SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 69
Baixar para ler offline
UX、デザイン思考、リーンスタートアップ
のためのオブザベーション(観察)入門
2014年7⽉5⽇(⼟) 13:00〜18:00
酒井洋平、⽻⼭祥樹
1
2
メンタルモデル
ユーザーへの共感から生まれるUXデザイン戦略
Amazonで購⼊︓
http://www.amazon.co.jp/dp/4621088068
コンピュータ・IT > インターネット・Web開発 > Web開発 最⾼「1位」
コンピュータ・IT 総合 最⾼「9位」
UXデザインの
教科書
13:00〜13:15
3
メンタルモデルは
UXの⼊⾨には
本格的すぎない︖
本⽇の企画の背景︓
なぜ「メンタルモデル」がテーマじゃないの︖
もっと親しみやすく
基礎をおさえたい。
オブザベーションとか
どうだろう。
13:00〜13:15
4
本ワークショップの⽬的
UXデザインの入門に
「オブザベーション(観察)」
を体験してみよう!
13:00〜13:15
5
ご安⼼ください︓
「メンタルモデル・ダイアグラム」の
作成⼿順(調査→切⽚化→抽象化→設計解)は
UXデザインの基礎そのもの。
成果物の⾒た⽬は異なりますが
流れは同じです。
あと、懇親会で「メンタルモデル・ダイアグラム」の実演します。
13:00〜13:15
6
UXデザインの⼀般的な進めかた
何を
調べるか
決める
ユーザー
を集める
インタビュー
する
タスクを
抜き出す
グループにし
モデル化する
既存の
プロダクト
と比べる
改善案を
考える
4章
5章
6章
7章
8章 9章
10章
11章
12章
13章
今⽇
概論︓1章〜3章
観察する
ユーザー
ジャーニーマップ
を描く
改善案を
考える
13:00〜13:15
7
酒井 洋平(サカイ ヨウヘイ)
「誰のために、どんな価値を、どのように届けるのか」を⽇々考え、具現化
するための、いろいろな仕事をしています。総合電機メーカー、デザイン事
務所等を経て、現在はウェブサービス業界で奮闘中。
⽻⼭ 祥樹(ハヤマ ヨシキ)
インフォメーションアーキテクト。使いやすいWebサイトを作る専⾨家。担
当したWebサイトが、雑誌のWebユーザビリティランキングで国内トップク
ラスの評価を受ける。専⾨は⼈間中⼼設計(HCD/UCD)、アクセシビリティ。
今⽇のファシリテーター(翻訳メンバーから)︓
13:00〜13:15
8
本⽇のアジェンダ
13:00 開始、本⽇の概要説明、アイスブレイク
13:25 観察ワークショップ
14:50 休憩
15:05 ジャーニーマップ作成ワークショップ
16:40 休憩
16:50 改善案作成
17:15 チームごとに発表(1チーム4分)
17:55 講評、まとめ
18:00
懇親会、メンタルモデル・ダイアグラム実例紹介
ピザ等の軽⾷とソフトドリンク・ビールをご⽤意、参加無料、途中退場可能
13:00〜13:15
9
IMJの受付
をよくする
本⽇のテーマ︓
詳細なテーマは
ワークショップ1の途中で発表します
13:00〜13:15
10
アイスブレイク︓
チーム内で⾃⼰紹介をしよう︕
13:15〜13:25
11
ワークショップのポイント︓
チーム全員が、⽴つこと。
イスに座って議論をしない。
(今⽇のワークショップはすべて)
イスに座っているのと、⽴っているとので、
想像性と速度に、明らかな差が出ます。
参考︓
情報デザイン研究室 http://asanoken.jugem.jp/?eid=2189 ほか
13:15〜13:25
12
次のテーマで、⾃⼰紹介してください︓
チーム内に⾃⼰紹介してください。
ひとり 60秒 で、次の3テーマを話してください。
1. お名前
2. どういう興味で、今⽇、参加しているか
3. 「IMJ」という会社の印象
• イメージ
• 何している会社︖ 業務内容 ほか
(注︓IMJの⽅はあえて何も⾔わないでください、他の⼈にコメントもしない)
13:15〜13:25
13
ワークショップ1︓
オブザベーション(観察)してみよう︕
13:25〜13:45
14
今⽇は、こんなやりかたをします
こんにちはー・・・
あ、受付嬢が美⼈︕
ポイント︓
⾏動と発⾔を、こまかく記録しよう
13:25〜13:45
例︓朝の通勤電⾞で、iTunesで曲を買うまでのジャーニーマップ 15
ワークショップ2で、こんな図を描けるように。
ポイント︓
⾏動と発⾔をこまかく記録しよう
13:25〜13:45
16
清書したもの︓
例︓朝の通勤電⾞で、iTunesで曲を買うまでのジャーニーマップ
電⾞
混んでる
疲れ
取れてない
感じがする ややこしい
仕事を考える
⾳楽を
買おう︕
欲しかった
あの曲を検索
アルバム版︖
シングル版︖
Wikipediaで
調べる
このアルバム
で買おう︕
ダウンロード
が重い︕
会社の最寄り駅に
ついてしまった
時間
タッチポイント
出来事
⾏動
発話
感情の動き
etc…
13:25〜13:45
17
ふせんの書き⽅のポイント︓
「動詞」や「発話」を含めます。単語だけだと、
あとでユーザーの⼼理がわからない。
例︓
電話
電話を
ちらっと
⾒る
13:25〜13:45
18
今⽇の進めかた︓
観察者
現場でじっと観察し
記録をとる
1名は録画担当
被験者
名刺をたよりに
じっさいに⾯談をする
観察者
⼈数が多いので
カメラごしに観察
13:25〜13:45
19
観察で気をつけること︓
• 観察者はしゃべらない。空気になったつもりで、し
ずかに観察する。
• 被験者に近づきすぎない。2mくらい離れる。
• 今⽇は、カメラごしの観察者もしゃべらないでくだ
さい。周りの⼈が集中できるように・・・。
13:25〜13:45
20
被験者は、次の状況としてください︓
あなたがしたいこと︓
• IMJ担当者とはじめて⾯談する。
