SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 52
Baixar para ler offline
春のJAWS-UG 三都物語2013

             開発環境としてのAWSを
               真面目に考える

                2013年3月9日
                NRIネットコム株式会社 佐々木拓郎



13年3月9日土曜日
はじめに


        ✦ 本日のアジェンダ             #jaws
                                    ug3to
             ‣ 自己紹介(5分)

             ‣ AWSで開発環境(20分)

             ‣ DevOps × AWS + デモ(20分)




13年3月9日土曜日
#jaws
                                        ug3to
                         自己紹介: 佐々木拓郎

             ✦   プロフィール

                 ‣   NRIネットコム株式会社 インターネット事業部                        @katotaku

                 ‣   Twitter: @katotaku(実名)@dkfj(匿名)/ Facebook: takuro.sasaki

                 ‣   blog: http://d.hatena.ne.jp/dkfj/ (匿名)

                 ‣   好きなAWSサービス: S3

             ★   備考

                 ‣   認定スクラム・マスター

                 ‣   何かありましたら、Facebook・Twitterの方でお気軽にご連絡ください


13年3月9日土曜日
#jaws
                                                  ug3to
                            NRIネットコム



             ✦   NRIグループで唯一関西を本社とする会社

                 ‣   Webシステムを得意としているシステム会社

                 ‣   設計開発から運用まで全て行う為、

                     アプリケーション・インフラエンジニアが一杯いる

                 ‣   Web系の仕事が多いため、ディレクター・デザイナーも一杯!!

                 ‣   大阪本社だけど、東京の方が人が多い。でも関西Love




13年3月9日土曜日
#jaws
                                     ug3to
                    NRIネットコムとAWSと私

             •   2006年 米国の会社に出向中に、Amazon S3と出会うもEC2はスルー

             •   2007年 EC2が仮想サーバということを知って使いはじめる

             •   2008年 匿名ブログでAWSのことを書き始めると、そこそこ人気に

             ✦   2009年 会社の一部システムで、EC2を利用し始める

             ✦   2010年 iPadを使った「モバイル会議」システムのインフラにAWSを採用

             ✦   2011年 既存のお客様にも、徐々に勧め始める

             ✦   2012年 AWSソリューションとして本格的に営業開始

             ✦   2013年 趣味で使っていたものが本職になる。 ← イマココ

13年3月9日土曜日
#jaws
                               ug3to
             NRIネットコムのWebサイト
                   調査結果も随時掲載中
     http://www.nri-net.com/products/cloud/aws.html




13年3月9日土曜日
#jaws
                              ug3to


                本日のテーマ

             開発環境としてのAWSを
               真面目に考える




13年3月9日土曜日
#jaws
                               ug3to
               参加者している皆様への質問



             • アプリケーション/インフラエンジニア?

             • 自社で開発用のPC/サーバの管理をしている?

             • 突然、開発機が壊れて困ったことがある?

             • プロジェクト毎に環境が増殖して管理出来ない?




13年3月9日土曜日
#jaws
                         ug3to




             先ほどの質問は、
  弊社で実際にあった問題でした。




13年3月9日土曜日
#jaws
                                    ug3to
                   開発環境の故障




              ☓
                          • 代替機なし

                          • 開発ストップ

                          • 復旧に多大な工数
                   障害発生
             開発機          • 迫る納期




13年3月9日土曜日
#jaws
                                           ug3to
                       増殖するサーバー




             プロジェクトA   プロジェクトB   プロジェクトC   プロジェクトX




             • プロジェクトごとに多様な開発機

             • 稼働していないプロジェクトの開発機も無くせない

             • 増え続ける開発機
13年3月9日土曜日
#jaws
                                                                                   ug3to
                                       貧弱なサーバー
          予算上の都合で、開発環境に潤沢な投資を出来る企業は少ない。
          一方で、貧弱な開発環境の為に、貴重なリソースである開発者の時間がムダに
          なっているケースも。




              必要なリソース                                          現実に割り当てられたリソース
   http://www.flickr.com/photos/jiteshjagadish/5178417174/   http://www.flickr.com/photos/gvtbc/188328021/




13年3月9日土曜日
#jaws
                              ug3to
                本日のテーマ

             開発環境としてのAWSを
               真面目に考える


  それって、AWSで解決出来ない?


13年3月9日土曜日
#jaws
                              ug3to
             ハードウェアトラブルからの開放

         物理サーバを仮想イメージ(AMI)として、テンプレート化
         例え使用中のAWSで障害が起きたとしても、別の場所で簡単に起動出来る




         物理サーバ     仮想化イメージ(AMI)         インスタンス




13年3月9日土曜日
#jaws
                              ug3to
               必要な時に、必要なだけ

         一度仮想化すれば、サーバーは必要な時にだけ起動
         使っていない古い環境の維持コストは、ストレージ利用料だけ
         ソースやデータなど可変部分は、S3やEBSで永続化




13年3月9日土曜日
#jaws
                             ug3to
             必要に応じて、リソース増強

         スケールアップもスケールアウトも、1クリックで実現可能
         使った分だけなので、最小限のコストで実現可能




                          Large

             Small


                         Small Small Small

13年3月9日土曜日
#jaws
                                      ug3to
                      AWSの罠

             • AWSは安くて便利

             • 気がつくと至る所で利用されだす

             • 積もり積もると、トータルではかなりの金額に




         工夫次第で、費用の大幅な削減も可能


13年3月9日土曜日
#jaws
                              ug3to
             対策 使う時だけ手動で立ち上げる

             • 必要なインスタンスを、手動で立ちあげましょう

             • 帰宅する前に、インスタンスを停止してね




                     必ず失敗します

        • 他の人が、まだ使うと思って停止しなかった

        • そもそも面倒くさい

13年3月9日土曜日
#jaws
                           ug3to
         インスタンスは自動で起動・停止する

             • 構成管理サーバから、決まった時間に起動・停止

             • 停止時間が決まっているので、調整の必要なし




平日日中だけの稼働で、コスト1/3

13年3月9日土曜日
#jaws
                              ug3to
             リザーブド・インスタンスの購入




              結構ややこしいです。
              前払金の計上の仕方等、
              経理の方と密に話し合ってください。
13年3月9日土曜日
#jaws
                             ug3to




             セキュリティは?




