SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 4
Baixar para ler offline
TRaT ~ Trend Research and Trial ~
チームB
チームA
Sprint10︓トライアルテーマ
・⼿順書、エビデンスツールを作ろう
n Gitになれよう
n ReactNativeに触れてみよう
n Gatuby.jsに触れよう
n COBOLに触れてみよう
n Next.jsに触れてみよう
他候補案︓シーズ発表
・⽇報、週報作成の⼿間を減らしたい
・相互コミュニケーションをしやすくしたい
・既存ツールは時間がかかりすぎる
・業務貢献したい
選定理由
0
・⽇報、週報をスマホアプリ化
選定理由
⼋⽊
下世古
橋本 中村
加藤
⼭⽥ 平⼭
品川 ⼭根
⼩⻄
嘉本
n 電⾞乗り過ごし防⽌ツール
n github⇆エクセルでタスク管理
n 設計書フォーマット統⼀ツール
他候補案︓ニーズ発表
本Sprintより、触れたい技術を発表するシーズ発表と
作りたいプロダクトを発表するニーズ発表の
2テーマから選択し、テーマ発表を実施
⼿順書作成アプリ 〜【Screen-Captor-Sakura】〜
「 Screen-Captor-Sakura 」とは
・統⼀されたフォーマットの⼿順書を作業しながら、
誰でも簡単に作成できる⼿順書作成アプリ
機能選定背景
・業務で使えること
→アウトプットがエクセル
・従来⼿順よりも簡略化したい
→スクショ→エクセルへ移動→編集→⼿順対象へ移動
実装機能
・Excelファイルへ⾃動出⼒
・直感的な操作
(キーボードと機能を紐付け)
・⾚枠とコメント欄を⼀画⾯で編集
・アプリのexe化(誰でも使える)
●スクショへ⾚枠追加とコメント付与を
⼀画⾯で編集+⾃動出⼒+⾃動画⾯遷移
●exe化により動作環境に依存せず利⽤可能
●フォーマット統⼀により個⼈差を吸収
従来の⼿順書作成ツールよりも少ない操作かつ短時間で⼿順書作成を実現
★世界を変えるっていうのは思ったより簡単だった
・要件や仕様が明確になっていると作るスピード、作りやすさが上がる
・ペアプログラミング(2⼈1組のプログラミング)を実施した為、つまづいたところをすぐに聞けた点が良
かった。
★アジャイル的な開発を経験できた
⇒例えば、ショートカットキーをつけたいよね、調べよう、作ろう、テストしてみようの流れをループ
・現場で使えるモノができた
メンバーの気づき・学び
操作イメージ
エクセルイメージ
コメント&⾚枠付与画⾯
コメント⼊⼒後NEXT押下を繰返す
スクリーンショットボタン押下で
右記画⾯⾃動表⽰
Top画⾯
Excelファイル名を記⼊
新規エクセルファイル作成
構成図
exeを起動
・スクショに⾚枠追加
・コメントを付与
コメント&⾚枠付与画⾯で編集した画像を
⾃動でエクセルに貼り付け
ドラッグ&ドロップで⾚枠付与
〜 スマホアプリ『ゆるレコ』でニシスの⽇報⽂化を変えていこう 〜
短期間かつ作業量・内容ともに難易度も⾼めでしたが、作業分担しながら約1週間で“動くもの”を作れました︕
「ゆるレコ」とは
今回実装した主な機能
触れてみてのメンバーの気づき・学び
√
UIイメージと構成図
作成背景(従来型⽇報の実情)
スマホでゆる〜く成⻑を記録・可視化できる若⼿SE向け⽇報アプリ
・ 初期段階でUIイメージを固めて共通認識をもつことで、分担作業が容易になった
・ firebaseの設計・利⽤⽅法・デプロイ⽅法が学べた
・ ニーズから考えることで、より実⽤的なアプリを作ることができた
・ NoSQL(ドキュメント型)でのデータ設計の難しさが分かった
・ 実装を想像しながら、使いやすさを考慮した共通部品を作成が勉強になった
・⽇報のために今⽇も残業
・書いたら書きっぱなし
・周囲のリアクションがなくて寂しい
・そもそも続かない︕︕︕
などなど
レコーディング
★必要最低限の⼊⼒項⽬
★作成した⽇報をまとめて⾒れるタイムライン
★上司・トレーナーの「⾒ました」スタンプ
★その⽇の感情や達成度がわかるポイント制度
⾒えてきた課題
・報告内容に困る、時間かかる
・フォーマットが⼈によってバラバラ
・周囲の反応・繋がりが欲しい
・成⻑観点や評価を振り返りたい
・メールで展開が⾯倒
報告フォーム タイムライン
レポート
詳細画⾯
振り返り
画⾯
(※今回未実装)
体裁に困らない
⾃由記述スタイル
気軽に反応・コメント可能
スライダーで
本⽇の⾃⼰成⻑度を評価
タグ付けをして
後から分類ごとに表⽰
⼀⽅で、トレーナーとしては
・⽇報はあくまでコミュニケーションのツール
・その⽇の作業や様⼦が分かればよい
・あまり時間はかけてほしくない という意⾒も
必要最低限の
機能を抽出
課題を整理
簡単操作で⼀⽇の作業内容と状況を共有︕
チャット感覚でチーム内コミュニケーションを実現︕
TRaT ~ Trend Research and Trial ~
Sprint10︓KPT (抜粋)
Keep
Problem Try
3
・他の⼈が作成した部分の処理が分からない
・firebaseまわりは特定の⼈に任せっぱなしとなってしまっ
た。
・開発フェーズが短い期間と繁忙期が被ると開発できな
い。
他の⼈が作成した部分の処理が分からない
・共有会の実施
・⼈が書いたソースコードをまずは読むという⽂化の醸成
特定の⼈に任せっぱなしとなってしまった。
・勉強会の⼀部をSprintに必要な技術を共有する場にする
・ニーズ発表いい︕使うもの作るの楽しい
・ユーザー⽬線の開発ができた。
・プロダクトのアイデアが良かった︕
・プロダクトの差別化ポイントを最初に明確にしたので
価値がわかりやすくなり、開発しやすかった
・ニーズ発表だとよりアジャイルっぽくできた気がする
→作ってみて、使ってみて、改善する
・ローカルで使⽤するツールを始めて作ることができた

