SlideShare a Scribd company logo
Enviar pesquisa
Carregar
Entrar
Cadastre-se
【完成版】「未来仙台市」発表用Ppt@team nautilus改
Denunciar
Syuko Inaizumi
Seguir
18 de Dec de 2012
•
0 gostou
•
425 visualizações
1
de
25
【完成版】「未来仙台市」発表用Ppt@team nautilus改
18 de Dec de 2012
•
0 gostou
•
425 visualizações
Baixar agora
Baixar para ler offline
Denunciar
Syuko Inaizumi
Seguir
Recomendados
地方創生×シェア経済 〜湯沢市の場合〜 (藤井延之)
一般社団法人シェアリングエコノミー協会
1.5K visualizações
•
10 slides
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県宝塚市
Code for Japan
348 visualizações
•
12 slides
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 秋田県湯沢市
Code for Japan
357 visualizações
•
8 slides
浜松市:一島
platinumhandbook
1K visualizações
•
15 slides
140319研修会「地域の未来を描こう!」
Ryuichi Yoshizawa
489 visualizações
•
31 slides
Civic Tech Forum2015パネルディスカッション自己紹介プレゼン
智明 杉山
1.8K visualizações
•
35 slides
Mais conteúdo relacionado
Mais procurados
未踏事業とは
Nobukuni Kino
873 visualizações
•
6 slides
20101001
Daiya Miyazato
743 visualizações
•
16 slides
地域の自治を取り戻すローカルギルドとの連携のご提案
TORU ISHIZAKA
110 visualizações
•
13 slides
南相馬のItについて
MinamisomaITconsortium
10.6K visualizações
•
20 slides
原動力
優一 佐藤
583 visualizações
•
128 slides
【完全版】久米島町地域おこし協力隊 採用メッセージ by島ぐらしコンシェルジュ 石坂
shimagurashi
2.3K visualizações
•
55 slides
Mais procurados
(20)
未踏事業とは
Nobukuni Kino
•
873 visualizações
20101001
Daiya Miyazato
•
743 visualizações
地域の自治を取り戻すローカルギルドとの連携のご提案
TORU ISHIZAKA
•
110 visualizações
南相馬のItについて
MinamisomaITconsortium
•
10.6K visualizações
原動力
優一 佐藤
•
583 visualizações
【完全版】久米島町地域おこし協力隊 採用メッセージ by島ぐらしコンシェルジュ 石坂
shimagurashi
•
2.3K visualizações
《政策提言》令和版 列島改造計画
nishikazu
•
1.7K visualizações
くろいわ里山CEO募集!
Hiroto Kikuchi
•
174 visualizações
GTMF 2016 Meet-Ups:広報キャラクター「京町セイカ」と地方創生 精華町
Game Tools & Middleware Forum
•
1.3K visualizações
【UDC2015】第12回 - State of UDC Aizu
CSISi
•
1.2K visualizações
2019 wp1
nice-workcamp
•
384 visualizações
Local SGDs 愛知県・佐久島(2019)
nice-workcamp
•
34 visualizações
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | A2. 社会インフラを支えるIoT
SORACOM,INC
•
537 visualizações
くちない百姓募集!
Hiroto Kikuchi
•
175 visualizações
楽しいは正義!kintone で逃走中!!
Cybozucommunity
•
201 visualizações
Tips2017.02.08
HAPPY PROJECT LLC/ Kyoto University of the Arts
•
377 visualizações
《政策提言》地域貢献税創設で地方再生〜地域社会と仕事を守るために〜
nishikazu
•
2.2K visualizações
150420 脱東京ビジネス研究会
Taishi Azuma
•
2.6K visualizações
豊田市:社本
platinumhandbook
•
1.1K visualizações
第3期わが街のプラチナ構想 北九州市
platinumhandbook
•
2.1K visualizações
Similar a 【完成版】「未来仙台市」発表用Ppt@team nautilus改
4組 Aグループ「これからの観光と地域振興のあり方」
内田 啓太郎
359 visualizações
•
30 slides
肥後啐啄塾 啐チームA 熊本の魅力を引き出すモン!
higodottaku
620 visualizações
•
26 slides
立命館大学VSL研究会20120801
亮介 西田
610 visualizações
•
23 slides
20120127自分のチカラ研究所
Takuma Hosoya
457 visualizações
•
69 slides
111008ディスカバー千里プロジェクトの目指すもの
t-yasuhiro
2.1K visualizações
•
36 slides
2011年7月9日プレゼン資料
早田株式会社
499 visualizações
•
30 slides
Similar a 【完成版】「未来仙台市」発表用Ppt@team nautilus改
(20)
4組 Aグループ「これからの観光と地域振興のあり方」
内田 啓太郎
•
359 visualizações
肥後啐啄塾 啐チームA 熊本の魅力を引き出すモン!
higodottaku
•
620 visualizações
立命館大学VSL研究会20120801
亮介 西田
•
610 visualizações
20120127自分のチカラ研究所
Takuma Hosoya
•
457 visualizações
111008ディスカバー千里プロジェクトの目指すもの
t-yasuhiro
•
2.1K visualizações
2011年7月9日プレゼン資料
早田株式会社
•
499 visualizações
【第96回あやこcafe】鈴木あやこの想いと政策(2期8年を振り返って)
Ayako Suzuki
•
436 visualizações
ソーシャルメディア型あきたびじょん展開
Takuma Hosoya
•
870 visualizações
わがまちのプラチナ構想【取手市】Pdf
platinumhandbook
•
659 visualizações
一般質問配布資料
namikawatetsuji
•
3.9K visualizações
B19
SugawaraYosuke
•
139 visualizações
120727新しい公共について
特定非営利活動法人 岡山NPOセンター
•
293 visualizações
第1回実施報告書
Manabu saito /SKYLIGHT CONSULTING Inc.
