SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 20
2017年の
iOSアプリ開発におけるCI事情
2017/09/17(Sun) @ iOSDC JAPAN 2017
平田敏之(@tarappo)
自己紹介
平田 敏之@DeNA / SWET (Software Engineer in Test)
ミッション
DeNAサービス全般の品質向上
DeNAエンジニアの開発生産性向上
私がやっていること(の一部)
クライアントアプリ周りのテスト戦略、自動テストの開発
CI/CD環境整備
テスト基盤環境の開発(マスティフ、ダルメシアン etc)
iOS / Android Test Night 主宰
(時間的に)本発表で話さないこと
興味がある項目があれば別の機会で是非
• CIについての話
• CIの導入タイミング
• CIの導入を妨げるもの
• プロセスをCIに乗せるための手順
• CIで誤解されやすいこと
• CIでやること(の例)
• CIの比較
• 料金による比較
本発表で話すこと
(5分)
• CIとは?
• CIの価値
• iOSアプリ開発で使えるCI
• 各CIの比較
• 選定例
CIとは?
CI(continuous integration):継続的インテグレーション
• ビルドを継続的に行いフィードバックを早期に受け取るための仕組み
• ビルド:アプリのビルド、自動テスト、インスペクション、ドキュメント生成 etc
• 継続的:(基本的には)コードに変更が加わった時点で常に実行
• フィードバック:ビルドの成功、失敗(なにで失敗したか)、ビルドにかかった時間 etc
• CIサービスで情報を見せるか、それ以外で見せるか
• フィードバックを元に改善していくのが大事
• 早期:(出来れば)10分以内にフィードバックを受け取るのが良い
CIの価値(の一部)
• リスクの軽減
• 問題の早期発見につながる
• 自分の環境以外で動かすことで開発環境についての思い込みを減らせる
• 開発者の生産性を向上
• 繰り返しの多い手作業の削減による労力の節約
• その結果、より思考力を必要とする仕事に時間をさける
• プロジェクトの見える化
• ソフトウェアの状態が見えるため何かが起きたときに気づきやすい
• プロダクトへの自信
• 常にCIが動いていれば、プロダクトに対する安心をえられ、それが自信につながる
これらにより高頻度リリースを支えてくれる
iOSアプリ開発で使えるCI
iOSアプリ開発における代表的なCIサービス
• Jenkins(オンプレミス)
• ※最近はJenkins以外も色々あります※
• Bitrise
• CircleCI 1.0
• Travis CI
• NEVERCODE
• buddybuild
https://github.com/tarappo/ci-sample-ios
各CIの特徴
Bitrise CircleCI 1.0 Travis CI NEVERCODE buddybuild Jenkins
FREEプラン o x x OSSならFree o o -
お試し期間 x
2 weeks
$249/moのプラン
100ビルドまで
14 days
全機能利用可能
21 days
プランはどれでもOK
-
割引等
BitriseのOSSツール
に貢献すると割引有
OSSの場合
割引有
OSSの場合
無料
ビルドフロー workflow
circle.yml
CircleCI 2.0 まであと..
.travis.yml
workflowは $265/mo以上
のプラン
buddybuild_postclone.sh
buddybuild_prebuild.sh
buddybuild_postbuild.sh
色々有
Jenkinsfile / .travis.yml /
シェルスクリプト etc
SIGNING周り web
サポートツール有り
web スクリプト web web
plugin
スクリプト
その他 ビルド上限時間/回 ビルド上限時間/月
crash report
SDK 自由
選定をするにあたって
• 利用するCIサービスは1つじゃないとダメというわけではない
• 用途に応じて使い分けるのも1つの手です
• 最近のクラウドCIサービスは(簡単に)出来ることが増えている
• アプリバージョンのインクリメントやiTunesConnectへのアプリのアップロードなどなど
• 「複雑なこと」「細かいこと」をやろうとするとJenkins(オンプレミス)が良い事が多い
• 何でも出来るが…
選定例
• OSS
• Travis CI(無料) / CircleCI(割引有)
• 個人:アプリ
• Bitrise / NEVERCODE / buddybuild (free plan) / Jenkins(オンプレミス)
• 会社:アプリ (導入するプロジェクト次第)
• プロジェクトの規模 / メンバー数 / CIの導入状況 / CIに対する慣れ / やりたいこと etc
• 一度、お試し期間(or free plan)で触ってみるのが良い