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

Getting Started with Graph Database with Python
Getting Started with Graph Database with PythonGetting Started with Graph Database with Python
Getting Started with Graph Database with Pythonロフト くん
 
kintone Cafe Tokyo vol.5/ultra fast recovery
kintone Cafe Tokyo vol.5/ultra fast recoverykintone Cafe Tokyo vol.5/ultra fast recovery
kintone Cafe Tokyo vol.5/ultra fast recoveryTakahiro Kubo
 
デ部会 プロトタイプ
デ部会 プロトタイプデ部会 プロトタイプ
デ部会 プロトタイプNobuhiko Futagami
 
Androidアプリ開発で活躍必至!? ビルドツールGradle
Androidアプリ開発で活躍必至!? ビルドツールGradleAndroidアプリ開発で活躍必至!? ビルドツールGradle
Androidアプリ開発で活躍必至!? ビルドツールGradleamayaw9
 
ペアプログラミング ホントのところ
ペアプログラミング ホントのところペアプログラミング ホントのところ
ペアプログラミング ホントのところTakuto Wada
 
G検定傾向と対策_pythonguild#3LT
G検定傾向と対策_pythonguild#3LTG検定傾向と対策_pythonguild#3LT
G検定傾向と対策_pythonguild#3LTHide Fukano
 
顧客と輪るDev ops
顧客と輪るDev ops顧客と輪るDev ops
顧客と輪るDev opsTakahiro Kubo
 
PyCon JP 2016 ビギナーセッション
PyCon JP 2016 ビギナーセッションPyCon JP 2016 ビギナーセッション
PyCon JP 2016 ビギナーセッションTetsuya Morimoto
 
Django から各種チャットツールに通知するライブラリを作った話
Django から各種チャットツールに通知するライブラリを作った話Django から各種チャットツールに通知するライブラリを作った話
Django から各種チャットツールに通知するライブラリを作った話Yusuke Miyazaki
 
