SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 56
鈴木 あやこの自己紹介
・東京都小金井市出身。
・就職後江東区に転居。猿江・潮見を経て、豊洲在住歴は15年。
・ 2009年 NTTドコモで働きながら早稲田大学大学院で政治を学ぶ。
・ 2011年江東区議会議員選挙に初当選。現在3期目。
・区議会議員として、江東区湾岸エリアを中心に区内全域で活動中!
・「ワークライフバランス」「湾岸エリアのまちづくり」「水辺の活用」
富岡八幡宮の神輿を「豊洲」で担ぐ
江東区議会 本会議場で代表質問
新型コロナウイルス対策関連情報
全国のコロナウイルス感染状況(10月23日現在)
出典:厚生労働省
出典:NHK NEWS WEB
全国のコロナ感染者数
感染者数の累積 21,960,404 人
34,173 人
「新たに確認された感染者数」
2022年9月27日まで:都道府県が発表した人数の合計
2022年9月27日から:厚生労働省発表
新型コロナウイルス感染状況(10月23日現在)
東京都 累計感染者数:3,237517万人(東京都民の約4人に1人)
江東区 累計感染者数の発表を終了(2022年9月27日より)
出典:東京都ホームページ/東京新聞WEB
新型コロナウイルス感染症の発生届限定化(全数
届出の見直し)に伴い、令和4年9月26日以降は発
生届の届出対象となる方
「65歳以上」「入院を要する方」
「重症化リスクがあり、治療薬又は酸素投与が必
要な方」「妊婦」の数を計上。(市区町村)
新型コロナウイルスに感染した場合の対応(2022年9月26日・全数把握終了以降)
出典:東京都福祉保健局
2022年9月26日から、新型コロナウイルス感染者の全数把握が終了。
発生届の対象が「65歳以上」「入院を要する」「妊婦」「重症化リスクがあり治療薬や酸素投与が
必要」以外の方の対応等が変更になった。
江東区の3・4回目ワクチン接種状況(10月20日時点)
江東区の3回目ワクチンの接種状況は、全体で68.7%、65歳以上の接種率は88.8%。4
回目接種率(60歳以上)は72.3%。59歳以下のワクチン接種も順次開始。
出典:江東区
【江東区】オミクロン型対応ワクチンの接種を開始(こうとう区報10月21日号)
オミクロン対応コロナワクチン接種開始
60歳以下の4回目、4回目接種者への5回目接種も始まる
オミクロン株対応ワクチン接種は、2回目接種が完了した12歳以上全ての方が対象。
3回目まで接種済みの59歳以下の方に接種券を発送済であり、届き次第接種可能。
4回目接種済の方に対しても、接種後3ヶ月後以降にワクチン接種が可能となるよう接種
券を発送している。
出典:江東区
【厚生労働省】オミクロンワクチン接種開始
<新型コロナ>新規感染、2カ月ぶり増加に転じる ワクチン間隔5ヵ月→3カ月に短縮
出典:東京新聞10月23日
<新型コロナ>高齢者の5回目、年内可能に。 東京でも旅行支援はじまる
出典:東京新聞10月23日
全国旅行支援はじまる。東京は10月20日から開始。
「全国旅行支援」とは、政府が実施する全国を対象とした観光需要喚起策。
10月11日から道府県で開始し、東京都では10月20日から開始。
旅行代金の40%相当が割引になるほか、現地で使えるクーポン券が宿泊施設チェックイン時
に渡される。期間は12月まで。適用条件や対象宿泊施設などを確認することが重要。
全国旅行支援の利用方法
全国旅行支援は、対象となる旅行会社のホームページから申し込み可能となる。
詳細は各旅行会社のサイトから確認が必要。給付金の上限に達した都道府県は受付を終了している場合
がある。販売終了のタイミングは旅行会社、旅行先によって異なるので都度の確認と注意が必要。
出典:楽天トラベル
ただいま東京プラス(東京都の全国旅行支援)、10月20日から開始
東京都では、全国旅行支援「ただいま東京プラス」が10月20日から開始。
登録された事業者が企画する、感染防止対策を徹底した都内の宿泊商品、宿泊旅行商品、
交通付き宿泊旅行商品及び日帰り旅行商品に助成が行なわれる。
出典:ただいま東京プラス ホームページ