あなたの状況︓
• 過去に、IMJ担当者と名刺交換をしたことがある。
• IMJ担当者と⾯談の約束をし、はじめて来た。
• 時間まで、あと5分の余裕をもって、エレベーター
ホール前に到着した。
• カバンに打ち合わせ資料が⼊っている。
13:25〜13:45
21
観察の順番︓
被験者 現場での観察者 カメラごし
1⼈⽬ チームA 残り全員
2⼈⽬ チームB 残り全員
3⼈⽬ チームC 残り全員
4⼈⽬ チームD 残り全員
5⼈⽬ チームE 残り全員
6⼈⽬ チームF 残り全員
13:25〜13:45
22
被験者を、チームで1⼈、選出してください︓
被験者の条件(以下をすべて満たす)︓
• IMJで、受付をしたことがない⽅。
• IMJの受付を、じっくり⾒たことがない⽅。
• 今⽇は順番待ちが⻑いので、耐えられる⽅。
UXデザインのご経験者の⽅は、ご協⼒お願いいたします。
被験者の⽅は、別の場所へ移動して、
順番が来るまでお待ちいただきます。
13:25〜13:45
23
撮影担当者を、チームで1⼈、決めてください︓
撮影担当者の役割︓
• あとから⾒返すため、動画を撮影します。
• あとで被験者に⾒せて、いつ何をしたか、思い出して
もらうのに使います。
• チーム内で1名、撮影担当を決めてください。
• 機材は、それぞれのスマホなどで録画をお願いします。
• 被験者からすこし離れて撮影します。
• 全⾝がうつるくらい。
• ⼿元にフォーカスする必要は、今回はありません。
13:25〜13:45
24
被験者と撮影者を決めてください︓
被験者と撮影者を決めてください。(60秒)
決まったら被験者の⽅は︓
1. カバンを持って、前⽅にお集りください。
2. IMJの⽅から「名刺」をもらってください。
3. IMJの⽅から「打ち合わせ資料(あなたの会社案内
パンフレットと思ってください)」をもらい、カバ
ンに⼊れてください。
4. IMJの⽅の引率にしたがって、移動してください。
13:25〜13:45
25
ここからは、被験者の⽅が
別室へ移動してから説明します。
(先⼊観で⾏動が変わるのを防ぐため)
13:25〜13:45
26
IMJの技術⼒を
広めたい︕
受付で
紹介しよう︕
今回の想定する背景︓
デモ
つくるよ︕
(注意・重要︓フィクションです)
13:25〜13:40
27
1. IMJの技術力は伝わっているか?
2. ユーザーは受付で何をしているか?
3. 置いたデモはうまくいっているか?
明らかにしたいこと︓
受付で
技術⼒︕
デモ
つくるよ︕
13:25〜13:45
28
現場のようす︓
今から下⾒に⾏きましょう。
13:45〜13:50
29
それでは、じっさいに
オブザベーション(観察)をはじめます。
(1チーム5分を⽬安で)
13:50〜14:50
30
ワークショップ2︓
ユーザージャーニーマップを
描いてみよう
(カスタマージャーニーマップ、あるいは
たんにジャーニーマップとも呼びます)
15:05〜15:25
31
ジャーニーマップ実例︓
ステップ
も追加
例︓ある企業の受付で、担当者に会うまでのジャーニーマップ
15:05〜15:25
32
清書したもの︓
きれいな
オフィス
受付
混んでる
並ぶ
受付の
お姉さん
が美⼈
受付票
記⼊が⾯倒
担当者の
部署名がわからない
名刺を
発⾒︕
汗かいた
汗がひかない
汗が落ちつく
前に担当が
来てしまった
時間
タッチポイント
出来事
⾏動
発話
感情の動き
etc…
例︓ある企業の受付で、担当者に会うまでのジャーニーマップ
受付のようすを⾒る 受付をする ⾝なりをととのえる
15:05〜15:25
33
ジャーニーマップ実例︓
カスタマージャーニーマップで顧客の⼼を⾒つめてサイトを改善、
5つの作成ステップと7つの実例
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2014/03/24/16722
IMJ佐藤さん
の記事
15:05〜15:25
34
ちょっと専⾨的な補⾜︓
本⽇にご紹介する
ユーザージャーニーマップの書きかたは
エクスペリエンス・フィードバック評価法(安藤, 2012)
を参考に、⼀般的なジャーニーマップ⼿法の要素を
加えて、構成を(かなり)変更したものです。
引⽤⽂献︓
安藤 昌也・⽥中 ⼀丸(2012). エクスペリエンスフィードバック評価法の提案
⼈間中⼼設計 : ⼈間中⼼設計推進機構・機構誌 8・9, 50-54
15:05〜15:25
35
1. IMJの技術力は伝わっているか?
2. ユーザーは受付で何をしているか?
3. 置いたデモはうまくいっているか?
明らかにしたいこと︓
受付で
技術⼒︕
デモ
つくるよ︕
再掲
36
ジャーニーマップを発話しつつ描く例︓
今から講師が実演します。。。
15:05〜15:25
37
ジャーニーマップを描くとき︓
• 傾向がわかればよい。
横の幅(時間)、縦の幅(感情の+と-)は、それほ
ど厳密でなく、おおまかな体感で描いてよい。
時間の⻑さは
「なんとなくこのくらい」でよい
感情の幅は
「なんとなくこのくらい」
でよい
15:05〜15:25
38
ワークショップ2-1︓
エクスペリエンス・フィードバック
評価法で、ジャーニーマップを描こう
15:25〜16:10
39
まず、被験者に描いてもらおう︓
被験者の⽅は、おおまかに
「⾃分はこんな感じでした」を
チームに説明しながら
描いてみてください。 出来事
感情の動き
15:25〜16:10
40
⾏動の理由を質問しよう︓
被験者が描いたジャーニーマップに
質問してみましょう。
• なぜ〜したのですか︖
• 他の選択肢ではなく、そうしたのはなぜですか︖
• 前と後で、IMJについて、新しく気がついたこと
はありますか︖
得た回答は、ふせんに書き出しましょう。
15:25〜16:10
41
⼿元のふせんを、ジャーニーマップに並べよう︓