第11回モヤLT 男女ペアプログラミング合コンに行ってきた
第11回モヤLT 男女ペアプログラミング合コンに行ってきた第11回モヤLT 男女ペアプログラミング合コンに行ってきた
第11回モヤLT 男女ペアプログラミング合コンに行ってきたtake4_k
 
TDD のこころ @ OSH2014
TDD のこころ @ OSH2014TDD のこころ @ OSH2014
TDD のこころ @ OSH2014Takuto Wada
 
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみた
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみたRubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみた
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみたYusuke Kon
 
エディタの壁を越えるGoの開発ツールの文化と作成法
エディタの壁を越えるGoの開発ツールの文化と作成法エディタの壁を越えるGoの開発ツールの文化と作成法
エディタの壁を越えるGoの開発ツールの文化と作成法Takuya Ueda
 
Cloud functionsの紹介
Cloud functionsの紹介Cloud functionsの紹介
Cloud functionsの紹介Takuya Ueda
 
G検定傾向と対策2018
G検定傾向と対策2018G検定傾向と対策2018
G検定傾向と対策2018Hide Fukano
 
オススメの標準・準標準パッケージ20選
オススメの標準・準標準パッケージ20選オススメの標準・準標準パッケージ20選
オススメの標準・準標準パッケージ20選Takuya Ueda
 
静的解析とUIの自動生成を駆使してモバイルアプリの運用コストを大幅に下げた話
静的解析とUIの自動生成を駆使してモバイルアプリの運用コストを大幅に下げた話静的解析とUIの自動生成を駆使してモバイルアプリの運用コストを大幅に下げた話
静的解析とUIの自動生成を駆使してモバイルアプリの運用コストを大幅に下げた話Takuya Ueda
 
Django で始める PyCharm 入門
Django で始める PyCharm 入門Django で始める PyCharm 入門
Django で始める PyCharm 入門kashew_nuts
 
Goji とレイヤ化アーキテクチャ
Goji とレイヤ化アーキテクチャGoji とレイヤ化アーキテクチャ
Goji とレイヤ化アーキテクチャShiroyagi Corporation
 
[DL Hacks]PyTextを使ってみた話
[DL Hacks]PyTextを使ってみた話[DL Hacks]PyTextを使ってみた話
[DL Hacks]PyTextを使ってみた話Deep Learning JP
 

Mais procurados (20)

Getting Started with Graph Database with Python
Getting Started with Graph Database with PythonGetting Started with Graph Database with Python
Getting Started with Graph Database with Python
 
kintone Cafe Tokyo vol.5/ultra fast recovery
kintone Cafe Tokyo vol.5/ultra fast recoverykintone Cafe Tokyo vol.5/ultra fast recovery
kintone Cafe Tokyo vol.5/ultra fast recovery
 
デ部会 プロトタイプ
デ部会 プロトタイプデ部会 プロトタイプ
デ部会 プロトタイプ
 
Androidアプリ開発で活躍必至!? ビルドツールGradle
Androidアプリ開発で活躍必至!? ビルドツールGradleAndroidアプリ開発で活躍必至!? ビルドツールGradle
Androidアプリ開発で活躍必至!? ビルドツールGradle
 
ペアプログラミング ホントのところ
ペアプログラミング ホントのところペアプログラミング ホントのところ
ペアプログラミング ホントのところ
 
G検定傾向と対策_pythonguild#3LT
G検定傾向と対策_pythonguild#3LTG検定傾向と対策_pythonguild#3LT
G検定傾向と対策_pythonguild#3LT
 
顧客と輪るDev ops
顧客と輪るDev ops顧客と輪るDev ops
顧客と輪るDev ops
 
PyCon JP 2016 ビギナーセッション
PyCon JP 2016 ビギナーセッションPyCon JP 2016 ビギナーセッション
PyCon JP 2016 ビギナーセッション
 
Django から各種チャットツールに通知するライブラリを作った話
Django から各種チャットツールに通知するライブラリを作った話Django から各種チャットツールに通知するライブラリを作った話
Django から各種チャットツールに通知するライブラリを作った話
 
第11回モヤLT 男女ペアプログラミング合コンに行ってきた
第11回モヤLT 男女ペアプログラミング合コンに行ってきた第11回モヤLT 男女ペアプログラミング合コンに行ってきた
第11回モヤLT 男女ペアプログラミング合コンに行ってきた
 