全国旅行支援 千葉県知事「国は予算追加を」
出典:産経新聞 2022年10月21日
東京都、GOTO イートも再開へ
出典:東京MX2022年10月17日
東京都の小池知事はこれまで休止していた東京都のプレミアム付き食事券「GoToイー
ト」の販売を10月26日から再開する方針であることを明かしました。プレミアム付き食
事券「GoToイート」は食事券を購入すると購入額の25%が上乗せされる国の取り組みで、
都内ではおととし11月20日から販売されましたが、同じ月の27日には新型コロナの感染
再拡大により販売が休止されていました。
GoToイートの事務局によりますと、25%の上乗せ率はそのままで具体的な販売方法を
検討中ということです。
そして、政府が行っている国内旅行割引について、来年も継続する方向で検討されて
いることが分かりました。
東京都では10月20日から始まる最大1万1000円お得に旅行できる全国旅行支援につい
て、当面12月下旬までとしています。ただ、支援を一気に打ち切ると年内に駆け込み需
要が発生したり、年明け以降に反動で大きく減少したりする懸念があります。
そこで全国旅行支援を延長するか別の仕組みを創設するかは未定ですが、年明け以降
も旅行代金の割引率を縮小するなどして支援を継続し、終了時期を探る案が浮上してい
ます。
外国人観光客 受け入れ再開
出典:NHK
新型コロナウイルスの水際対策が10月11日から大幅
に緩和されました。
入国者数の上限が撤廃され、個人の外国人旅行客
の入国も解禁されるなど、制限はほぼコロナ禍前
の状態に戻ることになりました。
国内の空港や観光地などで歓迎の声があがる一方、
マスクの着用をめぐっては議論が続いています。
個人の外国人旅行客の入国が解禁に
具体的には一日あたり5万人としていた入国者数の
上限が撤廃されるとともに、ツアー以外の個人の
外国人旅行客もおよそ2年半ぶりに入国が解禁され
ました。
アメリカ、韓国、イギリスなど68の国や地域から
観光などで訪れる短期滞在者のビザを免除する措
置が再開されるほか、地方の空港や港でも順次、
国際線の受け入れが再開される見通しです。
またすべての入国者に対し、発熱など感染が疑わ
れる症状がなければ入国時の検査は行わず、入国
後の自宅などでの待機も求めないことになります。
ただ、3回のワクチン接種を済ませたことの証明書
か滞在先の出発前72時間以内に受けた検査の陰性
証明の提示を求める措置は今後も継続されます。
江東区民まつりが
3年ぶりに復活
• コロナ禍で中止が続いていた江東区最大の
イベントである江東区民まつりも3年ぶりに
復活。
• オープニングパレードに参加し、会場を
色々回ってきました。
• 全国各地の自治体の「はるばるバザール」
という物産展、ステージでのダンスやショー、
江東区内の町会や自治会が出店している飲食
ブース、行政や団体のさまざまなブースが出
店され、行列。
• 感染症対策は入り口数カ所にテントを設け
江東区民まつりLINEに登録し、検温、消毒し
てリストバンド着用で実施。
• 江東区の発表によると2日で20万人が訪れ
たとのこと。
江東区民まつりが
3年ぶりに復活
2022年10月15日・16日
【写真】
江東区議会 定例会報告
■令和4年第3回定例会(9月14日〜10月21日)
・本会議一般質問:9月14日・20日
・予算審査特別委員会(補正予算審査)9月22日
・決算審査特別委員会:9月26日〜10月3日
・常任委員会:10月4日〜11日
・特別委員会:10月13〜18日
・最終本会議:10月21日
江東区議会 令和4年第2回定例会 開催報告
江東区議会第3回定例会は9月14日~10月21日の会期で開催されました。
鈴木あやこは9月20日の本会議で一般質問、令和4年度予算審査特別委員会で総括質問を行
いました。
令和3年度の決算審査特別委員会ののち、常任委員会、特別委員会も開催されました。
33件の議案が審査され、「江東区地下鉄8号線建設基金条例の一部を改正する条例 」など
の議案が可決されました。
次回の第4回定例会は11月24日~12月15日まで開催予定です。