• ※お試し期間中はfree planより良いplanになる点に注意※
おわり
素敵なCIライフを
WE’RE HIRING!
おまけ資料
(時間的に)本発表で話さなかったこと
• CIについての話
• CIの導入タイミング
• CIの導入を妨げるもの
• プロセスをCIに乗せるための手順
• CIで誤解されやすいこと
• CIでやること(の例)
• CIの比較
• 料金による比較
CIの導入タイミング
• (出来れば)プロジェクトの初期から導入
• 後半になってくると導入コストが初期に比べ高くなってしまう
• 初期以外のタイミングでの導入の場合
• ※人は変化に抵抗する傾向がある※
• 小規模に導入し、徐々に機能を追加していくのが良い
• まずは小さく小さく
• 「やること」:アプリのビルド
• 「動くタイミング」:1日1回niglty単位(など)
CIの導入を妨げるもの
よくある不安・疑問
• 「費用、維持コストが高いのでは?」
• 人にかけているコスト(等)に比べたら安い
• アプリのビルドなどにより奪われた時間などを計測すると良い
• 「これまでのやり方が変わるのではないか?」
• 本来はプロセスなどはより良い姿に変えていくべきであるが、変えることに不安があるのは普通
• がらりと変えずに少しずつ導入するのが良い
• 「ビルドエラーがたくさん出てしまうのではないか?」
• 手作業であっても(フィードバックが遅い状態で)同等の結果になる
• 「開発者がやるのと違いがないのではないか?」
• より効率良く、より確実に、専用の環境を使って実行している
• 新たなメンバーが加わったときにも効果を発揮する
プロセスをCIに乗せるための手順
• (1) 特定:自動化を必要とするプロセスを特定
• 何度も動かす意味のあるもの
• (2) ビルド:スクリプトを作成する
• 便利なライブラリがあることが多い
• (3) 共有:バージョン管理システムで誰もが使えるようにする
• 特定の個人またはCI環境でのみ動くという状況にはしない
• (4) 継続化:CI環境で動くようにする
誤解されやすいこと
• 開発者が1人ならCIを利用する必要はない
• 1人でもメリットがあります(仕事を任せられるパートナーになります)
• Jenkinsを使ったらJenkinsおじさんが生まれてしまう
• (場合によっては)他のCIサービスでも生まれます
• iOS / Android / Webと全て同じCIを使ったほうが良い
• (やりたいこと次第ですが)使うCIを縛られるよりもあったものを利用するのが良いです
CIでやること(の例)
• アプリのビルド
• インスペクション
• ドキュメント生成
• アプリの配布(DeployGate / TestFlight etc)
• アプリの自動テスト
• 単体テスト
• UIテスト
• 新バージョンでのテスト
• 旧バージョンでのテスト
• iTunesConnectのデータ更新
• アプリを審査に出す
デバイスファーム
UIテストの高速化
各CIの特徴
Bitrise CircleCI Travis CI NEVERCODE buddybuild Jenkins
ビルド時間(平均)
試行回数: 7
82.9 sec 77.43 sec 137.43 sec 102.43 sec 127.00 sec マシンスペック依存
上記のプラン Freeプラン
お試し期間
$249/moと同じ
Free(OSS) Freeプラン Freeプラン -
FREEプラン o x x OSSならFree o o -
お試し期間 x 2 weeks 100ビルドまで 14 days 21 days -
Free(or お試し期間含)で出来るプランの場合
(注)実行開始してからの時間
料金による比較
(4) (5) (1) (2) (4) (1) (1) (3) (4) (1) (5)
値段($/月) 0 0 0 39 43 45 45 69 71 90 114
並列数 1 1 1 2 1 1 2 1 1 3 1
ビルド上限時間
/回 - 20 10 - - 45 60 - - 75 -
ビルド上限時間
/月 - - - 500 - - - - - - -
(1)Bitrise (2)CircleCI (3)Travis CI (4)NEVERCODE (5)buddybuild
※注意※
各サイトに記載されている料金を元に一覧を作っています(カスタムプランや並列数を増やした時の料金は出していません)
年間払いがある場合は年間払いの金額を記載しています
(2) (3) (4) (5) (2) (3) (4) (5) (2) (3) (4) (5)
値段($/月) 129 129 149 245 249 249 263 429 449 489 571 1,037
並列数 5 2 3 3 7 5 6 5 12 10 11 10
ビルド上限時
間/回 - - - -
-
- - - - - - -
ビルド上限時
間/月 1,800 - - - 5,000 - - - 25,000 - - -
ビルド回数 200回/月