13年3月9日土曜日
#jaws
                                             ug3to
             VPCによるプライベート・ネットワークの構築

             VPC機能により、サブネットの一部として利用可能




13年3月9日土曜日
#jaws
                                   ug3to
                    管理部門の壁

             • それでも、導入に難色を示す管理部門も多い

             • 従量課金の恐怖

             • 前例がないものを導入することへの恐怖

             • そもそもよく解らない



                地道に話し合い、説得しましょう

13年3月9日土曜日
#jaws
                             ug3to




             具体的なチップス




13年3月9日土曜日
#jaws
                                                  ug3to
                          アカウントの管理

         新規プロジェクト開始時に3つのAWSアカウントの作成。
         開発用・検証用・本番用を分けて、同じ環境を作る。
         プロジェクトの段階ごとに、サポートを切り替える。




         開発用アカウント          検証用アカウント          本番用アカウント



              開発者               開発者               ビジネ
                    サポー               サポー               スサポ
                       ト                 ト                  ー   ト




13年3月9日土曜日
#jaws
                                          ug3to
                     IAMの利用

         マスターアカウントは、基本的に使わない。
         個人事にIAMアカウントを作成し、細かく権限設定。
         システムで使うアカウントは、それぞれで作成。




       マスターアカウントを使って良いのは、
       ハンズオンだけ!!



13年3月9日土曜日
#jaws
                                                   ug3to
         一括決済(Consolidated Billing) によるアカウント紐付け



                           支払い用アカウント




 プロジェクトA     プロジェクトA    プロジェクトA    プロジェクトB    プロジェクトB    プロジェクトB
開発用アカウント     検証用アカウント   本番用アカウント   開発用アカウント   検証用アカウント   本番用アカウント

       メリット:                       デメリット:
       ・ 請求が一括で出来る                 ・ リザーブドインスタンスの問題
       ・ ボリュームディスカウントの恩恵
       ・ 請求書決済等に切り替え易い


13年3月9日土曜日
#jaws
                                       ug3to
                         ネットワークの管理
         複数プロジェクトで共通のVPC。 or プロジェクトごとのVPC?
         VPN Gatewayの接続元IPアドレスの問題もあるので、
         利用方法に応じて選択


                                             プロジ
                                                ェクト
                                                   A



         プロジェクトA     プロジェクトB


                                             プロジ
                                                ェクト
                                                      B




               プロジェクトC
                                             プロジ
                                                ェクト
                                                      C



13年3月9日土曜日
#jaws
                  ug3to



これで、ひと通り使えます。でも、
 AWSで出来ることは、これだけ?




13年3月9日土曜日
#jaws
                              ug3to
                本日のテーマ

             開発環境としてのAWSを
               真面目に考える


    俺のAWSは、もっと出来るはず


13年3月9日土曜日
#jaws
                             ug3to




              まずは、
             米国での事例紹介




13年3月9日土曜日
#jaws
                              ug3to
             Pinterest

                   • 1,000万人以上の利用者

                   • 数百台のサーバー

                   • たった12名で開発運用




13年3月9日土曜日
#jaws
                            ug3to
             Amazon
                 • 平均11秒に1回のリリ
                  ース

                 • 最大で1時間に1,079回
                  リリース

                 • 平均で10,000台のサーバ
                  にデプロイ


13年3月9日土曜日
#jaws
                                 ug3to



             業態は違うものの、我々が知っている
             システムの開発運用と違いすぎる!!



                  何が違うのか?




13年3月9日土曜日
#jaws
                           ug3to




             答えの一つは
              自動化




13年3月9日土曜日
#jaws
                                ug3to
                継続的デリバリー




             いつまで手動でデプロイしているのですか?
13年3月9日土曜日
#jaws
                                                                                     ug3to
              アジャイルのレフトウィングとライトウィング




                                                                                             ヒント?
    ※株式会社チャンジビジョン 平鍋さんの許可を得ての使用。
    http://blogs.itmedia.co.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2012/09/09/whereisyouragile.png
13年3月9日土曜日
#jaws
                              ug3to
              継続的デリバリーの5つの原則


             • リリースは、繰り返し可能で信頼性が高い仕組み

             • 全ての工程で自動化されている

             • 全てをバージョン管理システムで管理されている

             • 工程内に品質をつくり込む仕組みを内包している

             • 継続的に改善する



13年3月9日土曜日
#jaws
                                   ug3to

             全ての工程における、自動化がキーワード


             この仕組を作りあげるには、
             アプリチームだけでは無理!
             基盤チームだけでも無理!
             もちろん品質管理部門でも無理!


                   両者の協調が必要


13年3月9日土曜日
#jaws
                                ug3to
             DevOpsとは?