1.地下鉄8号線延伸と交通網整備について
(1)延伸計画について
(2)地下鉄工事に伴う周辺環境への影響について
(3)延伸に伴う既存駅の改良について
(4)地下鉄8号線以外の交通網の整備について
2.地下鉄8号線延伸と沿線まちづくりについて
(1)地下鉄8号線沿線まちづくり構想策定に向けた取り組みについて
(2)(仮称)枝川駅周辺のまちづくりについて
(3)豊洲駅周辺のまちづくりについて
(4)辰巳団地建て替えと辰巳駅周辺のまちづくりについて
3.循環型社会の実現に向けたリユース・リサイクルの取り組みについて
(1)現状の取り組みについて
(2)民間事業者と連携したリユースの取り組みについて
(3)食品ロスの削減について
(4)土のリサイクルについて
4女性特有の健康課題について
(1)更年期やPMSに対する支援について
(2)区職員への女性特有の健康課題に関する対応について
(3)フェムテックについて
鈴木あやこの一般質問
前回(第37回あや
こcafe)で報告!
江東区議会で補正予算を可決(新型コロナ対策・物価高騰対策等への対応)9月25日審査
江東区議会で補正予算を可決(住民税非課税世帯等への電気・ガス代高騰対策)10月21日
地下鉄8号線延伸関連情報(地下鉄8号線延伸・交通対策特別委員会の審議・報告案件)
地下鉄8号線延伸事業環境影響評価等に関する区長意見について
地下鉄8号線延伸にかかる地域交通計画等の策定について
「地下鉄8号線沿線まちづくり構想」策定に向けた現状と今後の予定について
地下鉄8号線延伸事業(豊洲〜住吉)の補助に関する覚書について
出典:東京都
地下鉄8号線延伸(有楽町線の分岐線 豊洲〜住吉間)計画について
「地下鉄8号線沿線まちづくり構想」環境影響評価等に関する区長意見について
「地下鉄8号線沿線まちづくり構想」環境影響評価等に関する区長意見について
(地下鉄8号線・まちづくり推進特別委員会)
地下鉄8号線延伸関連情報:地下鉄8号線延伸にかかる地域交通計画等の策定について
「地下鉄8号線沿線まちづくり構想」策定に向けた現状と今後の予定について
(地下鉄8号線・まちづくり推進特別委員会)
「地下鉄8号線沿線まちづくり構想」策定に向けた現状と今後の予定について
「地下鉄8夢まちトーク!」 チラシ
「地下鉄8号線沿線まちづくり構想」策定に向けた現状と今後の予定について
地下鉄8号線関連についての動き(地下鉄8号線・まちづくり推進特別委員会)
地下鉄8号線延伸事業(豊洲〜住吉)の補助に関する覚書について
【参考:江東区の負担する金額(前回委員会資料)】
【参考】地下鉄8号線延伸事業(豊洲〜住吉)の事業費について(8月の委員会資料)
【ほぼ週刊あやこcaféラジオ】10月の放送
【民生費】
1.保育政策について
「待機児童ゼロ達成後の新たな保育政策について」
【土木費】
1.マンション関連事業について
・高経年マンションへの対策について
・ワンルームマンション対策について
2.都市計画マスタープランについて
・「浸水対応のまちづくりについて」
・「ウォーカブルなまちづくりについて」
鈴木あやこの決算審査特別委員会 質問
今回のあやこcaféで
は「マンション関連
事業」についてご紹
介!
江東区のマンション政策と新しいまちづくりについて(決算審査・土木費)
江東区は、マンションや団地住まいの区民の方が8割以上を占めていて、区内ではマン
ション開発も続いてます。
新しいマンション、古いマンション、それぞれに課題があるのですが、今回は全国的に
も課題になっている築年数が経過した「高経年マンション」への対応や、ワンルームマ
ンションの対策について質問しました。
令和4年3月に公表した「江東区マンション実態調査」によると、江東区のマンショ
ン建設は、1980年代半ばから1980年代末にかけて、工場跡地などの再開発急激に増加し
た後、一度落ち着き、2000年代後半にかけて供給量が増加した後、2009年に再度減少し、
2015年に再度減少してその後増加しているという状況です。
江東区のマンション政策と新しいまちづくりについて(決算審査・土木費)
分譲マンションにおける築 30 年以上のマンションは、件数ベースで全体の4割あり、2