インタビューしながら、ふせんを並べます。
例︓
受付を
⾒る
周囲を
⾒る
パネルに
「何だこれ」
と⾔う
電話を
かける
受話器を
置く
担当者に
挨拶する
パネルを
よく読む
時間
タッチポイント
出来事
⾏動
発話
感情の動き
etc…
15:25〜16:10
42
ワークショップの都合上︓
今回、全員でオブザベーションのふせんを
書きましたが「同じ⼈の同じ時の同じ内容」は、
1枚のふせんでOKです。
「同じ⼈の別の時の同じ内容」や、
「別の⼈の同じ時の同じ内容」は
別のふせんにします。
別の背景があるかもしれないからです。
15:25〜16:10
43
⼤きなステップにわけて、名前をつけよう︓
例︓
受付を
⾒る
周囲を
⾒る
パネルに
「何だこれ」
と⾔う
電話を
かける
受話器を
置く
担当者に
挨拶する
パネルを
よく読む
時間
タッチポイント
出来事
⾏動
発話
感情の動き
etc…
受付を
探す
パネルを
読む
担当者に
挨拶する
電話を
する
ステップにわけて、名前をつけます。
15:25〜16:10
44
ワークショップ2-2︓
ジャーニーマップを統合しよう
(本項は、時間のあるチームのみ、やりましょう)
45
ジャーニーマップを統合しよう︓
複数⼈の体験を、ひとつのジャーニーマップに
まとめることで、ユーザーの体験の全体像が、
わかります。
ユーザーごとにジャーニーマップの時系列や⾏
動がまったく異なるときも、統合していくと、
体験の全体像がわかります。
46
ジャーニーマップを統合する例︓
100円ショップに、いっしょに
買い物にでかけたAさんとBさんの
ジャーニーマップを例に、お話します。
ユーザーの⽬的︓
メモ帳、封筒、プラケースを買う。
47
【Aさん】のジャーニーマップ︓
⼊店
モノが
いっぱい
メモ帳
探す
メモ帳
を発⾒
サイズ
測る
封筒
を発⾒
サイズが
判断
つかない
同⾏者
に怒られ
ないかな
時間
タッチポイント
出来事
⾏動
発話
感情の動き
etc…
例︓100円ショップで買い物をするジャーニーマップ
⾦ドクロ
に興奮
どれが
いいか
悩む
メモ帳
決める
封筒も
買おう
探して
ウロウロ
封筒
決める
ケースも
買おう
ケース
コーナー
に移動
いつもの
が無い
どれが
いいか
悩む
ケース
決める
レジに
並ぶ
お⾦
あったかな
お⾦
あった
レジで
会計
荷物
しまおう
同⾏者に
怒られた
出店
レジ脇の
お菓⼦
48
【Bさん】のジャーニーマップ︓
⼊店
派⼿で
落ち着かない
メモ帳
コーナーへ
封筒
を発⾒
脇の
封筒
を⾒る
時間
タッチポイント
出来事
⾏動
発話
感情の動き
etc…
例︓100円ショップで買い物をするジャーニーマップ
条件にあう
メモ帳は
1種類のみ
他にも
買うのか
思った
コーナー
に無い
封筒
決める
まだ他に
買うのか
ケース
コーナー
に移動
⼿芸⽤品
気になる
安っぽい
やめた
レジに
合流
同⾏者が
荷物広げた
同⾏者に
怒る
出店
今⽇は
買っても
使えない
49
ジャーニーマップを重ねる︓
⼊店
派⼿で
落ち着かない
メモ帳
コーナーへ
封筒
を発⾒
脇の
封筒
を⾒る
時間
タッチポイント
出来事
⾏動
発話
感情の動き
etc…
例︓100円ショップで買い物をするジャーニーマップ
条件にあう
メモ帳は
1種類のみ
他にも
買うのか
思った
コーナー
に無い
封筒
決める
まだ他に
買うのか
ケース
コーナー
に移動
⼿芸⽤品
気になる
安っぽい
やめた
レジに
合流
同⾏者が
荷物広げた
同⾏者に
怒る
出店
今⽇は
買っても
使えない
⼊店
モノが
いっぱい
メモ帳
探す
メモ帳
を発⾒
サイズ
測る
封筒
を発⾒
サイズが
判断
つかない
同⾏者
に怒られ
ないかな
⾦ドクロ
に興奮
どれが
いいか
悩む
メモ帳
決める
封筒も
買おう
探して
ウロウロ
封筒
決める
ケースも
買おう
ケース
コーナー
に移動
いつもの
が無い
どれが
いいか
悩む
ケース
決める
レジに
並ぶ
お⾦
あったかな
お⾦
あった
レジで
会計
荷物
しまおう
同⾏者に
怒られた
出店
レジ脇の
お菓⼦
Bさん
Aさん
別⾏動の期間
50
ジャーニーマップを重ねる︓
⼊店
派⼿で
落ち着かない
メモ帳
コーナーへ
封筒
を発⾒
脇の
封筒
を⾒る
時間
タッチポイント
出来事
⾏動
発話
感情の動き
etc…
例︓100円ショップで買い物をするジャーニーマップ
条件にあう
メモ帳は
1種類のみ
他にも
買うのか
思った
コーナー
に無い
封筒
決める
まだ他に
買うのか
ケース
コーナー
に移動
⼿芸⽤品
気になる
安っぽい
やめた
レジに
合流
同⾏者が
荷物広げた
同⾏者に
怒る
出店
今⽇は
買っても
使えない
⼊店
モノが
いっぱい
メモ帳
探す
メモ帳
を発⾒
サイズ
測る
封筒
を発⾒
サイズが
判断
つかない
同⾏者
に怒られ
ないかな
⾦ドクロ
に興奮
どれが
いいか
悩む
メモ帳
決める
封筒も
買おう
探して
ウロウロ
封筒
決める
ケースも
買おう
ケース
コーナー
に移動
いつもの
が無い
どれが
いいか
悩む
ケース
決める
レジに
並ぶ
お⾦
あったかな
お⾦
あった
レジで
会計
荷物
しまおう
同⾏者に
怒られた
出店
レジ脇の
お菓⼦
Bさん
Aさん
⼊店直後に
派⼿な陳列に
刺激を受ける
派⼿な陳列に
楽しくなる
派⼿な陳列に
疲れる
「楽しさ」と「疲れ」
は表裏⼀体と
わかる
51
ジャーニーマップを重ねる︓
⼊店
派⼿で
落ち着かない
メモ帳
コーナーへ
封筒
を発⾒
脇の
封筒
を⾒る
時間
タッチポイント
出来事
⾏動
発話
感情の動き
etc…
例︓100円ショップで買い物をするジャーニーマップ
条件にあう
メモ帳は
1種類のみ
他にも
買うのか
思った
コーナー
に無い
封筒
決める
まだ他に
買うのか
ケース
コーナー
に移動
⼿芸⽤品
気になる
安っぽい
やめた
レジに
合流