    DevOpsとは、開発部門、運用部門、品質管理部門のあいだの、統
    合、コミュニケーション、コラボレーションを行うための一連のメ
    ソッドとシステムである。これはまた、適切なソフトウェアとサー
    ビスによってビジネスゴールを実現するためのミーティングにおい
    て、開発と運用の相互依存として理解されつつある。




13年3月9日土曜日
#jaws
                                                                                   ug3to
                                        DevOps




             http://www.slideshare.net/jallspaw/10-deploys-per-day-dev-and-ops-cooperation-at-flickr


                       もちろん、デザイナー・営業など
                       関係する全ての人々への愛が大切
13年3月9日土曜日
#jaws
                                ug3to
                DevOpsに大切なこと




             • お互いの尊敬と信頼(企業文化)

             • ツールとプロセス(ノウハウ)




13年3月9日土曜日
#jaws
                            ug3to




             それぞれの役割




13年3月9日土曜日
#jaws
                                ug3to
                  アプリ開発者の責務

             • バージョン管理は当たり前

              ⇒出来ればGit等の分散型で

             • ユニットテストは、もはや必須

              ⇒最低でも分岐網羅(C1)まで

             • 1ビルドで、どこの環境でも動くアーキテクチャ

              ⇒環境(開発、検証、本番)の依存性を外出し


13年3月9日土曜日
#jaws
                                   ug3to
                   基盤開発者の責務

             • 構成管理・バージョン管理でサーバ管理

              ⇒構成情報をバージョン管理

             • 運用に関わる全て作業の手作業廃止

              ⇒構築・リリース・メトリックス収集

             • 環境の再現性の確保

              ⇒いつでも、同じ環境を再現出来るようにする


13年3月9日土曜日
#jaws
                              ug3to
                 両者の責務




             システムを継続的にカイゼンする




13年3月9日土曜日
#jaws
                      ug3to

 AWSにピッタリじゃないですか?


     再現性のある環境
     自動化の為のAPI




13年3月9日土曜日
#jaws
                            ug3to




             構成&フロー例




13年3月9日土曜日
#jaws
                  ug3to




13年3月9日土曜日
#jaws
                       ug3to




             デモ




13年3月9日土曜日
#jaws
                                                           ug3to


                                         デプロイ
                 SNS通知

             SQS登録        Jenkins
                             &                          App Server
                         Selenium

                                テスト指示             テスト

             SQSポーリング
                                    Windows Server
                                    Selenium Client




13年3月9日土曜日
#jaws
                                ug3to


                 本日のテーマ

             開発環境としてのAWSを
                     た
               真面目に考える

              ありがとうございました。
              後日の質問は、@dkfjまで

13年3月9日土曜日

Mais conteúdo relacionado

Semelhante a 開発環境としてのAwsを真面目に考える jawsug2013三都物語公開用

Androidアプリ屋だけどWebフロントエンド開発にアサインされた件について
Androidアプリ屋だけどWebフロントエンド開発にアサインされた件についてAndroidアプリ屋だけどWebフロントエンド開発にアサインされた件について
Androidアプリ屋だけどWebフロントエンド開発にアサインされた件についてTakuya Kihara
 
JAWS-UG 仙台 2013 Spring 発表資料 「クラウド時代の考え方 - アマゾンクラウドのご紹介 -」
JAWS-UG 仙台 2013 Spring 発表資料 「クラウド時代の考え方  - アマゾンクラウドのご紹介 -」 JAWS-UG 仙台 2013 Spring 発表資料 「クラウド時代の考え方  - アマゾンクラウドのご紹介 -」
JAWS-UG 仙台 2013 Spring 発表資料 「クラウド時代の考え方 - アマゾンクラウドのご紹介 -」 Yasuhiro Horiuchi
 
AWS Game Day2013に参戦してきた〜改めて気づいたAWSの良さを最大限活かすためのDevOps
AWS Game Day2013に参戦してきた〜改めて気づいたAWSの良さを最大限活かすためのDevOpsAWS Game Day2013に参戦してきた〜改めて気づいたAWSの良さを最大限活かすためのDevOps
AWS Game Day2013に参戦してきた〜改めて気づいたAWSの良さを最大限活かすためのDevOpsTomoya Ishida
 
JAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイント
JAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイントJAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイント
JAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイントToshiyuki Konparu
 
JAWS-UG 三都物語 2013 New world of IT – クラウド時代を生き抜くための考え方
JAWS-UG 三都物語 2013 New world of IT – クラウド時代を生き抜くための考え方JAWS-UG 三都物語 2013 New world of IT – クラウド時代を生き抜くための考え方
JAWS-UG 三都物語 2013 New world of IT – クラウド時代を生き抜くための考え方Yasuhiro Horiuchi
 
【15-B-1】AmazonのDevOpsを支えるAWSクラウド
【15-B-1】AmazonのDevOpsを支えるAWSクラウド【15-B-1】AmazonのDevOpsを支えるAWSクラウド
【15-B-1】AmazonのDevOpsを支えるAWSクラウドYasuhiro Horiuchi
 
Backlog、Cacoo にみるAWS運用の勘所 - JAWS UG 三都物語
Backlog、Cacoo にみるAWS運用の勘所 - JAWS UG 三都物語Backlog、Cacoo にみるAWS運用の勘所 - JAWS UG 三都物語
Backlog、Cacoo にみるAWS運用の勘所 - JAWS UG 三都物語Takashi Someda
 
JAWS-UG 青森 第0回勉強会 発表資料
JAWS-UG 青森 第0回勉強会 発表資料JAWS-UG 青森 第0回勉強会 発表資料
JAWS-UG 青森 第0回勉強会 発表資料Yasuhiro Horiuchi
 
2013年08月 夏サミ2013-A5「DevOpsってどうなのよ?」
2013年08月 夏サミ2013-A5「DevOpsってどうなのよ?」2013年08月 夏サミ2013-A5「DevOpsってどうなのよ?」
2013年08月 夏サミ2013-A5「DevOpsってどうなのよ?」Serverworks Co.,Ltd.
 
