SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 26
AI入門 第1回
「AIの歴史とTensorFlow」
2017/06/02 ver0.5作成
2017/07/03 ver0.9作成
2017/08/03 ver1.0作成
1
本セッションの趣旨
最初に、AIがどのような歴史を辿ってきたかを軽く紐解きます
次に、巷でよく耳にする「ディープラーニング」について解説します
その後、
「TensorFlowでディープラーニング使うと、
画像のマッチングをさせたり、画像に特徴
を注入する画像加工が、簡単にできる」
ということを、オーディエンス参加型のデモにて、みんなでワイワイ
楽しもうと思います
「人工知能」が、割と気軽に扱えることを体感するセッションです
2
1. AIの歴史とディープラーニング
2. TensorFlowについて
3. TensorFlowを使えるようにする
4. 類似画像DBとのマッチング
5. 学習した特徴を画像に注入
6. ここから先の進み方
目次
3
1.AIの歴史とディープラーニング
4
AI研究・開発は、デジタルコンピュータの登場とほぼ同じ位、長い
歴史をもっています
これまで、2度の「AI冬の時期」があり、現在は、第3次ブームの
真っ最中です
1.AIの歴史とディープラーニング:これまで
?
5
1.AIの歴史とディープラーニング:AIの成果
当初、期待されていた、「人間のように自律的に思考するAI」は、
今もまだ実現できていませんが、各ブームでの副次的な成果は、
様々なコンピューティングや生活に影響を及ぼしています
以下のうち、AIブームで生み出されたものは、どれでしょう?
 自然言語処理
 機械翻訳
 音声認識
 オブジェクト指向プログラミング
 リレーショナルDB
 関数型プログラミング
 インターネット(TCP/IP)
 証券市場(電子取引)
6
1.AIの歴史とディープラーニング
第3次AIブームの立役者は、「ディープラーニング」です
一言で言えば、「期待する値に限りなく近い値を回答できるよう、
マシンに計算させまくって学習してもらう」というアルゴリズムです
ディープラーニングが革新的なのは、「データが持つ特徴を、自動
抽出」できる点です(≒人手が不要)
7
2.TensorFlowについて
8
2.TensorFlowについて
ディープラーニングの急先鋒と言えば、Googleがオープンソース
提供している機械学習エンジン、TensorFlowが最も有名です
(Google内でも使われている、らしい)
ちなみに、「Tensor」とは、数値/配列/行列(マトリクス)
/3次元配列(データキューブ) の”全て”を指します
※3次元以上の配列もデータキューブと呼ばれます
p.s.呼び方は、「テンサーフロー?」、「テンソルフロー?」
※
9
2.TensorFlowについて
TensorFlowは、ディープラーニングだけで無く、以下に挙げる
様々な機械学習アルゴリズムが利用できます
 決定木
 ランダムフォレスト
 サポートベクターマシン(SVM)
 k近傍法
 ロジスティック回帰
 線形多項分類(ハードマックス/ソフトマックス)
 ニューラルネットワーク
 畳み込みニューラルネットワーク(CNN)
 再帰型ニューラルネットワーク(RNN)
など
10
3.TensorFlowを使えるようにする
11
3.TensorFlowを使えるようにする
TensorFlowを使い始めるのに、3種類の方法があります
① 各種OS用のpip(Pythonパッケージマネージャ)経由
でインストールする
② 【Windows、Mac】Anaconda(Python開発環境マ
ネージャ)経由でインストールする
③ DockerからTensorFlowイメージをインスト―ル(pull)
する
Dockerが最もお手軽ではありますが、今回は、画像をアレコレ
操作する都合から、Windows版を使って解説します
12
3.TensorFlowを使えるようにする
「Anaconda」は、数学系、科学系、データ分析系のPython
パッケージを、一括でインストールでき、かつ複数の環境も管理で
きるアプリで、TensorFlowも簡単にインストールできます
13
3.TensorFlowを使えるようにする
ターミナルを起動し、TensorFlowをpipでインストールします
# pip install tensorflow
14
3.TensorFlowを使えるようにする
PythonコマンドでREPLが起動し、TensorFlowがエラー無く
importできれば、インストールは成功です
exit()と打てば、Pythonを抜けて、ターミナルに戻ります
インストール失敗しているときは、以下のようなエラーが返ります
# python
>>> import tensorflow as tf
>>>
>>> import tensorflow as tf
Traceback (most recent call last):
File "<stdin>", line 1, in <module>
ModuleNotFoundError: No module named 'tensorflow'
>>> exit()
#
15
3.TensorFlowを使えるようにする
REPL内で、TensorFlowを使った簡単な行列計算プログラムを
書いてみましょう
# python
>>> import tensorflow as tf