TDD のこころ @ OSH2014
TDD のこころ @ OSH2014TDD のこころ @ OSH2014
TDD のこころ @ OSH2014
 
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみた
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみたRubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみた
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみた
 
エディタの壁を越えるGoの開発ツールの文化と作成法
エディタの壁を越えるGoの開発ツールの文化と作成法エディタの壁を越えるGoの開発ツールの文化と作成法
エディタの壁を越えるGoの開発ツールの文化と作成法
 
Cloud functionsの紹介
Cloud functionsの紹介Cloud functionsの紹介
Cloud functionsの紹介
 
G検定傾向と対策2018
G検定傾向と対策2018G検定傾向と対策2018
G検定傾向と対策2018
 
オススメの標準・準標準パッケージ20選
オススメの標準・準標準パッケージ20選オススメの標準・準標準パッケージ20選
オススメの標準・準標準パッケージ20選
 
静的解析とUIの自動生成を駆使してモバイルアプリの運用コストを大幅に下げた話
静的解析とUIの自動生成を駆使してモバイルアプリの運用コストを大幅に下げた話静的解析とUIの自動生成を駆使してモバイルアプリの運用コストを大幅に下げた話
静的解析とUIの自動生成を駆使してモバイルアプリの運用コストを大幅に下げた話
 
Django で始める PyCharm 入門
Django で始める PyCharm 入門Django で始める PyCharm 入門
Django で始める PyCharm 入門
 
Goji とレイヤ化アーキテクチャ
Goji とレイヤ化アーキテクチャGoji とレイヤ化アーキテクチャ
Goji とレイヤ化アーキテクチャ
 
[DL Hacks]PyTextを使ってみた話
[DL Hacks]PyTextを使ってみた話[DL Hacks]PyTextを使ってみた話
[DL Hacks]PyTextを使ってみた話
 

Semelhante a Trat sprint10

クリスマスもコードを書きたいアナタに送る! 次世代エンジニアの技術の学び方とは? 〜Qiitaの投稿データから読み解く、2016年の技術トレンド〜
クリスマスもコードを書きたいアナタに送る! 次世代エンジニアの技術の学び方とは? 〜Qiitaの投稿データから読み解く、2016年の技術トレンド〜クリスマスもコードを書きたいアナタに送る! 次世代エンジニアの技術の学び方とは? 〜Qiitaの投稿データから読み解く、2016年の技術トレンド〜
クリスマスもコードを書きたいアナタに送る! 次世代エンジニアの技術の学び方とは? 〜Qiitaの投稿データから読み解く、2016年の技術トレンド〜Takuya Oikawa
 
プロトタイピングツール投入のケーススタディ
プロトタイピングツール投入のケーススタディプロトタイピングツール投入のケーススタディ
プロトタイピングツール投入のケーススタディ力也 伊原
 
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発Developers Summit
 
今時のオンプレなgithubクローン環境構築
今時のオンプレなgithubクローン環境構築今時のオンプレなgithubクローン環境構築
今時のオンプレなgithubクローン環境構築You&I
 
C# Tokyo ガイド 2020/02
C# Tokyo ガイド 2020/02C# Tokyo ガイド 2020/02
C# Tokyo ガイド 2020/02m ishizaki
 
DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1
DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1
DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1gree_tech
 
[Gree] DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1
[Gree] DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1[Gree] DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1
[Gree] DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1Takashi Suzuki
 
ぼくのかんがえたさいきょうの機械学習プロダクトの作り方
ぼくのかんがえたさいきょうの機械学習プロダクトの作り方ぼくのかんがえたさいきょうの機械学習プロダクトの作り方
ぼくのかんがえたさいきょうの機械学習プロダクトの作り方Ozawa Kensuke
 
Vantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_uploadVantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_uploadShinsuke Miyaki
 
connpass特徴と開発の流れ
connpass特徴と開発の流れconnpass特徴と開発の流れ
connpass特徴と開発の流れIkeda Yosuke
 
テスト駆動開発入門 - C4K Meetup#2
テスト駆動開発入門 - C4K Meetup#2テスト駆動開発入門 - C4K Meetup#2
テスト駆動開発入門 - C4K Meetup#2Masashi Shibata
 
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)rip jyr
 
C++CLIで、ネイティブCの保守開発に.NETを使って楽をしよう
C++CLIで、ネイティブCの保守開発に.NETを使って楽をしようC++CLIで、ネイティブCの保守開発に.NETを使って楽をしよう
C++CLIで、ネイティブCの保守開発に.NETを使って楽をしようStudy Group by SciencePark Corp.
 