割が築40年以上です。
それらは門前仲町駅・東陽町駅間や亀戸駅周辺などに特に集積しています。そして築年
数の新しい超高層マンションは豊洲や東雲、有明などの湾岸エリアに集まっている傾向
があります。
資料:江東区マンション実態調査
参考:江東区のマンション建設
高経年マンションについては、建物の老朽化と居住者の高齢化という「2つの老い」が
進行しており、一度管理不全に陥ってしまうと、周辺環境にも深刻な影響を及ぼす恐れ
があることも指摘されています。
図の出典:東京新聞
【質問】江東区のマンション政策と新しいまちづくりについて
①江東区が行なっている高経年マンションへの支援について
ヒアリングや訪問をしているようだが、具体的に課題があった
マンションにはどのようなフォローをしているのか。
【答弁】
昭和58年以前に新築された分譲マンションは、東京都の管理状況届出制度により届出が
義務化されている。未届のマンション及び管理組合なしや総会の未実施等管理不全の兆
候があるマンションには、マンションの専門家であるマンション管理士を派遣し、調査
を行うとともに助言指導をおこなっている。
具体的なフォローについては、派遣されたマンション管理士は、未届のマンションにつ
いては状況を聞き取りした上で届出提出のサポート、管理不全の兆候があるマンション
については、管理不全が疑われる事項の把握を行った上で、課題解消に向けた助言等を
おこなっている。
継続した支援が必要だと思われる場合には、
区の支援制度であるマンションアドバイザー
派遣制度の利用等を促している。
【参考】分譲マンション管理状況届出制度が令和2年4月1日から開始
【参考】江東区のマンションアドバイザー派遣制度
【質問】江東区のマンション政策と新しいまちづくりについて
②マンションの管理運営上の課題について
マンションの管理について問題となっているのは、「居住者の高齢化」と「管理組合の役員
のなりて不足」「管理組合の活動に無関心な居住者の増加」で、マンションの築年数が増え
るほど進行していく。このことについての江東区の見解は?
資料:江東区マンション実態調査
【質問】江東区のマンション政策と新しいまちづくりについて
②マンションの管理運営上の課題について
【答弁】
居住者の高齢化については、建物の老朽化とともにマンションの二つの老いについて問題に
なっており、マンション実態調査でも改めてその現状が把握できたところである。
区でもマンション相談会やセミナーにより必要な情報提供を行うとともに、アドバイザー派
遣による専門家の直接派遣等により支援を続けていく。
また、高齢化や役員のなり手不足を解消するための新たな管理組合の運営方法として第三者
管理方式も開始されており、そのメリット・デメリット両面について研究していく。
図の出典:東京新聞
【質問】江東区のマンション政策と新しいまちづくりについて
③マンションの計画修繕の支援事業について
マンション価値を維持するには、長期修繕計画を作成し、それに基づき定期的に大規模修
繕を実施していくことが必要になり、江東区では9割のマンションが大規模修繕を実施又
は計画している状況です。私も居住しているマンションの管理組合の大規模修繕委員とし
て、住民の方々と熱心な議論をして、計画修繕を進めた経験があります。
しかし、マンションの大規模修繕計画は、築年数が増えるほど策定しなくなるマンション
が増える傾向がある。
マンションの計画修繕に対する支援制度である、「マンション計画修繕事業調査支援事
業」の予算が、予算額の半分ほどしか使用実績がないことを指摘し、この制度がもっと利
用されるよう、周知や啓発に取り組む必要があると考えるが区の見解は?
【答弁】
マンション価値を維持するには、長期修繕計画を作成し、それに基づき定期的に大木修
繕を実施していくことが必要不可欠である。実効性の高い長期修繕計画を策定するために
は、事前の建物調査でマンションの状況を適切に把握することが重要で、マンションの増
加や高経年化に伴い、この事業の必要性はより高まるものと思われる。
実績については、管理組合の支払い時期が不確定であるため年度内執行額の予測が難しい
