
•Cinder Volume に対して多くの付加価値をつけることができる 
–重複排除や圧縮処理が施されるボリューム 
–データミラーされているボリューム 
–QoS(性能制限)がかけられているボリューム 
–アーカイブ専用なボリューム 
–高速を求めるボリューム 
•ストレージが得意な処理をホストのリソースを使うことなく、つま り負荷をかけずに、且つユーザに透過的に行える 
–ボリュームのコピー、スナップショットやクローニングをストレージ 上で負荷軽減およびリソース無駄を排除 
もともと NetApp Data ONTAP のコア技術 Snapshot は負荷をかけずにスナップショッ トを取ることができる
事前準備と前提 
本書の構成
事前準備と前提 
•OpenStack のプラットフォーム 
–少なくとも Keystone , Nova , Neutron , Glance , Cinder , Horizon が構成済みである事 
–マルチノード、オールインワンどちらの構成でも可能 
•NetApp FAS シリーズの物理配置と結線等完了済みであ る事 
•Clustered Data ONTAP の初期セットアップ済み
本書の環境 
•OpenStack はオールインワン構成 
–Fedora 20 
–RDO Icehouse Release -4 
•NetApp clustered Data ONTAP 8.2.1 使用 
•ざっくり概略図 
OpenStack Platform 
Clustered Data ONTAP 
Internet
設定方法
設定方法 
以下2点の設定を行う。 
•Clustered Data ONTAP 側設定 
–NFS 設定(iSCSI 用は参考につける) 
–API アクセスロール作成 
•Cinder の設定 
–cinder.conf の設定 
–Type , Extra-specs の設定
Clustered Data ONTAP 側の設定 
以下、clustered Data ONTAP 上でのオペレーション 
•SVM を1つ作成 
•NFS 用の LIF を作成 
•NFS 用の「ノーマル」「重複排除用」「圧縮用」 「ミラーリング用」のボリュームを作成 
–重複排除用と圧縮用では以下の設定を入れる 
volume efficiency on -vserver <SVM名> -volume <重複排除用Volume名> volume efficiency on -vserver <SVM名> -volume <圧縮用Volume名> volume efficiency modify -vserver <SVM名> -volume <圧縮用Volume名> -compression true -inline-compression true
Clustered Data ONTAP 側の設定 
•NFS v4 , v4.1 の設定 
–NFS Copy Offload Client を使う場合は v4.x 以上が必要 
•API アクセス用のロール作成 
–NetApp Unified Driver では ONTAP API を通じて clustered Data ONTAP にアクセスする、そのための専用のユーザおよびロールを作成 
nfs modify -vserver demo-nfs-svm 
-v4.0 enabled 
-v4.1 enabled -v4.1-pnfs enabled 
NetApp Unified Driver からリクエストされる”コマンド”に対して”アクセスレベル”をロールに割り当てる 
# 各コマンドに必要なアクセスレベルは下記のテーブルに記載があるので参照 
# http://netapp.github.io/openstack-deploy-ops-guide/icehouse/content/cinder.fas.configuration.html 
security login role create -role <ロール名> 
-cmddirname <コマンド> -access <アクセスレベル> 
作成したロールを持つユーザを作成する 
security login create -username <ユーザ名> 
-application ontapi 
-authmethod password -role <ロール名>
Cinder の設定(NFS) 
[DEFAULT] 
# 中略 
enabled_backends=cdot-nfs 
[cdot-nfs] 
volume_backend_name=cdot-nfs 
volume_driver=cinder.volume.drivers.netapp.common.NetAppDriver 
netapp_server_hostname=10.130.202.180 # cluster management lif のアドレス 
netapp_server_port=80 
netapp_storage_protocol=nfs 
netapp_storage_family=ontap_cluster 
netapp_login=openstack # ロールとして新たに作ったAPI用のユーザ 
netapp_password=netapp123 # ロールとして新たに作ったAPI用のユーザのパスワード 
netapp_vserver=demo-nfs-svm # 対象のSVM 
nfs_shares_config=/etc/cinder/nfs.shares # ファイルを作る 
/etc/cinder.conf (cinder-volume が稼働しているホスト) 
<例>
Cinder の設定(NFS) 
•cinder.conf を設定した後は cinder-volume を再起動 
•cinder-volume は設定したボリュームを自動的にNFSマ ウントする 
10.130.208.55:/vol5_plain # 特別な設定はない通常のボリューム 10.130.208.55:/vol2_dedup # SVM上で条幅排除設定をしたボリューム) 10.130.208.55:/vol3_compressed # SVM上で圧縮設定をしたボリューム) 10.130.208.55:/vol4_mirrored # SVM上でミラー設定をしたボリューム) 
/etc/cinder/nfs.shares 
SVM の NFS 用 LIF : /各ボリュームジャンクションパス 
<例> 
[root@tkstack (keystone_admin)]# df –h 
(一部省略) 
10.130.208.55:/vol4_mirrored 50G 1.1M 50G 1% /var/lib/cinder/mnt/7a2ad54f8ce5ac4c4f092e6cb1f1b39b 
10.130.208.55:/vol2_dedup 100G 627M 100G 1% /var/lib/cinder/mnt/ea9ebfcad8827c2df164a5792194d80e 
10.130.208.55:/vol5_plain 150G 832K 150G 1% /var/lib/cinder/mnt/980e55e4b6bcbba7ff1f0adc1016e52e 
10.130.208.55:/vol3_compressed 100G 448K 100G 1% /var/lib/cinder/mnt/5fa24de47b0ced340706db7fde94ab64
Type と Extra-specs の設定 
•Cinder サービスリストの確認 
[root@tkstack (keystone_admin)]# cinder service-list 
+------------------+-------------------------------+------+---------+-------+----------------------------+-----------------+ 
| Binary | Host | Zone | Status | State | Updated_at | Disabled Reason | 
+------------------+-------------------------------+------+---------+-------+----------------------------+-----------------+ 
| cinder-scheduler | tkstack.sample.net | nova | enabled | up | 2014-08-08T09:07:36.000000 | None | 
| cinder-volume | tkstack.sample.net@cdot-nfs | nova | enabled | up | 2014-08-08T09:07:40.000000 | None | 
+------------------+-------------------------------+------+---------+-------+----------------------------+-----------------+ 
•Type 作成 
[root@tkstack ~(keystone_admin)]# cinder type-create normal [root@tkstack ~(keystone_admin)]# cinder type-create gold [root@tkstack ~(keystone_admin)]# cinder type-create silver [root@tkstack ~(keystone_admin)]# cinder type-create bronze [root@tkstack ~(keystone_admin)]# cinder type-list +--------------------------------------+-----------+ | ID | Name | +--------------------------------------+-----------+ | 3f615755-fef0-46d4-b3d7-aa7d87977209 | normal | | 577d372e-9e6c-4468-ba8b-a4b0e11939f7 | silver | | 9081d1c7-5812-4e94-9ce9-fc1aa9118d5b | gold | | f6b87b16-0a08-4270-a5f0-1707ffcd68c0 | bronze | +--------------------------------------+-----------+
Type と Extra-specs の設定 
•Extra-specs 設定 
[root@tkstack ~(keystone_admin)]# cinder type-key normal set storage_protocol=nfs 
[root@tkstack ~(keystone_admin)]# cinder type-key gold set netapp_mirrored=true 
[root@tkstack ~(keystone_admin)]# cinder type-key silver set netapp_dedup=true 
[root@tkstack ~(keystone_admin)]# cinder type-key bronze set netapp_compression=true 
[root@tkstack ~(keystone_admin)]# cinder extra-specs-list 