ワンクリックデプロイ 〜いつまで手でデプロイしてるんですか〜 #devsumiA
ワンクリックデプロイ 〜いつまで手でデプロイしてるんですか〜 #devsumiAワンクリックデプロイ 〜いつまで手でデプロイしてるんですか〜 #devsumiA
ワンクリックデプロイ 〜いつまで手でデプロイしてるんですか〜 #devsumiARyutaro YOSHIBA
 
Azure Machine Learningを触ってみた!
Azure Machine Learningを触ってみた!Azure Machine Learningを触ってみた!
Azure Machine Learningを触ってみた!Takuya Tachibana
 
スマフォ時代に乗り遅れない為のレスポンシブ・ウェブデザイン
スマフォ時代に乗り遅れない為のレスポンシブ・ウェブデザインスマフォ時代に乗り遅れない為のレスポンシブ・ウェブデザイン
スマフォ時代に乗り遅れない為のレスポンシブ・ウェブデザインinvogue
 
次世代エンタープライズの開発環境をライブで読み解く
次世代エンタープライズの開発環境をライブで読み解く次世代エンタープライズの開発環境をライブで読み解く
次世代エンタープライズの開発環境をライブで読み解くShin Takeuchi
 
Global Azure Bootcamp 2019@Tokyo資料【ExpressRoute構築でハメられた】
Global Azure Bootcamp 2019@Tokyo資料【ExpressRoute構築でハメられた】Global Azure Bootcamp 2019@Tokyo資料【ExpressRoute構築でハメられた】
Global Azure Bootcamp 2019@Tokyo資料【ExpressRoute構築でハメられた】Dai Iwai
 
SnapDish 画像配信について
SnapDish 画像配信についてSnapDish 画像配信について
SnapDish 画像配信についてFumikazu Kiyota
 
小規模SI案件で、 AWS + Chefを使ってみて
小規模SI案件で、 AWS + Chefを使ってみて小規模SI案件で、 AWS + Chefを使ってみて
小規模SI案件で、 AWS + Chefを使ってみてTerui Masashi
 
スタートアップだからこそ使うAWS(第5回JAWS-UG Nagoya)
スタートアップだからこそ使うAWS(第5回JAWS-UG Nagoya)スタートアップだからこそ使うAWS(第5回JAWS-UG Nagoya)
スタートアップだからこそ使うAWS(第5回JAWS-UG Nagoya)Tomotsune Murata
 

Semelhante a 開発環境としてのAwsを真面目に考える jawsug2013三都物語公開用 (20)

Androidアプリ屋だけどWebフロントエンド開発にアサインされた件について
Androidアプリ屋だけどWebフロントエンド開発にアサインされた件についてAndroidアプリ屋だけどWebフロントエンド開発にアサインされた件について
Androidアプリ屋だけどWebフロントエンド開発にアサインされた件について
 
JAWS-UG 仙台 2013 Spring 発表資料 「クラウド時代の考え方 - アマゾンクラウドのご紹介 -」
JAWS-UG 仙台 2013 Spring 発表資料 「クラウド時代の考え方  - アマゾンクラウドのご紹介 -」 JAWS-UG 仙台 2013 Spring 発表資料 「クラウド時代の考え方  - アマゾンクラウドのご紹介 -」
JAWS-UG 仙台 2013 Spring 発表資料 「クラウド時代の考え方 - アマゾンクラウドのご紹介 -」
 
AWS Game Day2013に参戦してきた〜改めて気づいたAWSの良さを最大限活かすためのDevOps
AWS Game Day2013に参戦してきた〜改めて気づいたAWSの良さを最大限活かすためのDevOpsAWS Game Day2013に参戦してきた〜改めて気づいたAWSの良さを最大限活かすためのDevOps
AWS Game Day2013に参戦してきた〜改めて気づいたAWSの良さを最大限活かすためのDevOps
 
JAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイント
JAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイントJAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイント
JAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイント
 
サラリーマン
サラリーマンサラリーマン
サラリーマン
 
JAWS-UG 三都物語 2013 New world of IT – クラウド時代を生き抜くための考え方
JAWS-UG 三都物語 2013 New world of IT – クラウド時代を生き抜くための考え方JAWS-UG 三都物語 2013 New world of IT – クラウド時代を生き抜くための考え方
JAWS-UG 三都物語 2013 New world of IT – クラウド時代を生き抜くための考え方
 
【15-B-1】AmazonのDevOpsを支えるAWSクラウド
【15-B-1】AmazonのDevOpsを支えるAWSクラウド【15-B-1】AmazonのDevOpsを支えるAWSクラウド
【15-B-1】AmazonのDevOpsを支えるAWSクラウド
 
Backlog、Cacoo にみるAWS運用の勘所 - JAWS UG 三都物語
Backlog、Cacoo にみるAWS運用の勘所 - JAWS UG 三都物語Backlog、Cacoo にみるAWS運用の勘所 - JAWS UG 三都物語
Backlog、Cacoo にみるAWS運用の勘所 - JAWS UG 三都物語
 
JAWS-UG 青森 第0回勉強会 発表資料
JAWS-UG 青森 第0回勉強会 発表資料JAWS-UG 青森 第0回勉強会 発表資料
JAWS-UG 青森 第0回勉強会 発表資料
 
2013年08月 夏サミ2013-A5「DevOpsってどうなのよ?」
2013年08月 夏サミ2013-A5「DevOpsってどうなのよ?」2013年08月 夏サミ2013-A5「DevOpsってどうなのよ?」
2013年08月 夏サミ2013-A5「DevOpsってどうなのよ?」
 
ワンクリックデプロイ 〜いつまで手でデプロイしてるんですか〜 #devsumiA
ワンクリックデプロイ 〜いつまで手でデプロイしてるんですか〜 #devsumiAワンクリックデプロイ 〜いつまで手でデプロイしてるんですか〜 #devsumiA
ワンクリックデプロイ 〜いつまで手でデプロイしてるんですか〜 #devsumiA
 
Azure Machine Learningを触ってみた!
Azure Machine Learningを触ってみた!Azure Machine Learningを触ってみた!
Azure Machine Learningを触ってみた!
 
