SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 14
入門パターン認識と機械学習
@hiro5585
Section1
パターン認識と統計的学習の概要
1.1 パターン認識とは
観測パターンρをクラスcに対応付ける写像fを求める
学習の種類
・教師あり学習(分類問題など)
・教師なし学習(クラスタリングなど)
特徴量の表現
ベクトルで表現されd次元の特徴空間上の点で表される
入力 前処理 特徴量 識別
2
1.2.1 ベイズ決定による最適分類
クラスC’のパターンXをクラスCに誤って判断したときの損失
→ L(C|X)を最小にするようなクラスCを選択
例:正しい場合0、間違いの場合1を取るような損失関数の時
平均損失関数Lの最小化は事後確率P(C|X)の最大化と等価3
損失関数 パターンxがC’に属する確率
1.2.1 ベイズ決定による最適分類
ベイズの定理:事後確率の計算方法
パターンがどのクラスに属しやすいかはクラスCの現れやす
さとクラスCからどれぐらいパターンが出現したかで分かる
4
1.2.1 ベイズ決定による最適分類
事後確率最大化(Maximum A Posteriori:MAP)
事後確率を最大化
事後確率の対数を最大化
条件付き確率を最大化(事前確率がp(c)が一様分布)
5
1.2.2 識別関数による解釈
識別関数法
クラスに関数を対応させその値が最大となるクラスを選ぶ
例:正規分布を仮定した2クラス分類
以下の式を上式に代入して最大となるクラスを選ぶ
p(c1)、p(c2)はどちらのクラスが出やすいかを表す
2つのクラスが等確率の場合:p(c1)=p(c2)=0.5 6
1.2.3線形識別関数によるパターン分類
パーセプトロン
線形識別関数などを識別関数として用いて、
線形和の計算とその最大化によってクラスを求める手法
2クラス分類:識別関数が大きい方のクラスに分類
7
1.3 統計的学習とパターン認識
(1)確率モデルに基づく方法
ナイーブベイズ、混合モデル、潜在クラスモデル
(2)識別関数に基づく方法
線形識別モデル、サポートベクターマシン、ニューラルネット
(3)類似度に基づく方法
k最近傍法、テンプレートマッチング
(4)特徴空間の分割に基づく方法
決定木
(5)集団学習に基づく方法
バギング、AdaBoost、ランダムフォレスト
8
入門パターン認識と機械学習
@hiro5585
Section2
特徴空間の構成と統計的性質
2.1.2 パターン分布を測る尺度
特徴ベクトル
平均ベクトル
共分散
分散
10
2.1.4 特徴の選択
相関係数
特徴量次元が大きいと特徴間に相関が見られる場合が多い
計算量が増加、推定精度が劣化する
→相関の強い特徴を削減する
11
2.2.1 パターン分布の評価
クラス内分散:クラス内でのパターンの分散度合いを示す
クラス間分散:クラス間でのパターンの分散度合いを示す
分散比:値が大きいほどパターンの分離度が高い
12
2.2.2 ベイズ誤り率
ベイズ識別の誤り率
特徴量が与えられた時の識別を誤る確率
ベイズ識別の平均誤り率
識別を誤り率を全ての特徴量に対して和を取ったもの
13
2.2.3 特徴空間と次元の呪い
大数の法則
次元が大きいと原点からある距離の点しか生起しない
データが特定の箇所に集中してしまい分離性能が落ちる
球面集中現象
次元が大きいと半径rと半径r+εの超球の体積比が0になる
14

Mais conteúdo relacionado

Destaque

パターン認識と機械学習 (PRML) 第1章-「多項式曲線フィッティング」「確率論」
パターン認識と機械学習 (PRML) 第1章-「多項式曲線フィッティング」「確率論」パターン認識と機械学習 (PRML) 第1章-「多項式曲線フィッティング」「確率論」
パターン認識と機械学習 (PRML) 第1章-「多項式曲線フィッティング」「確率論」Koichi Hamada
 
機械学習 入門
機械学習 入門機械学習 入門
機械学習 入門Hayato Maki
 
いまさら聞けない機械学習のキホン
いまさら聞けない機械学習のキホンいまさら聞けない機械学習のキホン
いまさら聞けない機械学習のキホンdsuke Takaoka
 
深層学習時代の自然言語処理
深層学習時代の自然言語処理深層学習時代の自然言語処理
深層学習時代の自然言語処理Yuya Unno
 
パターン認識と機械学習入門
パターン認識と機械学習入門パターン認識と機械学習入門
パターン認識と機械学習入門Momoko Hayamizu
 
機械学習の理論と実践
機械学習の理論と実践機械学習の理論と実践
機械学習の理論と実践Preferred Networks
 
Similarity component analysis
Similarity component analysisSimilarity component analysis
Similarity component analysisTakanori Nakai
 