+--------------------------------------+-----------+--------------------------------------------+ 
| ID | Name | extra_specs | 
+--------------------------------------+-----------+--------------------------------------------+ 
| 3f615755-fef0-46d4-b3d7-aa7d87977209 | normal | {u'storage_protocol': u'nfs'} | 
| 577d372e-9e6c-4468-ba8b-a4b0e11939f7 | silver | {u'netapp_dedup': u'true'} | 
| 9081d1c7-5812-4e94-9ce9-fc1aa9118d5b | gold | {u'netapp_mirrored': u'true'} | 
| f6b87b16-0a08-4270-a5f0-1707ffcd68c0 | bronze | {u'netapp_compression': u'true'} | 
+--------------------------------------+-----------+--------------------------------------------+
確認方法
確認方法 
以下を実施し正しく構成できているかを確認します。実施 は Horizon UI からでもコマンドラインからでもどちらで もよい。 
•Type を指定して Cinder Volume を作成 
•Cinder Volume のスナップショットの作成
Type を指定して Cinder Volume 作成 
下記はコマンドで実行した例を示す。 
•display-name : Volume 名 
•volume-type : gold (タイプ) 
•容量は1GB で作成 
[root@tkstack ~(keystone_demo)]# cinder create --display-name myGold --volume-type gold 1 
+---------------------+--------------------------------------+ 
| Property | Value | 
+---------------------+--------------------------------------+ 
| attachments | [] | 
| availability_zone | nova | 
| bootable | false | 
| created_at | 2014-08-08T09:21:05.783889 | 
| display_description | None | 
| display_name | myGold | 
| encrypted | False | 
| id | 2355d34e-eede-4c92-b609-aa4f6d3853b8 | 
| metadata | {} | 
| size | 1 | 
| snapshot_id | None | 
| source_volid | None | 
| status | creating | 
| volume_type | gold | 
+---------------------+--------------------------------------+
Type を指定して Cinder Volume 作成 
正しく作られている事を確認 
•”Status”が available となっていれば作成完了して使える状態 
•この「gold」タイプ の Cinder Volume はストレージ上でミラーリ ングされているボリューム上に作られたもの 
[root@tkstack ~(keystone_demo)]# cinder list 
+--------------------------------------+-----------+----------------+------+-------------+----------+-------------+ 
| ID | Status | Display Name | Size | Volume Type | Bootable | Attached to | 
+--------------------------------------+-----------+----------------+------+-------------+----------+-------------+ 
| 2355d34e-eede-4c92-b609-aa4f6d3853b8 | available | myGold | 1 | gold | false | | 
+--------------------------------------+-----------+----------------+------+-------------+----------+-------------+ 
[root@tkstack ~(keystone_demo)]# df -h /var/lib/cinder/mnt/7a2ad54f8ce5ac4c4f092e6cb1f1b39b 
Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on 
10.130.208.55:/vol4_mirrored 50G 896K 50G 1% /var/lib/cinder/mnt/7a2ad54f8ce5ac4c4f092e6cb1f1b39b 
[root@tkstack ~(keystone_demo)]# ls -lR /var/lib/cinder/mnt 
# (略) 
/var/lib/cinder/mnt/7a2ad54f8ce5ac4c4f092e6cb1f1b39b: 
total 0 
-rw-rw-rw- 1 nobody nobody 1.0G Aug 2 23:42 volume-2355d34e-eede-4c92-b609-aa4f6d3853b8
Cinder Volume のスナップショットの作成 
•Cinder Volume のスナップショット作成を実行した場合、NetApp Unified Driver により clustered Data ONTAP で FlexClone が働 きファイルが作成される 
•/var/lib/cinder/mnt 以下の該当のボリュームが存在する場所に保 存される 
•Cinder の volume.log には NetApp Unified Driver が使用された 旨表示される(これは Cinder Volume 作成時にも出力される) 
2014-09-01 10:09:31.087 25163 INFO cinder.volume.drivers.netapp.ssc_utils [-] Running stale ssc refresh job for server: 10.130.202.180 and vserver demo-nfs-svm 2014-09-01 10:09:31.450 25163 INFO cinder.volume.drivers.netapp.ssc_utils [-] Successfully completed stale refresh job for server: 10.130.202.180 and vserver demo-nfs-svm
Cinder Volume のスナップショットの作成 
•Clustered Data ONTAP のコンソールから diag 権限、 systemshell でクラスタノードにログインして下記のロ グを確認することにより、FlexClone が動作したことを 確認可能 
kuramochi-cdot-01% tail –f /mroot/etc/log/mlog/command-history.log 0000007f.00159fc7 01a5fc8f Mon Sep 01 2014 08:10:08 +00:00 [kern_command-history:info:958] ontapi :: 10.130.205.95 :: openstack :: <netapp xmlns="http://www.netapp.com/filer/admin" version="1.21" vfiler="demo-nfs-svm"><clone-create> <volume>vol2_dedup</volume><destination-path>snapshot-0b650160-b933-45e8-a67c-c589d590ebb4</destination-path><source-path> volume-4df54053-1e01-4e4c-bf32-392711577375</source-path></clone-create></netapp> :: Pending 0000007f.00159fc9 01a5fc8f Mon Sep 01 2014 08:10:08 +00:00 [kern_command-history:info:958] ontapi :: 10.130.205.95 :: openstack :: clone-create :: Success
参考情報 
•OpenStack Deployment and Operations Guide 
–http://netapp.github.io/openstack-deploy-ops-guide/ 
•OpenStack Documentation 
–http://docs.openstack.org/ 
•OpenStack@NetApp 
–http://netapp.github.io/openstack/ 
•NetApp Community – OpenStack Discussions 
–http://community.netapp.com/t5/OpenStack- Discussions/bd-p/openstack-discussions
Cinder の設定(iSCSI) 
[DEFAULT] # 中略 enabled_backends=cdot-iscsi [cdot-nfs] volume_backend_name=cdot-nfs volume_driver=cinder.volume.drivers.netapp.common.NetAppDriver netapp_server_hostname=10.130.202.180 #・・・・cluster management lif のアドレス netapp_server_port=80 netapp_storage_protocol=iscsi netapp_storage_family=ontap_cluster netapp_login=openstack #・・・ロールとして新たに作ったAPI用のユーザ netapp_password=netapp123 #・・・ロールとして新たに作ったAPI用のユーザのパスワード netapp_vserver=demo-iscsi-svm #・・・対象のSVM 
/etc/cinder.conf
予定 
•Vol.002 
–NFS Copy Offload Client の特徴と設定 
•Vol.003 
–“Glance , Nova” + Cinder での特徴 
•Vol.00X (未定) 
–Manila 
–E-Series
おしまい