スマフォ時代に乗り遅れない為のレスポンシブ・ウェブデザイン
スマフォ時代に乗り遅れない為のレスポンシブ・ウェブデザインスマフォ時代に乗り遅れない為のレスポンシブ・ウェブデザイン
スマフォ時代に乗り遅れない為のレスポンシブ・ウェブデザイン
 
次世代エンタープライズの開発環境をライブで読み解く
次世代エンタープライズの開発環境をライブで読み解く次世代エンタープライズの開発環境をライブで読み解く
次世代エンタープライズの開発環境をライブで読み解く
 
Global Azure Bootcamp 2019@Tokyo資料【ExpressRoute構築でハメられた】
Global Azure Bootcamp 2019@Tokyo資料【ExpressRoute構築でハメられた】Global Azure Bootcamp 2019@Tokyo資料【ExpressRoute構築でハメられた】
Global Azure Bootcamp 2019@Tokyo資料【ExpressRoute構築でハメられた】
 
SnapDish 画像配信について
SnapDish 画像配信についてSnapDish 画像配信について
SnapDish 画像配信について
 
小規模SI案件で、 AWS + Chefを使ってみて
小規模SI案件で、 AWS + Chefを使ってみて小規模SI案件で、 AWS + Chefを使ってみて
小規模SI案件で、 AWS + Chefを使ってみて
 
Jaws niigata#8
Jaws niigata#8Jaws niigata#8
Jaws niigata#8
 
スタートアップだからこそ使うAWS(第5回JAWS-UG Nagoya)
スタートアップだからこそ使うAWS(第5回JAWS-UG Nagoya)スタートアップだからこそ使うAWS(第5回JAWS-UG Nagoya)
スタートアップだからこそ使うAWS(第5回JAWS-UG Nagoya)
 
Kddi mugen lab
Kddi mugen labKddi mugen lab
Kddi mugen lab
 

Mais de Takuro Sasaki

JAWSUG初心者支部 AWSの勉強の仕方
JAWSUG初心者支部 AWSの勉強の仕方JAWSUG初心者支部 AWSの勉強の仕方
JAWSUG初心者支部 AWSの勉強の仕方Takuro Sasaki
 
Crawler for Non engineer
Crawler for Non engineerCrawler for Non engineer
Crawler for Non engineerTakuro Sasaki
 
JAWSUG architecture-crowler
JAWSUG architecture-crowlerJAWSUG architecture-crowler
JAWSUG architecture-crowlerTakuro Sasaki
 
Innovation eggcloudnative
Innovation eggcloudnativeInnovation eggcloudnative
Innovation eggcloudnativeTakuro Sasaki
 
Lambda認証認可パターン
Lambda認証認可パターンLambda認証認可パターン
Lambda認証認可パターンTakuro Sasaki
 
Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発
Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発
Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発Takuro Sasaki
 
Jawsug chiba API Gateway
Jawsug chiba API GatewayJawsug chiba API Gateway
Jawsug chiba API GatewayTakuro Sasaki
 
Rubyで操るAWS 第67回Ruby関西 勉強会
Rubyで操るAWS 第67回Ruby関西 勉強会Rubyで操るAWS 第67回Ruby関西 勉強会
Rubyで操るAWS 第67回Ruby関西 勉強会Takuro Sasaki
 
JAWS-UG初心者支部 AWS書籍活用術
JAWS-UG初心者支部 AWS書籍活用術JAWS-UG初心者支部 AWS書籍活用術
JAWS-UG初心者支部 AWS書籍活用術Takuro Sasaki
 
JAWSUG Kansai Simple Workflow Service (SWF)
JAWSUG Kansai Simple Workflow Service (SWF)JAWSUG Kansai Simple Workflow Service (SWF)
JAWSUG Kansai Simple Workflow Service (SWF)Takuro Sasaki
 
JAWSUG Osaka S3 CloudSearch
JAWSUG Osaka S3 CloudSearchJAWSUG Osaka S3 CloudSearch
JAWSUG Osaka S3 CloudSearchTakuro Sasaki
 
AWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピング
AWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピングAWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピング
AWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピングTakuro Sasaki
 
Scraping withawsAWSを利用してスクレイピングの悩みを解決するチップス
Scraping withawsAWSを利用してスクレイピングの悩みを解決するチップスScraping withawsAWSを利用してスクレイピングの悩みを解決するチップス
Scraping withawsAWSを利用してスクレイピングの悩みを解決するチップスTakuro Sasaki
 
サイト/ブログから本文抽出する方法
サイト/ブログから本文抽出する方法サイト/ブログから本文抽出する方法
サイト/ブログから本文抽出する方法Takuro Sasaki
 
Rubyで作るクローラー Ruby crawler
Rubyで作るクローラー Ruby crawlerRubyで作るクローラー Ruby crawler
Rubyで作るクローラー Ruby crawlerTakuro Sasaki
 
JAWS-UG三都物語2014 初心者向け Elasticity ELB/AutoScaling/EIP
JAWS-UG三都物語2014 初心者向け Elasticity ELB/AutoScaling/EIPJAWS-UG三都物語2014 初心者向け Elasticity ELB/AutoScaling/EIP
JAWS-UG三都物語2014 初心者向け Elasticity ELB/AutoScaling/EIPTakuro Sasaki
 
Rubyで始めるWebスクレイピング
Rubyで始めるWebスクレイピングRubyで始めるWebスクレイピング
Rubyで始めるWebスクレイピングTakuro Sasaki
 
