SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 54
Baixar para ler offline
ソフトウェアエンジニアのための
   ハードウェアの知識

          2010/1/21

         西川 徹
  株式会社Preferred Infrastructure


                                 1
目次
Part.1 イントロダクション
Part.2 コンピュータのインターフェイス
Part.3 PCIバスの進化




                         2
Part.1
イントロダクション




            3
私とハードウェアの関わり
もともとはプログラミング言語処理系・OS
に興味があった
学部3年(東京大学情報科学科)のとき、
CPU実験という実験でハードウェアの面
白さに惹かれる
その後、ハードウェアの研究室に進み、
IPA未踏事業でもハードウェア関連のプロ
ジェクトを行う

                       4
私とハードウェアの関わり
その後はPFIを立ち上げ、検索エンジンを
作る
検索エンジンは大規模で高速なことが要
求される
 1台のマシンでより速く
 速いエンジンをたくさんつなげたらもっと速く!
直接ハードウェアを作らなくとも、ハードウ
ェアのことを深く考えないといけない
 ISAレベル、マイクロアーキテクチャレベルだけでなく
 、システムアーキテクチャのレベルでも。
                              5
CPU実験
FPGAを用いて
CPUを実際に作
る
 ISAの設計からプロ
 セッサの実装まで


そのCPUでレイ
トレを動かす

              6
CPU実験
FPGAチップの周りには、
SRAM,SDRAM,USBなどのコントローラ
チップが配置されている
入出力周りも作りこむ

市販のCPUとの大きな違いは割り込みを
実装する必要がないということ


                          7
CPU実験
FPGAはXilinx社のVirtex II
100万ゲートトランジスタ相当の回路を詰
め込める
レイトレを動かすだけなら、CPU自体はそ
んなに複雑にならない
入出力周りの規格やFPGAの仕様を確認
する時間がほとんどだった
 クロックを上げてうまくいかないときは、微妙なタイミン
 グのずれを疑う
                              8
CPU実験の面白さ
いかに速く動作するCPUを作るか
 スーパースカラーを作った人たちもいる


CPUを作る難しさは、機能的な設計だけ
でなく、さまざまな難しさが絡み合っている
 回路内部のタイミングの問題
 外部デバイスとの入出力インターフェイス
 などなど



                       9
今日は
コンピュータにとって重要な要素の一つで
ある、インターフェイスについて説明します

重要だけど、あまりきちんと知る機会がな
い
 ソフトウェアエンジニアにとっては。
 ハードウェアエンジニアにとってはもちろん常識




                          10
Part.2
コンピュータのインターフェイス




                  11
たくさんのインターフェイス
PCIバス,SATAイ
ンターフェイスなど
、さまざまなインタ
ーフェイスがマザ
ーボード上に実装
されている
もうちょっとわかり
やすくみてみる
 ブロック図

                12
ブロック図の例
                     プロセッサ



                   メモリ・コントロール・
グラフィックス                               DDR SDRAM
                        ハブ
            AGP
                                            PCIスロット
            IDE
CD   HDD                            PCIバス
            USB
                   I/Oコントロール・ハブ
                                    IEEE
           AC’97                            SCSI
                                    1394



                   Ethernet   ブート
                              ROM
                                                      13
インターフェイス・インターコネクトの種類
拡張バス
 ISA,PCI,PCI-X,PCI-Express,PCMCIA,CardBus
ストレージとの接続
 IDE,SCSI,SATA,SAS
ネットワーク
 Ethernet,InfiniBand
周辺機器との接続
 USB,IEEE1394,パラレルポート,シリアルポート,PS/2
画像入力・表示
 VGA,DVI,HDMI,ディスプレイポート                     14
拡張バス
   PCI-Expressグラフィックスカードの例




a PCI-Express graphics board by Gigabyte wihth an NVIDIA chpiset (Geforce 6200TC)
picture taken on Nov 12, 2005 by Clemens PFEIFFER

                                                                                    15
拡張バス
PCI-Expressグラフィックカードを沢山さし
た例




       picture taken by Takayuki Muranushi
                                             16
インターフェイスには沢山の規格がある
用途によって適切なインターフェイスが変
わってくる

RS-232C(シリアルポート)も未だに利用さ
れる
 デバイスからRS-232Cを介して通信するのは非常に
 簡単




                              17
進化するインターフェイス
プロセッサが速くなるに従って、インターフ
ェイス/インターコネクトに求められる性能
要件も厳しくなっていく

ソフトウェア互換を保ったままその下のレ
イヤーで速くしていくこともある



                       18
Part.3
PCIバスの進化




            19
PCIバスについて
PCI(Peripheral Component
Interconnect)バスは、もともとはIntelがマ
ザーボード上のデバイス間接続インターフ
ェイスとして考えたもの。

バージョン2.0からコネクタ仕様が追加され
、拡張バスとして利用されるようになった


                                20
PCIバスについて
PCの性能向上とともにPCIバスの帯域幅
の狭さが問題となった

その問題を解決すべく、PCI-X,PCI-
Expressといった規格が考えられた

本パートでは、どのようにして高速化・高ス
ループットが可能になったのかを説明
                        21
PCIバスの概要

              ホストPCIブリッジ
                  バス・アービタ



      デバイス1                 デバイス3




      デバイス2                 デバイス4



CLK
                                    22
PCIバスの概要
複数のデバイスが1つのバスにつながって
いる
 32bit/64bit(オプション)のパラレル・バス
     Device A   Device A   Device A




動作のタイミングはバス上のCLK信号を
基準としている
アービター:どのデバイスがバスを利用で
きるか制御する
                                      23
PCIバスの概要
デバイスの初期化手段が統一されている