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

MHA for MySQLとDeNAのオープンソースの話
MHA for MySQLとDeNAのオープンソースの話MHA for MySQLとDeNAのオープンソースの話
MHA for MySQLとDeNAのオープンソースの話
Yoshinori Matsunobu
 
Sql server のバックアップとリストアの基礎
Sql server のバックアップとリストアの基礎Sql server のバックアップとリストアの基礎
Sql server のバックアップとリストアの基礎
Masayuki Ozawa
 

Mais procurados (20)

ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発
ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発
ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発
 
20210127 今日から始めるイベントドリブンアーキテクチャ AWS Expert Online #13
20210127 今日から始めるイベントドリブンアーキテクチャ AWS Expert Online #1320210127 今日から始めるイベントドリブンアーキテクチャ AWS Expert Online #13
20210127 今日から始めるイベントドリブンアーキテクチャ AWS Expert Online #13
 
RHEL7/CentOS7 NetworkManager徹底入門
RHEL7/CentOS7 NetworkManager徹底入門RHEL7/CentOS7 NetworkManager徹底入門
RHEL7/CentOS7 NetworkManager徹底入門
 
講演資料: コスト最適なプライベートCDNを「NGINX」で実現するWeb最適化セミナー
講演資料: コスト最適なプライベートCDNを「NGINX」で実現するWeb最適化セミナー講演資料: コスト最適なプライベートCDNを「NGINX」で実現するWeb最適化セミナー
講演資料: コスト最適なプライベートCDNを「NGINX」で実現するWeb最適化セミナー
 
