SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 72
Baixar para ler offline
Doozy UI 使おうぜ!
2019/12/07
Unity お・と・なのLT⼤会
とりすーぷ
⾃⼰紹介
• 「とりすーぷ」
• @toRisouP
• 株式会社バーチャルキャスト 開発
• xR開発
• 最近はサーバ開発
• Microsoft MVP
for Developer Technologies 2018〜2020
今回の話
• DoozyUIを使ってみたら便利だったって話
スライドについて
• Animation gifや動画で説明している部分があります
• Unity Learning Materialで公開される(予定)の講演動画を合わせて
参照してください
• 動画へのリンクはスライド内に書いてあります
• Gif画像は以下のURIからまとめて参照できます
• https://twitter.com/toRisouP/status/1203232838671163393
なんでこのアセットを選んだの?
なんでこのアセットを選んだの?
•何故か持っていたから
なんでこのアセットを選んだの?
•何故か持っていたから
•Humble Unity Bundle 2019に付いてきたから
• 2019/10くらいにやってた$15寄付でいろいろアセットが付いてくるセール
• Dynamic Boneとかいろいろついてきたやつ
DoozyUI ?
UIのすごいシステム
• UIの表⽰・アニメーション・サウンドの管理システム
• uGUI & DoTweenベース
• UnityEditor上でノンコーディングでUIの設定ができる
• 豊富なアニメーションプリセット&効果⾳集
できること
• Canvas遷移の管理
• ドロワーUIの作成
• ポップアップUIの作成
• ボタンにアニメーションや効果⾳を設定
• カラーテーマの管理・切り替え
ステートマシンを使ったUIの遷移
https://drive.google.com/open?id=1HJxrRGQnIcvdn-XT7OdBwdPmwxXnsLF1
ドロワーの作成
https://drive.google.com/open?id=1tlD1P2A0AlRLvcz0AyjLowd1qjKDLki4
ポップアップの作成
https://drive.google.com/open?id=1dt83BMnHJ0rsBEiynhVbb1O4AlCi5_2J
ポップアップの使⽤例
https://twitter.com/toRisouP/status/1198528066177257473
導⼊⽅法
導⼊⽅法
1. AssetStoreからインポート
2. DoTweenを導⼊する
3. TextMeshProを導⼊する(オプション)
4. Database設定をする
5. UIを作る
ウィザード
• DoozyUIの初回セットアップ時にウィザードが出る
DoozyUIの設定パネルの開き⽅
推奨:TextMeshProの導⼊
• DoozyUIの設定パネルからTextMeshProを有効化
• パッケージマネージャから導⼊してもOK
Database
• DoozyUIのシステムで⽤いるデータを登録できる
• Canvas/Viewの分類
• ボタンの分類
• 効果⾳の分類
• ドロワー/ポップアップの分類
• テーマの設定
ボタンとかをグループ分けして登録できる
CanvasとView
• Canvas : 描画のrootになるuGUIの Canvas
• View : UIの表⽰単位を制御するuGUIの Canvas
• 「どのCanvasで、何のViewを表⽰するか」
サンプル
例:ボタンを押すと交互にView遷移する
1. DatabaseにViewを設定
2画⾯あるのでそれぞれRedとBlueという名前で設定
2. DatabaseにButtonを設定
交互に画⾯遷移するだけなので
「Nextボタン」1つを2つのViewで使い回す想定
3. Canvasを⽤意する
HierarchyViewで右クリック
3.Canvasを⽤意する
できたCanvas→
DoozyUIのコンポーネント
がついてる→
4.Canvasの設定をする
ここを押すとGameObjectの
名前が⾃動変更される
5.Viewを⽤意する
Canvasを選んで右クリック
5.Viewを⽤意する
View(実体はuGUI Canvas)が作られる
5.Viewを⽤意する
ここを拡⼤
5.Viewを設定する
ここでDatabaseに登録したViewを指定する
5.Viewを設定する
Behavior at StartをHideかPlay Show Animationにしておく
・Do Nothing
・Hide(描画位置を補正した上で⾮表⽰にする)
・Play Show Animation
Hideにしておくと再⽣時に⾃動的にCanvas内にViewを再配置してくれる
(CanvasからViewをズラして、Canvasの外で調整とかしていたときに便利)
6.Viewのアニメーションを設定する
• Viewの表⽰・⾮表⽰時の
アニメーションを設定する
• 設定しないとエラーになる
• プリセットから選ぶのがかんたん
1. Show View / Hide View を開く
2. Animationタブを選択
3. Presetを選んで「Load Preset」