Jawsug osaka10 service&regions
Jawsug osaka10 service&regionsJawsug osaka10 service&regions
Jawsug osaka10 service&regionsTakuro Sasaki
 
第9回Jawsug大阪 ServiceProviders 現場で使えるAWS付随サービス!!
第9回Jawsug大阪 ServiceProviders 現場で使えるAWS付随サービス!!第9回Jawsug大阪 ServiceProviders 現場で使えるAWS付随サービス!!
第9回Jawsug大阪 ServiceProviders 現場で使えるAWS付随サービス!!Takuro Sasaki
 

Mais de Takuro Sasaki (20)

JAWSUG初心者支部 AWSの勉強の仕方
JAWSUG初心者支部 AWSの勉強の仕方JAWSUG初心者支部 AWSの勉強の仕方
JAWSUG初心者支部 AWSの勉強の仕方
 
Crawler for Non engineer
Crawler for Non engineerCrawler for Non engineer
Crawler for Non engineer
 
JAWSUG architecture-crowler
JAWSUG architecture-crowlerJAWSUG architecture-crowler
JAWSUG architecture-crowler
 
Innovation eggcloudnative
Innovation eggcloudnativeInnovation eggcloudnative
Innovation eggcloudnative
 
Lambda認証認可パターン
Lambda認証認可パターンLambda認証認可パターン
Lambda認証認可パターン
 
Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発
Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発
Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発
 
Jawsug chiba API Gateway
Jawsug chiba API GatewayJawsug chiba API Gateway
Jawsug chiba API Gateway
 
DevLove Kansai AWS
DevLove Kansai AWSDevLove Kansai AWS
DevLove Kansai AWS
 
Rubyで操るAWS 第67回Ruby関西 勉強会
Rubyで操るAWS 第67回Ruby関西 勉強会Rubyで操るAWS 第67回Ruby関西 勉強会
Rubyで操るAWS 第67回Ruby関西 勉強会
 
JAWS-UG初心者支部 AWS書籍活用術
JAWS-UG初心者支部 AWS書籍活用術JAWS-UG初心者支部 AWS書籍活用術
JAWS-UG初心者支部 AWS書籍活用術
 
JAWSUG Kansai Simple Workflow Service (SWF)
JAWSUG Kansai Simple Workflow Service (SWF)JAWSUG Kansai Simple Workflow Service (SWF)
JAWSUG Kansai Simple Workflow Service (SWF)
 
JAWSUG Osaka S3 CloudSearch
JAWSUG Osaka S3 CloudSearchJAWSUG Osaka S3 CloudSearch
JAWSUG Osaka S3 CloudSearch
 
AWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピング
AWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピングAWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピング
AWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピング
 
Scraping withawsAWSを利用してスクレイピングの悩みを解決するチップス
Scraping withawsAWSを利用してスクレイピングの悩みを解決するチップスScraping withawsAWSを利用してスクレイピングの悩みを解決するチップス
Scraping withawsAWSを利用してスクレイピングの悩みを解決するチップス
 
サイト/ブログから本文抽出する方法
サイト/ブログから本文抽出する方法サイト/ブログから本文抽出する方法
サイト/ブログから本文抽出する方法
 
Rubyで作るクローラー Ruby crawler
Rubyで作るクローラー Ruby crawlerRubyで作るクローラー Ruby crawler
Rubyで作るクローラー Ruby crawler
 
JAWS-UG三都物語2014 初心者向け Elasticity ELB/AutoScaling/EIP
JAWS-UG三都物語2014 初心者向け Elasticity ELB/AutoScaling/EIPJAWS-UG三都物語2014 初心者向け Elasticity ELB/AutoScaling/EIP
JAWS-UG三都物語2014 初心者向け Elasticity ELB/AutoScaling/EIP
 
Rubyで始めるWebスクレイピング
Rubyで始めるWebスクレイピングRubyで始めるWebスクレイピング
Rubyで始めるWebスクレイピング
 
Jawsug osaka10 service&regions
Jawsug osaka10 service&regionsJawsug osaka10 service&regions
Jawsug osaka10 service&regions
 
第9回Jawsug大阪 ServiceProviders 現場で使えるAWS付随サービス!!
第9回Jawsug大阪 ServiceProviders 現場で使えるAWS付随サービス!!第9回Jawsug大阪 ServiceProviders 現場で使えるAWS付随サービス!!
第9回Jawsug大阪 ServiceProviders 現場で使えるAWS付随サービス!!
 

Último

AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 

Último (8)

AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 

開発環境としてのAwsを真面目に考える jawsug2013三都物語公開用

  • 1. 春のJAWS-UG 三都物語2013 開発環境としてのAWSを 真面目に考える 2013年3月9日 NRIネットコム株式会社 佐々木拓郎 13年3月9日土曜日
  • 2. はじめに ✦ 本日のアジェンダ #jaws ug3to ‣ 自己紹介(5分) ‣ AWSで開発環境(20分) ‣ DevOps × AWS + デモ(20分) 13年3月9日土曜日
  • 3. #jaws ug3to 自己紹介: 佐々木拓郎 ✦ プロフィール ‣ NRIネットコム株式会社 インターネット事業部 @katotaku ‣ Twitter: @katotaku(実名)@dkfj(匿名)/ Facebook: takuro.sasaki ‣ blog: http://d.hatena.ne.jp/dkfj/ (匿名) ‣ 好きなAWSサービス: S3 ★ 備考 ‣ 認定スクラム・マスター ‣ 何かありましたら、Facebook・Twitterの方でお気軽にご連絡ください 13年3月9日土曜日
  • 4. #jaws ug3to NRIネットコム ✦ NRIグループで唯一関西を本社とする会社 ‣ Webシステムを得意としているシステム会社 ‣ 設計開発から運用まで全て行う為、 アプリケーション・インフラエンジニアが一杯いる ‣ Web系の仕事が多いため、ディレクター・デザイナーも一杯!! ‣ 大阪本社だけど、東京の方が人が多い。でも関西Love 13年3月9日土曜日
  • 5. #jaws ug3to NRIネットコムとAWSと私 • 2006年 米国の会社に出向中に、Amazon S3と出会うもEC2はスルー • 2007年 EC2が仮想サーバということを知って使いはじめる • 2008年 匿名ブログでAWSのことを書き始めると、そこそこ人気に ✦ 2009年 会社の一部システムで、EC2を利用し始める ✦ 2010年 iPadを使った「モバイル会議」システムのインフラにAWSを採用 ✦ 2011年 既存のお客様にも、徐々に勧め始める ✦ 2012年 AWSソリューションとして本格的に営業開始 ✦ 2013年 趣味で使っていたものが本職になる。 ← イマココ 13年3月9日土曜日
  • 6. #jaws ug3to NRIネットコムのWebサイト 調査結果も随時掲載中 http://www.nri-net.com/products/cloud/aws.html 13年3月9日土曜日
  • 7. #jaws ug3to 本日のテーマ 開発環境としてのAWSを 真面目に考える 13年3月9日土曜日
  • 8. #jaws ug3to 参加者している皆様への質問 • アプリケーション/インフラエンジニア? • 自社で開発用のPC/サーバの管理をしている? • 突然、開発機が壊れて困ったことがある? • プロジェクト毎に環境が増殖して管理出来ない? 13年3月9日土曜日
  • 9. #jaws ug3to 先ほどの質問は、 弊社で実際にあった問題でした。 13年3月9日土曜日
  • 10. #jaws ug3to 開発環境の故障 ☓ • 代替機なし • 開発ストップ • 復旧に多大な工数 障害発生 開発機 • 迫る納期 13年3月9日土曜日
  • 11. #jaws ug3to 増殖するサーバー プロジェクトA プロジェクトB プロジェクトC プロジェクトX • プロジェクトごとに多様な開発機 • 稼働していないプロジェクトの開発機も無くせない • 増え続ける開発機 13年3月9日土曜日
  • 12. #jaws ug3to 貧弱なサーバー 予算上の都合で、開発環境に潤沢な投資を出来る企業は少ない。 一方で、貧弱な開発環境の為に、貴重なリソースである開発者の時間がムダに なっているケースも。 必要なリソース 現実に割り当てられたリソース http://www.flickr.com/photos/jiteshjagadish/5178417174/ http://www.flickr.com/photos/gvtbc/188328021/ 13年3月9日土曜日
  • 13. #jaws ug3to 本日のテーマ 開発環境としてのAWSを 真面目に考える それって、AWSで解決出来ない? 13年3月9日土曜日
  • 14. #jaws ug3to ハードウェアトラブルからの開放 物理サーバを仮想イメージ(AMI)として、テンプレート化 例え使用中のAWSで障害が起きたとしても、別の場所で簡単に起動出来る 物理サーバ 仮想化イメージ(AMI) インスタンス 13年3月9日土曜日
  • 15. #jaws ug3to 必要な時に、必要なだけ 一度仮想化すれば、サーバーは必要な時にだけ起動 使っていない古い環境の維持コストは、ストレージ利用料だけ ソースやデータなど可変部分は、S3やEBSで永続化 13年3月9日土曜日
  • 16. #jaws ug3to 必要に応じて、リソース増強 スケールアップもスケールアウトも、1クリックで実現可能 使った分だけなので、最小限のコストで実現可能 Large Small Small Small Small 13年3月9日土曜日
  • 17. #jaws ug3to AWSの罠 • AWSは安くて便利 • 気がつくと至る所で利用されだす • 積もり積もると、トータルではかなりの金額に 工夫次第で、費用の大幅な削減も可能 13年3月9日土曜日
  • 18. #jaws ug3to 対策 使う時だけ手動で立ち上げる • 必要なインスタンスを、手動で立ちあげましょう • 帰宅する前に、インスタンスを停止してね 必ず失敗します • 他の人が、まだ使うと思って停止しなかった • そもそも面倒くさい 13年3月9日土曜日
  • 19. #jaws ug3to インスタンスは自動で起動・停止する • 構成管理サーバから、決まった時間に起動・停止 • 停止時間が決まっているので、調整の必要なし 平日日中だけの稼働で、コスト1/3 13年3月9日土曜日
  • 20. #jaws ug3to リザーブド・インスタンスの購入 結構ややこしいです。 前払金の計上の仕方等、 経理の方と密に話し合ってください。 13年3月9日土曜日
  • 21. #jaws ug3to セキュリティは? 13年3月9日土曜日
  • 22. #jaws ug3to VPCによるプライベート・ネットワークの構築 VPC機能により、サブネットの一部として利用可能 13年3月9日土曜日
  • 23. #jaws ug3to 管理部門の壁 • それでも、導入に難色を示す管理部門も多い • 従量課金の恐怖 • 前例がないものを導入することへの恐怖 • そもそもよく解らない 地道に話し合い、説得しましょう 13年3月9日土曜日