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

DeNAにおけるSWETの役割
DeNAにおけるSWETの役割DeNAにおけるSWETの役割
DeNAにおけるSWETの役割Toshiyuki Hirata
 
iOSアプリの自動テストをはじめよう
iOSアプリの自動テストをはじめようiOSアプリの自動テストをはじめよう
iOSアプリの自動テストをはじめようToshiyuki Hirata
 
Bluepillを使ったiOS自動テストの並列化
Bluepillを使ったiOS自動テストの並列化Bluepillを使ったiOS自動テストの並列化
Bluepillを使ったiOS自動テストの並列化Toshiyuki Hirata
 
バージョンアップの対応を軽減するためのサービスの構築
バージョンアップの対応を軽減するためのサービスの構築バージョンアップの対応を軽減するためのサービスの構築
バージョンアップの対応を軽減するためのサービスの構築Toshiyuki Hirata
 
iOSアプリ開発のCI環境 - Jenkins編 -
iOSアプリ開発のCI環境 - Jenkins編 -iOSアプリ開発のCI環境 - Jenkins編 -
iOSアプリ開発のCI環境 - Jenkins編 -Toshiyuki Hirata
 
iOSにおけるコードレビューを一歩先へ進める
iOSにおけるコードレビューを一歩先へ進めるiOSにおけるコードレビューを一歩先へ進める
iOSにおけるコードレビューを一歩先へ進めるShunsuke Maeda
 
fastlane x iOSアプリのCI
fastlane x iOSアプリのCIfastlane x iOSアプリのCI
fastlane x iOSアプリのCIToshiyuki Hirata
 
fastlane snapshotの並列実行についてまとめてみた
fastlane snapshotの並列実行についてまとめてみたfastlane snapshotの並列実行についてまとめてみた
fastlane snapshotの並列実行についてまとめてみたToshiyuki Hirata
 
Dangerでpull requestレビューの指摘事項を減らす
Dangerでpull requestレビューの指摘事項を減らすDangerでpull requestレビューの指摘事項を減らす
Dangerでpull requestレビューの指摘事項を減らすShunsuke Maeda
 
Xcode10での テスト周りの進化をふりかえる
Xcode10での テスト周りの進化をふりかえるXcode10での テスト周りの進化をふりかえる
Xcode10での テスト周りの進化をふりかえるToshiyuki Hirata
 
スマホアプリディレクターが考えていること
スマホアプリディレクターが考えていることスマホアプリディレクターが考えていること
スマホアプリディレクターが考えていることKazuaki KURIU
 
iOSで利用できるデバイスファームのメリット・デメリットの紹介
iOSで利用できるデバイスファームのメリット・デメリットの紹介iOSで利用できるデバイスファームのメリット・デメリットの紹介
iOSで利用できるデバイスファームのメリット・デメリットの紹介Shunsuke Maeda
 
iOSアプリ開発のテスト環境 - テストをはじめる最初の一歩 -
iOSアプリ開発のテスト環境 - テストをはじめる最初の一歩 -iOSアプリ開発のテスト環境 - テストをはじめる最初の一歩 -
iOSアプリ開発のテスト環境 - テストをはじめる最初の一歩 -Toshiyuki Hirata
 
SEゼミ2015 - OSS Hack 4 Beginners - フィードバック
SEゼミ2015 - OSS Hack 4 Beginners - フィードバックSEゼミ2015 - OSS Hack 4 Beginners - フィードバック
SEゼミ2015 - OSS Hack 4 Beginners - フィードバックKouhei Sutou
 
20151021 cookpad talk_test_engineer
20151021 cookpad talk_test_engineer20151021 cookpad talk_test_engineer
20151021 cookpad talk_test_engineerKazuaki Matsuo
 
STFとAppiumをもちいたAndroidアプリの自動テスト
STFとAppiumをもちいたAndroidアプリの自動テストSTFとAppiumをもちいたAndroidアプリの自動テスト
STFとAppiumをもちいたAndroidアプリの自動テストToshiyuki Hirata
 