※Animation gif
7.もう⼀個View⽤意する
ViewをDuplicateして、適当に背景の⾊を⾚くしておく
この辺の設定を忘れずに
(RedViewを選ぶこと)
↓
7.もう⼀個View⽤意する
Viewが重なっていると操作しにくいので、適当にViewを移動させておくと楽
このときBehavior at Startが「Hide」か「Play Show Animation」なら
再⽣時に⾃動的にCanvas内に再配置してくれる
8.ボタンを配置する
Viewを右クリック
8.ボタンを配置する
よしなに配置
9.ボタンを設定する
Databaseで登録したボタンを選ぶ
「Next」を割当
10.ボタンのOnClickの挙動を設定する
• OnClick時のアニメーション
• プリセットから選ぶのが⼀番かんたん
※Animation gif
10.ボタンのOnClickの挙動を設定する
• 効果⾳も追加しておく
• プリセットから選ぶと(ry
※Animation gif
11.もう⼀個のViewにもボタン配置
12. ステートマシンを作る
Unityのツールバーから
12. ステートマシンを作る
12. ステートマシンを作る
ここを押して新しいステートマシンを作って保存する
12. ステートマシンを作る
ステートマシンが作られるとこうなる
13. UI Nodeを追加
13. UI Nodeを追加
UI Nodeを作ったら最初は勝⼿にStart Nodeと連結する
14. UI Nodeの設定を変更
• 「Next」ボタンを⼊⼒イベントにする
UI Nodeを選択した状態でInspector Viewを開くとNodeの設定ができる
ここで「Next」ボタンをUI Nodeに割り当てる
14. UI Nodeの設定を変更
• このままだとわかりにくいのでNodeに名前をつけておく
Blue Node
15. もう⼀個UI Nodeを作る
右クリックでコピペが楽
※Animation gif
16. 2つのNodeをつなげる
• ⻘:出⼒、⻩:⼊⼒
• D&Dで結線すればOK、ミスったときは「Alt」で削除モード
※Animation gif
17. Nodeのふるまいの設定
Blue Node →
このノードに⼊ったら
「Blue Viewを表⽰する」
このノードから出たら
「Blue Viewを隠す」
同じような設定をRed Nodeにも忘れずに
17. Nodeのふるまいの設定
Nextボタンを押すと
RedNodeに遷移する
Nextボタンを押すと
BlueNodeに遷移する
In: RedViewを表⽰する
Out: RedViewを隠す
In: BlueViewを表⽰する
Out: BlueViewを隠す
起動
18. Graph Controllerをシーンに配置する
これがScene上にないと動かない
↓さっき作って保存したステートマシンを指定
19. 完成、だが…?
ボタンのアニメーションとViewの遷移が被ってない…?
https://drive.google.com/open?id=1pG0PtM9oMdum6a0YaJM
T34LDYvjO8Aay
20.ボタンのアニメーション調整
• ボタン設定のココにチェックする
21.ボタンのアニメーション調整
https://drive.google.com/open?id=1n2WGibZWnWnnvzvMY0uR8pO9viH8M18t
22.いろいろPresetを試してみよう
https://drive.google.com/open?id=1HXef2wqsVkK_Sg3FnE2Z5Pl5E_tX5NU0
サンプル解説は以上!
• ノーコーディングでここまでできる!
• プリセットを選ぶだけでっぽいものが簡単につくれる
• ステートマシンでいろいろできる!
• クリックだけでなく、ボタン⻑押しや連打判定も可能
• スクリプトからEventを⾶ばして遷移
• スクリプトからNodeを強制遷移
その他 知⾒
Q. チュートリアルはあるの?
A. 公式サイトにまとまってる
• Youtubeの動画を⾒るのが良い
Q. Assembly Definitions Fileは定義されてる?
A. 「⾃分で定義する必要はあるが、対応はしている」
• adfを⽤意する⼿順については動画で公開されている
• https://www.youtube.com/watch?v=asoFklJ8kfk
Q. スクリプトとの連携は?
A. 「ベースはuGUIだから!」
• 既存のスクリプトはそのまま使える
• UniRxとの連携もOK
Q. ポップアップの動的⽣成ってどうやるの?
A. スクリプトが必須だが、簡単にできる
• DoozyUIのシステム経由で設定する
• TextとButtonの表⽰を上書きする程度ならこっちが楽
• ⾃前のスクリプトで設定する
• 画像を差し替えたりとかしたい場合はこっち
⾃作コンポーネントでポップアップを表⽰するサンプル
仕組みとしてはPrefabをInstantiateしているだけ!
Prefabに⾃作コンポーネントを貼り付けておけばあとは⾃由⾃在
※Animation gif
まとめ
DoozyUI、いいぞコレ
• それなりの⾒た⽬のUIが簡単に作れる!
• プリセットが豊富でうれしい!
• Viewの遷移がステートマシンで設定できてたすかる!
• ボイラープレート化したコードを都度実装する⼿間がなくなる
Doozy UI 使おうぜ!

