SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 10
Baixar para ler offline
Docker 10分ハンズオン
JAWS-UG コンテナ支部
Docker入門 #01
@pottava
(AWS Certified) DevOps Engineer
Loves: S3, CloudFront and Containers
中丸 良
ハンズオン
1. Docker操作用のEC2インスタンスを起動
2. EC2インスタンスにSSH接続して遊ぶ
2.1. 何で遊ぶかを決める
2.2. Dockerコンテナを立ち上げる
2.3. 起動したアプリに外から接続してみる
  (早く終わった方は..)
2.4. 設定などを変更してみる
1. Docker操作用のEC2インスタンスを起動
今日の手順は配布資料、またはQiitaでも
http://goo.gl/h3ifLb
1.1. EC2コンソール東京リージョンにログイン
ハンズオンで使うキーペアをひとつ確保
https://goo.gl/eb1pKo
1.2. 以下リンクから、CloudFormation実行
https://goo.gl/zeiGib
`docker pull` は
ネットワーク負荷が高くハンズオンに不向きなので
今回は事前に人気 Dockerイメージを pullしておいた
CoreOS*ベースの AMIを利用します。
* https://coreos.com/products/#designed-for-containers
 https://coreos.com/os/docs/latest/booting-on-ec2.html
済Dockerイメージのダウンロード
$ docker pull image-repository:tag
今回遊べるアプリケーション一覧
2014年からの1年で Docker Hubからのイメージダウンロード(pull)は 5億回以上
上記 20のソフトウェアは全体の 12%(6,000万回以上)を占める人気筋
http://www.slideshare.net/Docker/dockercon-15-keynote-day-2
今回遊べるアプリケーション一覧
2014年からの1年で Docker Hubからのイメージダウンロード(pull)は 5億回以上
上記 20のソフトウェアは全体の 12%(6,000万回以上)を占める人気筋
http://www.slideshare.net/Docker/dockercon-15-keynote-day-2
$ ssh -i your-ec2.pem core@ec2.public.ip.address
Last login: Mon Jul 27 18:00:00 2015 from your.public.ip.address
CoreOS stable (681.2.0)
core@ec2.private.ip.address$ docker images
REPOSITORY TAG IMAGE ID CREATED VIRTUAL SIZE
nginx latest 6886fb5a9b8d 8 days ago 132.8 MB
java 8 49ebfec495e1 11 days ago 816.4 MB
ubuntu 14.04 d2a0ecffe6fa 2 weeks ago 188.3 MB
drupal 8 78acaa3b63d7 12 days ago 565.2 MB
mysql 5.6 a128139aadf2 34 hours ago 283.8 MB
jenkins latest d9816a38f13b 11 days ago 887 MB
wordpress latest 59aa685ef291 2 days ago 511.4 MB
rails 4.2.3 722c7f393bc4 11 days ago 810.8 MB
python 3.4 545faa5764ae 8 days ago 684.7 MB
node 0.12 c03077d1e6a0 11 days ago 639.7 MB
fedora 22 ded7cd95e059 8 weeks ago 186.5 MB
golang 1.4 124e2127157f 11 days ago 517.2 MB
httpd 2.4 a2ceb9245c63 11 days ago 162 MB
tomcat 8 71093fb71661 11 days ago 347.6 MB
postgres 9.4 730d1d72bda2 34 hours ago 265.3 MB
mongo 3.0 9ade5017d47b 12 days ago 260.9 MB
logstash latest 67a9ea3a54f6 4 days ago 483.5 MB
glassfish latest b0316e34d118 11 days ago 948.7 MB
centos 7 7322fbe74aa5 5 weeks ago 172.2 MB
mono 4 f06df13e95d3 12 days ago 617.1 MB
redis 3 0ff407d5a7d9 8 days ago 109.5 MB
# 後ほどサーバに SSH接続したら、すでに pullしてある Dockerイメージの一覧を確認してみましょう
2.1. SSH接続(ユーザ名注意!!ec2-userではなく、coreです!)
your-host$ ssh -i your-ec2.pem core@ec2.public.ip.address
2.2. アプリを選び、実行手順をechoで表示
core@ec2$ ls handson/how-to
core@ec2$ echo -e $(cat handson/how-to/mysql.txt)
core@ec2$ docker run -p 3306:3306 -e
MYSQL_ROOT_PASSWORD=password mysql:5.6
2.3. 手順に従いコンテナを起動してみよう!
2. EC2インスタンスにSSH接続して遊ぶ
DockerとECS
ひとつのサーバでひとつのコンテナ
  とってもかんたん
複数のサーバで複数種類のコンテナ
  ものすごーくむずかしい
  → 助けて、ECS!