Jenkins Bootcamp Premiumのご紹介 in デブサミ2016冬
Jenkins Bootcamp Premiumのご紹介 in デブサミ2016冬Jenkins Bootcamp Premiumのご紹介 in デブサミ2016冬
Jenkins Bootcamp Premiumのご紹介 in デブサミ2016冬Masanori Satoh
 
CEDEC2015_スマホゲーム開発を支えろ!〜汗と涙のQAエンジニアリング〜
CEDEC2015_スマホゲーム開発を支えろ!〜汗と涙のQAエンジニアリング〜CEDEC2015_スマホゲーム開発を支えろ!〜汗と涙のQAエンジニアリング〜
CEDEC2015_スマホゲーム開発を支えろ!〜汗と涙のQAエンジニアリング〜gree_tech
 
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃Teruo Adachi
 

Mais procurados (20)

DeNAにおけるSWETの役割
DeNAにおけるSWETの役割DeNAにおけるSWETの役割
DeNAにおけるSWETの役割
 
iOSアプリの自動テストをはじめよう
iOSアプリの自動テストをはじめようiOSアプリの自動テストをはじめよう
iOSアプリの自動テストをはじめよう
 
Bluepillを使ったiOS自動テストの並列化
Bluepillを使ったiOS自動テストの並列化Bluepillを使ったiOS自動テストの並列化
Bluepillを使ったiOS自動テストの並列化
 
バージョンアップの対応を軽減するためのサービスの構築
バージョンアップの対応を軽減するためのサービスの構築バージョンアップの対応を軽減するためのサービスの構築
バージョンアップの対応を軽減するためのサービスの構築
 
iOSアプリ開発のCI環境 - Jenkins編 -
iOSアプリ開発のCI環境 - Jenkins編 -iOSアプリ開発のCI環境 - Jenkins編 -
iOSアプリ開発のCI環境 - Jenkins編 -
 
iOSにおけるコードレビューを一歩先へ進める
iOSにおけるコードレビューを一歩先へ進めるiOSにおけるコードレビューを一歩先へ進める
iOSにおけるコードレビューを一歩先へ進める
 
fastlane x iOSアプリのCI
fastlane x iOSアプリのCIfastlane x iOSアプリのCI
fastlane x iOSアプリのCI
 
fastlane snapshotの並列実行についてまとめてみた
fastlane snapshotの並列実行についてまとめてみたfastlane snapshotの並列実行についてまとめてみた
fastlane snapshotの並列実行についてまとめてみた
 
Dangerでpull requestレビューの指摘事項を減らす
Dangerでpull requestレビューの指摘事項を減らすDangerでpull requestレビューの指摘事項を減らす
Dangerでpull requestレビューの指摘事項を減らす
 
Xcode10での テスト周りの進化をふりかえる
Xcode10での テスト周りの進化をふりかえるXcode10での テスト周りの進化をふりかえる
Xcode10での テスト周りの進化をふりかえる
 
スマホアプリディレクターが考えていること
スマホアプリディレクターが考えていることスマホアプリディレクターが考えていること
スマホアプリディレクターが考えていること
 
iOSで利用できるデバイスファームのメリット・デメリットの紹介
iOSで利用できるデバイスファームのメリット・デメリットの紹介iOSで利用できるデバイスファームのメリット・デメリットの紹介
iOSで利用できるデバイスファームのメリット・デメリットの紹介
 
DroidKaigi_devicefarm
DroidKaigi_devicefarmDroidKaigi_devicefarm
DroidKaigi_devicefarm
 
iOSアプリ開発のテスト環境 - テストをはじめる最初の一歩 -
iOSアプリ開発のテスト環境 - テストをはじめる最初の一歩 -iOSアプリ開発のテスト環境 - テストをはじめる最初の一歩 -
iOSアプリ開発のテスト環境 - テストをはじめる最初の一歩 -
 
SEゼミ2015 - OSS Hack 4 Beginners - フィードバック
SEゼミ2015 - OSS Hack 4 Beginners - フィードバックSEゼミ2015 - OSS Hack 4 Beginners - フィードバック
SEゼミ2015 - OSS Hack 4 Beginners - フィードバック
 
20151021 cookpad talk_test_engineer
20151021 cookpad talk_test_engineer20151021 cookpad talk_test_engineer
20151021 cookpad talk_test_engineer
 