MHA for MySQLとDeNAのオープンソースの話
MHA for MySQLとDeNAのオープンソースの話MHA for MySQLとDeNAのオープンソースの話
MHA for MySQLとDeNAのオープンソースの話
 
Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
 Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編 Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Rancher/Kubernetes入門ハンズオン資料~第2回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
 
AvailabilityZoneとHostAggregate
AvailabilityZoneとHostAggregateAvailabilityZoneとHostAggregate
AvailabilityZoneとHostAggregate
 
SR-IOV Networking in OpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
SR-IOV Networking in OpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月SR-IOV Networking in OpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
SR-IOV Networking in OpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
 
Kubernetesを使う上で抑えておくべきAWSの基礎概念
Kubernetesを使う上で抑えておくべきAWSの基礎概念Kubernetesを使う上で抑えておくべきAWSの基礎概念
Kubernetesを使う上で抑えておくべきAWSの基礎概念
 
AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora
AWS Black Belt Online Seminar Amazon AuroraAWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora
AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora
 
Python製BDDツールで自動化してみた
Python製BDDツールで自動化してみたPython製BDDツールで自動化してみた
Python製BDDツールで自動化してみた
 
Mavenの真実とウソ
Mavenの真実とウソMavenの真実とウソ
Mavenの真実とウソ
 
S13 Oracle Database を Microsoft Azure 上で運用する為に~基本事項とベストプラクティス
S13 Oracle Database を Microsoft Azure 上で運用する為に~基本事項とベストプラクティスS13 Oracle Database を Microsoft Azure 上で運用する為に~基本事項とベストプラクティス
S13 Oracle Database を Microsoft Azure 上で運用する為に~基本事項とベストプラクティス
 
Javaコードが速く実⾏される秘密 - JITコンパイラ⼊⾨(JJUG CCC 2020 Fall講演資料)
Javaコードが速く実⾏される秘密 - JITコンパイラ⼊⾨(JJUG CCC 2020 Fall講演資料)Javaコードが速く実⾏される秘密 - JITコンパイラ⼊⾨(JJUG CCC 2020 Fall講演資料)
Javaコードが速く実⾏される秘密 - JITコンパイラ⼊⾨(JJUG CCC 2020 Fall講演資料)
 
TIME_WAITに関する話
TIME_WAITに関する話TIME_WAITに関する話
TIME_WAITに関する話
 
実録Blue-Green Deployment導入記
実録Blue-Green Deployment導入記実録Blue-Green Deployment導入記
実録Blue-Green Deployment導入記
 
Lambda layerをDeployする方法を調べる
Lambda layerをDeployする方法を調べるLambda layerをDeployする方法を調べる
Lambda layerをDeployする方法を調べる
 
Sql server のバックアップとリストアの基礎
Sql server のバックアップとリストアの基礎Sql server のバックアップとリストアの基礎
Sql server のバックアップとリストアの基礎
 
Infrastructure as Code自身のテストを考える
Infrastructure as Code自身のテストを考えるInfrastructure as Code自身のテストを考える
Infrastructure as Code自身のテストを考える
 
ADO.NETとORMとMicro-ORM -dapper dot netを使ってみた
ADO.NETとORMとMicro-ORM -dapper dot netを使ってみたADO.NETとORMとMicro-ORM -dapper dot netを使ってみた
ADO.NETとORMとMicro-ORM -dapper dot netを使ってみた
 

Semelhante a OpenStack を 拡張する NetApp Unified Driver の使い方 Vol.001

Control distribution of virtual machines
Control distribution of virtual machinesControl distribution of virtual machines
Control distribution of virtual machines
irix_jp
 
Cloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osakaCloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osaka
Naotaka Jay HOTTA
 
高速な暗号実装のためにしてきたこと
高速な暗号実装のためにしてきたこと高速な暗号実装のためにしてきたこと
高速な暗号実装のためにしてきたこと
MITSUNARI Shigeo
 
Zabbixでvmc statsの情報など監視
Zabbixでvmc statsの情報など監視Zabbixでvmc statsの情報など監視
Zabbixでvmc statsの情報など監視
Shota Onishi
 

Semelhante a OpenStack を 拡張する NetApp Unified Driver の使い方 Vol.001 (20)

ArcBox のおさらいと最新情報
ArcBox のおさらいと最新情報ArcBox のおさらいと最新情報
ArcBox のおさらいと最新情報
 
Azure Arc Jumpstart - Azure ArcBox を使った Azure Arc 対応 SQL MI 学習環境の構築
Azure Arc Jumpstart - Azure ArcBox を使った Azure Arc 対応 SQL MI 学習環境の構築Azure Arc Jumpstart - Azure ArcBox を使った Azure Arc 対応 SQL MI 学習環境の構築
Azure Arc Jumpstart - Azure ArcBox を使った Azure Arc 対応 SQL MI 学習環境の構築
 
Control distribution of virtual machines
Control distribution of virtual machinesControl distribution of virtual machines
Control distribution of virtual machines
 
Cloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osakaCloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osaka
 
