O slideshow foi denunciado.
Seu SlideShare está sendo baixado. ×

Azure Data Box Family Overview and Microsoft Intelligent Edge Strategy

Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Próximos SlideShares
インフラCICDの勘所
インフラCICDの勘所
Carregando em…3
×

Confira estes a seguir

1 de 152 Anúncio

Azure Data Box Family Overview and Microsoft Intelligent Edge Strategy

2019年2月26日に実施した "Azure を利用したインフラのモダナイズ!Azure File Sync と Azure Data Box 特集セミナー" でのセッション資料。Azure Data Boxファミリー概要と、マイクロソフトのインテリジェントエッジ戦略におけるAzure Data Box Ege/Gatewayの位置づけについての説明。Appendixには、Azure StackとAzure Data Box Edgeの比較スライドあり。

2019年2月26日に実施した "Azure を利用したインフラのモダナイズ!Azure File Sync と Azure Data Box 特集セミナー" でのセッション資料。Azure Data Boxファミリー概要と、マイクロソフトのインテリジェントエッジ戦略におけるAzure Data Box Ege/Gatewayの位置づけについての説明。Appendixには、Azure StackとAzure Data Box Edgeの比較スライドあり。

Anúncio
Anúncio

Mais Conteúdo rRelacionado

Diapositivos para si (20)

Semelhante a Azure Data Box Family Overview and Microsoft Intelligent Edge Strategy (20)

Anúncio

Mais de Takeshi Fukuhara (20)

Mais recentes (20)