STFとAppiumをもちいたAndroidアプリの自動テスト
STFとAppiumをもちいたAndroidアプリの自動テストSTFとAppiumをもちいたAndroidアプリの自動テスト
STFとAppiumをもちいたAndroidアプリの自動テスト
 
Jenkins Bootcamp Premiumのご紹介 in デブサミ2016冬
Jenkins Bootcamp Premiumのご紹介 in デブサミ2016冬Jenkins Bootcamp Premiumのご紹介 in デブサミ2016冬
Jenkins Bootcamp Premiumのご紹介 in デブサミ2016冬
 
CEDEC2015_スマホゲーム開発を支えろ!〜汗と涙のQAエンジニアリング〜
CEDEC2015_スマホゲーム開発を支えろ!〜汗と涙のQAエンジニアリング〜CEDEC2015_スマホゲーム開発を支えろ!〜汗と涙のQAエンジニアリング〜
CEDEC2015_スマホゲーム開発を支えろ!〜汗と涙のQAエンジニアリング〜
 
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
 

Semelhante a 2017年のiOSアプリ開発におけるCI事情

CI(継続的インテグレーション)
CI(継続的インテグレーション)CI(継続的インテグレーション)
CI(継続的インテグレーション)HIRA
 
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~Yuki Ando
 
テスト自動化の現場で困ること SI-Toolkitが解決すること
テスト自動化の現場で困ること SI-Toolkitが解決することテスト自動化の現場で困ること SI-Toolkitが解決すること
テスト自動化の現場で困ること SI-Toolkitが解決することyuichi_kuwahara
 
JenkinsとCodeBuildとCloud Buildと私
JenkinsとCodeBuildとCloud Buildと私JenkinsとCodeBuildとCloud Buildと私
JenkinsとCodeBuildとCloud Buildと私Shoji Shirotori
 
ビットバンクでのネイティブアプリケーション開発におけるCI_CD環境
ビットバンクでのネイティブアプリケーション開発におけるCI_CD環境ビットバンクでのネイティブアプリケーション開発におけるCI_CD環境
ビットバンクでのネイティブアプリケーション開発におけるCI_CD環境bitbank, Inc. Tokyo, Japan
 
Xcode 7で始めるCI
Xcode 7で始めるCIXcode 7で始めるCI
Xcode 7で始めるCIyuki0211s
 
iQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナー
iQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナーiQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナー
iQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナーImamura Masayuki
 
Microsoft DevOps Hackathon (Sep 2015) Team 4 Presentation
Microsoft DevOps Hackathon (Sep 2015) Team 4 PresentationMicrosoft DevOps Hackathon (Sep 2015) Team 4 Presentation
Microsoft DevOps Hackathon (Sep 2015) Team 4 PresentationYuichiro Saito
 
DevOps and Compliance and Security
DevOps and Compliance and SecurityDevOps and Compliance and Security
DevOps and Compliance and SecurityKazushi Kamegawa
 
Voicepic@FukuiMASeminar
Voicepic@FukuiMASeminarVoicepic@FukuiMASeminar
Voicepic@FukuiMASeminarManabu Shimobe
 
「最強」のチームを「造る」技術基盤 ディレクターズ・カット
「最強」のチームを「造る」技術基盤 ディレクターズ・カット「最強」のチームを「造る」技術基盤 ディレクターズ・カット
「最強」のチームを「造る」技術基盤 ディレクターズ・カットRakuten Group, Inc.
 
チーム×ツール Team Foundation Server & Service 共感しActionできる開発基盤 アルティメイタム【デブサミ 2013 ...
チーム×ツール Team Foundation Server & Service 共感しActionできる開発基盤 アルティメイタム【デブサミ 2013 ...チーム×ツール Team Foundation Server & Service 共感しActionできる開発基盤 アルティメイタム【デブサミ 2013 ...
チーム×ツール Team Foundation Server & Service 共感しActionできる開発基盤 アルティメイタム【デブサミ 2013 ...智治 長沢
 
concrete5で社内システムのお話し
concrete5で社内システムのお話しconcrete5で社内システムのお話し
concrete5で社内システムのお話しTao Sasaki
 
福井スマートフォンハッカソン Titanium Mobileの紹介
福井スマートフォンハッカソン Titanium Mobileの紹介福井スマートフォンハッカソン Titanium Mobileの紹介
福井スマートフォンハッカソン Titanium Mobileの紹介Mori Shingo
 