Hour of-code-2016冬-シンポジウム
Hour of-code-2016冬-シンポジウムHour of-code-2016冬-シンポジウム
Hour of-code-2016冬-シンポジウムYuta Tonegawa
 
OSS Reporting Solution ThinReports
OSS Reporting Solution ThinReportsOSS Reporting Solution ThinReports
OSS Reporting Solution ThinReportsThinReports
 
アジャイルソフトウェア開発の道具箱
アジャイルソフトウェア開発の道具箱アジャイルソフトウェア開発の道具箱
アジャイルソフトウェア開発の道具箱Koichi ITO
 
プランナーがPR駆動してみた話
プランナーがPR駆動してみた話プランナーがPR駆動してみた話
プランナーがPR駆動してみた話Rino Omura
 
ChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AI
ChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AIChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AI
ChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AIShota Imai
 
tweleve-factor-app_and_enterprise
tweleve-factor-app_and_enterprisetweleve-factor-app_and_enterprise
tweleve-factor-app_and_enterpriseNaoto TAKAHASHI
 

Semelhante a Trat sprint10 (20)

クリスマスもコードを書きたいアナタに送る! 次世代エンジニアの技術の学び方とは? 〜Qiitaの投稿データから読み解く、2016年の技術トレンド〜
クリスマスもコードを書きたいアナタに送る! 次世代エンジニアの技術の学び方とは? 〜Qiitaの投稿データから読み解く、2016年の技術トレンド〜クリスマスもコードを書きたいアナタに送る! 次世代エンジニアの技術の学び方とは? 〜Qiitaの投稿データから読み解く、2016年の技術トレンド〜
クリスマスもコードを書きたいアナタに送る! 次世代エンジニアの技術の学び方とは? 〜Qiitaの投稿データから読み解く、2016年の技術トレンド〜
 
GitLab Prometheus
GitLab PrometheusGitLab Prometheus
GitLab Prometheus
 
プロトタイピングツール投入のケーススタディ
プロトタイピングツール投入のケーススタディプロトタイピングツール投入のケーススタディ
プロトタイピングツール投入のケーススタディ
 
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
 
今時のオンプレなgithubクローン環境構築
今時のオンプレなgithubクローン環境構築今時のオンプレなgithubクローン環境構築
今時のオンプレなgithubクローン環境構築
 
C# Tokyo ガイド 2020/02
C# Tokyo ガイド 2020/02C# Tokyo ガイド 2020/02
C# Tokyo ガイド 2020/02
 
DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1
DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1
DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1
 
[Gree] DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1
[Gree] DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1[Gree] DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1
[Gree] DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1
 
ぼくのかんがえたさいきょうの機械学習プロダクトの作り方
ぼくのかんがえたさいきょうの機械学習プロダクトの作り方ぼくのかんがえたさいきょうの機械学習プロダクトの作り方
ぼくのかんがえたさいきょうの機械学習プロダクトの作り方
 
Vantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_uploadVantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_upload
 
connpass特徴と開発の流れ
connpass特徴と開発の流れconnpass特徴と開発の流れ
connpass特徴と開発の流れ
 
テスト駆動開発入門 - C4K Meetup#2
テスト駆動開発入門 - C4K Meetup#2テスト駆動開発入門 - C4K Meetup#2
テスト駆動開発入門 - C4K Meetup#2
 
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
 
C++CLIで、ネイティブCの保守開発に.NETを使って楽をしよう
C++CLIで、ネイティブCの保守開発に.NETを使って楽をしようC++CLIで、ネイティブCの保守開発に.NETを使って楽をしよう
C++CLIで、ネイティブCの保守開発に.NETを使って楽をしよう
 
Hour of-code-2016冬-シンポジウム
Hour of-code-2016冬-シンポジウムHour of-code-2016冬-シンポジウム
Hour of-code-2016冬-シンポジウム
 