ことから、執行率が下がってしまう傾向があるものの、今後も周知啓発に努め、利用促進
をはかりたい。
【質問】江東区のマンション長期修繕計画の作成に係る特徴
【参考】江東区のマンション計画修繕支援制度
【質問】江東区のマンション政策と新しいまちづくりについて
④「マンション管理適正化計画の策定について」
全国的に、マンションの高経年化・老朽化や居住者の高齢化が課題になっている中、マ
ンション管理の適正化を進めていくために、2020年に国の「マンション管理適正化法」
が改正されて、今年の4月から地方自治体、市区町村などが「マンション管理適正化推
進計画」を策定し、一定の管理水準のあるマンションの管理計画を認定したり、必要に
応じて助言や勧告、指導などができるようになった。
「マンション管理適正化推進計画」については、板橋区で計画を策定し、「高島平ハイ
ツ」という約築50年マンションがこの制度を使った認定マンションの第1号に認定。
自治体が、管理の行き届いたマンションとしてお墨付きを与えることで、マンションの
市場価値が上がったり、住民のマンションの管理に対する意識が向上して、管理水準の
維持向上に役立つという効果がある。
都内の複数自治体においても、「管理計画認定制度」も含めた計画を検討している。
江東区についても策定すべきであるが、見解は?
【答弁】
今後、マンション管理適正化推進計画の策定についても検討していく。
【参考】マンション管理適正化の推進について(国土交通省)
令和4年6月16日 マンション管理計画認定制度で全国初の認定!(板橋区ホームページ)
【質問】江東区のマンション政策と新しいまちづくりについて
⑤ワンルームマンションの対策について
ワンルームマンションについては、以前から地域コミュニティとの良好な関係構築を
はじめとする様々な課題を抱えています。
「管理人不在で町会活動の周知ができない」「ゴミの分別や収集日が守られない」
「外国人とのコミュニケーションの課題」「ルールやマナー」「治安の悪化」などの
課題も江東区の実施した「マンション実態調査」で明らかになっている。
江東区では、「住宅マスタープラン」や現在改定している「マンション建設方針」
の中でもワンルームマンションの対策をおこなっているので、ワンルームマンション
が地域コミュニティに溶け込み、良好な住環境が保てるようにするために、区として
さらに取り組みを強化していくよう要望した。
【参考資料】江東区のマンショントラブルについて
【質問】江東区のマンション政策と新しいまちづくりについて
⑥都市計画マスタープランで盛り込まれた、「浸水対応型まちづくり」について
台風や集中豪雨による冠水被害が年々深刻になっていて、それに伴うライフライン・都市
機能の途絶なども課題になっている。
特に水害が発生した時に備えた浸水対策や、避難経路として、他の場所に避難するのでは
なく、浸水の危険のない高さの場所に避難する「垂直避難」は重要。
都市計画マスタープランでは、浸水リスクに対応する垂直避難ゾーンの形成に向け、取り
組みを強化していくということだったので、その目的や方向性は?
【答弁】
浸水が想定されるエリア、特に城東地域(亀戸・砂町・大島など)では、中高層建築物の
電気室、備蓄倉庫、集会室などを、浸水時に応じても居住、施設使用に支障が生じないよ
うに想定浸水高さ以上に設ける「浸水対応型建築物の整備」を促進させるとともに、それ
らをデッキで結び、線的、面的に広げ、周辺住民の一時的な垂直避難スペースなどを確保
し、広域避難ができなかったときのい一時的な避難場所として機能する空間づくりを目指
している。
【要望】
「浸水対応型のまちづくり」をするのは、荒川の氾濫などによる浸水リスクの高い城東地
域に限定するという答弁だった。
比較的浸水リスクが低いと言われている豊洲地区などの湾岸エリアについても、マンショ
ンの電気設備の浸水や冠水のリスクについてはあり、対策を望む声も聞いている。
城東だけでなく、湾岸エリアなど区内全域で浸水対策のまちづくりを行うよう要望。
【参考】浸水対応型まちづくりについて(江東区都市計画マスタープラン)