サーバーレスのアーキテクチャパターンとそれぞれの実装・テストの勘所
サーバーレスのアーキテクチャパターンとそれぞれの実装・テストの勘所サーバーレスのアーキテクチャパターンとそれぞれの実装・テストの勘所
サーバーレスのアーキテクチャパターンとそれぞれの実装・テストの勘所真吾 吉田
 
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~SEGADevTech
 
Docker Enterprise Editionで実践するCaaS
Docker Enterprise Editionで実践するCaaSDocker Enterprise Editionで実践するCaaS
Docker Enterprise Editionで実践するCaaSDevOps Hub
 
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れこれからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れMitsuru Katoh
 
どっちの VS ショー / 伝統の Visual Studio 2019、人気の Visual Studio Code
どっちの VS ショー / 伝統の Visual Studio 2019、人気の Visual Studio Codeどっちの VS ショー / 伝統の Visual Studio 2019、人気の Visual Studio Code
どっちの VS ショー / 伝統の Visual Studio 2019、人気の Visual Studio CodeTakashi Okawa
 

Semelhante a 2017年のiOSアプリ開発におけるCI事情 (20)

CI(継続的インテグレーション)
CI(継続的インテグレーション)CI(継続的インテグレーション)
CI(継続的インテグレーション)
 
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
 
テスト自動化の現場で困ること SI-Toolkitが解決すること
テスト自動化の現場で困ること SI-Toolkitが解決することテスト自動化の現場で困ること SI-Toolkitが解決すること
テスト自動化の現場で困ること SI-Toolkitが解決すること
 
JenkinsとCodeBuildとCloud Buildと私
JenkinsとCodeBuildとCloud Buildと私JenkinsとCodeBuildとCloud Buildと私
JenkinsとCodeBuildとCloud Buildと私
 
ビットバンクでのネイティブアプリケーション開発におけるCI_CD環境
ビットバンクでのネイティブアプリケーション開発におけるCI_CD環境ビットバンクでのネイティブアプリケーション開発におけるCI_CD環境
ビットバンクでのネイティブアプリケーション開発におけるCI_CD環境
 
Xcode 7で始めるCI
Xcode 7で始めるCIXcode 7で始めるCI
Xcode 7で始めるCI
 
iQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナー
iQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナーiQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナー
iQONの開発手法 at iQONエンジニアセミナー
 
Microsoft DevOps Hackathon (Sep 2015) Team 4 Presentation
Microsoft DevOps Hackathon (Sep 2015) Team 4 PresentationMicrosoft DevOps Hackathon (Sep 2015) Team 4 Presentation
Microsoft DevOps Hackathon (Sep 2015) Team 4 Presentation
 
DevOps and Compliance and Security
DevOps and Compliance and SecurityDevOps and Compliance and Security
DevOps and Compliance and Security
 
Voicepic@FukuiMASeminar
Voicepic@FukuiMASeminarVoicepic@FukuiMASeminar
Voicepic@FukuiMASeminar
 
「最強」のチームを「造る」技術基盤 ディレクターズ・カット
「最強」のチームを「造る」技術基盤 ディレクターズ・カット「最強」のチームを「造る」技術基盤 ディレクターズ・カット
「最強」のチームを「造る」技術基盤 ディレクターズ・カット
 
チーム×ツール Team Foundation Server & Service 共感しActionできる開発基盤 アルティメイタム【デブサミ 2013 ...
チーム×ツール Team Foundation Server & Service 共感しActionできる開発基盤 アルティメイタム【デブサミ 2013 ...チーム×ツール Team Foundation Server & Service 共感しActionできる開発基盤 アルティメイタム【デブサミ 2013 ...
チーム×ツール Team Foundation Server & Service 共感しActionできる開発基盤 アルティメイタム【デブサミ 2013 ...
 
concrete5で社内システムのお話し
concrete5で社内システムのお話しconcrete5で社内システムのお話し
concrete5で社内システムのお話し
 
福井スマートフォンハッカソン Titanium Mobileの紹介
福井スマートフォンハッカソン Titanium Mobileの紹介福井スマートフォンハッカソン Titanium Mobileの紹介
福井スマートフォンハッカソン Titanium Mobileの紹介
 