TripleOの光と闇
TripleOの光と闇TripleOの光と闇
TripleOの光と闇
 
Openstack SPICE console (icehouse) verification
Openstack SPICE console (icehouse) verificationOpenstack SPICE console (icehouse) verification
Openstack SPICE console (icehouse) verification
 
高速な暗号実装のためにしてきたこと
高速な暗号実装のためにしてきたこと高速な暗号実装のためにしてきたこと
高速な暗号実装のためにしてきたこと
 
Impala 2.0 Update 日本語版 #impalajp
Impala 2.0 Update 日本語版 #impalajpImpala 2.0 Update 日本語版 #impalajp
Impala 2.0 Update 日本語版 #impalajp
 
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪
 
GKEで半年運用してみた
GKEで半年運用してみたGKEで半年運用してみた
GKEで半年運用してみた
 
成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略
 
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
 
Cld002 windows server_2016_で作るシンプ
Cld002 windows server_2016_で作るシンプCld002 windows server_2016_で作るシンプ
Cld002 windows server_2016_で作るシンプ
 
サバフェスLT(元うなぎ屋)
サバフェスLT(元うなぎ屋)サバフェスLT(元うなぎ屋)
サバフェスLT(元うなぎ屋)
 
MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索(その2)
MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索(その2)MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索(その2)
MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索(その2)
 
Mvp road show_0830_rev1
Mvp road show_0830_rev1Mvp road show_0830_rev1
Mvp road show_0830_rev1
 
Zabbixでvmc statsの情報など監視
Zabbixでvmc statsの情報など監視Zabbixでvmc statsの情報など監視
Zabbixでvmc statsの情報など監視
 
IT Pro のための PowerShell スクリプティング
IT Pro のための PowerShell スクリプティングIT Pro のための PowerShell スクリプティング
IT Pro のための PowerShell スクリプティング
 
「さくらのクラウド」スタートアップスクリプトを作ってみよう! - concrete5を題材に -(オープンソースカンファレンス2014 Shimane)
「さくらのクラウド」スタートアップスクリプトを作ってみよう! - concrete5を題材に -(オープンソースカンファレンス2014 Shimane)「さくらのクラウド」スタートアップスクリプトを作ってみよう! - concrete5を題材に -(オープンソースカンファレンス2014 Shimane)
「さくらのクラウド」スタートアップスクリプトを作ってみよう! - concrete5を題材に -(オープンソースカンファレンス2014 Shimane)
 
NetApp XCP データ移行ツールインストールと設定
NetApp XCP データ移行ツールインストールと設定NetApp XCP データ移行ツールインストールと設定
NetApp XCP データ移行ツールインストールと設定
 

Mais de Takeshi Kuramochi

Mais de Takeshi Kuramochi (9)

Ansible Module Topic
Ansible Module Topic Ansible Module Topic
Ansible Module Topic
 
Ansible 2.0 のサマライズとこれから
Ansible 2.0 のサマライズとこれからAnsible 2.0 のサマライズとこれから
Ansible 2.0 のサマライズとこれから
 
やっとでた! OpenStack Manila
やっとでた! OpenStack Manilaやっとでた! OpenStack Manila
やっとでた! OpenStack Manila
 
インフラ自動構築エンジン "Ansible"の勘所を1日でつかむ ~基礎入門編~
インフラ自動構築エンジン "Ansible"の勘所を1日でつかむ ~基礎入門編~インフラ自動構築エンジン "Ansible"の勘所を1日でつかむ ~基礎入門編~
インフラ自動構築エンジン "Ansible"の勘所を1日でつかむ ~基礎入門編~
 
Ansibleを使ってみよう ~Windowsターゲット編~
Ansibleを使ってみよう~Windowsターゲット編~Ansibleを使ってみよう~Windowsターゲット編~
Ansibleを使ってみよう ~Windowsターゲット編~
 
OpenStack Manila 紹介
OpenStack Manila 紹介OpenStack Manila 紹介
OpenStack Manila 紹介
 
クラウド時代を生きぬくためのITエンジニアとシステムインテグレータのOSS活用!
クラウド時代を生きぬくためのITエンジニアとシステムインテグレータのOSS活用!クラウド時代を生きぬくためのITエンジニアとシステムインテグレータのOSS活用!
クラウド時代を生きぬくためのITエンジニアとシステムインテグレータのOSS活用!
 
Ansible はじめてみました
Ansible はじめてみましたAnsible はじめてみました
Ansible はじめてみました
 
OpenStack を NetApp Unified Driver と NFS Copy Offload を使って拡張する Vol.002
OpenStack を NetApp Unified Driver と NFS Copy Offload を使って拡張する Vol.002OpenStack を NetApp Unified Driver と NFS Copy Offload を使って拡張する Vol.002
OpenStack を NetApp Unified Driver と NFS Copy Offload を使って拡張する Vol.002
 

Último

Último (10)

LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 

OpenStack を 拡張する NetApp Unified Driver の使い方 Vol.001

  • 1. How to use The NetApp Unified Driver For OpenStack Vol.001 2014/10/17 Takeshi Kuramochi
  • 2. 自己紹介 •倉持健史(くらもち たけし) •現在のお仕事 フラッシュメモリ技術 BigData(Hadoop ディストリと組み合わせ) OpenStack(+NetApp インテグレーション) SNIA日本支部 教育委員会 副委員長 •他への興味 データ分析・・・R、RStudo を使い始めた 囲碁・・・まだ 9路盤 の域を出ない超初心者 ゴルフ・・・とりあえずスタートは 160 Python・・・シンプルでいいと思い始めた SoC・・・ラズパイと Cubieboard がゴロゴロしてる
  • 3. はじめに •本文書は、OpenStack に関わる技術者向けになっています。 •各 OpenStack プロジェクトをコードネームで表記しています。 •コミュニティのドキュメントやベンダー提供のガイドも存在するが もっとわかりやすくステップを踏まえて作成出来る流れにしていま す。 •本書では Linux ディストリビューションは Fedora 20 を使用して います。また、OpenStack のリリースは RDO Icehouse Release -4 を使用しています。 •Linux および OpenStack のオペレーションが含まれますが、個々 の詳細な解説はされておりません。 •NetApp のオペレーションが含まれますが、詳細な解説はされてお りません。
  • 4. 目次 1.NetApp Unified Driver ってなに? 2.NetApp Unified Driver を使うと何がいい? 3.事前準備と前提、本書の構成 4.設定方法 5.確認方法 6.参考情報 7.予定
  • 5. NetApp Unified Driver ってなに?
  • 6. NetApp Unified Driver •Cinder のバックエンドストレージとしてNetAppストレージ を使うためのドライバ •コミュニティに提供されており、だれでも使える •以下の NetApp ストレージOSに対応 –Data ONTAP 7-Mode –Clustered Data ONTAP(本書はこちらを前提) –E-Series •NetApp Unified Driver と組み合わせた NFS Copy Offload Client のツールも存在するがそれは次回で解説
  • 7. NetApp Unified Driver を使うと何がいいの?
  • 8. NetApp Unified Driver を使うと・・・ •Cinder Volume に対して多くの付加価値をつけることができる –重複排除や圧縮処理が施されるボリューム –データミラーされているボリューム –QoS(性能制限)がかけられているボリューム –アーカイブ専用なボリューム –高速を求めるボリューム •ストレージが得意な処理をホストのリソースを使うことなく、つま り負荷をかけずに、且つユーザに透過的に行える –ボリュームのコピー、スナップショットやクローニングをストレージ 上で負荷軽減およびリソース無駄を排除 もともと NetApp Data ONTAP のコア技術 Snapshot は負荷をかけずにスナップショッ トを取ることができる
  • 10. 事前準備と前提 •OpenStack のプラットフォーム –少なくとも Keystone , Nova , Neutron , Glance , Cinder , Horizon が構成済みである事 –マルチノード、オールインワンどちらの構成でも可能 •NetApp FAS シリーズの物理配置と結線等完了済みであ る事 •Clustered Data ONTAP の初期セットアップ済み
  • 11. 本書の環境 •OpenStack はオールインワン構成 –Fedora 20 –RDO Icehouse Release -4 •NetApp clustered Data ONTAP 8.2.1 使用 •ざっくり概略図 OpenStack Platform Clustered Data ONTAP Internet
  • 13. 設定方法 以下2点の設定を行う。 •Clustered Data ONTAP 側設定 –NFS 設定(iSCSI 用は参考につける) –API アクセスロール作成 •Cinder の設定 –cinder.conf の設定 –Type , Extra-specs の設定
  • 14. Clustered Data ONTAP 側の設定 以下、clustered Data ONTAP 上でのオペレーション •SVM を1つ作成 •NFS 用の LIF を作成 •NFS 用の「ノーマル」「重複排除用」「圧縮用」 「ミラーリング用」のボリュームを作成 –重複排除用と圧縮用では以下の設定を入れる volume efficiency on -vserver <SVM名> -volume <重複排除用Volume名> volume efficiency on -vserver <SVM名> -volume <圧縮用Volume名> volume efficiency modify -vserver <SVM名> -volume <圧縮用Volume名> -compression true -inline-compression true
  • 15. Clustered Data ONTAP 側の設定 •NFS v4 , v4.1 の設定 –NFS Copy Offload Client を使う場合は v4.x 以上が必要 •API アクセス用のロール作成 –NetApp Unified Driver では ONTAP API を通じて clustered Data ONTAP にアクセスする、そのための専用のユーザおよびロールを作成 nfs modify -vserver demo-nfs-svm -v4.0 enabled -v4.1 enabled -v4.1-pnfs enabled NetApp Unified Driver からリクエストされる”コマンド”に対して”アクセスレベル”をロールに割り当てる # 各コマンドに必要なアクセスレベルは下記のテーブルに記載があるので参照 # http://netapp.github.io/openstack-deploy-ops-guide/icehouse/content/cinder.fas.configuration.html security login role create -role <ロール名> -cmddirname <コマンド> -access <アクセスレベル> 作成したロールを持つユーザを作成する security login create -username <ユーザ名> -application ontapi -authmethod password -role <ロール名>
  • 16. Cinder の設定(NFS) [DEFAULT] # 中略 enabled_backends=cdot-nfs [cdot-nfs] volume_backend_name=cdot-nfs volume_driver=cinder.volume.drivers.netapp.common.NetAppDriver netapp_server_hostname=10.130.202.180 # cluster management lif のアドレス netapp_server_port=80 netapp_storage_protocol=nfs netapp_storage_family=ontap_cluster netapp_login=openstack # ロールとして新たに作ったAPI用のユーザ netapp_password=netapp123 # ロールとして新たに作ったAPI用のユーザのパスワード netapp_vserver=demo-nfs-svm # 対象のSVM nfs_shares_config=/etc/cinder/nfs.shares # ファイルを作る /etc/cinder.conf (cinder-volume が稼働しているホスト) <例>