Anúncio

Azure Data Box Family Overview and Microsoft Intelligent Edge Strategy

  1. 1. Azure 2019年2月27日 Azure Data Box Family概要と、 マイクロソフトのインテリジェント エッジ戦略 福原 毅 日本マイクロソフト株式会社 パートナー事業本部 パートナー ソリューション プロフェッショナル Azureを活用したインフラ モダナイズ! Azure File SyncとAzure Data Box 特集セミナー
  2. 2. Hidden Slide ご注意: 本スライドは、2019年2月26日開催の、”Azure を利用したインフラのモダナイズ!Azure File Sync と Azure Data Box 特 集セミナー” ( https://www.microsoftevents.com/profile/6052774 )のプレゼン資料として作成しました。(Level 200) お客様へAzure Data Boxファミリー概要と、Intelligent Edgeの中での、Azure Data Box Edgeのポジショニングについて紹 介するためにご活用ください。 本スライドは、作成日時点の情報です。製品リリース予定やサービス仕様等の情報は予告なく変更される場合があります。必 要に応じて、 https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/ を参照し、各サービスの詳細、および最新情報をご確認ください。 資料中の参考価格は対象製品・サービスのみの価格例であり、実際の構成により他製品・サービスの費用も別途必要となる 場合があります。実構成にあわせて詳細価格の見積を取得し、ご確認ください。 日付 版 備考 2019年2月27日 Version 1.1 Commvault様、Y2S様のAzure Data Box Disk検証スライド追加。 2019年2月19日 Version 1.0 公開初版。 !
  3. 3. Azure Data Box Family 概要 • Azure Data Box – Disk オフライン データ転送 • Azure Data Box Gateway / Edge – オンライン データ転送 マイクロソフトのインテリジェント エッジ戦略 • Azure Data Box Edgeの位置づけ Azure Data Box 関連パートナーのご紹介 • Commvault Systems Japan 株式会社様 • 株式会社Y2S 様 まとめ Appendix: Azure StackとAzure Data Box Edge比較 本日の内容
  4. 4. エッジに存在するデータの活用 Data Box ファミリーで、データをエッジからAzureへ転送
  5. 5. エッジに存在するデータの活用 大量のデータがクラウドの外にあり、急速に増加 データセンターのデータの維持管理: 時間を浪費し、コスト高 クラウドは、データを計算、分析し、長期保存するストレージ を大規模に提供 市場のニーズ • クラウドへのデータ移行を簡素化したい • クラウドへアップロードする前に、データを集約、変更、もしくはサブセットに する事前処理をしたい • 迅速に結果を得るために、近くで機械学習推論を行いたい
  6. 6. オフラインでも、オンラインでも、データをクラウドへ
  7. 7. Azure Data Box Family 概要 • Azure Data Box – Disk オフライン データ転送 • Azure Data Box Gateway / Edge – オンライン データ転送 マイクロソフトのインテリジェント エッジ戦略 • Azure Data Box Edgeの位置づけ Azure Data Box 関連パートナーのご紹介 • Commvault Systems Japan 株式会社様 • 株式会社Y2S 様 まとめ Appendix: Azure StackとAzure Data Box Edge比較 本日の内容
  8. 8. Data Box – オフライン データ転送 オフライン データ移行のための、Data Box デバイス概要
  9. 9. オフライン転送のシナリオ Data Box オンライン アプライアンスが、クラウド データ管理を強化 オフサイトのバックアッ プ ストレージとして、ス ケーラブルでコスト効率 の高いAzure ストレー ジを利用 コンプライアンス対策と してAzureストレージの 階層(ホット、クール、 アーカイブ)を用いた 柔軟なデータ保持 サーバーやアプリケー ション データなどを Azureへ移行 ビッグデータを移行し、 Azureが提供している 様々な分析サービスを 利用 オンライン メディア ライ ブラリーを構築し、ス ケーラビリティの高い サービスを構築 デバイスで収集した データを、安全に、一 括でAzureへ転送
  10. 10. (ご参考までに) ディスク ストレージと、オブジェクト ストレージの違い ブロック BLOB Hyper-V ホスト ディスク ストレージ (管理ディスク) VHD OS ディスク VHD データ ディスク オブジェクト ストレージ ( ブロック BLOB ) Azure Backup サービス Azure VM Azure Storage Azure VMのバック アップ 各種ログ
  11. 11. (ご参考までに) あらゆるユースケースに対応するオブジェクト ストレージ (Blob) サーバーのバックアップ リポジトリ 医療情報の アーカイブ クラウド ネイティブ アプリケーションのデータ インターラクティブ トランザクション テレメトリー ArchiveCoolHotPremium 日本リージョンでの提供価格は、 https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/storage/blobs/ を、ご参照ください。➔
  12. 12. Azure Data Box: 利用の流れ
  13. 13. Azure Data Box: オフライン転送の選択肢 小規模、中規模、もしくは大規模の移行が可能 USB 3.1 SSD ディスク 発注ごとに、最大5台のディスク 高い耐久性を持つ、堅牢なアプライアンス 100 TB 8 TB, 上限40 TB 1 PB プレビュー
  14. 14. Azure Data Box Disk 小規模なAzureへのバルク データ転送デバイス