ブリッジによってバスを拡張することがで
きる
 1つのバスには、10個程度のデバイスを接続するの
 が限界




                            24
PCIバスのアクセス例

CLK

AD        ADDRESS   DATA-0     DATA-1     DATA-2     DATA-3     DATA-4


C/BE#     BUS CMD   BE#’ S-0   BE#’ S-1   BE#’ S-2   BE#’ S-3   BE#’ S-4




FRAME#
IRDY#

DEVSEL#

TRDY#



                                                                           25
AD[31:00]
  アドレス/データ・バス
C/BE[3:0]
  バス・コマンド(アドレスフェーズ)
    メモリアクセス・I/Oアクセス・コンフィグレーションアクセス
  バイト・イネーブル(データフェーズ)
FRAME#:バスサイクルが実行されていることを
示す
IRDY#:イニシエータが転送可能状態
TRDY#:ターゲットが転送可能状態
DEVSEL#:アクセスを受けたターゲットによってア
サートされる
  4クロック以内にアサートされなかったらそのバスサイクルはア
  ボート
イニシエータ:転送を制御しているデバイス
                                     26
PCI-X
 バスクロックの高速化によりPCIの高速化
 を図った
 PCI-X 2.0ではDDR/QDRによりさらなる
 高速化
   1クロックの間に複数のデータを送る
   クロック方式もソースシンクロナス方式


 スプリットトランザクションへの対応
   データの要求と応答を別々に扱うことができる
   バスを有効活用することができる
                             27
クロック信号
現在のほとんどのコンピュータが、クロック
と呼ばれる特別な信号でタイミングをとり
ながら動作する

データを取り込むタイミングもクロックに合
わせて動作する



                       28
周波数が高くなると・・・
クロックは場所によってずれがでてきてし
まう
  クロックが伝わるにも時間がかかる


高クロックの回路では、このずれが大きな
問題となる




                      29
コモンクロック方式と
ソースシンクロナス方式
コモンクロック方式
 送信側・受信側で同じクロックを用いる
 PCI,PCI-X 1.0の方式


ソースシンクロナス方式
 受信側のクロックに合わせてデータを取り込む
 PCI-X 2.0




                         30
さらなる高速化のために
PCI/PCI-Xでさらに高速化を図るためには
いくつかの課題がある

データ幅を引き上げればいいのではない
か?クロック周波数を上げるのではだめな
のか?



                          31
パラレル・バスの限界
ソースシンクロナス方式でも、クロック周波
数が高くなると、各信号間でのタイミング
のずれが問題になる

信号線の数が多くなると、実装コストも高く
なる



                       32
パラレル・バスの限界
ひとつのバスを複数のデバイスが共有す
る場合、デバイスが増えるとオーバーヘッ
ドが大きくなる
あまり1つのバスの多くのデバイスをつな
ぐことはできない




                      33
つまり
このようなモンスターGPUを沢山つなげる
ことができない




      picture taken by Takayuki Muranushi
                                            34
PCI Expressのアプローチ
 シリアル・バスでデータ伝送を行う
 ポイント・ツー・ポイントの伝送
 パケット単位でのデータのやりとり

 ハードウェア的にはPCIと大きく異なるが、
 ソフトウェア的な互換性を維持している



                         35
PCI Expressのレイヤ・アーキテクチャ


  ソフトウェア層       ソフトウェア層


 トランザクション層
                プロトコル
  データリンク層
                シグナリング
    物理層


 PCI Express     PCI


                          36
PCI Expressのレイヤ・アーキテクチャ
 トランザクション層
  エンド・ツー・エンドでの確実な通信を保証する
  ソフトウェア層に対してPCI互換のサービスを提供す
  る
 データリンク層
  隣接したコンポーネント間での確実な通信を保証する
 物理層
  物理媒体上で通信パケットを送受信する



                              37
PCI Expressのレイヤ・アーキテクチャ
 PCI Express Gen2では、このような構造
 のため、物理層の変更のみで5Gbpsを実
 現している

 仕様の変更や拡張に対応しやすい




                              38
PCI Expressのレイヤアーキテクチャ
 データフロー

   ソフトウェア層                     ソフトウェア層

                TLP
  トランザクション層                   トランザクション層
                DLLP
   データリンク層                     データリンク層
              オーダード・セット
    物理層                           物理層




                 TLP:Transaction Layer Packet
                 DLLP:Data Link Layer Packet
                                                39
PCI Expressのレイヤアーキテクチャ
  パケットの構造
           送信方向

        Sequence
Start              Header     Data    ECRC   LCRC   END
         Number


                       トランザクション層


                            データリンク層


                             物理層

                                                          40
PCI Expressのリンク
 PCIはマルチドロップ型(ひとつのバスに
 複数のデバイスが接続される)
 PCI Expressはポイント・ツー・ポイント接
 続
 片方向の差動伝送路を2つ使用
  片方向で2.5Gbps
  このペアをレーンと呼ぶ
 レーンをx2からx32まで増やすことができ
 る
                             41
PCI Expressのシステム構成
                   Processor     Processor




PCI Express GFX          ルートコンプレックス

                                              DDR SDRAM
                    スイッチ          スイッチ


                         エンド    エンド    エンド
          スイッチ
                         ポイント   ポイント   ポイント


      エンド         エンド
      ポイント        ポイント                                    42
PCI Expressの物理層
 信号は2.5GHzで送りだされる
  1レーン片方向2.5Gbps


 差動シグナリング
 シリアル伝送
  エンベデッドクロック
  8b/10bエンコーディング




                    43
差動シグナリング
特徴
 高速伝送が可能
 外来ノイズに強い
 ノイズの発生が少ない


D+とD-の2つの信号線に同時に逆位相の
信号を伝送
受信側はD+とD-の差をみることによりデ
ータの1/0を判定
                       44
差動シグナリング
電圧を変化させる
のには時間がかか
る
             D+
振幅が少ないほど
短い遷移時間で変     D-
化させられる
D+,D-に共通する   D+ - D-

ノイズが差し引か
れてゼロになる
                       45
シリアル伝送
なぜシリアルである必要があるのか?パ
ラレルではだめなのか?