>>> sess = tf.Session()
>>> xt = tf.constant( [ [ 1, 3 ], [ 2, 7 ] ], tf.int32, name="x" )
>>> print( sess.run( xt ) )
[[1 3]
[2 7]]
>>> yt = tf.constant( [ [ 3, 5 ], [ 6, 9 ] ], tf.int32, name="y" )
>>> print( sess.run( yt ) )
[[3 5]
[6 9]]
>>> add_t = tf.add( xt, yt )
>>> print( sess.run( add_t ) )
[[ 4 8]
[ 8 16]]
16
4.類似画像DBとのマッチング
17
4.類似画像DBとのマッチング
TensorFlow用の「機械学習モデル」のチュートリアルがgithub
にアップされているので、以下コマンドで手元にダウンロードします
画像DBとして、「ImageNet」という、様々な画像を持つサイト
を使い、このサイトにある画像との類似画像マッチングを行います
マッチング対象の画像として、下記のキュートな猫の画像を
「a.png」というファイル名で保存します
(ディープラーニングと言えば、やっぱ猫ですよねw)
# cd 【Anacondaインストール先】Anaconda3envstf110Libsite-
packagestensorflow
# git clone https://github.com/tensorflow/models
18
4.類似画像DBとのマッチング
チュートリアルのImageNet配下にある、classify_image.py
を使うと、ImageNetとの類似画像マッチングを行います
# cd modelstutorialsimageimagenet
# python classify_image.py --image_file="a.png"
tabby, tabby cat (score = 0.74141)
tiger cat (score = 0.11748)
Egyptian cat (score = 0.00662)
beaker (score = 0.00310)
Persian cat (score = 0.00211)
tabby cat
(トラ猫) tiger cat
(トラ猫)
beaker
(ビーカー)
Persian cat
(ペルシャ猫)Egyptian cat
(エジプト猫)
19
4.類似画像DBとのマッチング
他の画像で遊んでみよう!
20
4.類似画像DBとのマッチング
画像認識の課題には、こんなものがあります
a. 複数の対象を判別できない
 たとえば、服の販売画像のモデルが、帽子やチョーカー
をしていた場合、どれが商品なのか判別できない
 画像とは別に、商品を判別する別データが必要
 たとえば、複数の人が挙手している様を見て、何人手
を挙げているかが認識率弱い
b. 特徴から判断はできるが、対象が何なのかを理解しない
 対象の「概念」を理解している訳では無い
 人間がいとも簡単にできる系統類似判別は困難
こうした課題は、画像認識だけで無く、音声認識においても同様
で、ディープラーニングでも解決し切れない領域の1つです
21
5.学習した特徴を画像に注入
22
5.学習した特徴を画像に注入
TensorFlow用の「画像特徴注入」のコードが、githubにアップ
されているので、以下コマンドで手元にダウンロードします
各種画像処理ライブラリをインストールします
以下URLにブラウザでアクセスし、特徴学習済みモデル
(.ckptファイル)をダウンロードします
今回は、葛飾北斎の絵画で学習したモデル「wave.ckpt」を
使ってみます
# cd ......
# git clone https://github.com/lengstrom/fast-style-transfer
https://drive.google.com/drive/folders/0B9jhaT37ydSyRk9UX0wwX3BpMzQ
# conda install pillow scipy numpy
23
5.学習した特徴を画像に注入
fast-style-transfer配下にある、evaluate.pyを使い、先程
ダウンロードした特徴学習済みモデルを、画像に適用します
北斎風になりました
# cd fast-style-transfer
# python evaluate.py --checkpoint ./wave.ckpt --in-path ./a.png --
out-path ./out.png
24
6.ここから先の進み方
25
6.ここから先の進み方
今回は、TensorFlowの入門として、チュートリアルの機械学習
モデルを使って、「画像マッチング」と「特徴注入」を行いました
ここから先の進み方として、以下のようなルートがあります
① チュートリアルにある、他のモデルを試す
https://www.tensorflow.org/tutorials/
② AI入門 第2回
「EMR/Spark/Mahoutでレコメンドエンジンを作る」
で、TensorFlow以外の機械学習について学ぶ
https://www.slideshare.net/piacere_ex/ai2emrsparkmahoutlt
③ 画像データだけでなく、時系列データの
特徴抽出やデータ分析にチャンレジする