同⾏者が
荷物広げた
同⾏者に
怒る
出店
今⽇は
買っても
使えない
⼊店
モノが
いっぱい
メモ帳
探す
メモ帳
を発⾒
サイズ
測る
封筒
を発⾒
サイズが
判断
つかない
同⾏者
に怒られ
ないかな
⾦ドクロ
に興奮
どれが
いいか
悩む
メモ帳
決める
封筒も
買おう
探して
ウロウロ
封筒
決める
ケースも
買おう
ケース
コーナー
に移動
いつもの
が無い
どれが
いいか
悩む
ケース
決める
レジに
並ぶ
お⾦
あったかな
お⾦
あった
レジで
会計
荷物
しまおう
同⾏者に
怒られた
出店
レジ脇の
お菓⼦
Bさん
Aさん
たまたま
⾒かけた品に
興味をもつ
店内のどこでも、いつでも起こる
100円ショップの
重要な要素は
「セレンディピティ」
とわかる
52
統合されたジャーニーマップの例︓
例︓100円ショップで買い物をするジャーニーマップ(2⼈分)
⼊店直後に
派⼿な陳列に
刺激を受ける
⽬的外で、気に
なるものを⾒つ
ける
レジに
並ぶ
荷物を
気にする
買うもの
ぶん繰り返す
候補の物の条件
をしぼる
候補の物が複数
あり、悩む
⾒つけたものが
買うに値するか
悩む
⼊店
する
買う物を
決める
同⾏者のようすを気にする
⽬的物を
探す
⽬的物を
⾒つける
楽しい 疲れる
同⾏者のようす
を気にする
同⾏者を
気にする
セレンディ
ピティを
楽しむ
⽬的の物を
探して買う
53
ワークショップ2-3︓
チーム内へ説明してみよう
& 修正しよう
16:10〜16:40
54
1. IMJの技術力は伝わっているか?
2. ユーザーは受付で何をしているか?
3. 置いたデモはうまくいっているか?
明らかにしたいこと︓
受付で
技術⼒︕
デモ
つくるよ︕
再掲
55
チーム内への説明してみよう︓
チーム内の誰かひとり(被験者以外)が、次の点を、
⾃チーム内に5分で、説明してください。
未完成の部分も
「無理にでも」すべて説明してください。
1. ジャーニーマップの流れ
2. ユーザーは受付で「IMJの印象」を、
いつ、どのように得ているか︖
16:10〜16:40
56
修正しよう︓
先ほどの説明で、うまく⾏かないところ、
説明しづらいところ、など、⾒えてきたと思います。
残りの時間で、それらを修正し、
ジャーニーマップを仕上げてください。
16:10〜16:40
57
ワークショップ3︓
改善案を考えよう
16:50〜17:15
58
1. IMJの技術力は伝わっているか?
2. ユーザーは受付で何をしているか?
3. 置いたデモはうまくいっているか?
明らかにしたいこと︓
受付で
技術⼒︕
デモ
つくるよ︕
再掲
59
今からの作業のポイント︓
今⽇は、受付そのものの改善ではなく
あくまで「IMJを伝える」改善案を出す。
なお、
「そもそも、受付でIMJを伝えよう、という発想がまちがい」
という提案もOKです。
でも、「それでも両⽴させる」提案ができると、カッコいい。
16:50〜17:15
60
ジャーニーマップで、IMJを伝えられそうな
ポイントはどこか考えよう︓
例︓
受付を
⾒る
周囲を
⾒る
パネルに
「何だこれ」
と⾔う
電話を
かける
受話器を
置く
担当者に
挨拶する
パネルを
よく読む
時間
タッチポイント
出来事
⾏動
発話
感情の動き
etc…
受付を
探す
パネルを
読む
担当者に
挨拶する
電話を
する
16:50〜17:15
61
IMJを伝えられそうなポイントごとに
改善案を考えよう︓
例︓
受付を
⾒る
周囲を
⾒る
パネルに
「何だこれ」
と⾔う
電話を
かける
受話器を
置く
担当者に
挨拶する
パネルを
よく読む
時間
タッチポイント
出来事
⾏動
発話
感情の動き
etc…
受付を
探す
パネルを
読む
担当者に
挨拶する
電話を
する
会社の説明が
書いてある
⼤きなパネル
がある
16:50〜17:15
62
最初の5分で各⾃、アイデアを考える︓
最初の5分で、各⾃、アイデアを考え、
そのあと、みんなでディスカッションする。
ただ、アイデアを考えるのも、議論するのも、
ダイアグラムの前に「⽴って」やろう。
まとまったら、発表者を決めてください。
また、次の流れで話せるように準備してください。
16:50〜17:15
63
ユーザーは受付で
どういう⾏動と
⼼理をしているか
(3分)
この順で話せるよう、まとめてください︓
アプローチ
できるポイントは
どこか
(0.5分)
課題を
フォローする
改善策は何か
(1.5分)
参考 発表のしかた︓
具体例を
読み上げる
16:50〜17:15
64
チームごとに発表
(1チーム5分)
17:15〜17:55
65
ユーザーは受付で
どういう⾏動と
⼼理をしているか
(3分)
この順で話してください︓
アプローチ
できるポイントは
どこか
(0.5分)
課題を
フォローする
改善策は何か
(1.5分)
具体例を
読み上げる
チームごとに発表(1チーム5分)
17:15〜17:55
まとめ
66
1. 「オブザベーション(観察)」は、UXデザインの⼿
法でも、取り組みやすい⼿法です。
2. 集めた情報は「ユーザージャーニーマップ」にまと
めると、全体像がわかりやすくなります。
3. UXデザインのほかの⼿法でも、流れは同じです。
UXデザインの「基礎」をおさえて、現場で活かしま
しょう。
17:55〜18:00
67
メンタルモデル
ユーザーへの共感から生まれるUXデザイン戦略
Amazonで購⼊︓
http://www.amazon.co.jp/dp/4621088068
コンピュータ・IT > インターネット・Web開発 > Web開発 最⾼「1位」
コンピュータ・IT 総合 最⾼「9位」
UXデザインの
教科書
17:55〜18:00
68
終わりに︓ 講師より
17:55〜18:00
69
懇親会・ビアバッシュ
「メンタルモデル・ダイアグラム」の実演もします︕
ぜひご参加ください。
18:00〜