クロック周波数を上げるとパラレルでは限
界

では、なぜシリアルだとよいのか


                      46
エンベデッドクロック
1本の信号線で、データだけではなくクロッ
クも送ることにより、より高周波で動作可
能にする

受け取る側は、送られてきた信号からクロ
ックを復元する



                       47
エンベデッドクロック

シリアル信号入力
           0    0   1   0 0   1   0   0   0   1   0




クロック




               シリアル信号入力とクロックとの位相を比
               較して、クロック信号の位相を修正する

                                                      48
8b/10bエンコーディング
 エンベデッドクロックを実現するためには、
 0が続いたり、1が続いたりしてはいけない

 8bitの信号を、一定周期にかならず0/1の
 変化が起こるように10bitにエンコーディン
 グする



                          49
8b/10bエンコーディング

    Name    8bit   currentRD-    currentRD+
    D00.0   00h    100111 0100   011000 1011
    D01.0   01h    011101 0100 100010 1011
    D02.0   02h    101101 0100 010010 1011
    D03.0   03h    110001 1011 110001 0100
    D04.0   04h    110101 0100 001010 1011
    D05.0   05h    101001 1011 101001 0100
     〜
    D30.7   FEh    011110 0001   100001 1110
    D31.7   FFh    101011 0001 010100 1110



                                               50
伝送路のシリアル化により
高周波クロック化を達成することが可能に
なった
SATA等も同様の方式が使われている




                      51
速度比較
PCI/PCI-X
 バス形式           クロック周波数    最大データ帯域幅
                           (Gバイト/秒)
 PCI 32 bit     33MHz      0.133
 PCI 32 bit     66MHz      0.266
 PCI-X 32 bit   66MHz      0.266
 PCI-X 32 bit   133MHz     0.533
 PCI-X 32 bit   実効266MHz   1.066
 PCI-X 32 bit   実効533MHz   2.131




                                      52
速度比較
PCI Express
  双方向での帯域幅

リンク    x1    x2   x4   x8   x12   x16   X320.5
幅


最大     0.5   1    2    4    6     8     16
データ
帯域幅
(Gバイ
ト/秒)




                                                 53
参考文献
PCI関連
 R.Budruk, D.Anderson and T.Shanley: PCI
 Express System Architecture
 http://www.pcisig.com/
 荒井 信隆,里見 尚志,田中 顕裕: PCI Express 入門
 講座(電波新聞社)
 改定新版PCIバス&PCI-Xバスの徹底研究(CQ出版
 社)
インターフェイスの概要
 インターフェース 2009年2月号「インターフェース規格
 のすぐに役立つ基礎知識」(CQ出版社)
                                           54

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

Interrupt Affinityについて
Interrupt AffinityについてInterrupt Affinityについて
Interrupt AffinityについてTakuya ASADA
 
Dpdk環境の話
Dpdk環境の話Dpdk環境の話
Dpdk環境の話Masaru Oki
 
Openvswitch vps 20120429資料
Openvswitch vps 20120429資料Openvswitch vps 20120429資料
Openvswitch vps 20120429資料Daisuke Nakajima
 
20120519 #qpstudy インターフェース入門
20120519 #qpstudy インターフェース入門20120519 #qpstudy インターフェース入門
20120519 #qpstudy インターフェース入門Hiyou Shinnonome
 
Hydrogen → Helium での Linux kernel の違い
Hydrogen → Helium での Linux kernel の違いHydrogen → Helium での Linux kernel の違い
Hydrogen → Helium での Linux kernel の違いMasakazu Asama
 
FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料
FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料
FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料一路 川染
 
kibayos ieice 090915
kibayos ieice 090915kibayos ieice 090915
kibayos ieice 090915Mikio Yoshida
 
SDN Japan: ovs-hw
SDN Japan: ovs-hwSDN Japan: ovs-hw
SDN Japan: ovs-hwykuga
 
透過型確率的パケットマーキング装置の提案と開発(オープンルータコンペティション発表資料)
透過型確率的パケットマーキング装置の提案と開発(オープンルータコンペティション発表資料)透過型確率的パケットマーキング装置の提案と開発(オープンルータコンペティション発表資料)
透過型確率的パケットマーキング装置の提案と開発(オープンルータコンペティション発表資料)Akira Kanaoka
 
Running lagopus on Xeon D
Running lagopus on Xeon DRunning lagopus on Xeon D
Running lagopus on Xeon DMasaru Oki
 
[db tech showcase Tokyo 2014] B23: SSDとHDDの混在環境でのOracleの超効率的利用方法 by 株式会社日立製作...
[db tech showcase Tokyo 2014] B23: SSDとHDDの混在環境でのOracleの超効率的利用方法  by 株式会社日立製作...[db tech showcase Tokyo 2014] B23: SSDとHDDの混在環境でのOracleの超効率的利用方法  by 株式会社日立製作...
[db tech showcase Tokyo 2014] B23: SSDとHDDの混在環境でのOracleの超効率的利用方法 by 株式会社日立製作...Insight Technology, Inc.
 