  15. 15. Data Box Disk – 仕様 8TB raw/7 TB 利用可能; 1回で、5ディスクまで発注可能で、 40TB raw/35TB 利用可能 AES 128t-bit 暗号化 と NIST 800-88r1 に従って処理 USB 3.1, SATA II or III 2.5” Solid State Drive (SSD) Windows (7,8,10), Windows Server (2008, 2012, 2016) Linux: CentOS 6.9+, RHEL 6.9+, Ubuntu 14+, Debian 8+ 0.4” x 2.8” x 4” (Disk単体の寸法)
  16. 16. Azure Data Box Disk – 価格 必ず、 https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/storage/databox/disk/ より、最新情報をご確認ください➔
  17. 17. Azure Data Box Disk – 価格に関するFAQ https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/storage/databox/disk/ より、抜粋➔
  18. 18. Azure Data Box 最初に登場した、Azure専用バルク データ転送デバイス
  19. 19. Data Box – 仕様
  20. 20. Azure Data Box – 価格 必ず、 https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/storage/databox/ より、最新情報をご確認ください➔
  21. 21. Azure Data Box – 価格に関するFAQ https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/storage/databox/ より、抜粋➔
  22. 22. Azure Data Box Heavy プレビュー 大規模なデータをAzureへ転送するためのData Box 大容量データをクラウドへ移行
  23. 23. Data Box Heavy プレビュー – 仕様
  24. 24. Azure Data Box Heavy – プレビュー価格 必ず、 https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/storage/databox/heavy/ より、最新情報をご確認ください➔
  25. 25. Azure Data Box Heavy – 価格に関するFAQ https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/storage/databox/heavy/ より、抜粋➔
  26. 26. Azure Data Box デバイスの選択指針 ネットワークを利用 Data Box Diskを利用 Data Boxを利用 Data Box Heavyを利用 注意: データ量 45 Mbps (T3) 100 Mbps 1 Gbps 10 Gbps 1 TB 2 日 1日 2 hours 14 minutes 10 TB 22 日 10 日 1日 2 時間 35 TB 76 日 34 日 3日 8 時間 80 TB 173 日 78 日 8日 19 時間 100 TB 216 日 97 日 10 日 1 日 200 TB 1 年 194 日 19 日 2 日 500 TB 3 年 1 年 49 日 5 日 1 PB 6 年 3 年 97 日 10 日 2 PB 12 年 5 年 194 日 19 日
  27. 27. Demo Screen Shot Azure Data Box – Azure ポータルからのオーダー Introducing Azure Data Box Family ( https://channel9.msdn.com/Shows/Azure-Friday/Introducing-the-Azure-Data-Box-family )より抜粋
  28. 28. Demo Screen Shot Azure Data Box – アプライアンスへのアクセス ① ポータルからアプライアンスへのアクセス情報取得 Introducing Azure Data Box Family ( https://channel9.msdn.com/Shows/Azure-Friday/Introducing-the-Azure-Data-Box-family )より抜粋
  29. 29. Demo Screen Shot Azure Data Box – アプライアンスへのアクセス ② ポータルから取得した情報で、アプライアンスへ接続 Introducing Azure Data Box Family ( https://channel9.msdn.com/Shows/Azure-Friday/Introducing-the-Azure-Data-Box-family )より抜粋
  30. 30. Azure Data Box Family 概要 • Azure Data Box – Disk オフライン データ転送 • Azure Data Box Gateway / Edge – オンライン データ転送 マイクロソフトのインテリジェント エッジ戦略 • Azure Data Box Edgeの位置づけ Azure Data Box 関連パートナーのご紹介 • Commvault Systems Japan 株式会社様 • 株式会社Y2S 様 まとめ Appendix: Azure StackとAzure Data Box Edge比較 本日の内容
  31. 31. Data Box Gateway / Edge - オンライン データ転送 オンライン データ転送向けData Boxサービス概要
  32. 32. オンライン データ転送時の選択肢 Azure Data Box Edge / Gateway の2つから選択
  33. 33. オンライン転送のユース ケース Azure Data Box Gateway と Edge
  34. 34. Azure Data Box Gateway プレビュー
  35. 35. Data Box Gateway – 最小要件 Hyper-V 2012R2 以降 VMware 6 以降 4 8 GB 250 GB 2 TB 1以上