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

ニューラルチューリングマシン入門
ニューラルチューリングマシン入門ニューラルチューリングマシン入門
ニューラルチューリングマシン入門naoto moriyama
 
Tensorflowで言語識別をやってみた
Tensorflowで言語識別をやってみたTensorflowで言語識別をやってみた
Tensorflowで言語識別をやってみたKyota Yasuda
 
最近の自然言語処理
最近の自然言語処理最近の自然言語処理
最近の自然言語処理naoto moriyama
 
子供の言語獲得と機械の言語獲得
子供の言語獲得と機械の言語獲得子供の言語獲得と機械の言語獲得
子供の言語獲得と機械の言語獲得Yuya Unno
 
有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25
有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25
有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25Minoru Chikamune
 
Facebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみた
Facebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみたFacebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみた
Facebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみた株式会社メタップスホールディングス
 
最先端NLP勉強会 “Learning Language Games through Interaction” Sida I. Wang, Percy L...
最先端NLP勉強会“Learning Language Games through Interaction”Sida I. Wang, Percy L...最先端NLP勉強会“Learning Language Games through Interaction”Sida I. Wang, Percy L...
最先端NLP勉強会 “Learning Language Games through Interaction” Sida I. Wang, Percy L...Yuya Unno
 
Lighting talk chainer hands on
Lighting talk chainer hands onLighting talk chainer hands on
Lighting talk chainer hands onOgushi Masaya
 
NIP2015読み会「End-To-End Memory Networks」
NIP2015読み会「End-To-End Memory Networks」NIP2015読み会「End-To-End Memory Networks」
NIP2015読み会「End-To-End Memory Networks」Yuya Unno
 
Unsupervised Object Discovery and Localization in the Wild: Part-Based Match...
Unsupervised Object Discovery and Localization in the Wild:Part-Based Match...Unsupervised Object Discovery and Localization in the Wild:Part-Based Match...
Unsupervised Object Discovery and Localization in the Wild: Part-Based Match...Yoshitaka Ushiku
 
EMNLP2016読み会@黒橋研
EMNLP2016読み会@黒橋研EMNLP2016読み会@黒橋研
EMNLP2016読み会@黒橋研Motoki Sato
 
深層学習フレームワークChainerの特徴
深層学習フレームワークChainerの特徴深層学習フレームワークChainerの特徴
深層学習フレームワークChainerの特徴Yuya Unno
 
全脳アーキテクチャ若手の会20170131
全脳アーキテクチャ若手の会20170131全脳アーキテクチャ若手の会20170131
全脳アーキテクチャ若手の会20170131Hangyo Masatsugu
 
ピーFIの研究開発現場
ピーFIの研究開発現場ピーFIの研究開発現場
ピーFIの研究開発現場Yuya Unno
 
ごあいさつ 或いはMATLAB教徒がPythonistaに改宗した話 (関東CV勉強会)
ごあいさつ 或いはMATLAB教徒がPythonistaに改宗した話 (関東CV勉強会)ごあいさつ 或いはMATLAB教徒がPythonistaに改宗した話 (関東CV勉強会)
ごあいさつ 或いはMATLAB教徒がPythonistaに改宗した話 (関東CV勉強会)Yoshitaka Ushiku
 