High speed-pc-router 201505
High speed-pc-router 201505High speed-pc-router 201505
High speed-pc-router 201505ykuga
 
DPDKを用いたネットワークスタック,高性能通信基盤開発
DPDKを用いたネットワークスタック,高性能通信基盤開発DPDKを用いたネットワークスタック,高性能通信基盤開発
DPDKを用いたネットワークスタック,高性能通信基盤開発slankdev
 
FPGA・リコンフィギャラブルシステム研究の最新動向
FPGA・リコンフィギャラブルシステム研究の最新動向FPGA・リコンフィギャラブルシステム研究の最新動向
FPGA・リコンフィギャラブルシステム研究の最新動向Shinya Takamaeda-Y
 
マルチコアとネットワークスタックの高速化技法
マルチコアとネットワークスタックの高速化技法マルチコアとネットワークスタックの高速化技法
マルチコアとネットワークスタックの高速化技法Takuya ASADA
 
Faster SRv6 D-plane with XDP
Faster SRv6 D-plane with XDPFaster SRv6 D-plane with XDP
Faster SRv6 D-plane with XDPRyoga Saito
 
BMP活用による SDN時代のオーバレイNW監視手法の提案
BMP活用による SDN時代のオーバレイNW監視手法の提案BMP活用による SDN時代のオーバレイNW監視手法の提案
BMP活用による SDN時代のオーバレイNW監視手法の提案Toshiki Tsuboi
 
Rps・rfs等最新linux kernel事例
Rps・rfs等最新linux kernel事例Rps・rfs等最新linux kernel事例
Rps・rfs等最新linux kernel事例Takuya ASADA
 

Mais procurados (20)

DPDK QoS
DPDK QoSDPDK QoS
DPDK QoS
 
Interrupt Affinityについて
Interrupt AffinityについてInterrupt Affinityについて
Interrupt Affinityについて
 
Dpdk環境の話
Dpdk環境の話Dpdk環境の話
Dpdk環境の話
 
Openvswitch vps 20120429資料
Openvswitch vps 20120429資料Openvswitch vps 20120429資料
Openvswitch vps 20120429資料
 
20120519 #qpstudy インターフェース入門
20120519 #qpstudy インターフェース入門20120519 #qpstudy インターフェース入門
20120519 #qpstudy インターフェース入門
 
Hydrogen → Helium での Linux kernel の違い
Hydrogen → Helium での Linux kernel の違いHydrogen → Helium での Linux kernel の違い
Hydrogen → Helium での Linux kernel の違い
 
FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料
FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料
FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料
 
kibayos ieice 090915
kibayos ieice 090915kibayos ieice 090915
kibayos ieice 090915
 
SDN Japan: ovs-hw
SDN Japan: ovs-hwSDN Japan: ovs-hw
SDN Japan: ovs-hw
 
透過型確率的パケットマーキング装置の提案と開発(オープンルータコンペティション発表資料)
透過型確率的パケットマーキング装置の提案と開発(オープンルータコンペティション発表資料)透過型確率的パケットマーキング装置の提案と開発(オープンルータコンペティション発表資料)
透過型確率的パケットマーキング装置の提案と開発(オープンルータコンペティション発表資料)
 
Lagos running on small factor machine
Lagos running on small factor machineLagos running on small factor machine
Lagos running on small factor machine
 
Running lagopus on Xeon D
Running lagopus on Xeon DRunning lagopus on Xeon D
Running lagopus on Xeon D
 
[db tech showcase Tokyo 2014] B23: SSDとHDDの混在環境でのOracleの超効率的利用方法 by 株式会社日立製作...
[db tech showcase Tokyo 2014] B23: SSDとHDDの混在環境でのOracleの超効率的利用方法  by 株式会社日立製作...[db tech showcase Tokyo 2014] B23: SSDとHDDの混在環境でのOracleの超効率的利用方法  by 株式会社日立製作...
[db tech showcase Tokyo 2014] B23: SSDとHDDの混在環境でのOracleの超効率的利用方法 by 株式会社日立製作...
 
High speed-pc-router 201505
High speed-pc-router 201505High speed-pc-router 201505
High speed-pc-router 201505
 
DPDKを用いたネットワークスタック,高性能通信基盤開発
DPDKを用いたネットワークスタック,高性能通信基盤開発DPDKを用いたネットワークスタック,高性能通信基盤開発
DPDKを用いたネットワークスタック,高性能通信基盤開発
 
FPGA・リコンフィギャラブルシステム研究の最新動向
FPGA・リコンフィギャラブルシステム研究の最新動向FPGA・リコンフィギャラブルシステム研究の最新動向
FPGA・リコンフィギャラブルシステム研究の最新動向
 
マルチコアとネットワークスタックの高速化技法
マルチコアとネットワークスタックの高速化技法マルチコアとネットワークスタックの高速化技法
マルチコアとネットワークスタックの高速化技法
 
Faster SRv6 D-plane with XDP
Faster SRv6 D-plane with XDPFaster SRv6 D-plane with XDP
Faster SRv6 D-plane with XDP
 
BMP活用による SDN時代のオーバレイNW監視手法の提案
BMP活用による SDN時代のオーバレイNW監視手法の提案BMP活用による SDN時代のオーバレイNW監視手法の提案
BMP活用による SDN時代のオーバレイNW監視手法の提案
 
Rps・rfs等最新linux kernel事例
Rps・rfs等最新linux kernel事例Rps・rfs等最新linux kernel事例
Rps・rfs等最新linux kernel事例
 

Destaque

研究・企業・生き方について 情報科学若手の会2011
研究・企業・生き方について 情報科学若手の会2011研究・企業・生き方について 情報科学若手の会2011
研究・企業・生き方について 情報科学若手の会2011Preferred Networks
 