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Masahiro Nagano
 

Mais procurados (20)

Docker hands on nifty sakura jul19
Docker hands on nifty sakura jul19Docker hands on nifty sakura jul19
Docker hands on nifty sakura jul19
 
【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座
【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座
【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座
 
Dockerイメージ構築 実践テクニック
Dockerイメージ構築 実践テクニックDockerイメージ構築 実践テクニック
Dockerイメージ構築 実践テクニック
 
分散環境におけるDocker とオーケストレーション
分散環境におけるDocker とオーケストレーション分散環境におけるDocker とオーケストレーション
分散環境におけるDocker とオーケストレーション
 
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
 
Docker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーション
Docker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーションDocker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーション
Docker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーション
 
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪
 
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
 
Docker社内勉強会
Docker社内勉強会Docker社内勉強会
Docker社内勉強会
 
Rancher command line interface
Rancher command line interfaceRancher command line interface
Rancher command line interface
 
Docker技術情報アップデート 2015年7月号
Docker技術情報アップデート 2015年7月号Docker技術情報アップデート 2015年7月号
Docker技術情報アップデート 2015年7月号
 
Docker超入門
Docker超入門Docker超入門
Docker超入門
 
Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介
Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介
Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介
 
DockerとDocker Hubの操作と概念
DockerとDocker Hubの操作と概念DockerとDocker Hubの操作と概念
DockerとDocker Hubの操作と概念
 
捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker
 
そろそろ知っておきたい!!コンテナ技術と Dockerのキホン
そろそろ知っておきたい!!コンテナ技術とDockerのキホンそろそろ知っておきたい!!コンテナ技術とDockerのキホン
そろそろ知っておきたい!!コンテナ技術と Dockerのキホン
 
Dockerイメージ管理の内部構造
Dockerイメージ管理の内部構造Dockerイメージ管理の内部構造
Dockerイメージ管理の内部構造
 
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
 
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまでDockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
 
Dockerクイックツアー
DockerクイックツアーDockerクイックツアー
Dockerクイックツアー
 

Semelhante a JAWS-UG コンテナ支部 Docker入門 10分ハンズオン

Docker+CoreOS+GCEで自動スケール分散レイトレ
Docker+CoreOS+GCEで自動スケール分散レイトレDocker+CoreOS+GCEで自動スケール分散レイトレ
Docker+CoreOS+GCEで自動スケール分散レイトレ
peryaudo
 
20150101勉強会 dokku alt
20150101勉強会 dokku alt20150101勉強会 dokku alt
20150101勉強会 dokku alt
Shugo Numano
 

Semelhante a JAWS-UG コンテナ支部 Docker入門 10分ハンズオン (20)

Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
 
MasterCloud Docker Hands-on 20170725
MasterCloud Docker Hands-on 20170725MasterCloud Docker Hands-on 20170725
MasterCloud Docker Hands-on 20170725
 
Docker+CoreOS+GCEで自動スケール分散レイトレ
Docker+CoreOS+GCEで自動スケール分散レイトレDocker+CoreOS+GCEで自動スケール分散レイトレ
Docker+CoreOS+GCEで自動スケール分散レイトレ
 
2019年度 CaaS ワークショップ @ NTTコム
2019年度 CaaS ワークショップ @ NTTコム2019年度 CaaS ワークショップ @ NTTコム
2019年度 CaaS ワークショップ @ NTTコム
 
20150101勉強会 dokku alt
20150101勉強会 dokku alt20150101勉強会 dokku alt
20150101勉強会 dokku alt
 
Docker Tokyo
Docker TokyoDocker Tokyo
Docker Tokyo
 
Alibaba Cloud で Docker を動かしてみよう [Hands-on]
Alibaba Cloud で Docker を動かしてみよう [Hands-on]Alibaba Cloud で Docker を動かしてみよう [Hands-on]
Alibaba Cloud で Docker を動かしてみよう [Hands-on]
 
Docker実践入門
Docker実践入門Docker実践入門
Docker実践入門
 
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン20210519
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン20210519Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン20210519
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン20210519
 
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
 
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオンWebアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン
Webアプリケーション開発者のためのDockerハンズオン
 
OpenStackをさらに”使う”技術 - OpenStack&Docker活用テクニック
OpenStackをさらに”使う”技術 - OpenStack&Docker活用テクニックOpenStackをさらに”使う”技術 - OpenStack&Docker活用テクニック
OpenStackをさらに”使う”技術 - OpenStack&Docker活用テクニック
 
Dockerでlamp環境を作って見る
Dockerでlamp環境を作って見るDockerでlamp環境を作って見る
Dockerでlamp環境を作って見る
 
Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理
Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理
Docker入門 - 基礎編 いまから始めるDocker管理
 
Docker Swarm入門
Docker Swarm入門Docker Swarm入門
Docker Swarm入門
 
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
 
Web系エンジニアのためのスキルアップ講座 ーDockerで開発環境を作ろう ー
Web系エンジニアのためのスキルアップ講座 ーDockerで開発環境を作ろう ーWeb系エンジニアのためのスキルアップ講座 ーDockerで開発環境を作ろう ー
Web系エンジニアのためのスキルアップ講座 ーDockerで開発環境を作ろう ー
 
ゆるふわなDockerの使い方
ゆるふわなDockerの使い方ゆるふわなDockerの使い方
ゆるふわなDockerの使い方
 
20180925 docker ecs_fargate
20180925 docker ecs_fargate20180925 docker ecs_fargate
20180925 docker ecs_fargate
 
Dockerを徹底活用したSoftLayer環境にお けるディープラーニング開発環境の構築 - Alpaca Cloud Days発表資料
Dockerを徹底活用したSoftLayer環境にお けるディープラーニング開発環境の構築 - Alpaca Cloud Days発表資料Dockerを徹底活用したSoftLayer環境にお けるディープラーニング開発環境の構築 - Alpaca Cloud Days発表資料
Dockerを徹底活用したSoftLayer環境にお けるディープラーニング開発環境の構築 - Alpaca Cloud Days発表資料
 

Último

Último (7)

新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 

JAWS-UG コンテナ支部 Docker入門 10分ハンズオン