  • 17. Cinder の設定(NFS) •cinder.conf を設定した後は cinder-volume を再起動 •cinder-volume は設定したボリュームを自動的にNFSマ ウントする 10.130.208.55:/vol5_plain # 特別な設定はない通常のボリューム 10.130.208.55:/vol2_dedup # SVM上で条幅排除設定をしたボリューム) 10.130.208.55:/vol3_compressed # SVM上で圧縮設定をしたボリューム) 10.130.208.55:/vol4_mirrored # SVM上でミラー設定をしたボリューム) /etc/cinder/nfs.shares SVM の NFS 用 LIF : /各ボリュームジャンクションパス <例> [root@tkstack (keystone_admin)]# df –h (一部省略) 10.130.208.55:/vol4_mirrored 50G 1.1M 50G 1% /var/lib/cinder/mnt/7a2ad54f8ce5ac4c4f092e6cb1f1b39b 10.130.208.55:/vol2_dedup 100G 627M 100G 1% /var/lib/cinder/mnt/ea9ebfcad8827c2df164a5792194d80e 10.130.208.55:/vol5_plain 150G 832K 150G 1% /var/lib/cinder/mnt/980e55e4b6bcbba7ff1f0adc1016e52e 10.130.208.55:/vol3_compressed 100G 448K 100G 1% /var/lib/cinder/mnt/5fa24de47b0ced340706db7fde94ab64
  • 18. Type と Extra-specs の設定 •Cinder サービスリストの確認 [root@tkstack (keystone_admin)]# cinder service-list +------------------+-------------------------------+------+---------+-------+----------------------------+-----------------+ | Binary | Host | Zone | Status | State | Updated_at | Disabled Reason | +------------------+-------------------------------+------+---------+-------+----------------------------+-----------------+ | cinder-scheduler | tkstack.sample.net | nova | enabled | up | 2014-08-08T09:07:36.000000 | None | | cinder-volume | tkstack.sample.net@cdot-nfs | nova | enabled | up | 2014-08-08T09:07:40.000000 | None | +------------------+-------------------------------+------+---------+-------+----------------------------+-----------------+ •Type 作成 [root@tkstack ~(keystone_admin)]# cinder type-create normal [root@tkstack ~(keystone_admin)]# cinder type-create gold [root@tkstack ~(keystone_admin)]# cinder type-create silver [root@tkstack ~(keystone_admin)]# cinder type-create bronze [root@tkstack ~(keystone_admin)]# cinder type-list +--------------------------------------+-----------+ | ID | Name | +--------------------------------------+-----------+ | 3f615755-fef0-46d4-b3d7-aa7d87977209 | normal | | 577d372e-9e6c-4468-ba8b-a4b0e11939f7 | silver | | 9081d1c7-5812-4e94-9ce9-fc1aa9118d5b | gold | | f6b87b16-0a08-4270-a5f0-1707ffcd68c0 | bronze | +--------------------------------------+-----------+
  • 19. Type と Extra-specs の設定 •Extra-specs 設定 [root@tkstack ~(keystone_admin)]# cinder type-key normal set storage_protocol=nfs [root@tkstack ~(keystone_admin)]# cinder type-key gold set netapp_mirrored=true [root@tkstack ~(keystone_admin)]# cinder type-key silver set netapp_dedup=true [root@tkstack ~(keystone_admin)]# cinder type-key bronze set netapp_compression=true [root@tkstack ~(keystone_admin)]# cinder extra-specs-list +--------------------------------------+-----------+--------------------------------------------+ | ID | Name | extra_specs | +--------------------------------------+-----------+--------------------------------------------+ | 3f615755-fef0-46d4-b3d7-aa7d87977209 | normal | {u'storage_protocol': u'nfs'} | | 577d372e-9e6c-4468-ba8b-a4b0e11939f7 | silver | {u'netapp_dedup': u'true'} | | 9081d1c7-5812-4e94-9ce9-fc1aa9118d5b | gold | {u'netapp_mirrored': u'true'} | | f6b87b16-0a08-4270-a5f0-1707ffcd68c0 | bronze | {u'netapp_compression': u'true'} | +--------------------------------------+-----------+--------------------------------------------+
  • 21. 確認方法 以下を実施し正しく構成できているかを確認します。実施 は Horizon UI からでもコマンドラインからでもどちらで もよい。 •Type を指定して Cinder Volume を作成 •Cinder Volume のスナップショットの作成
  • 22. Type を指定して Cinder Volume 作成 下記はコマンドで実行した例を示す。 •display-name : Volume 名 •volume-type : gold (タイプ) •容量は1GB で作成 [root@tkstack ~(keystone_demo)]# cinder create --display-name myGold --volume-type gold 1 +---------------------+--------------------------------------+ | Property | Value | +---------------------+--------------------------------------+ | attachments | [] | | availability_zone | nova | | bootable | false | | created_at | 2014-08-08T09:21:05.783889 | | display_description | None | | display_name | myGold | | encrypted | False | | id | 2355d34e-eede-4c92-b609-aa4f6d3853b8 | | metadata | {} | | size | 1 | | snapshot_id | None | | source_volid | None | | status | creating | | volume_type | gold | +---------------------+--------------------------------------+