MapReduceによる大規模データを利用した機械学習
MapReduceによる大規模データを利用した機械学習MapReduceによる大規模データを利用した機械学習
MapReduceによる大規模データを利用した機械学習Preferred Networks
 
ディープラーニングが活かすIoT
ディープラーニングが活かすIoTディープラーニングが活かすIoT
ディープラーニングが活かすIoTPreferred Networks
 

Destaque (11)

PFI Christmas seminar 2009
PFI Christmas seminar 2009PFI Christmas seminar 2009
PFI Christmas seminar 2009
 
mlabforum2012_okanohara
mlabforum2012_okanoharamlabforum2012_okanohara
mlabforum2012_okanohara
 
Pfi Seminar 2010 1 7
Pfi Seminar 2010 1 7Pfi Seminar 2010 1 7
Pfi Seminar 2010 1 7
 
全体セミナー201108011
全体セミナー201108011全体セミナー201108011
全体セミナー201108011
 
PFI会社案内
PFI会社案内PFI会社案内
PFI会社案内
 
研究・企業・生き方について 情報科学若手の会2011
研究・企業・生き方について 情報科学若手の会2011研究・企業・生き方について 情報科学若手の会2011
研究・企業・生き方について 情報科学若手の会2011
 
MapReduceによる大規模データを利用した機械学習
MapReduceによる大規模データを利用した機械学習MapReduceによる大規模データを利用した機械学習
MapReduceによる大規模データを利用した機械学習
 
一般向けのDeep Learning
一般向けのDeep Learning一般向けのDeep Learning
一般向けのDeep Learning
 
Ibis2016okanohara
Ibis2016okanoharaIbis2016okanohara
Ibis2016okanohara
 
能動学習セミナー
能動学習セミナー能動学習セミナー
能動学習セミナー
 
ディープラーニングが活かすIoT
ディープラーニングが活かすIoTディープラーニングが活かすIoT
ディープラーニングが活かすIoT
 

Semelhante a PFI Seminar 2010/01/21

データ爆発時代のネットワークインフラ
データ爆発時代のネットワークインフラデータ爆発時代のネットワークインフラ
データ爆発時代のネットワークインフラNVIDIA Japan
 
20220602コンピュータネットワーク.pdf
20220602コンピュータネットワーク.pdf20220602コンピュータネットワーク.pdf
20220602コンピュータネットワーク.pdfrisakitagawa
 
[Basic 7] OS の基本 / 割り込み / システム コール / メモリ管理
[Basic 7] OS の基本 / 割り込み / システム コール / メモリ管理[Basic 7] OS の基本 / 割り込み / システム コール / メモリ管理
[Basic 7] OS の基本 / 割り込み / システム コール / メモリ管理Yuto Takei
 
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料直久 住川
 
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~Brocade
 
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...VirtualTech Japan Inc.
 
GTC 2020 発表内容まとめ
GTC 2020 発表内容まとめGTC 2020 発表内容まとめ
GTC 2020 発表内容まとめAya Owosekun
 
GTC 2020 発表内容まとめ
GTC 2020 発表内容まとめGTC 2020 発表内容まとめ
GTC 2020 発表内容まとめNVIDIA Japan
 
seccamp2012 チューター発表
seccamp2012 チューター発表seccamp2012 チューター発表
seccamp2012 チューター発表Hirotaka Kawata
 
Hokkaido.cap #osc11do Wiresharkを使いこなそう!
Hokkaido.cap #osc11do Wiresharkを使いこなそう!Hokkaido.cap #osc11do Wiresharkを使いこなそう!
Hokkaido.cap #osc11do Wiresharkを使いこなそう!Panda Yamaki
 
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?Brocade
 
ディペンダブルなクラウドコンピューティング基盤を目指して
ディペンダブルなクラウドコンピューティング基盤を目指してディペンダブルなクラウドコンピューティング基盤を目指して
ディペンダブルなクラウドコンピューティング基盤を目指してKazuhiko Kato
 
Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版
Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版
Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版Takao Setaka
 
第7回勉強会 ネットワークの基礎
第7回勉強会 ネットワークの基礎第7回勉強会 ネットワークの基礎
第7回勉強会 ネットワークの基礎hakoika-itwg
 
Cisco Connect Japan 2014:シスコ有線 無線統合型アクセス ファースト ステップ ガイド
Cisco Connect Japan 2014:シスコ有線 無線統合型アクセス ファースト ステップ ガイドCisco Connect Japan 2014:シスコ有線 無線統合型アクセス ファースト ステップ ガイド
Cisco Connect Japan 2014:シスコ有線 無線統合型アクセス ファースト ステップ ガイドシスコシステムズ合同会社
 
産学間連携推進室(AC部屋) 2012 成果報告会
産学間連携推進室(AC部屋) 2012 成果報告会産学間連携推進室(AC部屋) 2012 成果報告会
産学間連携推進室(AC部屋) 2012 成果報告会Hirotaka Kawata
 
CMD2021 f01 xilinx_20210921_r1.1
CMD2021 f01 xilinx_20210921_r1.1CMD2021 f01 xilinx_20210921_r1.1
CMD2021 f01 xilinx_20210921_r1.1Yoshihiro Horie
 

Semelhante a PFI Seminar 2010/01/21 (20)

データ爆発時代のネットワークインフラ
データ爆発時代のネットワークインフラデータ爆発時代のネットワークインフラ
データ爆発時代のネットワークインフラ
 
20220602コンピュータネットワーク.pdf
20220602コンピュータネットワーク.pdf20220602コンピュータネットワーク.pdf
20220602コンピュータネットワーク.pdf
 