OSS Reporting Solution ThinReports
OSS Reporting Solution ThinReportsOSS Reporting Solution ThinReports
OSS Reporting Solution ThinReports
 
アジャイルソフトウェア開発の道具箱
アジャイルソフトウェア開発の道具箱アジャイルソフトウェア開発の道具箱
アジャイルソフトウェア開発の道具箱
 
プランナーがPR駆動してみた話
プランナーがPR駆動してみた話プランナーがPR駆動してみた話
プランナーがPR駆動してみた話
 
ChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AI
ChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AIChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AI
ChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AI
 
tweleve-factor-app_and_enterprise
tweleve-factor-app_and_enterprisetweleve-factor-app_and_enterprise
tweleve-factor-app_and_enterprise
 

Último

Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipYasuyoshi Minehisa
 
20240427 zaim academy counseling lesson .pdf
20240427 zaim academy counseling lesson .pdf20240427 zaim academy counseling lesson .pdf
20240427 zaim academy counseling lesson .pdfssuser80a51f
 
ストックマーク株式会社がご提供しているAnews(エーニュース)概要紹介.pdf
ストックマーク株式会社がご提供しているAnews(エーニュース)概要紹介.pdfストックマーク株式会社がご提供しているAnews(エーニュース)概要紹介.pdf
ストックマーク株式会社がご提供しているAnews(エーニュース)概要紹介.pdfmasakisaito12
 
ストックマーク株式会社がお客様へご提供しているAnews概要資料のご共有.pdf
ストックマーク株式会社がお客様へご提供しているAnews概要資料のご共有.pdfストックマーク株式会社がお客様へご提供しているAnews概要資料のご共有.pdf
ストックマーク株式会社がお客様へご提供しているAnews概要資料のご共有.pdfmasakisaito12
 
UP103シリーズ パワーコメット ユニパー スライドレールタイプ 瓦揚げ機 ウインチ
UP103シリーズ パワーコメット ユニパー スライドレールタイプ 瓦揚げ機 ウインチUP103シリーズ パワーコメット ユニパー スライドレールタイプ 瓦揚げ機 ウインチ
UP103シリーズ パワーコメット ユニパー スライドレールタイプ 瓦揚げ機 ウインチユニパー株式会社
 
シンフォニティ株式会社(SYMPHONITY , Inc.) 会社説明・人材採用資料
シンフォニティ株式会社(SYMPHONITY , Inc.) 会社説明・人材採用資料シンフォニティ株式会社(SYMPHONITY , Inc.) 会社説明・人材採用資料
シンフォニティ株式会社(SYMPHONITY , Inc.) 会社説明・人材採用資料シンフォニティ 株式会社
 
202405_VISIONARYJAPAN_engineerteam_entrancebook(ver2.1)
202405_VISIONARYJAPAN_engineerteam_entrancebook(ver2.1)202405_VISIONARYJAPAN_engineerteam_entrancebook(ver2.1)
202405_VISIONARYJAPAN_engineerteam_entrancebook(ver2.1)KayaSuetake1
 
株式会社MAVEL会社概要_アフィリエイト広告_運用型広告_LTVを予測しLOIを最適化する広告代理店
株式会社MAVEL会社概要_アフィリエイト広告_運用型広告_LTVを予測しLOIを最適化する広告代理店株式会社MAVEL会社概要_アフィリエイト広告_運用型広告_LTVを予測しLOIを最適化する広告代理店
株式会社MAVEL会社概要_アフィリエイト広告_運用型広告_LTVを予測しLOIを最適化する広告代理店ssuserfb441f
 

Último (8)

Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
 
20240427 zaim academy counseling lesson .pdf
20240427 zaim academy counseling lesson .pdf20240427 zaim academy counseling lesson .pdf
20240427 zaim academy counseling lesson .pdf
 
ストックマーク株式会社がご提供しているAnews(エーニュース)概要紹介.pdf
ストックマーク株式会社がご提供しているAnews(エーニュース)概要紹介.pdfストックマーク株式会社がご提供しているAnews(エーニュース)概要紹介.pdf
ストックマーク株式会社がご提供しているAnews(エーニュース)概要紹介.pdf
 