Mais procurados (19)

Deep forest
Deep forestDeep forest
Deep forest
 
ニューラルチューリングマシン入門
ニューラルチューリングマシン入門ニューラルチューリングマシン入門
ニューラルチューリングマシン入門
 
Tensorflowで言語識別をやってみた
Tensorflowで言語識別をやってみたTensorflowで言語識別をやってみた
Tensorflowで言語識別をやってみた
 
内省するTensorFlow
内省するTensorFlow内省するTensorFlow
内省するTensorFlow
 
最近の自然言語処理
最近の自然言語処理最近の自然言語処理
最近の自然言語処理
 
子供の言語獲得と機械の言語獲得
子供の言語獲得と機械の言語獲得子供の言語獲得と機械の言語獲得
子供の言語獲得と機械の言語獲得
 
有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25
有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25
有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25
 
一般向けのDeep Learning
一般向けのDeep Learning一般向けのDeep Learning
一般向けのDeep Learning
 
Facebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみた
Facebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみたFacebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみた
Facebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみた
 
最先端NLP勉強会 “Learning Language Games through Interaction” Sida I. Wang, Percy L...
最先端NLP勉強会“Learning Language Games through Interaction”Sida I. Wang, Percy L...最先端NLP勉強会“Learning Language Games through Interaction”Sida I. Wang, Percy L...
最先端NLP勉強会 “Learning Language Games through Interaction” Sida I. Wang, Percy L...
 
Lighting talk chainer hands on
Lighting talk chainer hands onLighting talk chainer hands on
Lighting talk chainer hands on
 
NIP2015読み会「End-To-End Memory Networks」
NIP2015読み会「End-To-End Memory Networks」NIP2015読み会「End-To-End Memory Networks」
NIP2015読み会「End-To-End Memory Networks」
 
Unsupervised Object Discovery and Localization in the Wild: Part-Based Match...
Unsupervised Object Discovery and Localization in the Wild:Part-Based Match...Unsupervised Object Discovery and Localization in the Wild:Part-Based Match...
Unsupervised Object Discovery and Localization in the Wild: Part-Based Match...
 
EMNLP2016読み会@黒橋研
EMNLP2016読み会@黒橋研EMNLP2016読み会@黒橋研
EMNLP2016読み会@黒橋研
 
深層学習フレームワークChainerの特徴
深層学習フレームワークChainerの特徴深層学習フレームワークChainerの特徴
深層学習フレームワークChainerの特徴
 
全脳アーキテクチャ若手の会20170131
全脳アーキテクチャ若手の会20170131全脳アーキテクチャ若手の会20170131
全脳アーキテクチャ若手の会20170131
 
ピーFIの研究開発現場
ピーFIの研究開発現場ピーFIの研究開発現場
ピーFIの研究開発現場
 
2016tf study5
2016tf study52016tf study5
2016tf study5
 
ごあいさつ 或いはMATLAB教徒がPythonistaに改宗した話 (関東CV勉強会)
ごあいさつ 或いはMATLAB教徒がPythonistaに改宗した話 (関東CV勉強会)ごあいさつ 或いはMATLAB教徒がPythonistaに改宗した話 (関東CV勉強会)
ごあいさつ 或いはMATLAB教徒がPythonistaに改宗した話 (関東CV勉強会)
 

Semelhante a AI入門「第1回:AIの歴史とTensorFlow」

鳥肌必至のニューラルネットワークによる近未来の画像認識技術を体験し、IoTの知られざるパワーを知る
鳥肌必至のニューラルネットワークによる近未来の画像認識技術を体験し、IoTの知られざるパワーを知る鳥肌必至のニューラルネットワークによる近未来の画像認識技術を体験し、IoTの知られざるパワーを知る
鳥肌必至のニューラルネットワークによる近未来の画像認識技術を体験し、IoTの知られざるパワーを知るKazuki Nakajima
 