PRML勉強会@長岡 第4章線形識別モデル
PRML勉強会@長岡 第4章線形識別モデルPRML勉強会@長岡 第4章線形識別モデル
PRML勉強会@長岡 第4章線形識別モデルShohei Okada
 
Jubatusの紹介@第6回さくさくテキストマイニング
Jubatusの紹介@第6回さくさくテキストマイニングJubatusの紹介@第6回さくさくテキストマイニング
Jubatusの紹介@第6回さくさくテキストマイニングYuya Unno
 
PRML第9章「混合モデルとEM」
PRML第9章「混合モデルとEM」PRML第9章「混合モデルとEM」
PRML第9章「混合モデルとEM」Keisuke Sugawara
 

Destaque (20)

パターン認識と機械学習 (PRML) 第1章-「多項式曲線フィッティング」「確率論」
パターン認識と機械学習 (PRML) 第1章-「多項式曲線フィッティング」「確率論」パターン認識と機械学習 (PRML) 第1章-「多項式曲線フィッティング」「確率論」
パターン認識と機械学習 (PRML) 第1章-「多項式曲線フィッティング」「確率論」
 
機械学習 入門
機械学習 入門機械学習 入門
機械学習 入門
 
いまさら聞けない機械学習のキホン
いまさら聞けない機械学習のキホンいまさら聞けない機械学習のキホン
いまさら聞けない機械学習のキホン
 
深層学習時代の自然言語処理
深層学習時代の自然言語処理深層学習時代の自然言語処理
深層学習時代の自然言語処理
 
パターン認識と機械学習入門
パターン認識と機械学習入門パターン認識と機械学習入門
パターン認識と機械学習入門
 
機械学習の理論と実践
機械学習の理論と実践機械学習の理論と実践
機械学習の理論と実践
 
知能型システム論(後半)
知能型システム論(後半)知能型システム論(後半)
知能型システム論(後半)
 
KDD2015論文読み会
KDD2015論文読み会KDD2015論文読み会
KDD2015論文読み会
 
Similarity component analysis
Similarity component analysisSimilarity component analysis
Similarity component analysis
 
強化学習勉強会・論文紹介(第22回)
強化学習勉強会・論文紹介(第22回)強化学習勉強会・論文紹介(第22回)
強化学習勉強会・論文紹介(第22回)
 
PRML勉強会@長岡 第4章線形識別モデル
PRML勉強会@長岡 第4章線形識別モデルPRML勉強会@長岡 第4章線形識別モデル
PRML勉強会@長岡 第4章線形識別モデル
 
匿名化の崩壊
匿名化の崩壊匿名化の崩壊
匿名化の崩壊
 
KDD2014勉強会 発表資料
KDD2014勉強会 発表資料KDD2014勉強会 発表資料
KDD2014勉強会 発表資料
 
Jubatusの紹介@第6回さくさくテキストマイニング
Jubatusの紹介@第6回さくさくテキストマイニングJubatusの紹介@第6回さくさくテキストマイニング
Jubatusの紹介@第6回さくさくテキストマイニング
 
強化学習勉強会・論文紹介(Kulkarni et al., 2016)
強化学習勉強会・論文紹介(Kulkarni et al., 2016)強化学習勉強会・論文紹介(Kulkarni et al., 2016)
強化学習勉強会・論文紹介(Kulkarni et al., 2016)
 
Principal Sensitivity Analysis
Principal Sensitivity AnalysisPrincipal Sensitivity Analysis
Principal Sensitivity Analysis
 
Prml 1.3~1.6 ver3
Prml 1.3~1.6 ver3Prml 1.3~1.6 ver3
Prml 1.3~1.6 ver3
 
KDD2016論文読み会資料(DeepIntent)
KDD2016論文読み会資料(DeepIntent) KDD2016論文読み会資料(DeepIntent)
KDD2016論文読み会資料(DeepIntent)
 
PRML第9章「混合モデルとEM」
PRML第9章「混合モデルとEM」PRML第9章「混合モデルとEM」
PRML第9章「混合モデルとEM」
 
PRML第3章@京大PRML輪講
PRML第3章@京大PRML輪講PRML第3章@京大PRML輪講
PRML第3章@京大PRML輪講
 

入門パターン認識と機械学習 1章 2章