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

ユーザーにうれしいチャットボットのUX 7原則 - 7 Principles to Design UX of Chatbots
ユーザーにうれしいチャットボットのUX 7原則 - 7 Principles to Design UX of ChatbotsユーザーにうれしいチャットボットのUX 7原則 - 7 Principles to Design UX of Chatbots
ユーザーにうれしいチャットボットのUX 7原則 - 7 Principles to Design UX of ChatbotsYoshiki Hayama
 
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回Yoshiki Hayama
 
DXのためのUX(ユーザーエクスペリエンス) 〜ユーザーとシステムが手をつなぐために〜
DXのためのUX(ユーザーエクスペリエンス) 〜ユーザーとシステムが手をつなぐために〜DXのためのUX(ユーザーエクスペリエンス) 〜ユーザーとシステムが手をつなぐために〜
DXのためのUX(ユーザーエクスペリエンス) 〜ユーザーとシステムが手をつなぐために〜Yoshiki Hayama
 
UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家Yoshiki Hayama
 
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!Yoshiki Hayama
 
お客様の目を覚ませ! ついでに自分の目も覚ませ! デザイン思考のクライアントワークのプレセールス
お客様の目を覚ませ! ついでに自分の目も覚ませ! デザイン思考のクライアントワークのプレセールスお客様の目を覚ませ! ついでに自分の目も覚ませ! デザイン思考のクライアントワークのプレセールス
お客様の目を覚ませ! ついでに自分の目も覚ませ! デザイン思考のクライアントワークのプレセールスYoshiki Hayama
 
UXデザインの海外最新「UXトレンドレポート2022」を読んで、考える
UXデザインの海外最新「UXトレンドレポート2022」を読んで、考えるUXデザインの海外最新「UXトレンドレポート2022」を読んで、考える
UXデザインの海外最新「UXトレンドレポート2022」を読んで、考えるYoshiki Hayama
 
UXデザインの上流工程の考え方とプロセス  ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへ
UXデザインの上流工程の考え方とプロセス ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへUXデザインの上流工程の考え方とプロセス ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへ
UXデザインの上流工程の考え方とプロセス  ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへMasaya Ando
 
もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら <レクイエム>
もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら <レクイエム>もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら <レクイエム>
もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら <レクイエム>Yoshiki Hayama
 
あなたの手元の本よりいい方法がある! UXデザインのプロはこうやってユーザーのインサイトを確実に見つける
あなたの手元の本よりいい方法がある! UXデザインのプロはこうやってユーザーのインサイトを確実に見つけるあなたの手元の本よりいい方法がある! UXデザインのプロはこうやってユーザーのインサイトを確実に見つける
あなたの手元の本よりいい方法がある! UXデザインのプロはこうやってユーザーのインサイトを確実に見つけるYoshiki Hayama
 
プロが生実演! 「ユーザーインタビュー」の深掘りテクニックを大公開!
プロが生実演! 「ユーザーインタビュー」の深掘りテクニックを大公開!プロが生実演! 「ユーザーインタビュー」の深掘りテクニックを大公開!
プロが生実演! 「ユーザーインタビュー」の深掘りテクニックを大公開!Yoshiki Hayama
 
UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014
UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014
UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014Yoshiki Hayama
 
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 | UXデザイン実践セミナー 第1回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 | UXデザイン実践セミナー 第1回UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 | UXデザイン実践セミナー 第1回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 | UXデザイン実践セミナー 第1回Yoshiki Hayama
 
ワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うな
ワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うなワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うな
ワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うなYoshiki Hayama
 
プロトタイピングとユーザビリティテストで「UXデザイン」を練りあげよう! | UXデザイン基礎セミナー 第4回
プロトタイピングとユーザビリティテストで「UXデザイン」を練りあげよう! | UXデザイン基礎セミナー 第4回プロトタイピングとユーザビリティテストで「UXデザイン」を練りあげよう! | UXデザイン基礎セミナー 第4回
プロトタイピングとユーザビリティテストで「UXデザイン」を練りあげよう! | UXデザイン基礎セミナー 第4回Yoshiki Hayama
 
実録 ペルソナが死ぬとき 〜ペルソナの上手な使いかた〜
実録 ペルソナが死ぬとき 〜ペルソナの上手な使いかた〜実録 ペルソナが死ぬとき 〜ペルソナの上手な使いかた〜
実録 ペルソナが死ぬとき 〜ペルソナの上手な使いかた〜Yoshiki Hayama
 
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTER
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTERメンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTER
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTERYoshiki Hayama
 
妻との相性をWatsonで分析してみた:東京都中小企業診断士協会中央支部 AI・人工知能研究会「AIの実態に迫る」
妻との相性をWatsonで分析してみた:東京都中小企業診断士協会中央支部 AI・人工知能研究会「AIの実態に迫る」妻との相性をWatsonで分析してみた:東京都中小企業診断士協会中央支部 AI・人工知能研究会「AIの実態に迫る」
妻との相性をWatsonで分析してみた:東京都中小企業診断士協会中央支部 AI・人工知能研究会「AIの実態に迫る」Yoshiki Hayama
 
AIとUXデザイン 〜ユーザーのためのAIを設計するために〜:第22回 Machine Learning 15minutes!
AIとUXデザイン 〜ユーザーのためのAIを設計するために〜:第22回 Machine Learning 15minutes!AIとUXデザイン 〜ユーザーのためのAIを設計するために〜:第22回 Machine Learning 15minutes!
AIとUXデザイン 〜ユーザーのためのAIを設計するために〜:第22回 Machine Learning 15minutes!Yoshiki Hayama
 