[Basic 7] OS の基本 / 割り込み / システム コール / メモリ管理
[Basic 7] OS の基本 / 割り込み / システム コール / メモリ管理[Basic 7] OS の基本 / 割り込み / システム コール / メモリ管理
[Basic 7] OS の基本 / 割り込み / システム コール / メモリ管理
 
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
 
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
 
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
 
Ppt fukui g
Ppt fukui gPpt fukui g
Ppt fukui g
 
GTC 2020 発表内容まとめ
GTC 2020 発表内容まとめGTC 2020 発表内容まとめ
GTC 2020 発表内容まとめ
 
GTC 2020 発表内容まとめ
GTC 2020 発表内容まとめGTC 2020 発表内容まとめ
GTC 2020 発表内容まとめ
 
seccamp2012 チューター発表
seccamp2012 チューター発表seccamp2012 チューター発表
seccamp2012 チューター発表
 
Hokkaido.cap #osc11do Wiresharkを使いこなそう!
Hokkaido.cap #osc11do Wiresharkを使いこなそう!Hokkaido.cap #osc11do Wiresharkを使いこなそう!
Hokkaido.cap #osc11do Wiresharkを使いこなそう!
 
Kernel vm-2014-05-25
Kernel vm-2014-05-25Kernel vm-2014-05-25
Kernel vm-2014-05-25
 
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?
 
ディペンダブルなクラウドコンピューティング基盤を目指して
ディペンダブルなクラウドコンピューティング基盤を目指してディペンダブルなクラウドコンピューティング基盤を目指して
ディペンダブルなクラウドコンピューティング基盤を目指して
 
Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版
Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版
Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版
 
第7回勉強会 ネットワークの基礎
第7回勉強会 ネットワークの基礎第7回勉強会 ネットワークの基礎
第7回勉強会 ネットワークの基礎
 
Cisco Connect Japan 2014:シスコ有線 無線統合型アクセス ファースト ステップ ガイド
Cisco Connect Japan 2014:シスコ有線 無線統合型アクセス ファースト ステップ ガイドCisco Connect Japan 2014:シスコ有線 無線統合型アクセス ファースト ステップ ガイド
Cisco Connect Japan 2014:シスコ有線 無線統合型アクセス ファースト ステップ ガイド
 
計算機理論入門08
計算機理論入門08計算機理論入門08
計算機理論入門08
 
産学間連携推進室(AC部屋) 2012 成果報告会
産学間連携推進室(AC部屋) 2012 成果報告会産学間連携推進室(AC部屋) 2012 成果報告会
産学間連携推進室(AC部屋) 2012 成果報告会
 
CMD2021 f01 xilinx_20210921_r1.1
CMD2021 f01 xilinx_20210921_r1.1CMD2021 f01 xilinx_20210921_r1.1
CMD2021 f01 xilinx_20210921_r1.1
 

Mais de Preferred Networks

PodSecurityPolicy からGatekeeper に移行しました / Kubernetes Meetup Tokyo #57
PodSecurityPolicy からGatekeeper に移行しました / Kubernetes Meetup Tokyo #57PodSecurityPolicy からGatekeeper に移行しました / Kubernetes Meetup Tokyo #57
PodSecurityPolicy からGatekeeper に移行しました / Kubernetes Meetup Tokyo #57Preferred Networks
 
Optunaを使ったHuman-in-the-loop最適化の紹介 - 2023/04/27 W&B 東京ミートアップ #3
Optunaを使ったHuman-in-the-loop最適化の紹介 - 2023/04/27 W&B 東京ミートアップ #3Optunaを使ったHuman-in-the-loop最適化の紹介 - 2023/04/27 W&B 東京ミートアップ #3
Optunaを使ったHuman-in-the-loop最適化の紹介 - 2023/04/27 W&B 東京ミートアップ #3Preferred Networks
 
Kubernetes + containerd で cgroup v2 に移行したら "failed to create fsnotify watcher...
Kubernetes + containerd で cgroup v2 に移行したら "failed to create fsnotify watcher...Kubernetes + containerd で cgroup v2 に移行したら "failed to create fsnotify watcher...
Kubernetes + containerd で cgroup v2 に移行したら "failed to create fsnotify watcher...Preferred Networks
 
深層学習の新しい応用と、 それを支える計算機の進化 - Preferred Networks CEO 西川徹 (SEMICON Japan 2022 Ke...
深層学習の新しい応用と、 それを支える計算機の進化 - Preferred Networks CEO 西川徹 (SEMICON Japan 2022 Ke...深層学習の新しい応用と、 それを支える計算機の進化 - Preferred Networks CEO 西川徹 (SEMICON Japan 2022 Ke...
深層学習の新しい応用と、 それを支える計算機の進化 - Preferred Networks CEO 西川徹 (SEMICON Japan 2022 Ke...Preferred Networks
 
Kubernetes ControllerをScale-Outさせる方法 / Kubernetes Meetup Tokyo #55
Kubernetes ControllerをScale-Outさせる方法 / Kubernetes Meetup Tokyo #55Kubernetes ControllerをScale-Outさせる方法 / Kubernetes Meetup Tokyo #55
Kubernetes ControllerをScale-Outさせる方法 / Kubernetes Meetup Tokyo #55Preferred Networks
 
Kaggle Happywhaleコンペ優勝解法でのOptuna使用事例 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
Kaggle Happywhaleコンペ優勝解法でのOptuna使用事例 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2Kaggle Happywhaleコンペ優勝解法でのOptuna使用事例 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
Kaggle Happywhaleコンペ優勝解法でのOptuna使用事例 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2Preferred Networks
 