Share agile for beginners 0824 sat.
Share agile for beginners 0824 sat.Share agile for beginners 0824 sat.
Share agile for beginners 0824 sat.AsukaTsukamoto
 
Delphi開発者のためのSencha入門
Delphi開発者のためのSencha入門Delphi開発者のためのSencha入門
Delphi開発者のためのSencha入門Shinobu Kawano
 
Einsteinvision - object detection を試してみよう
Einsteinvision - object detection を試してみようEinsteinvision - object detection を試してみよう
Einsteinvision - object detection を試してみようSalesforce Developers Japan
 
Microsoft Ignite 2021 前夜祭 – 注目のIgniteセッション
Microsoft Ignite 2021 前夜祭 – 注目のIgniteセッションMicrosoft Ignite 2021 前夜祭 – 注目のIgniteセッション
Microsoft Ignite 2021 前夜祭 – 注目のIgniteセッションRie Moriguchi
 
【17-E-4】 未来はどこにいても誰にでも平等にある。 未来を創るのは自分自身だ。 ~SIerの中で生きるということ~
【17-E-4】 未来はどこにいても誰にでも平等にある。 未来を創るのは自分自身だ。 ~SIerの中で生きるということ~【17-E-4】 未来はどこにいても誰にでも平等にある。 未来を創るのは自分自身だ。 ~SIerの中で生きるということ~
【17-E-4】 未来はどこにいても誰にでも平等にある。 未来を創るのは自分自身だ。 ~SIerの中で生きるということ~Yoshitaka Kawashima
 
[Cloud OnAir] Google Cloud Next '18 最新情報 2018年7月26日 放送
[Cloud OnAir] Google Cloud Next '18 最新情報 2018年7月26日 放送[Cloud OnAir] Google Cloud Next '18 最新情報 2018年7月26日 放送
[Cloud OnAir] Google Cloud Next '18 最新情報 2018年7月26日 放送Google Cloud Platform - Japan
 
20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料
20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料
20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料Shingo Mori
 

Semelhante a AI入門「第1回:AIの歴史とTensorFlow」 (8)

鳥肌必至のニューラルネットワークによる近未来の画像認識技術を体験し、IoTの知られざるパワーを知る
鳥肌必至のニューラルネットワークによる近未来の画像認識技術を体験し、IoTの知られざるパワーを知る鳥肌必至のニューラルネットワークによる近未来の画像認識技術を体験し、IoTの知られざるパワーを知る
鳥肌必至のニューラルネットワークによる近未来の画像認識技術を体験し、IoTの知られざるパワーを知る
 
Share agile for beginners 0824 sat.
Share agile for beginners 0824 sat.Share agile for beginners 0824 sat.
Share agile for beginners 0824 sat.
 
Delphi開発者のためのSencha入門
Delphi開発者のためのSencha入門Delphi開発者のためのSencha入門
Delphi開発者のためのSencha入門
 
Einsteinvision - object detection を試してみよう
Einsteinvision - object detection を試してみようEinsteinvision - object detection を試してみよう
Einsteinvision - object detection を試してみよう
 
Microsoft Ignite 2021 前夜祭 – 注目のIgniteセッション
Microsoft Ignite 2021 前夜祭 – 注目のIgniteセッションMicrosoft Ignite 2021 前夜祭 – 注目のIgniteセッション
Microsoft Ignite 2021 前夜祭 – 注目のIgniteセッション
 
【17-E-4】 未来はどこにいても誰にでも平等にある。 未来を創るのは自分自身だ。 ~SIerの中で生きるということ~
【17-E-4】 未来はどこにいても誰にでも平等にある。 未来を創るのは自分自身だ。 ~SIerの中で生きるということ~【17-E-4】 未来はどこにいても誰にでも平等にある。 未来を創るのは自分自身だ。 ~SIerの中で生きるということ~
【17-E-4】 未来はどこにいても誰にでも平等にある。 未来を創るのは自分自身だ。 ~SIerの中で生きるということ~
 