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論Yoshiki Hayama
 

Mais procurados (20)

ユーザーにうれしいチャットボットのUX 7原則 - 7 Principles to Design UX of Chatbots
ユーザーにうれしいチャットボットのUX 7原則 - 7 Principles to Design UX of ChatbotsユーザーにうれしいチャットボットのUX 7原則 - 7 Principles to Design UX of Chatbots
ユーザーにうれしいチャットボットのUX 7原則 - 7 Principles to Design UX of Chatbots
 
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 [第2版] | UXデザイン実践セミナー 第2回
 
DXのためのUX(ユーザーエクスペリエンス) 〜ユーザーとシステムが手をつなぐために〜
DXのためのUX(ユーザーエクスペリエンス) 〜ユーザーとシステムが手をつなぐために〜DXのためのUX(ユーザーエクスペリエンス) 〜ユーザーとシステムが手をつなぐために〜
DXのためのUX(ユーザーエクスペリエンス) 〜ユーザーとシステムが手をつなぐために〜
 
UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
 
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
 
お客様の目を覚ませ! ついでに自分の目も覚ませ! デザイン思考のクライアントワークのプレセールス
お客様の目を覚ませ! ついでに自分の目も覚ませ! デザイン思考のクライアントワークのプレセールスお客様の目を覚ませ! ついでに自分の目も覚ませ! デザイン思考のクライアントワークのプレセールス
お客様の目を覚ませ! ついでに自分の目も覚ませ! デザイン思考のクライアントワークのプレセールス
 
UXデザインの海外最新「UXトレンドレポート2022」を読んで、考える
UXデザインの海外最新「UXトレンドレポート2022」を読んで、考えるUXデザインの海外最新「UXトレンドレポート2022」を読んで、考える
UXデザインの海外最新「UXトレンドレポート2022」を読んで、考える
 
UXデザインの上流工程の考え方とプロセス  ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへ
UXデザインの上流工程の考え方とプロセス ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへUXデザインの上流工程の考え方とプロセス ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへ
UXデザインの上流工程の考え方とプロセス  ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへ
 
もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら <レクイエム>
もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら <レクイエム>もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら <レクイエム>
もしプロダクトマネージャー・プロダクトチームにUXリサーチのメンターがついたら <レクイエム>
 
あなたの手元の本よりいい方法がある! UXデザインのプロはこうやってユーザーのインサイトを確実に見つける
あなたの手元の本よりいい方法がある! UXデザインのプロはこうやってユーザーのインサイトを確実に見つけるあなたの手元の本よりいい方法がある! UXデザインのプロはこうやってユーザーのインサイトを確実に見つける
あなたの手元の本よりいい方法がある! UXデザインのプロはこうやってユーザーのインサイトを確実に見つける
 
プロが生実演! 「ユーザーインタビュー」の深掘りテクニックを大公開!
プロが生実演! 「ユーザーインタビュー」の深掘りテクニックを大公開!プロが生実演! 「ユーザーインタビュー」の深掘りテクニックを大公開!
プロが生実演! 「ユーザーインタビュー」の深掘りテクニックを大公開!
 
UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014
UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014
UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014
 
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 | UXデザイン実践セミナー 第1回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 | UXデザイン実践セミナー 第1回UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 | UXデザイン実践セミナー 第1回
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 | UXデザイン実践セミナー 第1回
 
ワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うな
ワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うなワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うな
ワークショップのアイデア発想で「AIでユーザーに最適な情報を出します」とか言うな
 
プロトタイピングとユーザビリティテストで「UXデザイン」を練りあげよう! | UXデザイン基礎セミナー 第4回
プロトタイピングとユーザビリティテストで「UXデザイン」を練りあげよう! | UXデザイン基礎セミナー 第4回プロトタイピングとユーザビリティテストで「UXデザイン」を練りあげよう! | UXデザイン基礎セミナー 第4回
プロトタイピングとユーザビリティテストで「UXデザイン」を練りあげよう! | UXデザイン基礎セミナー 第4回
 
実録 ペルソナが死ぬとき 〜ペルソナの上手な使いかた〜
実録 ペルソナが死ぬとき 〜ペルソナの上手な使いかた〜実録 ペルソナが死ぬとき 〜ペルソナの上手な使いかた〜
実録 ペルソナが死ぬとき 〜ペルソナの上手な使いかた〜
 
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTER
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTERメンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTER
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTER
 
妻との相性をWatsonで分析してみた:東京都中小企業診断士協会中央支部 AI・人工知能研究会「AIの実態に迫る」
妻との相性をWatsonで分析してみた:東京都中小企業診断士協会中央支部 AI・人工知能研究会「AIの実態に迫る」妻との相性をWatsonで分析してみた:東京都中小企業診断士協会中央支部 AI・人工知能研究会「AIの実態に迫る」
妻との相性をWatsonで分析してみた:東京都中小企業診断士協会中央支部 AI・人工知能研究会「AIの実態に迫る」
 
AIとUXデザイン 〜ユーザーのためのAIを設計するために〜:第22回 Machine Learning 15minutes!
AIとUXデザイン 〜ユーザーのためのAIを設計するために〜:第22回 Machine Learning 15minutes!AIとUXデザイン 〜ユーザーのためのAIを設計するために〜:第22回 Machine Learning 15minutes!
AIとUXデザイン 〜ユーザーのためのAIを設計するために〜:第22回 Machine Learning 15minutes!
 