ストックマーク株式会社がお客様へご提供しているAnews概要資料のご共有.pdf
ストックマーク株式会社がお客様へご提供しているAnews概要資料のご共有.pdfストックマーク株式会社がお客様へご提供しているAnews概要資料のご共有.pdf
ストックマーク株式会社がお客様へご提供しているAnews概要資料のご共有.pdf
 
UP103シリーズ パワーコメット ユニパー スライドレールタイプ 瓦揚げ機 ウインチ
UP103シリーズ パワーコメット ユニパー スライドレールタイプ 瓦揚げ機 ウインチUP103シリーズ パワーコメット ユニパー スライドレールタイプ 瓦揚げ機 ウインチ
UP103シリーズ パワーコメット ユニパー スライドレールタイプ 瓦揚げ機 ウインチ
 
シンフォニティ株式会社(SYMPHONITY , Inc.) 会社説明・人材採用資料
シンフォニティ株式会社(SYMPHONITY , Inc.) 会社説明・人材採用資料シンフォニティ株式会社(SYMPHONITY , Inc.) 会社説明・人材採用資料
シンフォニティ株式会社(SYMPHONITY , Inc.) 会社説明・人材採用資料
 
202405_VISIONARYJAPAN_engineerteam_entrancebook(ver2.1)
202405_VISIONARYJAPAN_engineerteam_entrancebook(ver2.1)202405_VISIONARYJAPAN_engineerteam_entrancebook(ver2.1)
202405_VISIONARYJAPAN_engineerteam_entrancebook(ver2.1)
 
株式会社MAVEL会社概要_アフィリエイト広告_運用型広告_LTVを予測しLOIを最適化する広告代理店
株式会社MAVEL会社概要_アフィリエイト広告_運用型広告_LTVを予測しLOIを最適化する広告代理店株式会社MAVEL会社概要_アフィリエイト広告_運用型広告_LTVを予測しLOIを最適化する広告代理店
株式会社MAVEL会社概要_アフィリエイト広告_運用型広告_LTVを予測しLOIを最適化する広告代理店
 