[Cloud OnAir] Google Cloud Next '18 最新情報 2018年7月26日 放送
[Cloud OnAir] Google Cloud Next '18 最新情報 2018年7月26日 放送[Cloud OnAir] Google Cloud Next '18 最新情報 2018年7月26日 放送
[Cloud OnAir] Google Cloud Next '18 最新情報 2018年7月26日 放送
 
20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料
20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料
20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料
 

Mais de fukuoka.ex

AI入門「第4回:ディープラーニングの中身を覗いて、育ちを観察する」
AI入門「第4回:ディープラーニングの中身を覗いて、育ちを観察する」AI入門「第4回:ディープラーニングの中身を覗いて、育ちを観察する」
AI入門「第4回:ディープラーニングの中身を覗いて、育ちを観察する」fukuoka.ex
 
【macOSにも対応】AI入門「第3回:数学が苦手でも作って使えるKerasディープラーニング」
【macOSにも対応】AI入門「第3回:数学が苦手でも作って使えるKerasディープラーニング」【macOSにも対応】AI入門「第3回:数学が苦手でも作って使えるKerasディープラーニング」
【macOSにも対応】AI入門「第3回:数学が苦手でも作って使えるKerasディープラーニング」fukuoka.ex
 
【LT版】Elixir入門「第7回:Python/KerasをElixirから繋いでアレコレする」
【LT版】Elixir入門「第7回:Python/KerasをElixirから繋いでアレコレする」【LT版】Elixir入門「第7回:Python/KerasをElixirから繋いでアレコレする」
【LT版】Elixir入門「第7回:Python/KerasをElixirから繋いでアレコレする」fukuoka.ex
 
Elixir入門「第3回:Phoenix 1.3で高速webアプリ & REST APIアプリをサクッと書いてみる」
Elixir入門「第3回:Phoenix 1.3で高速webアプリ & REST APIアプリをサクッと書いてみる」Elixir入門「第3回:Phoenix 1.3で高速webアプリ & REST APIアプリをサクッと書いてみる」
Elixir入門「第3回:Phoenix 1.3で高速webアプリ & REST APIアプリをサクッと書いてみる」fukuoka.ex
 
Elixir入門「第5回:Visualixirで見るマルチプロセス」
Elixir入門「第5回:Visualixirで見るマルチプロセス」Elixir入門「第5回:Visualixirで見るマルチプロセス」
Elixir入門「第5回:Visualixirで見るマルチプロセス」fukuoka.ex
 
Elixir入門「第1回:パターンマッチ&パイプでJSONパースアプリをサクっと書いてみる」
Elixir入門「第1回:パターンマッチ&パイプでJSONパースアプリをサクっと書いてみる」Elixir入門「第1回:パターンマッチ&パイプでJSONパースアプリをサクっと書いてみる」
Elixir入門「第1回:パターンマッチ&パイプでJSONパースアプリをサクっと書いてみる」fukuoka.ex
 
Elixir入門「第6回:Elixirはtry…catchを書かない~障害対応のパラダイムシフト~」
Elixir入門「第6回:Elixirはtry…catchを書かない~障害対応のパラダイムシフト~」Elixir入門「第6回:Elixirはtry…catchを書かない~障害対応のパラダイムシフト~」
Elixir入門「第6回:Elixirはtry…catchを書かない~障害対応のパラダイムシフト~」fukuoka.ex
 
AI入門「第3回:数学が苦手でも作って使えるKerasディープラーニング」【旧版】※新版あります
AI入門「第3回:数学が苦手でも作って使えるKerasディープラーニング」【旧版】※新版ありますAI入門「第3回:数学が苦手でも作って使えるKerasディープラーニング」【旧版】※新版あります
AI入門「第3回:数学が苦手でも作って使えるKerasディープラーニング」【旧版】※新版ありますfukuoka.ex
 
重力プログラミング入門「第1回:地球の重力下で人工衛星を公転軌道に乗せる」
重力プログラミング入門「第1回:地球の重力下で人工衛星を公転軌道に乗せる」重力プログラミング入門「第1回:地球の重力下で人工衛星を公転軌道に乗せる」
重力プログラミング入門「第1回:地球の重力下で人工衛星を公転軌道に乗せる」fukuoka.ex
 