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

インディーゲーム開発の現状と未来 2021
インディーゲーム開発の現状と未来 2021インディーゲーム開発の現状と未来 2021
インディーゲーム開発の現状と未来 2021Unity Technologies Japan K.K.
 
UE4×Switchで60FPSの(ネットワーク)対戦アクションをなんとかして作る! | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
UE4×Switchで60FPSの(ネットワーク)対戦アクションをなんとかして作る!  | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTERUE4×Switchで60FPSの(ネットワーク)対戦アクションをなんとかして作る!  | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
UE4×Switchで60FPSの(ネットワーク)対戦アクションをなんとかして作る! | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTERエピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
Unity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jp
Unity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jpUnity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jp
Unity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jp小林 信行
 
ObserverパターンからはじめるUniRx
ObserverパターンからはじめるUniRx ObserverパターンからはじめるUniRx
ObserverパターンからはじめるUniRx torisoup
 
「龍が如くスタジオ」のQAエンジニアリング技術を結集した全自動バグ取りシステム
「龍が如くスタジオ」のQAエンジニアリング技術を結集した全自動バグ取りシステム「龍が如くスタジオ」のQAエンジニアリング技術を結集した全自動バグ取りシステム
「龍が如くスタジオ」のQAエンジニアリング技術を結集した全自動バグ取りシステムSEGADevTech
 
個人製作インディーゲーム”ジラフとアンニカ” のUE4 制作事例紹介 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
個人製作インディーゲーム”ジラフとアンニカ” のUE4 制作事例紹介 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER個人製作インディーゲーム”ジラフとアンニカ” のUE4 制作事例紹介 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
個人製作インディーゲーム”ジラフとアンニカ” のUE4 制作事例紹介 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTERエピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!Unity Technologies Japan K.K.
 
Unityでオンラインゲーム作った話
Unityでオンラインゲーム作った話Unityでオンラインゲーム作った話
Unityでオンラインゲーム作った話torisoup
 
はじめてのUniRx
はじめてのUniRxはじめてのUniRx
はじめてのUniRxtorisoup
 
【GCC18】PUBGライクなゲームをUnityだけで早く確実に作る方法 〜ひとつのUnity上でダミークライアントを100個同時に動かす〜
【GCC18】PUBGライクなゲームをUnityだけで早く確実に作る方法 〜ひとつのUnity上でダミークライアントを100個同時に動かす〜【GCC18】PUBGライクなゲームをUnityだけで早く確実に作る方法 〜ひとつのUnity上でダミークライアントを100個同時に動かす〜
【GCC18】PUBGライクなゲームをUnityだけで早く確実に作る方法 〜ひとつのUnity上でダミークライアントを100個同時に動かす〜モノビット エンジン
 
大規模ゲーム開発における build 高速化と安定化
大規模ゲーム開発における build 高速化と安定化大規模ゲーム開発における build 高速化と安定化
大規模ゲーム開発における build 高速化と安定化DeNA
 
テストを書こう、Unity編
テストを書こう、Unity編テストを書こう、Unity編
テストを書こう、Unity編Hiroto Imoto
 
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみたOpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみたTakahiro Miyaura
 

Mais procurados (20)

バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~
バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~
バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~
 
インディーゲーム開発の現状と未来 2021
インディーゲーム開発の現状と未来 2021インディーゲーム開発の現状と未来 2021
インディーゲーム開発の現状と未来 2021
 