  36. 36. Azure Data Box Edge プレビュー
  37. 37. Data Box Edge – ハードウェア仕様
  38. 38. ストレージ ゲートウェイにより、Azure ストレージをエッジまで拡張
  39. 39. エッジでの処理とストレージ ゲートウェイを融合した Data Box Edge
  40. 40. Azure Data Box Gateway - 価格 必ず、 https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/storage/databox/gateway/ より、最新情報をご確認ください➔
  41. 41. Azure Data Box Edge – 価格 必ず、 https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/storage/databox/edge/ より、最新情報をご確認ください➔
  42. 42. Demo Screen Shot Azure Data Box Gateway – 仮想アプライアンスのセットアップ ① Azure Portalから、仮想デバイス イメージのダウンロード
  43. 43. Demo Screen Shot Azure Data Box Gateway – 仮想アプライアンスのセットアップ ② Hyper-Vから仮想デバイスを起動
  44. 44. Demo Screen Shot Azure Data Box Gateway – 仮想アプライアンスのセットアップ ④ 仮想デバイスへ接続
  45. 45. Demo Screen Shot Azure Data Box Gateway – 仮想アプライアンスのセットアップ ④ Azure Portalからキーを生成し、仮想デバイスをアクティベーション
  46. 46. Demo Screen Shot Azure Data Box Gateway – ファイル共有の作成
  47. 47. 83
  48. 48. Azure Data Box Family 概要 • Azure Data Box – Disk オフライン データ転送 • Azure Data Box Gateway / Edge – オンライン データ転送 マイクロソフトのインテリジェント エッジ戦略 • Azure Data Box Edgeの位置づけ Azure Data Box 関連パートナーのご紹介 • Commvault Systems Japan 株式会社様 • 株式会社Y2S 様 まとめ Appendix: Azure StackとAzure Data Box Edge比較 本日の内容
  49. 49. インテリジェント エッジの必要性 高速なデータ処理と分析、および、より 短い応答時間は、これまで以上に重要 インテリジェント クラウド • ビジネスの迅速化と拡大: オンデマンドで、 無制限のコンピューティング パワー インテリジェント エッジ • クラウドへの接続なしに、優先度の高いタスクを ローカルで処理可能 • クラウドから迅速にプルするには困難なほどに 生成されるデータを処理可能 • ローカルデバイス内、もしくは近くのロジックで リアルタイム処理 • データ プライバシーに関する要件への柔軟な対応
  50. 50. クラウドからエッジまでの一貫性 一貫性のあるセキュリティ、ID認証、管理と、AIおよびパートナーソリューション Azure IoT Edge Azure Services ツール
  51. 51. クラウドからエッジまでの一貫性 一貫性のあるセキュリティ、ID認証、管理と、AIおよびパートナーソリューション ツール Azure IoT Edge Azure Services
  52. 52. Azureのサービスをオンプレミスで 一貫性のあるアプリケーション開発 統合された提供形態
  53. 53. Microsoft Azure と Azure Stack の一貫性 PaaS : Web App、Database as a Service、Blob、Table、Queue、Files ・・・ ※ 富士通様のハードウェアは、提供予定
  54. 54. Azureのサービスをオンプレミスで
  55. 55. Azureのサービスをオンプレミスで Azure IoTサービスを、Azure Stackで提供
  56. 56. 一般的なオペレーティング システムと互換 クラウドとエッジ間でコードの対称性が 保たれているため、開発やテストが容易 チップセットからクラウドに至るまで ソリューションをセキュリティで保護 クラウドおよびカスタム ワークロードを 安全にエッジに移動 AI と高度な分析のシームレスなデプロイ クラウドから構成、更新、監視 Azure IoT Edge
  57. 57. Azure IoT Edge とは Azureで作成したモジュールを、Azure以外のIoTデバイスなどで実行する基盤
  58. 58. Azure Marketplaceで提供されるIoT Edgeモジュール 3rdパーティ製も提供中 • Sign-up: aka.ms/iot-edge- marketplace-signup aka.ms/iot-edge-marketplace ➔ ➔
  59. 59. https://catalog.azureiotsolutions.com/ Azure IoT Edge Devices Azure IoT Edgeを活用したデバイス ➔
  60. 60. Azure Marketplaceより、最新のAzure IoT Edge ランタイムと 関連するモジュールをセットアップしたUbuntu Server 16.04 LTS を提供。開発者は、簡単にAzure IoT Edgeデバイスのテスト環 境を入手可能。 Azure IoT Edge Deviceの例: 仮想マシン Ubuntu virtual machines with Azure IoT EdgeAzure IoT Edgeが、仮想マシンで利用可能に Azure IoT Edgeは、オンプレミス上のHyper-VやvSphereで稼 働する仮想マシン上のTier 1 OSでもサポート。 Tier 1 OSとは、Microsoftがテストを行い、インストール パッケー ジも作成するOS。Linuxの場合は Raspbian-stretch, Ubuntu Server 16.04 / 18.04、Windowsは Windows IoT Core / Enterprise build 17763, Windows Server 2019