最新リリース:Optuna V3の全て - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
最新リリース:Optuna V3の全て - 2022/12/10 Optuna Meetup #2最新リリース:Optuna V3の全て - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
最新リリース:Optuna V3の全て - 2022/12/10 Optuna Meetup #2Preferred Networks
 
Optuna Dashboardの紹介と設計解説 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
Optuna Dashboardの紹介と設計解説 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2Optuna Dashboardの紹介と設計解説 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
Optuna Dashboardの紹介と設計解説 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2Preferred Networks
 
スタートアップが提案する2030年の材料開発 - 2022/11/11 QPARC講演
スタートアップが提案する2030年の材料開発 - 2022/11/11 QPARC講演スタートアップが提案する2030年の材料開発 - 2022/11/11 QPARC講演
スタートアップが提案する2030年の材料開発 - 2022/11/11 QPARC講演Preferred Networks
 
Deep Learningのための専用プロセッサ「MN-Core」の開発と活用(2022/10/19東大大学院「 融合情報学特別講義Ⅲ」)
Deep Learningのための専用プロセッサ「MN-Core」の開発と活用(2022/10/19東大大学院「 融合情報学特別講義Ⅲ」)Deep Learningのための専用プロセッサ「MN-Core」の開発と活用(2022/10/19東大大学院「 融合情報学特別講義Ⅲ」)
Deep Learningのための専用プロセッサ「MN-Core」の開発と活用(2022/10/19東大大学院「 融合情報学特別講義Ⅲ」)Preferred Networks
 
PFNにおける研究開発(2022/10/19 東大大学院「融合情報学特別講義Ⅲ」)
PFNにおける研究開発(2022/10/19 東大大学院「融合情報学特別講義Ⅲ」)PFNにおける研究開発(2022/10/19 東大大学院「融合情報学特別講義Ⅲ」)
PFNにおける研究開発(2022/10/19 東大大学院「融合情報学特別講義Ⅲ」)Preferred Networks
 
自然言語処理を 役立てるのはなぜ難しいのか(2022/10/25東大大学院「自然言語処理応用」)
自然言語処理を 役立てるのはなぜ難しいのか(2022/10/25東大大学院「自然言語処理応用」)自然言語処理を 役立てるのはなぜ難しいのか(2022/10/25東大大学院「自然言語処理応用」)
自然言語処理を 役立てるのはなぜ難しいのか(2022/10/25東大大学院「自然言語処理応用」)Preferred Networks
 
Kubernetes にこれから入るかもしれない注目機能!(2022年11月版) / TechFeed Experts Night #7 〜 コンテナ技術を語る
Kubernetes にこれから入るかもしれない注目機能!(2022年11月版) / TechFeed Experts Night #7 〜 コンテナ技術を語るKubernetes にこれから入るかもしれない注目機能!(2022年11月版) / TechFeed Experts Night #7 〜 コンテナ技術を語る
Kubernetes にこれから入るかもしれない注目機能!(2022年11月版) / TechFeed Experts Night #7 〜 コンテナ技術を語るPreferred Networks
 
Matlantis™のニューラルネットワークポテンシャルPFPの適用範囲拡張
Matlantis™のニューラルネットワークポテンシャルPFPの適用範囲拡張Matlantis™のニューラルネットワークポテンシャルPFPの適用範囲拡張
Matlantis™のニューラルネットワークポテンシャルPFPの適用範囲拡張Preferred Networks
 
PFNのオンプレ計算機クラスタの取り組み_第55回情報科学若手の会
PFNのオンプレ計算機クラスタの取り組み_第55回情報科学若手の会PFNのオンプレ計算機クラスタの取り組み_第55回情報科学若手の会
PFNのオンプレ計算機クラスタの取り組み_第55回情報科学若手の会Preferred Networks
 
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2Preferred Networks
 
Kubernetes Service Account As Multi-Cloud Identity / Cloud Native Security Co...
Kubernetes Service Account As Multi-Cloud Identity / Cloud Native Security Co...Kubernetes Service Account As Multi-Cloud Identity / Cloud Native Security Co...
Kubernetes Service Account As Multi-Cloud Identity / Cloud Native Security Co...Preferred Networks
 
KubeCon + CloudNativeCon Europe 2022 Recap / Kubernetes Meetup Tokyo #51 / #k...
KubeCon + CloudNativeCon Europe 2022 Recap / Kubernetes Meetup Tokyo #51 / #k...KubeCon + CloudNativeCon Europe 2022 Recap / Kubernetes Meetup Tokyo #51 / #k...
KubeCon + CloudNativeCon Europe 2022 Recap / Kubernetes Meetup Tokyo #51 / #k...Preferred Networks
 
KubeCon + CloudNativeCon Europe 2022 Recap - Batch/HPCの潮流とScheduler拡張事例 / Kub...
KubeCon + CloudNativeCon Europe 2022 Recap - Batch/HPCの潮流とScheduler拡張事例 / Kub...KubeCon + CloudNativeCon Europe 2022 Recap - Batch/HPCの潮流とScheduler拡張事例 / Kub...
KubeCon + CloudNativeCon Europe 2022 Recap - Batch/HPCの潮流とScheduler拡張事例 / Kub...Preferred Networks
 
独断と偏見で選んだ Kubernetes 1.24 の注目機能と今後! / Kubernetes Meetup Tokyo 50
独断と偏見で選んだ Kubernetes 1.24 の注目機能と今後! / Kubernetes Meetup Tokyo 50独断と偏見で選んだ Kubernetes 1.24 の注目機能と今後! / Kubernetes Meetup Tokyo 50
独断と偏見で選んだ Kubernetes 1.24 の注目機能と今後! / Kubernetes Meetup Tokyo 50Preferred Networks
 

Mais de Preferred Networks (20)