  • 24. #jaws ug3to 具体的なチップス 13年3月9日土曜日
  • 25. #jaws ug3to アカウントの管理 新規プロジェクト開始時に3つのAWSアカウントの作成。 開発用・検証用・本番用を分けて、同じ環境を作る。 プロジェクトの段階ごとに、サポートを切り替える。 開発用アカウント 検証用アカウント 本番用アカウント 開発者 開発者 ビジネ サポー サポー スサポ ト ト ー ト 13年3月9日土曜日
  • 26. #jaws ug3to IAMの利用 マスターアカウントは、基本的に使わない。 個人事にIAMアカウントを作成し、細かく権限設定。 システムで使うアカウントは、それぞれで作成。 マスターアカウントを使って良いのは、 ハンズオンだけ!! 13年3月9日土曜日
  • 27. #jaws ug3to 一括決済(Consolidated Billing) によるアカウント紐付け 支払い用アカウント プロジェクトA プロジェクトA プロジェクトA プロジェクトB プロジェクトB プロジェクトB 開発用アカウント 検証用アカウント 本番用アカウント 開発用アカウント 検証用アカウント 本番用アカウント メリット: デメリット: ・ 請求が一括で出来る ・ リザーブドインスタンスの問題 ・ ボリュームディスカウントの恩恵 ・ 請求書決済等に切り替え易い 13年3月9日土曜日
  • 28. #jaws ug3to ネットワークの管理 複数プロジェクトで共通のVPC。 or プロジェクトごとのVPC? VPN Gatewayの接続元IPアドレスの問題もあるので、 利用方法に応じて選択 プロジ ェクト A プロジェクトA プロジェクトB プロジ ェクト B プロジェクトC プロジ ェクト C 13年3月9日土曜日
  • 29. #jaws ug3to これで、ひと通り使えます。でも、 AWSで出来ることは、これだけ? 13年3月9日土曜日
  • 30. #jaws ug3to 本日のテーマ 開発環境としてのAWSを 真面目に考える 俺のAWSは、もっと出来るはず 13年3月9日土曜日
  • 31. #jaws ug3to まずは、 米国での事例紹介 13年3月9日土曜日
  • 32. #jaws ug3to Pinterest • 1,000万人以上の利用者 • 数百台のサーバー • たった12名で開発運用 13年3月9日土曜日
  • 33. #jaws ug3to Amazon • 平均11秒に1回のリリ ース • 最大で1時間に1,079回 リリース • 平均で10,000台のサーバ にデプロイ 13年3月9日土曜日
  • 34. #jaws ug3to 業態は違うものの、我々が知っている システムの開発運用と違いすぎる!! 何が違うのか? 13年3月9日土曜日
  • 35. #jaws ug3to 答えの一つは 自動化 13年3月9日土曜日
  • 36. #jaws ug3to 継続的デリバリー いつまで手動でデプロイしているのですか? 13年3月9日土曜日
  • 37. #jaws ug3to アジャイルのレフトウィングとライトウィング ヒント? ※株式会社チャンジビジョン 平鍋さんの許可を得ての使用。 http://blogs.itmedia.co.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2012/09/09/whereisyouragile.png 13年3月9日土曜日
  • 38. #jaws ug3to 継続的デリバリーの5つの原則 • リリースは、繰り返し可能で信頼性が高い仕組み • 全ての工程で自動化されている • 全てをバージョン管理システムで管理されている • 工程内に品質をつくり込む仕組みを内包している • 継続的に改善する 13年3月9日土曜日
  • 39. #jaws ug3to 全ての工程における、自動化がキーワード この仕組を作りあげるには、 アプリチームだけでは無理! 基盤チームだけでも無理! もちろん品質管理部門でも無理! 両者の協調が必要 13年3月9日土曜日
  • 40. #jaws ug3to DevOpsとは? DevOpsとは、開発部門、運用部門、品質管理部門のあいだの、統 合、コミュニケーション、コラボレーションを行うための一連のメ ソッドとシステムである。これはまた、適切なソフトウェアとサー ビスによってビジネスゴールを実現するためのミーティングにおい て、開発と運用の相互依存として理解されつつある。 13年3月9日土曜日
  • 41. #jaws ug3to DevOps http://www.slideshare.net/jallspaw/10-deploys-per-day-dev-and-ops-cooperation-at-flickr もちろん、デザイナー・営業など 関係する全ての人々への愛が大切 13年3月9日土曜日
  • 42. #jaws ug3to DevOpsに大切なこと • お互いの尊敬と信頼(企業文化) • ツールとプロセス(ノウハウ) 13年3月9日土曜日
  • 43. #jaws ug3to それぞれの役割 13年3月9日土曜日
  • 44. #jaws ug3to アプリ開発者の責務 • バージョン管理は当たり前 ⇒出来ればGit等の分散型で • ユニットテストは、もはや必須 ⇒最低でも分岐網羅(C1)まで • 1ビルドで、どこの環境でも動くアーキテクチャ ⇒環境(開発、検証、本番)の依存性を外出し 13年3月9日土曜日
  • 45. #jaws ug3to 基盤開発者の責務 • 構成管理・バージョン管理でサーバ管理 ⇒構成情報をバージョン管理 • 運用に関わる全て作業の手作業廃止 ⇒構築・リリース・メトリックス収集 • 環境の再現性の確保 ⇒いつでも、同じ環境を再現出来るようにする 13年3月9日土曜日
  • 46. #jaws ug3to 両者の責務 システムを継続的にカイゼンする 13年3月9日土曜日
  • 47. #jaws ug3to AWSにピッタリじゃないですか? 再現性のある環境 自動化の為のAPI 13年3月9日土曜日
  • 48. #jaws ug3to 構成&フロー例 13年3月9日土曜日
  • 49. #jaws ug3to 13年3月9日土曜日
  • 50. #jaws ug3to デモ 13年3月9日土曜日
  • 51. #jaws ug3to デプロイ SNS通知 SQS登録 Jenkins & App Server Selenium テスト指示 テスト SQSポーリング Windows Server Selenium Client 13年3月9日土曜日
  • 52. #jaws ug3to 本日のテーマ 開発環境としてのAWSを た 真面目に考える ありがとうございました。 後日の質問は、@dkfjまで 13年3月9日土曜日