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
 

Semelhante a UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFE

第6回.NET中心会議パネルディスカッション 0923
第6回.NET中心会議パネルディスカッション 0923第6回.NET中心会議パネルディスカッション 0923
第6回.NET中心会議パネルディスカッション 0923Hub DotnetDeveloper
 
Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409schoowebcampus
 
Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409schoowebcampus
 
コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?
コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?
コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?Kohei Kakudo
 
Human Centered Design Practice Workshop in Product Development
Human Centered Design Practice Workshop in Product DevelopmentHuman Centered Design Practice Workshop in Product Development
Human Centered Design Practice Workshop in Product DevelopmentToru Mizumoto
 
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナーMikihiro Fujii
 
[UX]は投げ捨てろ!
[UX]は投げ捨てろ![UX]は投げ捨てろ!
[UX]は投げ捨てろ!c-mitsuba
 
presen_nakayama_20220530.pptx
presen_nakayama_20220530.pptxpresen_nakayama_20220530.pptx
presen_nakayama_20220530.pptxssuserb3c646
 
LiBRA 09.2021 / 総集編 1/2
LiBRA 09.2021 / 総集編 1/2LiBRA 09.2021 / 総集編 1/2
LiBRA 09.2021 / 総集編 1/2Masanori Saito
 
S02 t3 python_study_web
S02 t3 python_study_webS02 t3 python_study_web
S02 t3 python_study_webTakeshi Akutsu
 
LiBRA_210201/New_emploee
LiBRA_210201/New_emploeeLiBRA_210201/New_emploee
LiBRA_210201/New_emploeeMasanori Saito
 
ITエンジニアに易しいUI/UXデザイン
ITエンジニアに易しいUI/UXデザインITエンジニアに易しいUI/UXデザイン
ITエンジニアに易しいUI/UXデザインRoy Kim
 
Practical ux4publish
Practical ux4publishPractical ux4publish
Practical ux4publishncdc_jp
 
de:code2019 MW52 モバイルアプリ、SPA?ネイティブ? UX/UI の違いと技術選択のポイント
de:code2019 MW52 モバイルアプリ、SPA?ネイティブ?UX/UI の違いと技術選択のポイントde:code2019 MW52 モバイルアプリ、SPA?ネイティブ?UX/UI の違いと技術選択のポイント
de:code2019 MW52 モバイルアプリ、SPA?ネイティブ? UX/UI の違いと技術選択のポイントTomohiro Suzuki
 
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)Jiji Kim
 
0から始めるUXデザイン(UXデザインを知る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインを知る)0から始めるUXデザイン(UXデザインを知る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインを知る)Jiji Kim
 
UXデザインのスキルを武器に新規事業のPOをやるとどうなるか #postudy
UXデザインのスキルを武器に新規事業のPOをやるとどうなるか #postudyUXデザインのスキルを武器に新規事業のPOをやるとどうなるか #postudy
UXデザインのスキルを武器に新規事業のPOをやるとどうなるか #postudy英明 伊藤
 
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?Kazumi Miyamura
 

Semelhante a UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFE (20)

第6回.NET中心会議パネルディスカッション 0923
第6回.NET中心会議パネルディスカッション 0923第6回.NET中心会議パネルディスカッション 0923
第6回.NET中心会議パネルディスカッション 0923
 
Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409
 
Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409
 
Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409
 
コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?
コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?
コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?
 
Human Centered Design Practice Workshop in Product Development
Human Centered Design Practice Workshop in Product DevelopmentHuman Centered Design Practice Workshop in Product Development
Human Centered Design Practice Workshop in Product Development
 
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
 
211101_DXの基礎
211101_DXの基礎211101_DXの基礎
211101_DXの基礎
 
[UX]は投げ捨てろ!
[UX]は投げ捨てろ![UX]は投げ捨てろ!
[UX]は投げ捨てろ!
 
presen_nakayama_20220530.pptx
presen_nakayama_20220530.pptxpresen_nakayama_20220530.pptx
presen_nakayama_20220530.pptx
 
LiBRA 09.2021 / 総集編 1/2
LiBRA 09.2021 / 総集編 1/2LiBRA 09.2021 / 総集編 1/2
LiBRA 09.2021 / 総集編 1/2
 
S02 t3 python_study_web
S02 t3 python_study_webS02 t3 python_study_web
S02 t3 python_study_web
 
LiBRA_210201/New_emploee
LiBRA_210201/New_emploeeLiBRA_210201/New_emploee
LiBRA_210201/New_emploee
 
ITエンジニアに易しいUI/UXデザイン
ITエンジニアに易しいUI/UXデザインITエンジニアに易しいUI/UXデザイン
ITエンジニアに易しいUI/UXデザイン
 
Practical ux4publish
Practical ux4publishPractical ux4publish
Practical ux4publish
 
de:code2019 MW52 モバイルアプリ、SPA?ネイティブ? UX/UI の違いと技術選択のポイント
de:code2019 MW52 モバイルアプリ、SPA?ネイティブ?UX/UI の違いと技術選択のポイントde:code2019 MW52 モバイルアプリ、SPA?ネイティブ?UX/UI の違いと技術選択のポイント
de:code2019 MW52 モバイルアプリ、SPA?ネイティブ? UX/UI の違いと技術選択のポイント
 
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
 
0から始めるUXデザイン(UXデザインを知る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインを知る)0から始めるUXデザイン(UXデザインを知る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインを知る)
 
UXデザインのスキルを武器に新規事業のPOをやるとどうなるか #postudy
UXデザインのスキルを武器に新規事業のPOをやるとどうなるか #postudyUXデザインのスキルを武器に新規事業のPOをやるとどうなるか #postudy
UXデザインのスキルを武器に新規事業のPOをやるとどうなるか #postudy
 
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
 

Mais de Yoshiki Hayama

生成AI? LLM? UXデザインにどうつなげればいいの? 人にうれしいAIプロダクトをつくるUXデザイン
生成AI? LLM? UXデザインにどうつなげればいいの? 人にうれしいAIプロダクトをつくるUXデザイン生成AI? LLM? UXデザインにどうつなげればいいの? 人にうれしいAIプロダクトをつくるUXデザイン
生成AI? LLM? UXデザインにどうつなげればいいの? 人にうれしいAIプロダクトをつくるUXデザインYoshiki Hayama
 
そして僕は粛々とサービスデザインをするだけ
そして僕は粛々とサービスデザインをするだけそして僕は粛々とサービスデザインをするだけ
そして僕は粛々とサービスデザインをするだけYoshiki Hayama
 
【実録】Web担イベントページのフルリニューアル ユーザー操作は“想定外の行動だらけ”! UXリサーチで見えた真の課題と改善策
【実録】Web担イベントページのフルリニューアル ユーザー操作は“想定外の行動だらけ”! UXリサーチで見えた真の課題と改善策【実録】Web担イベントページのフルリニューアル ユーザー操作は“想定外の行動だらけ”! UXリサーチで見えた真の課題と改善策
【実録】Web担イベントページのフルリニューアル ユーザー操作は“想定外の行動だらけ”! UXリサーチで見えた真の課題と改善策Yoshiki Hayama
 