  • 23. Type を指定して Cinder Volume 作成 正しく作られている事を確認 •”Status”が available となっていれば作成完了して使える状態 •この「gold」タイプ の Cinder Volume はストレージ上でミラーリ ングされているボリューム上に作られたもの [root@tkstack ~(keystone_demo)]# cinder list +--------------------------------------+-----------+----------------+------+-------------+----------+-------------+ | ID | Status | Display Name | Size | Volume Type | Bootable | Attached to | +--------------------------------------+-----------+----------------+------+-------------+----------+-------------+ | 2355d34e-eede-4c92-b609-aa4f6d3853b8 | available | myGold | 1 | gold | false | | +--------------------------------------+-----------+----------------+------+-------------+----------+-------------+ [root@tkstack ~(keystone_demo)]# df -h /var/lib/cinder/mnt/7a2ad54f8ce5ac4c4f092e6cb1f1b39b Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on 10.130.208.55:/vol4_mirrored 50G 896K 50G 1% /var/lib/cinder/mnt/7a2ad54f8ce5ac4c4f092e6cb1f1b39b [root@tkstack ~(keystone_demo)]# ls -lR /var/lib/cinder/mnt # (略) /var/lib/cinder/mnt/7a2ad54f8ce5ac4c4f092e6cb1f1b39b: total 0 -rw-rw-rw- 1 nobody nobody 1.0G Aug 2 23:42 volume-2355d34e-eede-4c92-b609-aa4f6d3853b8
  • 24. Cinder Volume のスナップショットの作成 •Cinder Volume のスナップショット作成を実行した場合、NetApp Unified Driver により clustered Data ONTAP で FlexClone が働 きファイルが作成される •/var/lib/cinder/mnt 以下の該当のボリュームが存在する場所に保 存される •Cinder の volume.log には NetApp Unified Driver が使用された 旨表示される(これは Cinder Volume 作成時にも出力される) 2014-09-01 10:09:31.087 25163 INFO cinder.volume.drivers.netapp.ssc_utils [-] Running stale ssc refresh job for server: 10.130.202.180 and vserver demo-nfs-svm 2014-09-01 10:09:31.450 25163 INFO cinder.volume.drivers.netapp.ssc_utils [-] Successfully completed stale refresh job for server: 10.130.202.180 and vserver demo-nfs-svm
  • 25. Cinder Volume のスナップショットの作成 •Clustered Data ONTAP のコンソールから diag 権限、 systemshell でクラスタノードにログインして下記のロ グを確認することにより、FlexClone が動作したことを 確認可能 kuramochi-cdot-01% tail –f /mroot/etc/log/mlog/command-history.log 0000007f.00159fc7 01a5fc8f Mon Sep 01 2014 08:10:08 +00:00 [kern_command-history:info:958] ontapi :: 10.130.205.95 :: openstack :: <netapp xmlns="http://www.netapp.com/filer/admin" version="1.21" vfiler="demo-nfs-svm"><clone-create> <volume>vol2_dedup</volume><destination-path>snapshot-0b650160-b933-45e8-a67c-c589d590ebb4</destination-path><source-path> volume-4df54053-1e01-4e4c-bf32-392711577375</source-path></clone-create></netapp> :: Pending 0000007f.00159fc9 01a5fc8f Mon Sep 01 2014 08:10:08 +00:00 [kern_command-history:info:958] ontapi :: 10.130.205.95 :: openstack :: clone-create :: Success
  • 26. 参考情報 •OpenStack Deployment and Operations Guide –http://netapp.github.io/openstack-deploy-ops-guide/ •OpenStack Documentation –http://docs.openstack.org/ •OpenStack@NetApp –http://netapp.github.io/openstack/ •NetApp Community – OpenStack Discussions –http://community.netapp.com/t5/OpenStack- Discussions/bd-p/openstack-discussions
  • 27. Cinder の設定(iSCSI) [DEFAULT] # 中略 enabled_backends=cdot-iscsi [cdot-nfs] volume_backend_name=cdot-nfs volume_driver=cinder.volume.drivers.netapp.common.NetAppDriver netapp_server_hostname=10.130.202.180 #・・・・cluster management lif のアドレス netapp_server_port=80 netapp_storage_protocol=iscsi netapp_storage_family=ontap_cluster netapp_login=openstack #・・・ロールとして新たに作ったAPI用のユーザ netapp_password=netapp123 #・・・ロールとして新たに作ったAPI用のユーザのパスワード netapp_vserver=demo-iscsi-svm #・・・対象のSVM /etc/cinder.conf
  • 28. 予定 •Vol.002 –NFS Copy Offload Client の特徴と設定 •Vol.003 –“Glance , Nova” + Cinder での特徴 •Vol.00X (未定) –Manila –E-Series