Trat sprint10

  • 1. TRaT ~ Trend Research and Trial ~ チームB チームA Sprint10︓トライアルテーマ ・⼿順書、エビデンスツールを作ろう n Gitになれよう n ReactNativeに触れてみよう n Gatuby.jsに触れよう n COBOLに触れてみよう n Next.jsに触れてみよう 他候補案︓シーズ発表 ・⽇報、週報作成の⼿間を減らしたい ・相互コミュニケーションをしやすくしたい ・既存ツールは時間がかかりすぎる ・業務貢献したい 選定理由 0 ・⽇報、週報をスマホアプリ化 選定理由 ⼋⽊ 下世古 橋本 中村 加藤 ⼭⽥ 平⼭ 品川 ⼭根 ⼩⻄ 嘉本 n 電⾞乗り過ごし防⽌ツール n github⇆エクセルでタスク管理 n 設計書フォーマット統⼀ツール 他候補案︓ニーズ発表 本Sprintより、触れたい技術を発表するシーズ発表と 作りたいプロダクトを発表するニーズ発表の 2テーマから選択し、テーマ発表を実施
  • 2. ⼿順書作成アプリ 〜【Screen-Captor-Sakura】〜 「 Screen-Captor-Sakura 」とは ・統⼀されたフォーマットの⼿順書を作業しながら、 誰でも簡単に作成できる⼿順書作成アプリ 機能選定背景 ・業務で使えること →アウトプットがエクセル ・従来⼿順よりも簡略化したい →スクショ→エクセルへ移動→編集→⼿順対象へ移動 実装機能 ・Excelファイルへ⾃動出⼒ ・直感的な操作 (キーボードと機能を紐付け) ・⾚枠とコメント欄を⼀画⾯で編集 ・アプリのexe化(誰でも使える) ●スクショへ⾚枠追加とコメント付与を ⼀画⾯で編集+⾃動出⼒+⾃動画⾯遷移 ●exe化により動作環境に依存せず利⽤可能 ●フォーマット統⼀により個⼈差を吸収 従来の⼿順書作成ツールよりも少ない操作かつ短時間で⼿順書作成を実現 ★世界を変えるっていうのは思ったより簡単だった ・要件や仕様が明確になっていると作るスピード、作りやすさが上がる ・ペアプログラミング(2⼈1組のプログラミング)を実施した為、つまづいたところをすぐに聞けた点が良 かった。 ★アジャイル的な開発を経験できた ⇒例えば、ショートカットキーをつけたいよね、調べよう、作ろう、テストしてみようの流れをループ ・現場で使えるモノができた メンバーの気づき・学び 操作イメージ エクセルイメージ コメント&⾚枠付与画⾯ コメント⼊⼒後NEXT押下を繰返す スクリーンショットボタン押下で 右記画⾯⾃動表⽰ Top画⾯ Excelファイル名を記⼊ 新規エクセルファイル作成 構成図 exeを起動 ・スクショに⾚枠追加 ・コメントを付与 コメント&⾚枠付与画⾯で編集した画像を ⾃動でエクセルに貼り付け ドラッグ&ドロップで⾚枠付与
  • 3. 〜 スマホアプリ『ゆるレコ』でニシスの⽇報⽂化を変えていこう 〜 短期間かつ作業量・内容ともに難易度も⾼めでしたが、作業分担しながら約1週間で“動くもの”を作れました︕ 「ゆるレコ」とは 今回実装した主な機能 触れてみてのメンバーの気づき・学び √ UIイメージと構成図 作成背景(従来型⽇報の実情) スマホでゆる〜く成⻑を記録・可視化できる若⼿SE向け⽇報アプリ ・ 初期段階でUIイメージを固めて共通認識をもつことで、分担作業が容易になった ・ firebaseの設計・利⽤⽅法・デプロイ⽅法が学べた ・ ニーズから考えることで、より実⽤的なアプリを作ることができた ・ NoSQL(ドキュメント型)でのデータ設計の難しさが分かった ・ 実装を想像しながら、使いやすさを考慮した共通部品を作成が勉強になった ・⽇報のために今⽇も残業 ・書いたら書きっぱなし ・周囲のリアクションがなくて寂しい ・そもそも続かない︕︕︕ などなど レコーディング ★必要最低限の⼊⼒項⽬ ★作成した⽇報をまとめて⾒れるタイムライン ★上司・トレーナーの「⾒ました」スタンプ ★その⽇の感情や達成度がわかるポイント制度 ⾒えてきた課題 ・報告内容に困る、時間かかる ・フォーマットが⼈によってバラバラ ・周囲の反応・繋がりが欲しい ・成⻑観点や評価を振り返りたい ・メールで展開が⾯倒 報告フォーム タイムライン レポート 詳細画⾯ 振り返り 画⾯ (※今回未実装) 体裁に困らない ⾃由記述スタイル 気軽に反応・コメント可能 スライダーで 本⽇の⾃⼰成⻑度を評価 タグ付けをして 後から分類ごとに表⽰ ⼀⽅で、トレーナーとしては ・⽇報はあくまでコミュニケーションのツール ・その⽇の作業や様⼦が分かればよい ・あまり時間はかけてほしくない という意⾒も 必要最低限の 機能を抽出 課題を整理 簡単操作で⼀⽇の作業内容と状況を共有︕ チャット感覚でチーム内コミュニケーションを実現︕
  • 4. TRaT ~ Trend Research and Trial ~ Sprint10︓KPT (抜粋) Keep Problem Try 3 ・他の⼈が作成した部分の処理が分からない ・firebaseまわりは特定の⼈に任せっぱなしとなってしまっ た。 ・開発フェーズが短い期間と繁忙期が被ると開発できな い。 他の⼈が作成した部分の処理が分からない ・共有会の実施 ・⼈が書いたソースコードをまずは読むという⽂化の醸成 特定の⼈に任せっぱなしとなってしまった。 ・勉強会の⼀部をSprintに必要な技術を共有する場にする ・ニーズ発表いい︕使うもの作るの楽しい ・ユーザー⽬線の開発ができた。 ・プロダクトのアイデアが良かった︕ ・プロダクトの差別化ポイントを最初に明確にしたので 価値がわかりやすくなり、開発しやすかった ・ニーズ発表だとよりアジャイルっぽくできた気がする →作ってみて、使ってみて、改善する ・ローカルで使⽤するツールを始めて作ることができた