UE4×Switchで60FPSの(ネットワーク)対戦アクションをなんとかして作る! | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
UE4×Switchで60FPSの(ネットワーク)対戦アクションをなんとかして作る!  | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTERUE4×Switchで60FPSの(ネットワーク)対戦アクションをなんとかして作る!  | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
UE4×Switchで60FPSの(ネットワーク)対戦アクションをなんとかして作る! | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
 
Unity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jp
Unity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jpUnity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jp
Unity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jp
 
Nintendo Switch『OCTOPATH TRAVELER』はこうして作られた
Nintendo Switch『OCTOPATH TRAVELER』はこうして作られたNintendo Switch『OCTOPATH TRAVELER』はこうして作られた
Nintendo Switch『OCTOPATH TRAVELER』はこうして作られた
 
ObserverパターンからはじめるUniRx
ObserverパターンからはじめるUniRx ObserverパターンからはじめるUniRx
ObserverパターンからはじめるUniRx
 
UE4の色について v1.1
 UE4の色について v1.1 UE4の色について v1.1
UE4の色について v1.1
 
「龍が如くスタジオ」のQAエンジニアリング技術を結集した全自動バグ取りシステム
「龍が如くスタジオ」のQAエンジニアリング技術を結集した全自動バグ取りシステム「龍が如くスタジオ」のQAエンジニアリング技術を結集した全自動バグ取りシステム
「龍が如くスタジオ」のQAエンジニアリング技術を結集した全自動バグ取りシステム
 
個人製作インディーゲーム”ジラフとアンニカ” のUE4 制作事例紹介 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
個人製作インディーゲーム”ジラフとアンニカ” のUE4 制作事例紹介 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER個人製作インディーゲーム”ジラフとアンニカ” のUE4 制作事例紹介 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
個人製作インディーゲーム”ジラフとアンニカ” のUE4 制作事例紹介 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
 
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
 
Unityでオンラインゲーム作った話
Unityでオンラインゲーム作った話Unityでオンラインゲーム作った話
Unityでオンラインゲーム作った話
 
はじめてのUniRx
はじめてのUniRxはじめてのUniRx
はじめてのUniRx
 
【GCC18】PUBGライクなゲームをUnityだけで早く確実に作る方法 〜ひとつのUnity上でダミークライアントを100個同時に動かす〜
【GCC18】PUBGライクなゲームをUnityだけで早く確実に作る方法 〜ひとつのUnity上でダミークライアントを100個同時に動かす〜【GCC18】PUBGライクなゲームをUnityだけで早く確実に作る方法 〜ひとつのUnity上でダミークライアントを100個同時に動かす〜
【GCC18】PUBGライクなゲームをUnityだけで早く確実に作る方法 〜ひとつのUnity上でダミークライアントを100個同時に動かす〜
 
Riderはいいぞ!
Riderはいいぞ!Riderはいいぞ!
Riderはいいぞ!
 
大規模ゲーム開発における build 高速化と安定化
大規模ゲーム開発における build 高速化と安定化大規模ゲーム開発における build 高速化と安定化
大規模ゲーム開発における build 高速化と安定化
 
UniRx の1歩目
UniRx の1歩目UniRx の1歩目
UniRx の1歩目
 
Fortniteを支える技術
Fortniteを支える技術Fortniteを支える技術
Fortniteを支える技術
 
テストを書こう、Unity編
テストを書こう、Unity編テストを書こう、Unity編
テストを書こう、Unity編
 
アーティストの為のプロファイル入門!~楽しいRenderDocの使い方~
アーティストの為のプロファイル入門!~楽しいRenderDocの使い方~アーティストの為のプロファイル入門!~楽しいRenderDocの使い方~
アーティストの為のプロファイル入門!~楽しいRenderDocの使い方~
 
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみたOpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
 

Semelhante a Doozy UI 使おうぜ! #unity_lt

【 #Unity会 】このUnityがすごい2015年版
【 #Unity会 】このUnityがすごい2015年版【 #Unity会 】このUnityがすごい2015年版
【 #Unity会 】このUnityがすごい2015年版ui nyan
 
unity build on github actions
unity build on github actionsunity build on github actions
unity build on github actionsDaiki Mogmet Ito
 