  61. 61. Azure IoT Edgeの活用 エッジでAIを実行する場合の課題への適用 • 少ない計算能力 • ニューラル ネット向けの汎用的 なハードウェアの抽象化がない • ドライバー バージョンの混在 • 各プラットフォームに依存した 知識が必要
  62. 62. Azure IoT Edge Deviceの例: Qualcomm SNPE Vision AI Developer Kit - ハードウェア仕様 参考URL:https://visionaidevkit.com/ https://developer.qualcomm.com/blog/microsoft-s-vision-ai-developer-kit-now-available ➔
  63. 63. Azure IoT Edge Deviceの例: Intel OpenVINO IEI Tank* AIoT Developer Kit and Microsoft Azure*: Running Machine Learning on the Edge (セットアップ ガイド) Set up Microsoft Azure* IoT Edge on an UP Squared* Board (セットアップ ガイド) Intel AI / Vision Developer kits ➔ ➔
  64. 64. Azure IoT Edge Deviceの例: Data Box Edge = Compute + Project Brainwave ローカル ストレージ オンプレミスのシステム FPGA + Brainwave 最適化されたネットワーク データ転送 Azure ストレージ (Block, Page, および Files) IoT Edge モジュール IoT Hub
  65. 65. 高機能なエッジと軽いエッジのまとめ クラウド: Azure 高機能なエッジ 軽いエッジ 内容 CPUから、GPUや FPGA搭載VMまで、 広範囲なAzureホ スト 拡張スロットにCPUやGPU、FPGAが搭載されたサーバー、 もしくは、業務用のプラグインがあるX64やARMシステム バッテリー駆動可能なSOC (ARM CPU, NNA, MCU)とメモリー付のセンサー 例 DSVM / ACI / AKS / Batch AI - Data Box Edge - Azure Stack - 工業用サーバー - Data Box Edge - 工業用 PC - ビデオ ゲートウェイ - DVR - モバイル フォン - VAIDK - モバイル フォン - IP カメラ - Azure Kinect - Azure Sphere - アプライアンス モデルの 実行環 境 CPU,GPU or FPGA CPU,GPU or FPGA CPU, GPU x64 CPU Multi-ARM CPU HW accelerated NNA CPU/GPU MCU
  66. 66. インテリジェント エッジ向け基盤サービス センサー • マイクロコントローラー向けの他に類を見な いセキュリティ • Azure Sphere Security Serviceを通じ て、Azureと接続 PC クラス Windows 10 IoT Core & Enterprise • AI/機械学習、認識サービス、およびロボット向 けOSのような高度な機能を実行可能 ハイブリッド サーバー • 遅延や接続性、規制要件へ対応するために、Azureの サービスをオンプレミスへ拡張。 サーバー クラス Windows Server IoT 2019 • 多数のデバイスからのデータを集約 • 高いパフォーマンスの計算能力とストレージ Windows Server Azure Sphere Azure Stack Azure IoT Hub Azure IoT Edge Windows 10 IoT Azure IoT Central Azure IoT solution accelerators
  67. 67. (ご参考までに) Azure Sphere
  68. 68. (ご参考までに) Windows IoT エディション https://docs.microsoft.com/windows-hardware/design/minimum/minimum-hardware-requirements-overview パワフルなスマートデバイス • Win 32及びUWPアプリによる豊富なユーザーエクスペリエンス • デスクトップと同じ展開、管理性及びサービス • 使い慣れたインターフェースとロックダウン機能でユーザーエクスペリエンスを管理 • Windows 10 Enterpriseと同一。ただし、ボリュームライセンスではなくOEM チャネルを通して販売 小さなフットプリントのスマートエッジデバイス • 使い慣れたWindows セキュリティ、ツール、アプリ、管理性 • Universal Windows Platform (UWP) • ディスプレイ有/無のデバイスに最適 • OS-shell 無 • OSのロイヤリティ無し。Windows 10 IoT Core サービス サブスクリプション有り Windows 10 IoT Enterprise • 1GHz x86 or x64 CPU • 1 GB RAM (2 GB for 64-bit) • 16 GB ストレージ (20 GB for 64-bit) Windows 10 IoT Core • 400 MHz x86, x64 or ARM CPU • 256MB RAM (512MB ディスプレイ付) • 2 GB ストレージ 高度なデータ分析とストレージ • 拡張されたセキュリティ機能 • 独自のハイブリッドプラットフォーム--- お使いのオンプレミスと クラウドインフラを統合 • Azure IoT Edgeを管理する改善されたコンテナーをサポート • CAL-無しオプションを提供 Windows Server IoT 2019 • 1.4GHz x64 CPU • 512 MB RAM (2 GB デスクトップ用) • 32GB ストレージ ➔
  69. 69. (ご参考までに) Windows 10 IoT Core Services 概要 ビジネス利用に対応する、エンタープライズ レベルのセキュリティとサポート クラウドベースの IoT Core Device Update Center (DUC) による Windows Update の管理 クラウドからの OS、アプリ、設定、および OEM 固有のファイルの更新を管理 Windows Update が使用するものと 同じグローバル CDN による配信 クラウドベースのデバイス正常性構成証明 (DHA) によってネットワークとデバイスの 安全を保証 5 億台の Windows 10 デバイスと同じ セキュリティ調査チームと検証プロセスによる 支援 ハードウェアとクラウド サービスを活用して 改ざん防止とデバイス正常性の リモート構成証明を提供 10 年間の LTSC (長期サービス チャネル) の サポートが付いた信頼のおける安定した システムと、毎月公開される Windows IoT Core パッケージへのセキュリティ更新 プログラムのみ (新機能なし) のアクセス 公式の Microsoft ライフサイクル サポートに 関する記述 - ソフトウェア ライセンス契約書への リンク OEM ツールによって完全なパッチが適用された イメージを作成するための、毎月公開される Windows IoT Core パッケージへのアクセス アップデート セキュリティ サポート
  70. 70. Azure Data Box Family 概要 • Azure Data Box – Disk オフライン データ転送 • Azure Data Box Gateway / Edge – オンライン データ転送 マイクロソフトのインテリジェント エッジ戦略 • Azure Data Box Edgeの位置づけ Azure Data Box 関連パートナーのご紹介 • Commvault Systems Japan 株式会社 伊吹山 正郁 様 • 株式会社Y2S 兼松 祐吏 様 まとめ Appendix: Azure StackとAzure Data Box Edge比較 本日の内容
  71. 71. 117 顧客数 約20,000社 企業買収ゼロ 100% 自社開発 1996年設立 創業22年目 本社所在地: 米国ニュージャージー州ティントン・フォールズ
  72. 72. 118 7年連続リーダーとしての評価(Gartner) データ保護ソリューションにおけるリーダー(Forrester)
  73. 73. 設立 2005年4月 AzureTech@y2s.net 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-1-18 ヒューリック虎ノ門ビル9F 事業概要 ・インターネットシステムの設計/構築 ・システム運用監視 ・監視システムの開発/提供 ・システム性能測定/性能向上 ・コンサルティング 株式会社Y2S Microsoft Azure実績 2011年からAzure運用監視サービスを提供。 また、StorSimpleにおいては国内商用一号機のStorSimple8000シ リーズを構築。多くの案件にて対応してまいりました。 直近では、Commvaultを利用したAzure移行等、Azureの利用を 推進しております。
  74. 74. Commvault × Y2S
  75. 75. Azure Data Box Disk × Commvault の主な流れ • Azure Portal から Azure Data Box Disk を注文する • 注文を追跡する Azure Data Box Disk を注文 • Azure Data Box Disk を開梱する • ディスクに接続してパスキーを取得する • クライアントでディスクのロックを解除する → Azure Data Box Disk ツールセットのロック解除ツールを利用する 開梱・接続・ロック解除 • データを Azure Data Box Disk にコピーする → Commvault を利用する • データを分割してディスクにコピーする(複数ディスク利用の場合) → Azure Data Box Disk ツールセットの分割コピーツールを利用する • データを確認する → ディスクに付属するデータ検証ツールを利用する データのコピー・確認 • Azure Data Box Disk を Microsoft に返送する • Azure へのデータアップロードを確認する • Azure Data Box Disk からデータを消去する 返送 Azureへのデータアップロードの確認
  76. 76. 注文 Azure Portal から Azure Data Box Disk を注文する。
  77. 77. 到着 今回は、注文完了から3日程度で 到着。
  78. 78. 開封 ・SSD(8TB) ・ケーブル ・返送用伝票 ・返送のご案内
  79. 79. 設置 USBケーブルで接続
  80. 80. ステータスの確認 Azure Portal からAzure Data Box Diskのステータスを確認。
  81. 81. ソフトウェアインストール Azure Data Box Disk ツールセット に必要なソフトウェアの導入 ▼Windows クライアント Windows PowerShell (ver 5.0) .NET Framework (ver 4.5.1) Windows Management Framework (ver 5.0) BitLocker ▼Linux クライアント Dislocker OpenSSL
  82. 82. ツールセットの動作確認 BitLocker等の必要なソフトウェアが無い場合は警告が表示される。
  83. 83. パスキーの確認 ディスクのロック解除に必要な パスキーを確認する。
  84. 84. ディスクのロック解除 ロック解除ツールを利用してロックを 解除する。
  85. 85. ディスクの内容確認 ロックを解除するとディスクの 中身が確認できる。 ブロック BLOB としてインポート するファイル等はBlockBlob フォルダに、 VHD/VHDX など のデータは、PageBlob フォル ダに保存する。
  86. 86. Commvault設定 Commvault のディスクライブラリにSSDを追加 する。 ファイルとして保存する為ディスクのBlockBlob フォルダ配下を指定する。
  87. 87. Commvault設定 ディスクにバックアップする。
  88. 88. データ整合性の確認 ディスクのDataBoxDiskImportフォルダにあるデータ検証ツールを利用し、 データに問題が無いか確認する。
  89. 89. 梱包/返送 同梱されていた返送の案内に沿って集荷依頼 を行い、着払いで返送。
  90. 90. ステータスの確認 Azure Portal からAzure Data Box Diskのステータスを確認。
  91. 91. Azure へのデータのアップロードを確認 AzureのStorageにデータがアップロードされた事を確認。
  92. 92. Commvaultの保存先設定を変換 保存先の設定をディスクからAzureのStorageに変換する。
  93. 93. Azure Storageに増分バックアップ AzureのStorageに増分バックアップ等を行う事が可能となる。
  94. 94. 移行支援サービス Data Box Disk を利用した Azure 移行支援 移行計画 Data Box Diskの 申請 Disk接続確認 データ転送 Azureでのデータ確認 Azureでのデータ展開 動作確認 Commvault利用 ・CVLTセットアップ ・バックアップ/差分転送 ・Azureでのデータ展開 ・動作確認
  95. 95. Azure Data Box Family 概要 • Azure Data Box – Disk オフライン データ転送 • Azure Data Box Gateway / Edge – オンライン データ転送 マイクロソフトのインテリジェント エッジ戦略 • Azure Data Box Edgeの位置づけ Azure Data Box 関連パートナーのご紹介 • Commvault Systems Japan 株式会社 様 • 株式会社Y2S 様 まとめ Appendix: Azure StackとAzure Data Box Edge比較 本日の内容
  96. 96. Azure Data Box ファミリー
  97. 97. Azure Data Box – オフライン データ転送のための Azure Data Box https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/storage/databox/data/ Azure Data Box - オンライン データ転送のための Azure Data Box https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/databox-online/data-box-edge-overview Azure Stack オペレーター ドキュメント https://docs.Microsoft.com/ja-jp/azure/azure-stack/ Azure IoT Edge https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/iot-edge/ Azure Sphere https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure-sphere/ ドキュメント
  98. 98. Azure Stackと Azure Data Box Edge比較 Appendix
  99. 99. クラウドとエッジのアプリケーション パターン リアルタイム、規制、セキュア、組み込み
  100. 100. 最適なのは、Azure Stack か Data Box Edgeか、 それとも両方か? どちらの製品も使えるどちらの製品も使われている 石油・ガス 小売り 医療 行政・軍事 警察・消防
  101. 101. Azure Data Box Edge 分離、もしくは切断された環境 Azure Data Box Edge クラウドから管理するソリューション 切断された状態で実行できるが、 以下の場合は、接続が必要 • アクティベーションと、初期展開 • Azure Storageへのデータ転送 • コンテナーの展開と更新 Azure Stack 完全に、かつ、永続的に分離された環境が 必要な場合 接続、もしくは時々接続できる場合
  102. 102. Azure Data Box Edge マルチ テナント Azure Data Box Edge シングル テナントのみ 顧客は、異なる部門や組織内で分離した データをコンピューターで扱うために、異なる 複数のシェアを作成できる。 Azure Stack マルチ テナント サポート – 複数のAzure Active Directoryテナントで、1つのAzure Stackへアクセス RBAC、ロギンング、ポリシーを使ったマルチ ユーザー環境 ( ARM – Azure Resource Manager) Office 365もしくは、AzureとIDを共有 Azure Stack利用量による従量課金の サブスクリプション
  103. 103. Azure Data Box Edge オンプレミスでAzureサービスを使うか、Azure Edgeサービスを使うか? Azure Data Box Edge 以下の例のような、Edge版のAzureサービス を実行する場合 • Azureもしくは、Azure Stack上で学習された、 学習済モデルを利用する コンテナー アプリケーション • 展開、更新、および管理をIoT Edgeで行う Azure Stack 以下の例のような、フルのAzureサービスを実 行する場合 • App Service、Key Vault、Blob、テーブル、 キュー、IoT HubなどのPaaS • IaaSや、VM上で実行されるワークロード • Office ( Exchange、SharePoint、Lync ) • 古いワークロードや、他の仮想化基盤からのリフ ト&シフト OSSやISVのエコシステム、Hadoop、Redis、 Spark、Kafka、Couchbase、Blockchain、 OpenShiftなど
  104. 104. Azure Data Box Edge 高可用性 Azure Data Box Edge シングル ノード • ドライブ パリティで、1つのドライブが故障しても、 継続動作 • 2つの電源 • ドライブ、電源ともに現場で交換可能で、その 他はユニットごと交換 Azure Stack マルチ ノード • Azure Stackのすべてのノードは、クラスター化さ れる。 • ハードウェア障害が発生した際は、VMやサービス は、実行中のノードへフェイルオーバーする。 • フォールト ドメイン (FD)、仮想マシン スケール セット (VMSS)