•
545 visualizações
小規模多機能自治への挑戦
platinumhandbook
•
1.4K visualizações
日本文化の魅力を世界に伝える和テンション事業 ~世界中を日本ファンにする~【20150520インバウンドセミナー】
株式会社ゼンリン
•
1.3K visualizações
130610 csisi 05_03
CSISi
•
4.6K visualizações
2013.5.11【伊万里市】成果発表会パワポ資料
早田株式会社
•
558 visualizações
公共政策フォーラム小論文(中川ゼミナール)
鳥飼 皓平
•
755 visualizações
杉並のまつりを創る
Nobuhiro Hirata
•
299 visualizações
Webplususconceptbook
Development Bank of Japan Inc.
•
228 visualizações
【完成版】「未来仙台市」発表用Ppt@team nautilus改
2.
● チーム名 Team
Nautilus (チーム・ノーチラス) ● チームメンバー 根本聡一郎 ( ねも船長 ) 稲泉秀子、佐藤恵太、園部幸久
3.
0
東北の若者の流出問 題 1995~2000 年 の五年間で、 20 歳~ 29 歳世代の 15 万人 が転出
4.
1 Vision :
30 年後の理想の仙台市 ● ビジョンキャッチコピー せんだい 千代の「今は昔」を紡ぐ街
5.
2 ビジョン策定背景
千代の「今は昔」を紡 ぐ街 「今となっては、昔のことなんだけどね・・・」 な 仙台が積み重ねてきた情報 技術や風景、生き方 を あたらしい技術や発想、職業と組み合わせる!
6.
3 AR とは?
今は昔 ×IT 技術 AR Augmented Reality ( 拡張現実 ) スマートフォンのカメラを通して、現実に+ α の情報・意味を与える IT 技術
7.
4未来型ディスプレイ
メガネ・コンタクトレンズ型のディスプレイ ↓ より身近に、手軽に、現実に拡張情報をプラスできる
8.
5重点政策①
仙台を、世界唯一の「拡張都 市」へ 説明 ●IT特区である強みを利用し、 50 億円規模で IT 技術 者の 育成と IT ベンチャー ● リピーターを産む、「表情を変える観光スポット」 の支援を実施 の創造
9.
6 まちづくり AR×
30 年後の仙台では 16 秒後 震度 5 弱 こちらへ 地震速報が視覚上に出現し、安全な場所への案内がされる
10.
7 まちづくり AR×
30 年後の仙台では 伊達政宗、むすび丸、 伊坂幸太郎作品郡、 ジョジョ (S 市杜王町 )…etc 季節や時間、気候により 表情を変える
11.
8重点政策①の効果
30 年後の仙台では ○ 観光客が年 200 万人増加 → 年 80 億の収 入の増加 ○IT に関する雇用が増加 →若年層の人口流出 STOP
12.
9NPO とは?
今は昔 × 新しい働き方 NPO Non-Profit Organization ( 非営利組織 ) 行政や企業の手が届かないところに目を向け、社会的弱者に手を伸べる
13.
10 重点政策②
NPO で働けるまち 説明 ● 日本最大の合同 NPO 説明会「 NPO バザール」を 開催 ● NPO に対する理解の促進、寄付文化の醸成 ● 東日本大震災での教訓を「仕組み」として残 す
14.
11 NPO バザー
ル 日本最大規模の NPO 合同説明会を 毎年、仙台市で開催!
15.
12 寄付文化へ向けて
少額からの出資を募る NPO 向けのプラットフォームを市が作成 ↑ クラウドファウンディングの一例
16.
13 重点政策②による効果
30 年後の仙台では ○ 寄付文化の成熟 ○ 行政の社会福祉サービスの負担額が 年 100 億円規 模で軽減 ○NPO 就職という雇用が安定して発生
17.
14仙台市の独自性とは?
今は昔 × 新感覚テーマパーク 若林区という大黒 柱 都市部と隣接した、豊かな農地であり、沿岸部。仙台の独自性のひとつ。
18.
15 重点政策③ 若林区一次産業パーク化構
想 説明 ● 第一次産業をアトラク ション とした体験型テーマパー ク ●独自の地形・環境を生かした 「仙台の観光地のひとつ」へ
19.
16 トラクション1・植林 ア
30 年後の仙台では 植林体験 in 長喜城・ いぐね
20.
17 トラクション2・市民農園 ア
30 年後の仙台では 市民農園 in 仙台 平野
21.
18 トラクション3・貞山堀 ア
30 年後の仙台では しじみ取り in 貞山堀
22.
19 重点政策3による効果
30 年後の仙台では ○ 観光客が年 50 万人増加 →年 40 億の税収増加 ○ テーマパーク運営に関わるスタッフ雇用 創出
23.
20予算表〈歳出〉 ● 現在
● 10 年後 総額 5,780 億円 総額 5,787 億円
24.
21予算表〈歳入〉 ● 現在
● 10 年後 総額 5,780 億円 総額 5,787 億円
25.
22 最後に 千代続く「今は昔」を、私たちは紡いでいきます。
ご清聴ありがとうございました!