やや関数型を意識した風Elixir/Phoenixご紹介
やや関数型を意識した風Elixir/Phoenixご紹介やや関数型を意識した風Elixir/Phoenixご紹介
やや関数型を意識した風Elixir/Phoenixご紹介fukuoka.ex
 
AI入門「第2回:Scala/Spark/Mahoutでレコメンドエンジンを作る」
AI入門「第2回:Scala/Spark/Mahoutでレコメンドエンジンを作る」AI入門「第2回:Scala/Spark/Mahoutでレコメンドエンジンを作る」
AI入門「第2回:Scala/Spark/Mahoutでレコメンドエンジンを作る」fukuoka.ex
 
Elixir入門「第2回:PC間で通信するアプリをサクっと書いてみる」
Elixir入門「第2回:PC間で通信するアプリをサクっと書いてみる」Elixir入門「第2回:PC間で通信するアプリをサクっと書いてみる」
Elixir入門「第2回:PC間で通信するアプリをサクっと書いてみる」fukuoka.ex
 
Elixir入門「第1回:パターンマッチ&パイプでJSONパースアプリをサクっと書いてみる」【旧版】※新版あります
Elixir入門「第1回:パターンマッチ&パイプでJSONパースアプリをサクっと書いてみる」【旧版】※新版ありますElixir入門「第1回:パターンマッチ&パイプでJSONパースアプリをサクっと書いてみる」【旧版】※新版あります
Elixir入門「第1回:パターンマッチ&パイプでJSONパースアプリをサクっと書いてみる」【旧版】※新版ありますfukuoka.ex
 
Elixir入門「第3回:Phoenix 1.2で高速Webアプリ & REST APIをサクッと書いてみる」【旧版】※新版あります
Elixir入門「第3回:Phoenix 1.2で高速Webアプリ & REST APIをサクッと書いてみる」【旧版】※新版ありますElixir入門「第3回:Phoenix 1.2で高速Webアプリ & REST APIをサクッと書いてみる」【旧版】※新版あります
Elixir入門「第3回:Phoenix 1.2で高速Webアプリ & REST APIをサクッと書いてみる」【旧版】※新版ありますfukuoka.ex
 

Mais de fukuoka.ex (14)

AI入門「第4回:ディープラーニングの中身を覗いて、育ちを観察する」
AI入門「第4回:ディープラーニングの中身を覗いて、育ちを観察する」AI入門「第4回:ディープラーニングの中身を覗いて、育ちを観察する」
AI入門「第4回:ディープラーニングの中身を覗いて、育ちを観察する」
 
【macOSにも対応】AI入門「第3回:数学が苦手でも作って使えるKerasディープラーニング」
【macOSにも対応】AI入門「第3回:数学が苦手でも作って使えるKerasディープラーニング」【macOSにも対応】AI入門「第3回:数学が苦手でも作って使えるKerasディープラーニング」
【macOSにも対応】AI入門「第3回:数学が苦手でも作って使えるKerasディープラーニング」
 
【LT版】Elixir入門「第7回:Python/KerasをElixirから繋いでアレコレする」
【LT版】Elixir入門「第7回:Python/KerasをElixirから繋いでアレコレする」【LT版】Elixir入門「第7回:Python/KerasをElixirから繋いでアレコレする」
【LT版】Elixir入門「第7回:Python/KerasをElixirから繋いでアレコレする」
 
Elixir入門「第3回:Phoenix 1.3で高速webアプリ & REST APIアプリをサクッと書いてみる」
Elixir入門「第3回:Phoenix 1.3で高速webアプリ & REST APIアプリをサクッと書いてみる」Elixir入門「第3回:Phoenix 1.3で高速webアプリ & REST APIアプリをサクッと書いてみる」
Elixir入門「第3回:Phoenix 1.3で高速webアプリ & REST APIアプリをサクッと書いてみる」
 