Mais conteúdo relacionado

Semelhante a 第138回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会)

Semelhante a 第138回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会) (20)

第120回あやこcafe
第120回あやこcafe第120回あやこcafe
第120回あやこcafe
 
第119回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会)〜財政・コロナ・オリパラ〜
第119回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会)〜財政・コロナ・オリパラ〜第119回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会)〜財政・コロナ・オリパラ〜
第119回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会)〜財政・コロナ・オリパラ〜
 
第116回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会)〜2020年の江東区政を振り返って
第116回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会)〜2020年の江東区政を振り返って第116回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会)〜2020年の江東区政を振り返って
第116回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会)〜2020年の江東区政を振り返って
 
第121回あやこcafe〜コロナ対策と江東区のまちづくり〜
第121回あやこcafe〜コロナ対策と江東区のまちづくり〜第121回あやこcafe〜コロナ対策と江東区のまちづくり〜
第121回あやこcafe〜コロナ対策と江東区のまちづくり〜
 
第115回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会)〜議会報告
第115回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会)〜議会報告第115回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会)〜議会報告
第115回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会)〜議会報告
 
第111回あやこcafe〜ウィズコロナの水辺の楽しみ方を考える
第111回あやこcafe〜ウィズコロナの水辺の楽しみ方を考える第111回あやこcafe〜ウィズコロナの水辺の楽しみ方を考える
第111回あやこcafe〜ウィズコロナの水辺の楽しみ方を考える
 
第122回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会)〜コロナ対策と江東区のまちづくり〜
第122回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会)〜コロナ対策と江東区のまちづくり〜第122回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会)〜コロナ対策と江東区のまちづくり〜
第122回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会)〜コロナ対策と江東区のまちづくり〜
 
第125回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会
第125回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会第125回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会
第125回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会
 
第109回あやこcafe(ウィズコロナ・アフターコロナのまちづくり)
第109回あやこcafe(ウィズコロナ・アフターコロナのまちづくり)第109回あやこcafe(ウィズコロナ・アフターコロナのまちづくり)
第109回あやこcafe(ウィズコロナ・アフターコロナのまちづくり)
 
第124回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会)
第124回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会)第124回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会)
第124回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会)
 
第126回あやこCafe(鈴木あやこ区政報告座談会)〜江東区のまちづくりとコロナ対策〜
第126回あやこCafe(鈴木あやこ区政報告座談会)〜江東区のまちづくりとコロナ対策〜第126回あやこCafe(鈴木あやこ区政報告座談会)〜江東区のまちづくりとコロナ対策〜
第126回あやこCafe(鈴木あやこ区政報告座談会)〜江東区のまちづくりとコロナ対策〜
 
第110回あやこcafe〜江東区議会第2回定例会一般質問報告
第110回あやこcafe〜江東区議会第2回定例会一般質問報告第110回あやこcafe〜江東区議会第2回定例会一般質問報告
第110回あやこcafe〜江東区議会第2回定例会一般質問報告
 
第129回あやこCafe〜コロナ対策と江東区のまちづくり〜
第129回あやこCafe〜コロナ対策と江東区のまちづくり〜第129回あやこCafe〜コロナ対策と江東区のまちづくり〜
第129回あやこCafe〜コロナ対策と江東区のまちづくり〜
 
第127回あやこcafe(江東区議会議員鈴木あやこ区政報告座談会)
第127回あやこcafe(江東区議会議員鈴木あやこ区政報告座談会)第127回あやこcafe(江東区議会議員鈴木あやこ区政報告座談会)
第127回あやこcafe(江東区議会議員鈴木あやこ区政報告座談会)
 
第133回あやこcafe.pptx
第133回あやこcafe.pptx第133回あやこcafe.pptx
第133回あやこcafe.pptx
 
第134回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会) .pptx
第134回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会) .pptx第134回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会) .pptx
第134回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会) .pptx
 
第134回あやこcafe .pptx
第134回あやこcafe .pptx第134回あやこcafe .pptx
第134回あやこcafe .pptx
 
第123回あやこcafe資料(鈴木あやこ区政報告座談会)
第123回あやこcafe資料(鈴木あやこ区政報告座談会)第123回あやこcafe資料(鈴木あやこ区政報告座談会)
第123回あやこcafe資料(鈴木あやこ区政報告座談会)
 
第118回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会)
第118回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会)第118回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会)
第118回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会)
 