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家Yoshiki Hayama
 
ユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザイン
ユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザインユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザイン
ユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザインYoshiki Hayama
 
UXのリバースエンジニアリング
UXのリバースエンジニアリングUXのリバースエンジニアリング
UXのリバースエンジニアリングYoshiki Hayama
 
ユーザーインタビューからその後どうするの? 発話録からKA法(本質的価値抽出法)でインサイトを見つけよう!
ユーザーインタビューからその後どうするの? 発話録からKA法(本質的価値抽出法)でインサイトを見つけよう!ユーザーインタビューからその後どうするの? 発話録からKA法(本質的価値抽出法)でインサイトを見つけよう!
ユーザーインタビューからその後どうするの? 発話録からKA法(本質的価値抽出法)でインサイトを見つけよう!Yoshiki Hayama
 
AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜
AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜
AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜Yoshiki Hayama
 
ウェブ/アプリのUX改善 データ分析と定性分析の絶妙なバランスは?
ウェブ/アプリのUX改善 データ分析と定性分析の絶妙なバランスは?ウェブ/アプリのUX改善 データ分析と定性分析の絶妙なバランスは?
ウェブ/アプリのUX改善 データ分析と定性分析の絶妙なバランスは?Yoshiki Hayama
 
IT推進に必要なUXを学ぶ ~UXを意識して真の業務改善・真のDXを目指す~
IT推進に必要なUXを学ぶ ~UXを意識して真の業務改善・真のDXを目指す~IT推進に必要なUXを学ぶ ~UXを意識して真の業務改善・真のDXを目指す~
IT推進に必要なUXを学ぶ ~UXを意識して真の業務改善・真のDXを目指す~Yoshiki Hayama
 
「ウチの事業部の商品をWebサイト・アプリで目立たせて!」私だけじゃなかった! 社内政治と落としどころの見つけ方
「ウチの事業部の商品をWebサイト・アプリで目立たせて!」私だけじゃなかった! 社内政治と落としどころの見つけ方「ウチの事業部の商品をWebサイト・アプリで目立たせて!」私だけじゃなかった! 社内政治と落としどころの見つけ方
「ウチの事業部の商品をWebサイト・アプリで目立たせて!」私だけじゃなかった! 社内政治と落としどころの見つけ方Yoshiki Hayama
 
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチYoshiki Hayama
 
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込むYoshiki Hayama
 
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回Yoshiki Hayama
 
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回Yoshiki Hayama
 
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさYoshiki Hayama
 

Mais de Yoshiki Hayama (16)

生成AI? LLM? UXデザインにどうつなげればいいの? 人にうれしいAIプロダクトをつくるUXデザイン
生成AI? LLM? UXデザインにどうつなげればいいの? 人にうれしいAIプロダクトをつくるUXデザイン生成AI? LLM? UXデザインにどうつなげればいいの? 人にうれしいAIプロダクトをつくるUXデザイン
生成AI? LLM? UXデザインにどうつなげればいいの? 人にうれしいAIプロダクトをつくるUXデザイン
 
そして僕は粛々とサービスデザインをするだけ
そして僕は粛々とサービスデザインをするだけそして僕は粛々とサービスデザインをするだけ
そして僕は粛々とサービスデザインをするだけ
 
【実録】Web担イベントページのフルリニューアル ユーザー操作は“想定外の行動だらけ”! UXリサーチで見えた真の課題と改善策
【実録】Web担イベントページのフルリニューアル ユーザー操作は“想定外の行動だらけ”! UXリサーチで見えた真の課題と改善策【実録】Web担イベントページのフルリニューアル ユーザー操作は“想定外の行動だらけ”! UXリサーチで見えた真の課題と改善策
【実録】Web担イベントページのフルリニューアル ユーザー操作は“想定外の行動だらけ”! UXリサーチで見えた真の課題と改善策
 
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
【2023年版】UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
 
ユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザイン
ユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザインユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザイン
ユーザー調査・分析に基づいた、“刺さる” WEBサービス・プロダクトデザイン
 
UXのリバースエンジニアリング
UXのリバースエンジニアリングUXのリバースエンジニアリング
UXのリバースエンジニアリング
 
ユーザーインタビューからその後どうするの? 発話録からKA法(本質的価値抽出法)でインサイトを見つけよう!
ユーザーインタビューからその後どうするの? 発話録からKA法(本質的価値抽出法)でインサイトを見つけよう!ユーザーインタビューからその後どうするの? 発話録からKA法(本質的価値抽出法)でインサイトを見つけよう!
ユーザーインタビューからその後どうするの? 発話録からKA法(本質的価値抽出法)でインサイトを見つけよう!
 
AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜
AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜
AIによる未来のUXデサイン? 〜 ChatGPT・AIartなど 〜
 
ウェブ/アプリのUX改善 データ分析と定性分析の絶妙なバランスは?
ウェブ/アプリのUX改善 データ分析と定性分析の絶妙なバランスは?ウェブ/アプリのUX改善 データ分析と定性分析の絶妙なバランスは?
ウェブ/アプリのUX改善 データ分析と定性分析の絶妙なバランスは?
 
IT推進に必要なUXを学ぶ ~UXを意識して真の業務改善・真のDXを目指す~
IT推進に必要なUXを学ぶ ~UXを意識して真の業務改善・真のDXを目指す~IT推進に必要なUXを学ぶ ~UXを意識して真の業務改善・真のDXを目指す~
IT推進に必要なUXを学ぶ ~UXを意識して真の業務改善・真のDXを目指す~
 
「ウチの事業部の商品をWebサイト・アプリで目立たせて!」私だけじゃなかった! 社内政治と落としどころの見つけ方
「ウチの事業部の商品をWebサイト・アプリで目立たせて!」私だけじゃなかった! 社内政治と落としどころの見つけ方「ウチの事業部の商品をWebサイト・アプリで目立たせて!」私だけじゃなかった! 社内政治と落としどころの見つけ方
「ウチの事業部の商品をWebサイト・アプリで目立たせて!」私だけじゃなかった! 社内政治と落としどころの見つけ方
 
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
 
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
 
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
 
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
 
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
 

UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFE