SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 32
本日の内容
• あいさつ
• Part1 「久米島と仕事のおもしろさ」
• Part2 「土佐町と仕事のおもしろさ」
• ご質問(※ちょろっと)
• しごとバー
久米島編
• 自己紹介
• 久米島ってどんなところ?
• 沖縄、久米島の課題って?
• 仕事の何がおもしろいの?
• 人口1万以下の小さな社会に向いている人って?
• 仲間を探しています
自己紹介
• 石坂達(いっしー)
• 埼玉出身
• 東京
→海士町(2300人の離島)
→久米島町(8000人の離島)
• 移住定住に関する相談窓口
「島ぐらしコンシェル
ジュ」
• 個人事業
テーマ「自治と成熟のまちづくり」
島外に
意思決定が
支配
われわれの手で
まちを経営する
子孫祖先
グローバル ローカル
現在
自治 成熟
5つの視点で意思決定する
久米島町ってどんなところ?
沖縄・久米島の課題って?
沖縄の課題~貧困 ワースト1位~
・ 1人当たり県民所得 216.6万円/全国平均319.0万円
(2015年 ※1)
・年平均完全失業率 3.8%/全国平均2.8% (2017年 ※2)
・子どもの貧困率 37.5%/全国平均13.8% (2012年 ※3)
・シングルマザー世帯出現率2.7%/全国平均1.5%
(2010年※4)
貧困の背景にある「ガラスの天井」
【参考】
・樋口 耕太郎:沖縄から貧困がなくならない本当の理由(3)低所得の構造 /沖縄タイムス+プラス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/49977
・和辻哲郎:風土―人間学的考察 (岩波文庫)
強固な
同調圧力
・モンスーン型/農耕民族→恩恵は受け苦難は耐え忍ぶ
・学校からのクローズドな人間関係→上に立ちづらい
・離島のしがらみ→親族友人にも迷惑
・保守的な消費行動と補助金による
安定した経済
・仲の良い同級生
・地縁血縁による安心なコミュニティ
お互いを結束
する居心地
の良い世界
総務省HP:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数より作成
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/daityo/jinkou_jinkoudoutai-setaisuu.html
ヒトの流出
76人の
社会減(2017)
過去との傾向変化
自然減も進む
(自然減 31人)
賃金の高い職業
・建設業
・公共サービス(教育,病院等)
・公務
・観光宿泊業
=公共事業・
外資メイン
https://www.env.go.jp/press/104269.html
産業構造の弱さ
失われつつある「久米島」
問題は山積み。
では、なぜここで働くことが
面白いのか?
沖縄の可能性
沖縄流「人と生きる知恵」
欧米型の個人主義・合理主義に限界がある中、
沖縄流の生き方に新しいヒントがある(気がする)
• 人を責めない
• 曖昧なYes/No
• 忠義ではない易姓革命
変えられる未来
小さな社会だからこそ 未来が変えられる
• 小さな変化が目に見える「タイムリープ」感
• 自らの意思決定で島の未来が「ほんの少し」変わる
• 社会が個人の働き方で変わりうる人口10000以下のサイズ感
打席にたてる
まちづくりの「ライフサイクル」
一般社団法人ソシオデザイン https://socio-design.net/ 「まちづくりの人類学」より
このへん?
打席に立てる
• まだ方針がない
• やる人がいない
• 決める人がいない
→「余白が広がっている」
「打席に立てる」
人口1万以下の小さな社会に
向いている人って?
黎明期の小さな自治体がオススメな人
• 意思決定への関わり
○「自分で決めたい」
×「決めてくれれば動くのに」
• 挑戦へのスタンス
○「経験がないけどできる気がする、やってみたい」
×「経験を積んでからやりたい」
• 野心
○「世界を変える」ほどではないけど、都会で埋もれてしまうのも嫌
×「破壊的イノベーションを超スピーディに起こし、
世界をゴリゴリ変えたい」
自分にあったコミュニティの「ちょうどよさ」
~まちの人口規模から~
~1000人 10000人 100000人~
アットホームな家族感
祭りや行事はほぼ総出。
祭りの重要な役割を移住
者に任せてくれることも。
地域行事に忙しい日々
しきたりや習慣を合わせ
るなど、郷に入っては郷
に従う必要あり
住宅は古民家や町営住宅
同年代の移住者が少なく
遊び相手に困る場合も
親族や顔見知りが多いが、
まったく会ったことの無
い人も。
祭りの重要な役割は信頼
を勝ち得たら任されるこ
とも。地域行事に参加し
なくても生活はできるが、
担い手不足のため参加す
ると基本喜ばれる
住宅はアパートも
同年代の移住者がちらほ
ら。遊びは自分たちでつ
くる
見知らぬ人が多いが、
「○○地域の○○」と
いえば繋がりうる。集
落単位のコミュニティ
祭りや行事は見学者が
増える
大型スーパーやチェー
ン店なども徐々に増え
る
同年代の移住者も多い
が、見知らぬ人も。共
通の趣味でつながれる
ように
隣の家、部屋の人もわ
からない
祭りや行事はごく一部
の人が行うもの
スーパーやチェーン店
なども多く、マンショ
ンや映画館、美術館な
ども
趣味やサードスペース
でのつながりがメイン
5000人
まとめ
• 沖縄、久米島の課題って?
貧困、しがらみ/人口減少、産業の弱さ、失われる久米島らしさ
etc……課題は山積み!
• 仕事の何がおもしろいの?
• 沖縄の可能性
• 変えられる未来
• 打席に立てる
• 人口1万以下の小さな社会に向いている人って?
• 「打席に立ちたい」ならぜひ!オンリーワンさを感じやすい
• 自分にあったコミュニティのちょうどよさを探る
仲間を探しています!!
①移住定住の推進 島ぐらしコンシェルジュ
流出をへらす
ヒト
・移住定住に関する相
談窓口の運営
・社会増を増やし、社
会減を減らす仕組みの
企画・提案・実施
・活動人口の拡大
流入を増やす
共創を促す
②インバウンド推進
流入を増やす
カネ
・外国人旅行者獲得に
向けた機運の醸成
・外国人旅行者獲得に
必要な町にするための
調査の実施、改善
・事業者や町民と協働
し、インバウンドを推
進
グローバル目線
を手に入れる
③サンゴ保全・再生事業
・養殖サンゴの管理
・子どもたちへのサン
ゴに関する環境教育
・体験イベントの企画
実施
・海を守る会事務局と
しての活動
大切な価値を
祖先から後世に
渡す

Mais conteúdo relacionado

Semelhante a 【10/18@リトルトーキョー】久米島町地域おこし協力隊 採用メッセージ by島ぐらしコンシェルジュ 石坂

2011.03.27ちいきをつくるって@東出雲町Ver2.0
2011.03.27ちいきをつくるって@東出雲町Ver2.02011.03.27ちいきをつくるって@東出雲町Ver2.0
2011.03.27ちいきをつくるって@東出雲町Ver2.0Junya Shiraishi
 
ToshikiAbe ridikai100626
ToshikiAbe ridikai100626ToshikiAbe ridikai100626
ToshikiAbe ridikai100626ridilover
 
Iseshima Tourisum
Iseshima TourisumIseshima Tourisum
Iseshima Tourisumimaiyuki
 

Semelhante a 【10/18@リトルトーキョー】久米島町地域おこし協力隊 採用メッセージ by島ぐらしコンシェルジュ 石坂 (6)

2011.03.27ちいきをつくるって@東出雲町Ver2.0
2011.03.27ちいきをつくるって@東出雲町Ver2.02011.03.27ちいきをつくるって@東出雲町Ver2.0
2011.03.27ちいきをつくるって@東出雲町Ver2.0
 
just a trial
just a trialjust a trial
just a trial
 
盛岡〇〇部について
盛岡〇〇部について盛岡〇〇部について
盛岡〇〇部について
 
ToshikiAbe ridikai100626
ToshikiAbe ridikai100626ToshikiAbe ridikai100626
ToshikiAbe ridikai100626
 
Iseshima Tourisum
Iseshima TourisumIseshima Tourisum
Iseshima Tourisum
 
20120605sensyu uni2
20120605sensyu uni220120605sensyu uni2
20120605sensyu uni2
 

Mais de shimagurashi

久米島町 転入出アンケート2019 2020 報告書
久米島町 転入出アンケート2019 2020 報告書久米島町 転入出アンケート2019 2020 報告書
久米島町 転入出アンケート2019 2020 報告書shimagurashi
 
島コンラボ_移住希望・転入出動向調査レポート 2018
島コンラボ_移住希望・転入出動向調査レポート 2018島コンラボ_移住希望・転入出動向調査レポート 2018
島コンラボ_移住希望・転入出動向調査レポート 2018shimagurashi
 
移住希望・転入出動向調査レポート 2017
移住希望・転入出動向調査レポート 2017移住希望・転入出動向調査レポート 2017
移住希望・転入出動向調査レポート 2017shimagurashi
 
小布施町の地域経済循環分析
小布施町の地域経済循環分析小布施町の地域経済循環分析
小布施町の地域経済循環分析shimagurashi
 
東川町の地域経済循環分析
東川町の地域経済循環分析東川町の地域経済循環分析
東川町の地域経済循環分析shimagurashi
 
久米島町の経済循環分析
久米島町の経済循環分析久米島町の経済循環分析
久米島町の経済循環分析shimagurashi
 
全国合算の地域経済循環分析
全国合算の地域経済循環分析全国合算の地域経済循環分析
全国合算の地域経済循環分析shimagurashi
 
データで見る久米島
データで見る久米島データで見る久米島
データで見る久米島shimagurashi
 

Mais de shimagurashi (8)

久米島町 転入出アンケート2019 2020 報告書
久米島町 転入出アンケート2019 2020 報告書久米島町 転入出アンケート2019 2020 報告書
久米島町 転入出アンケート2019 2020 報告書
 
島コンラボ_移住希望・転入出動向調査レポート 2018
島コンラボ_移住希望・転入出動向調査レポート 2018島コンラボ_移住希望・転入出動向調査レポート 2018
島コンラボ_移住希望・転入出動向調査レポート 2018
 
移住希望・転入出動向調査レポート 2017
移住希望・転入出動向調査レポート 2017移住希望・転入出動向調査レポート 2017
移住希望・転入出動向調査レポート 2017
 
小布施町の地域経済循環分析
小布施町の地域経済循環分析小布施町の地域経済循環分析
小布施町の地域経済循環分析
 
東川町の地域経済循環分析
東川町の地域経済循環分析東川町の地域経済循環分析
東川町の地域経済循環分析
 
久米島町の経済循環分析
久米島町の経済循環分析久米島町の経済循環分析
久米島町の経済循環分析
 
全国合算の地域経済循環分析
全国合算の地域経済循環分析全国合算の地域経済循環分析
全国合算の地域経済循環分析
 
データで見る久米島
データで見る久米島データで見る久米島
データで見る久米島
 

【10/18@リトルトーキョー】久米島町地域おこし協力隊 採用メッセージ by島ぐらしコンシェルジュ 石坂

Notas do Editor

  1. ※1 http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf 計算方法により低く見積もられているという指摘もあり https://www.sankei.com/politics/news/170105/plt1701050006-n3.html ※2 http://www.stat.go.jp/data/roudou/pref/index.html ※3 https://mainichi.jp/articles/20160218/k00/00m/040/108000c 子どもの貧困率とは、世帯1人あたりの手取り収入を順に並べ、真ん中となる人の金額(15年は245万円)の半分(貧困線)に満たない世帯で暮らす子どもの割合 https://mainichi.jp/articles/20170701/ddm/005/070/029000c ※4 http://www8.cao.go.jp/okinawa/3/kodomo-hinkon/shiryou/170912_press-2.pdf 【出典】沖縄から貧困がなくならない本当の理由(7)貧困の合理性 | タイムス×クロス 樋口耕太郎のオキナワ・ニューメディア | 沖縄タイムス+プラス http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/300288
  2. ・時が止まったようだ ・
  3.   転入 465名 転出 543名 出生 74名 死亡 105名