第142回あやこcafe.pptx
第142回あやこcafe.pptx第142回あやこcafe.pptx
第142回あやこcafe.pptx
 

Mais de Ayako Suzuki

鈴木あやこの議会質問(令和3年第4回定例会2021年11月)
鈴木あやこの議会質問(令和3年第4回定例会2021年11月)鈴木あやこの議会質問(令和3年第4回定例会2021年11月)
鈴木あやこの議会質問(令和3年第4回定例会2021年11月)
Ayako Suzuki
 

Mais de Ayako Suzuki (17)

鈴木あやこ区政報告座談会「第155回あやこcafe」資料(2024年3月開催分)
鈴木あやこ区政報告座談会「第155回あやこcafe」資料(2024年3月開催分)鈴木あやこ区政報告座談会「第155回あやこcafe」資料(2024年3月開催分)
鈴木あやこ区政報告座談会「第155回あやこcafe」資料(2024年3月開催分)
 
第154回あやこcafe(江東区議会議員 鈴木あやこ区政報告座談会)当日公開資料
第154回あやこcafe(江東区議会議員 鈴木あやこ区政報告座談会)当日公開資料第154回あやこcafe(江東区議会議員 鈴木あやこ区政報告座談会)当日公開資料
第154回あやこcafe(江東区議会議員 鈴木あやこ区政報告座談会)当日公開資料
 
【公開用】第153回あやこcafe.pdf
【公開用】第153回あやこcafe.pdf【公開用】第153回あやこcafe.pdf
【公開用】第153回あやこcafe.pdf
 
第152回あやこcafe.pdf
第152回あやこcafe.pdf第152回あやこcafe.pdf
第152回あやこcafe.pdf
 
第151回あやこcafe.pptx
第151回あやこcafe.pptx第151回あやこcafe.pptx
第151回あやこcafe.pptx
 
第150回あやこcafe資料
第150回あやこcafe資料第150回あやこcafe資料
第150回あやこcafe資料
 
第148回あやこcafe.pptx
第148回あやこcafe.pptx第148回あやこcafe.pptx
第148回あやこcafe.pptx
 
第147回あやこcafe.pptx
第147回あやこcafe.pptx第147回あやこcafe.pptx
第147回あやこcafe.pptx
 
第146回あやこcafe.pptx
第146回あやこcafe.pptx第146回あやこcafe.pptx
第146回あやこcafe.pptx
 
第145回あやこcafe.pptx
第145回あやこcafe.pptx第145回あやこcafe.pptx
第145回あやこcafe.pptx
 
第144回あやこcafe.pptx
第144回あやこcafe.pptx第144回あやこcafe.pptx
第144回あやこcafe.pptx
 
第143回あやこcafe資料(議会報告).pptx
第143回あやこcafe資料(議会報告).pptx第143回あやこcafe資料(議会報告).pptx
第143回あやこcafe資料(議会報告).pptx
 
【第143回あやこcafe】江東区議会議員 鈴木あやこ 3期12年の実績と政策
【第143回あやこcafe】江東区議会議員 鈴木あやこ3期12年の実績と政策【第143回あやこcafe】江東区議会議員 鈴木あやこ3期12年の実績と政策
【第143回あやこcafe】江東区議会議員 鈴木あやこ 3期12年の実績と政策
 
韓国視察報告202211.pptx
韓国視察報告202211.pptx韓国視察報告202211.pptx
韓国視察報告202211.pptx
 
江東区議会議員 鈴木あやこ一般質問202209
江東区議会議員 鈴木あやこ一般質問202209江東区議会議員 鈴木あやこ一般質問202209
江東区議会議員 鈴木あやこ一般質問202209
 
第128回あやこcafe〜2021年を振り返って
第128回あやこcafe〜2021年を振り返って第128回あやこcafe〜2021年を振り返って
第128回あやこcafe〜2021年を振り返って
 
鈴木あやこの議会質問(令和3年第4回定例会2021年11月)
鈴木あやこの議会質問(令和3年第4回定例会2021年11月)鈴木あやこの議会質問(令和3年第4回定例会2021年11月)
鈴木あやこの議会質問(令和3年第4回定例会2021年11月)
 

第138回あやこcafe(鈴木あやこ区政報告座談会)