サーバーレスのアーキテクチャパターンとそれぞれの実装・テストの勘所
サーバーレスのアーキテクチャパターンとそれぞれの実装・テストの勘所サーバーレスのアーキテクチャパターンとそれぞれの実装・テストの勘所
サーバーレスのアーキテクチャパターンとそれぞれの実装・テストの勘所
 
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
 
Jenkinsstudy#4kokawa
Jenkinsstudy#4kokawaJenkinsstudy#4kokawa
Jenkinsstudy#4kokawa
 
Docker Enterprise Editionで実践するCaaS
Docker Enterprise Editionで実践するCaaSDocker Enterprise Editionで実践するCaaS
Docker Enterprise Editionで実践するCaaS
 
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れこれからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
 
どっちの VS ショー / 伝統の Visual Studio 2019、人気の Visual Studio Code
どっちの VS ショー / 伝統の Visual Studio 2019、人気の Visual Studio Codeどっちの VS ショー / 伝統の Visual Studio 2019、人気の Visual Studio Code
どっちの VS ショー / 伝統の Visual Studio 2019、人気の Visual Studio Code
 

Mais de Toshiyuki Hirata

iOSにおけるパフォーマンス計測
iOSにおけるパフォーマンス計測iOSにおけるパフォーマンス計測
iOSにおけるパフォーマンス計測Toshiyuki Hirata
 
iOSにおけるパフォーマンス計測
iOSにおけるパフォーマンス計測iOSにおけるパフォーマンス計測
iOSにおけるパフォーマンス計測Toshiyuki Hirata
 
iOSにおける自動テストの並列化
iOSにおける自動テストの並列化iOSにおける自動テストの並列化
iOSにおける自動テストの並列化Toshiyuki Hirata
 
UIテスト(Espresso)の高速化をさらにすすめる
UIテスト(Espresso)の高速化をさらにすすめるUIテスト(Espresso)の高速化をさらにすすめる
UIテスト(Espresso)の高速化をさらにすすめるToshiyuki Hirata
 
UIテストの実行時間を短縮させる方法
UIテストの実行時間を短縮させる方法UIテストの実行時間を短縮させる方法
UIテストの実行時間を短縮させる方法Toshiyuki Hirata
 
我が家のLINEを中心とした情報共有
我が家のLINEを中心とした情報共有我が家のLINEを中心とした情報共有
我が家のLINEを中心とした情報共有Toshiyuki Hirata
 
レビューのコストを削減するための施策
レビューのコストを削減するための施策レビューのコストを削減するための施策
レビューのコストを削減するための施策Toshiyuki Hirata
 
Androidアプリ開発のテスト環境
Androidアプリ開発のテスト環境Androidアプリ開発のテスト環境
Androidアプリ開発のテスト環境Toshiyuki Hirata
 

Mais de Toshiyuki Hirata (8)

iOSにおけるパフォーマンス計測
iOSにおけるパフォーマンス計測iOSにおけるパフォーマンス計測
iOSにおけるパフォーマンス計測
 
iOSにおけるパフォーマンス計測
iOSにおけるパフォーマンス計測iOSにおけるパフォーマンス計測
iOSにおけるパフォーマンス計測
 
iOSにおける自動テストの並列化
iOSにおける自動テストの並列化iOSにおける自動テストの並列化
iOSにおける自動テストの並列化
 
UIテスト(Espresso)の高速化をさらにすすめる
UIテスト(Espresso)の高速化をさらにすすめるUIテスト(Espresso)の高速化をさらにすすめる
UIテスト(Espresso)の高速化をさらにすすめる
 
UIテストの実行時間を短縮させる方法
UIテストの実行時間を短縮させる方法UIテストの実行時間を短縮させる方法
UIテストの実行時間を短縮させる方法
 
我が家のLINEを中心とした情報共有
我が家のLINEを中心とした情報共有我が家のLINEを中心とした情報共有
我が家のLINEを中心とした情報共有
 
レビューのコストを削減するための施策
レビューのコストを削減するための施策レビューのコストを削減するための施策
レビューのコストを削減するための施策
 
Androidアプリ開発のテスト環境
Androidアプリ開発のテスト環境Androidアプリ開発のテスト環境
Androidアプリ開発のテスト環境
 

2017年のiOSアプリ開発におけるCI事情