Unityアセットの FairyGUI を使って、一見格好良さそうなGUIを作ろうとしてハマる話
Unityアセットの FairyGUI を使って、一見格好良さそうなGUIを作ろうとしてハマる話Unityアセットの FairyGUI を使って、一見格好良さそうなGUIを作ろうとしてハマる話
Unityアセットの FairyGUI を使って、一見格好良さそうなGUIを作ろうとしてハマる話You&I
 
Unity恐くないよ!!
Unity恐くないよ!!Unity恐くないよ!!
Unity恐くないよ!!nakamura001
 
冬休みにAzureを学習したい方へ!おすすめマイクロソフト公式サイトまとめ情報
冬休みにAzureを学習したい方へ!おすすめマイクロソフト公式サイトまとめ情報冬休みにAzureを学習したい方へ!おすすめマイクロソフト公式サイトまとめ情報
冬休みにAzureを学習したい方へ!おすすめマイクロソフト公式サイトまとめ情報Rie Moriguchi
 
Global Lab Sendai主催 Unity初心者講座2018
Global Lab Sendai主催 Unity初心者講座2018Global Lab Sendai主催 Unity初心者講座2018
Global Lab Sendai主催 Unity初心者講座2018Jun Shimura
 
はじめてのAzure Sphere
はじめてのAzure SphereはじめてのAzure Sphere
はじめてのAzure SphereTomokazu Kizawa
 
ゲームの裏側を支える人たちの裏側
ゲームの裏側を支える人たちの裏側ゲームの裏側を支える人たちの裏側
ゲームの裏側を支える人たちの裏側Riou Tomita
 
設計と実装で 抑えておきたい サービスクラスと例外
設計と実装で 抑えておきたい サービスクラスと例外設計と実装で 抑えておきたい サービスクラスと例外
設計と実装で 抑えておきたい サービスクラスと例外Takuya Sato
 
Unity/CSharp 1 - pptx
Unity/CSharp 1 - pptxUnity/CSharp 1 - pptx
Unity/CSharp 1 - pptxtagawakiyoshi
 
UnityでVJする
UnityでVJするUnityでVJする
UnityでVJするToru Nayuki
 
IoT Hub と Azure Funxtions とかで片桐ヒマボタンを作った話
IoT Hub と Azure Funxtions とかで片桐ヒマボタンを作った話IoT Hub と Azure Funxtions とかで片桐ヒマボタンを作った話
IoT Hub と Azure Funxtions とかで片桐ヒマボタンを作った話Koichi Ota
 
2015.02.仙台ソフトウェアテスト勉強会
2015.02.仙台ソフトウェアテスト勉強会2015.02.仙台ソフトウェアテスト勉強会
2015.02.仙台ソフトウェアテスト勉強会Noriyuki Nemoto
 
Unity 5.3 の In-App Purchase を試してみた
Unity 5.3 の In-App Purchase を試してみたUnity 5.3 の In-App Purchase を試してみた
Unity 5.3 の In-App Purchase を試してみたMori Tetsuya
 
Introduction of Swift from Game Development
Introduction of Swift from Game DevelopmentIntroduction of Swift from Game Development
Introduction of Swift from Game DevelopmentDaisuke Yamashita
 
20140926 NCMB勉強会 #4 - Unity meets SpriteStudio
20140926 NCMB勉強会 #4 - Unity meets SpriteStudio20140926 NCMB勉強会 #4 - Unity meets SpriteStudio
20140926 NCMB勉強会 #4 - Unity meets SpriteStudioMori Tetsuya
 
誰でも今日から実践できるUnity x PlayFab(Demoパート)
誰でも今日から実践できるUnity x PlayFab(Demoパート)誰でも今日から実践できるUnity x PlayFab(Demoパート)
誰でも今日から実践できるUnity x PlayFab(Demoパート)YutoNishine
 
コードに語らせるために
コードに語らせるためにコードに語らせるために
コードに語らせるためにYukei Wachi
 

Semelhante a Doozy UI 使おうぜ! #unity_lt (20)

【 #Unity会 】このUnityがすごい2015年版
【 #Unity会 】このUnityがすごい2015年版【 #Unity会 】このUnityがすごい2015年版
【 #Unity会 】このUnityがすごい2015年版
 
unity build on github actions
unity build on github actionsunity build on github actions
unity build on github actions
 
Unityアセットの FairyGUI を使って、一見格好良さそうなGUIを作ろうとしてハマる話
Unityアセットの FairyGUI を使って、一見格好良さそうなGUIを作ろうとしてハマる話Unityアセットの FairyGUI を使って、一見格好良さそうなGUIを作ろうとしてハマる話
Unityアセットの FairyGUI を使って、一見格好良さそうなGUIを作ろうとしてハマる話
 
Unity恐くないよ!!
Unity恐くないよ!!Unity恐くないよ!!
Unity恐くないよ!!
 