  105. 105. Azure Data Box Edge Azureへのデータ転送 Azure Data Box Edge Data Box Edgeへコピーされたデータは、自動 的にAzureのストレージへコピーされる 標準のストレージ ゲートウェイは、ブロックBlob、 ページBlob、もしくはAzure Filesへデータを転 送。コアゲートウェイ機能は、以下を提供 • SMBもしくは、NFS • 帯域幅の制御 • ティアリング • 継続的な転送 • クラウドの変更は、手動でリフレッシュ Azure Stack AzCopy – コマンド ライン ツールでBlobへコピー Azure PowerShell、Azure CLI、Azure Storage Explorer、Blobfuse Azure Blob REST APIs
  106. 106. Azure Data Box Edge コンピュータとストレージの拡張性 Azure Data Box Edge シングル ノード • 10 コア × 2 CPU • 128 GB RAM • 12 TB NVMe SSDストレージ • Brainwave powered FPGA Azure Stack 4~16 ノード • 10-24 コア / ソケット • 256~768 GB / ノード • 40~100 TB (ハイブリッド ストレージ ) / ノード • 19 TB もしくは、38 TB (オール Flash ) / ノード
  107. 107. Azure Data Box Edge 機械学習による推論のハードウェア アクセラレータ Azure Data Box Edge Brainwave powered FPGAを含み、機械学 習推論をアクセラレート 限られたDNNsをサポート中。ONNXのAzure MLサポートを開発中 Azure Stack CPUを使った機械学習推論が可能 GPUサポートは、現在開発中 (Nシリーズの仮 想マシン)
  108. 108. Azure Data Box Edge IoTのサポート Azure Data Box Edge コンテナーを実行するためのIoT Edgeでは、 Azure上のIoT Hubへの接続が必須 • ファイルを集めて正しい場所へアップロード • 価値のない値を排除 • ファイルを長期保存形式へパッケージング • API経由でローカルのオンプレミスシステムへ警告 • クラウドでマネージされたコンテナーのうち、任意の アプリを実行 • エッジでのAIのために、Azure MLを利用 • 他のサービスは、Azure APIを呼び出す • オンプレミスのカメラからのビデオ ストリームを読み 出して処理 Azure Stack 完全に分離されたIoT展開が可能なIoT Hub • Azureへの接続なしに、デバイスを管理 Azure Stack上の仮想マシンで、IoT Edgeを 実行 • データの集約、もしくは匿名化 • 他のPaaSの呼び出し • Blob/テーブル/キューへのアクセス Mindsphereのサポートを準備中
  109. 109. Azure Data Box Edge 商流とハードウェア モデル Azure Data Box Edge マイクロソフトの純正ハードウェア ハードウェアを含む、月額$695のサブスクリプ ション • 前払いの投資( Capx )は不要。月次のAzure 請求書( Opex )の一部として支払い。 • ハードウェアの新バージョンがリリースされた際には、 最新のハードウェアに交換可能 Azure Stack OEM各社を通じて、ハードウェアを購入 • HPE、Lenovo、Dell EMC、富士通 (提供予 定)、Cisco、Huawei、Wortmann • HPEとDell EMCは、従量課金(Pay-per-use) によるハードウェア利用が可能 (他は要相談) ライセンスは、以下のいずれか • 従量課金 (Pay-per-use: 実際の利用料に基 づいて算出) • 物理コア数に基づいて年間料金を用いた容量 課金モデル • Azure CSPの利用が可能
  110. 110. Azure Data Box Edge 運用管理 Azure Data Box Edge クラウドからの運用 – ローカルのWeb UIで、IP 構成とアクティベーションを行い、その他は Azureポータルから管理 初期設定は、自宅のWi-Fiルーターを設定す るようなもの Azure Stack ローカルで運用 – それぞれのAzure Stackで、 運用管理 テナント / ユーザーの管理と、運用管理を分離 認定されたオペレーターが必要 SIもしくは、サービス プロバイダーによる運用モデ ル
  111. 111. Azure Data Box Edge サポート モデル Azure Data Box Edge マイクロソフトによるサポート Azure Stack ハードウェア ベンダーとマイクロソフトによるサポー ト – 解決に向けた共同のチケッティング システ ム
  112. 112. © 2019 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft, Windows, Windows Vista and other product names are or may be registered trademarks and/or trademarks in the U.S. and/or other countries. The information herein is for informational purposes only and represents the current view of Microsoft Corporation as of the date of this presentation. Because Microsoft must respond to changing market conditions, it should not be interpreted to be a commitment on the part of Microsoft, and Microsoft cannot guarantee the accuracy of any information provided after the date of this presentation. MICROSOFT MAKES NO WARRANTIES, EXPRESS, IMPLIED OR STATUTORY, AS TO THE INFORMATION IN THIS PRESENTATION.

×