Elixir入門「第5回:Visualixirで見るマルチプロセス」
Elixir入門「第5回:Visualixirで見るマルチプロセス」Elixir入門「第5回:Visualixirで見るマルチプロセス」
Elixir入門「第5回:Visualixirで見るマルチプロセス」
 
Elixir入門「第1回:パターンマッチ&パイプでJSONパースアプリをサクっと書いてみる」
Elixir入門「第1回:パターンマッチ&パイプでJSONパースアプリをサクっと書いてみる」Elixir入門「第1回:パターンマッチ&パイプでJSONパースアプリをサクっと書いてみる」
Elixir入門「第1回:パターンマッチ&パイプでJSONパースアプリをサクっと書いてみる」
 
Elixir入門「第6回:Elixirはtry…catchを書かない~障害対応のパラダイムシフト~」
Elixir入門「第6回:Elixirはtry…catchを書かない~障害対応のパラダイムシフト~」Elixir入門「第6回:Elixirはtry…catchを書かない~障害対応のパラダイムシフト~」
Elixir入門「第6回:Elixirはtry…catchを書かない~障害対応のパラダイムシフト~」
 
AI入門「第3回:数学が苦手でも作って使えるKerasディープラーニング」【旧版】※新版あります
AI入門「第3回:数学が苦手でも作って使えるKerasディープラーニング」【旧版】※新版ありますAI入門「第3回:数学が苦手でも作って使えるKerasディープラーニング」【旧版】※新版あります
AI入門「第3回:数学が苦手でも作って使えるKerasディープラーニング」【旧版】※新版あります
 
重力プログラミング入門「第1回:地球の重力下で人工衛星を公転軌道に乗せる」
重力プログラミング入門「第1回:地球の重力下で人工衛星を公転軌道に乗せる」重力プログラミング入門「第1回:地球の重力下で人工衛星を公転軌道に乗せる」
重力プログラミング入門「第1回:地球の重力下で人工衛星を公転軌道に乗せる」
 
やや関数型を意識した風Elixir/Phoenixご紹介
やや関数型を意識した風Elixir/Phoenixご紹介やや関数型を意識した風Elixir/Phoenixご紹介
やや関数型を意識した風Elixir/Phoenixご紹介
 
AI入門「第2回:Scala/Spark/Mahoutでレコメンドエンジンを作る」
AI入門「第2回:Scala/Spark/Mahoutでレコメンドエンジンを作る」AI入門「第2回:Scala/Spark/Mahoutでレコメンドエンジンを作る」
AI入門「第2回:Scala/Spark/Mahoutでレコメンドエンジンを作る」
 
Elixir入門「第2回:PC間で通信するアプリをサクっと書いてみる」
Elixir入門「第2回:PC間で通信するアプリをサクっと書いてみる」Elixir入門「第2回:PC間で通信するアプリをサクっと書いてみる」
Elixir入門「第2回:PC間で通信するアプリをサクっと書いてみる」
 
Elixir入門「第1回:パターンマッチ&パイプでJSONパースアプリをサクっと書いてみる」【旧版】※新版あります
Elixir入門「第1回:パターンマッチ&パイプでJSONパースアプリをサクっと書いてみる」【旧版】※新版ありますElixir入門「第1回:パターンマッチ&パイプでJSONパースアプリをサクっと書いてみる」【旧版】※新版あります
Elixir入門「第1回:パターンマッチ&パイプでJSONパースアプリをサクっと書いてみる」【旧版】※新版あります
 
Elixir入門「第3回:Phoenix 1.2で高速Webアプリ & REST APIをサクッと書いてみる」【旧版】※新版あります
Elixir入門「第3回:Phoenix 1.2で高速Webアプリ & REST APIをサクッと書いてみる」【旧版】※新版ありますElixir入門「第3回:Phoenix 1.2で高速Webアプリ & REST APIをサクッと書いてみる」【旧版】※新版あります
Elixir入門「第3回:Phoenix 1.2で高速Webアプリ & REST APIをサクッと書いてみる」【旧版】※新版あります
 

AI入門「第1回:AIの歴史とTensorFlow」