冬休みにAzureを学習したい方へ!おすすめマイクロソフト公式サイトまとめ情報
冬休みにAzureを学習したい方へ!おすすめマイクロソフト公式サイトまとめ情報冬休みにAzureを学習したい方へ!おすすめマイクロソフト公式サイトまとめ情報
冬休みにAzureを学習したい方へ!おすすめマイクロソフト公式サイトまとめ情報
 
Global Lab Sendai主催 Unity初心者講座2018
Global Lab Sendai主催 Unity初心者講座2018Global Lab Sendai主催 Unity初心者講座2018
Global Lab Sendai主催 Unity初心者講座2018
 
はじめてのAzure Sphere
はじめてのAzure SphereはじめてのAzure Sphere
はじめてのAzure Sphere
 
Bq sushi(BigQuery lessons learned)
Bq sushi(BigQuery lessons learned)Bq sushi(BigQuery lessons learned)
Bq sushi(BigQuery lessons learned)
 
ゲームの裏側を支える人たちの裏側
ゲームの裏側を支える人たちの裏側ゲームの裏側を支える人たちの裏側
ゲームの裏側を支える人たちの裏側
 
設計と実装で 抑えておきたい サービスクラスと例外
設計と実装で 抑えておきたい サービスクラスと例外設計と実装で 抑えておきたい サービスクラスと例外
設計と実装で 抑えておきたい サービスクラスと例外
 
Unity/CSharp 1 - pptx
Unity/CSharp 1 - pptxUnity/CSharp 1 - pptx
Unity/CSharp 1 - pptx
 
UnityでVJする
UnityでVJするUnityでVJする
UnityでVJする
 
IoT Hub と Azure Funxtions とかで片桐ヒマボタンを作った話
IoT Hub と Azure Funxtions とかで片桐ヒマボタンを作った話IoT Hub と Azure Funxtions とかで片桐ヒマボタンを作った話
IoT Hub と Azure Funxtions とかで片桐ヒマボタンを作った話
 
2015.02.仙台ソフトウェアテスト勉強会
2015.02.仙台ソフトウェアテスト勉強会2015.02.仙台ソフトウェアテスト勉強会
2015.02.仙台ソフトウェアテスト勉強会
 
Unity 5.3 の In-App Purchase を試してみた
Unity 5.3 の In-App Purchase を試してみたUnity 5.3 の In-App Purchase を試してみた
Unity 5.3 の In-App Purchase を試してみた
 
Introduction of Swift from Game Development
Introduction of Swift from Game DevelopmentIntroduction of Swift from Game Development
Introduction of Swift from Game Development
 
20140926 NCMB勉強会 #4 - Unity meets SpriteStudio
20140926 NCMB勉強会 #4 - Unity meets SpriteStudio20140926 NCMB勉強会 #4 - Unity meets SpriteStudio
20140926 NCMB勉強会 #4 - Unity meets SpriteStudio
 
Unity tips
Unity tipsUnity tips
Unity tips
 
誰でも今日から実践できるUnity x PlayFab(Demoパート)
誰でも今日から実践できるUnity x PlayFab(Demoパート)誰でも今日から実践できるUnity x PlayFab(Demoパート)
誰でも今日から実践できるUnity x PlayFab(Demoパート)
 
コードに語らせるために
コードに語らせるためにコードに語らせるために
コードに語らせるために
 

Mais de torisoup

MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~
MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~
MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~torisoup
 
MagicOnion入門
MagicOnion入門MagicOnion入門
MagicOnion入門torisoup
 
Unityで作ったゲームをDLカードで配布してみた話 #roppongiunity
Unityで作ったゲームをDLカードで配布してみた話 #roppongiunityUnityで作ったゲームをDLカードで配布してみた話 #roppongiunity
Unityで作ったゲームをDLカードで配布してみた話 #roppongiunitytorisoup
 
ARでVRアバターを表示するシステムを構築しよう
ARでVRアバターを表示するシステムを構築しようARでVRアバターを表示するシステムを構築しよう
ARでVRアバターを表示するシステムを構築しようtorisoup
 
インタフェース完全に理解した
インタフェース完全に理解したインタフェース完全に理解した
インタフェース完全に理解したtorisoup
 
【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
 【Unity】 Behavior TreeでAIを作る 【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
【Unity】 Behavior TreeでAIを作るtorisoup
 
Photon Cloud ことはじめ
Photon Cloud ことはじめPhoton Cloud ことはじめ
Photon Cloud ことはじめtorisoup
 
アバター生放送支援アプリ「アバれぽ」
アバター生放送支援アプリ「アバれぽ」アバター生放送支援アプリ「アバれぽ」
アバター生放送支援アプリ「アバれぽ」torisoup
 
UnityとNCMBでユーザ管理を実装してみた話
UnityとNCMBでユーザ管理を実装してみた話UnityとNCMBでユーザ管理を実装してみた話
UnityとNCMBでユーザ管理を実装してみた話torisoup
 
Task vs Observable
Task vs ObservableTask vs Observable
Task vs Observabletorisoup
 
Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介
Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介
Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介torisoup
 
UniRxでPUNを使いやすくする
UniRxでPUNを使いやすくするUniRxでPUNを使いやすくする
UniRxでPUNを使いやすくするtorisoup
 
未来のプログラミング技術をUnityで -UniRx-
未来のプログラミング技術をUnityで -UniRx-未来のプログラミング技術をUnityで -UniRx-
未来のプログラミング技術をUnityで -UniRx-torisoup
 
みくみくまうすについて&Unity で使えるコーディングノウハウ
みくみくまうすについて&Unity で使えるコーディングノウハウみくみくまうすについて&Unity で使えるコーディングノウハウ
みくみくまうすについて&Unity で使えるコーディングノウハウtorisoup
 
Unity講習会(初級)
Unity講習会(初級)Unity講習会(初級)
Unity講習会(初級)torisoup
 

Mais de torisoup (15)

MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~
MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~
MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~
 
MagicOnion入門
MagicOnion入門MagicOnion入門
MagicOnion入門
 
Unityで作ったゲームをDLカードで配布してみた話 #roppongiunity
Unityで作ったゲームをDLカードで配布してみた話 #roppongiunityUnityで作ったゲームをDLカードで配布してみた話 #roppongiunity
Unityで作ったゲームをDLカードで配布してみた話 #roppongiunity
 
ARでVRアバターを表示するシステムを構築しよう
ARでVRアバターを表示するシステムを構築しようARでVRアバターを表示するシステムを構築しよう
ARでVRアバターを表示するシステムを構築しよう
 
インタフェース完全に理解した
インタフェース完全に理解したインタフェース完全に理解した
インタフェース完全に理解した
 
【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
 【Unity】 Behavior TreeでAIを作る 【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
 
Photon Cloud ことはじめ
Photon Cloud ことはじめPhoton Cloud ことはじめ
Photon Cloud ことはじめ
 
アバター生放送支援アプリ「アバれぽ」
アバター生放送支援アプリ「アバれぽ」アバター生放送支援アプリ「アバれぽ」
アバター生放送支援アプリ「アバれぽ」
 
UnityとNCMBでユーザ管理を実装してみた話
UnityとNCMBでユーザ管理を実装してみた話UnityとNCMBでユーザ管理を実装してみた話
UnityとNCMBでユーザ管理を実装してみた話
 
Task vs Observable
Task vs ObservableTask vs Observable
Task vs Observable
 
Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介
Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介
Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介
 
UniRxでPUNを使いやすくする
UniRxでPUNを使いやすくするUniRxでPUNを使いやすくする
UniRxでPUNを使いやすくする
 
未来のプログラミング技術をUnityで -UniRx-
未来のプログラミング技術をUnityで -UniRx-未来のプログラミング技術をUnityで -UniRx-
未来のプログラミング技術をUnityで -UniRx-
 
みくみくまうすについて&Unity で使えるコーディングノウハウ
みくみくまうすについて&Unity で使えるコーディングノウハウみくみくまうすについて&Unity で使えるコーディングノウハウ
みくみくまうすについて&Unity で使えるコーディングノウハウ
 
Unity講習会(初級)
Unity講習会(初級)Unity講習会(初級)
Unity講習会(初級)
 

Doozy UI 使おうぜ! #unity_lt