PodSecurityPolicy からGatekeeper に移行しました / Kubernetes Meetup Tokyo #57
PodSecurityPolicy からGatekeeper に移行しました / Kubernetes Meetup Tokyo #57PodSecurityPolicy からGatekeeper に移行しました / Kubernetes Meetup Tokyo #57
PodSecurityPolicy からGatekeeper に移行しました / Kubernetes Meetup Tokyo #57
 
Optunaを使ったHuman-in-the-loop最適化の紹介 - 2023/04/27 W&B 東京ミートアップ #3
Optunaを使ったHuman-in-the-loop最適化の紹介 - 2023/04/27 W&B 東京ミートアップ #3Optunaを使ったHuman-in-the-loop最適化の紹介 - 2023/04/27 W&B 東京ミートアップ #3
Optunaを使ったHuman-in-the-loop最適化の紹介 - 2023/04/27 W&B 東京ミートアップ #3
 
Kubernetes + containerd で cgroup v2 に移行したら "failed to create fsnotify watcher...
Kubernetes + containerd で cgroup v2 に移行したら "failed to create fsnotify watcher...Kubernetes + containerd で cgroup v2 に移行したら "failed to create fsnotify watcher...
Kubernetes + containerd で cgroup v2 に移行したら "failed to create fsnotify watcher...
 
深層学習の新しい応用と、 それを支える計算機の進化 - Preferred Networks CEO 西川徹 (SEMICON Japan 2022 Ke...
深層学習の新しい応用と、 それを支える計算機の進化 - Preferred Networks CEO 西川徹 (SEMICON Japan 2022 Ke...深層学習の新しい応用と、 それを支える計算機の進化 - Preferred Networks CEO 西川徹 (SEMICON Japan 2022 Ke...
深層学習の新しい応用と、 それを支える計算機の進化 - Preferred Networks CEO 西川徹 (SEMICON Japan 2022 Ke...
 
Kubernetes ControllerをScale-Outさせる方法 / Kubernetes Meetup Tokyo #55
Kubernetes ControllerをScale-Outさせる方法 / Kubernetes Meetup Tokyo #55Kubernetes ControllerをScale-Outさせる方法 / Kubernetes Meetup Tokyo #55
Kubernetes ControllerをScale-Outさせる方法 / Kubernetes Meetup Tokyo #55
 
Kaggle Happywhaleコンペ優勝解法でのOptuna使用事例 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
Kaggle Happywhaleコンペ優勝解法でのOptuna使用事例 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2Kaggle Happywhaleコンペ優勝解法でのOptuna使用事例 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
Kaggle Happywhaleコンペ優勝解法でのOptuna使用事例 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
 
最新リリース:Optuna V3の全て - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
最新リリース:Optuna V3の全て - 2022/12/10 Optuna Meetup #2最新リリース:Optuna V3の全て - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
最新リリース:Optuna V3の全て - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
 
Optuna Dashboardの紹介と設計解説 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
Optuna Dashboardの紹介と設計解説 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2Optuna Dashboardの紹介と設計解説 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
Optuna Dashboardの紹介と設計解説 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
 
スタートアップが提案する2030年の材料開発 - 2022/11/11 QPARC講演
スタートアップが提案する2030年の材料開発 - 2022/11/11 QPARC講演スタートアップが提案する2030年の材料開発 - 2022/11/11 QPARC講演
スタートアップが提案する2030年の材料開発 - 2022/11/11 QPARC講演
 
Deep Learningのための専用プロセッサ「MN-Core」の開発と活用(2022/10/19東大大学院「 融合情報学特別講義Ⅲ」)
Deep Learningのための専用プロセッサ「MN-Core」の開発と活用(2022/10/19東大大学院「 融合情報学特別講義Ⅲ」)Deep Learningのための専用プロセッサ「MN-Core」の開発と活用(2022/10/19東大大学院「 融合情報学特別講義Ⅲ」)
Deep Learningのための専用プロセッサ「MN-Core」の開発と活用(2022/10/19東大大学院「 融合情報学特別講義Ⅲ」)
 
PFNにおける研究開発(2022/10/19 東大大学院「融合情報学特別講義Ⅲ」)
PFNにおける研究開発(2022/10/19 東大大学院「融合情報学特別講義Ⅲ」)PFNにおける研究開発(2022/10/19 東大大学院「融合情報学特別講義Ⅲ」)
PFNにおける研究開発(2022/10/19 東大大学院「融合情報学特別講義Ⅲ」)
 
自然言語処理を 役立てるのはなぜ難しいのか(2022/10/25東大大学院「自然言語処理応用」)
自然言語処理を 役立てるのはなぜ難しいのか(2022/10/25東大大学院「自然言語処理応用」)自然言語処理を 役立てるのはなぜ難しいのか(2022/10/25東大大学院「自然言語処理応用」)
自然言語処理を 役立てるのはなぜ難しいのか(2022/10/25東大大学院「自然言語処理応用」)
 
Kubernetes にこれから入るかもしれない注目機能!(2022年11月版) / TechFeed Experts Night #7 〜 コンテナ技術を語る
Kubernetes にこれから入るかもしれない注目機能!(2022年11月版) / TechFeed Experts Night #7 〜 コンテナ技術を語るKubernetes にこれから入るかもしれない注目機能!(2022年11月版) / TechFeed Experts Night #7 〜 コンテナ技術を語る
Kubernetes にこれから入るかもしれない注目機能!(2022年11月版) / TechFeed Experts Night #7 〜 コンテナ技術を語る
 
Matlantis™のニューラルネットワークポテンシャルPFPの適用範囲拡張
Matlantis™のニューラルネットワークポテンシャルPFPの適用範囲拡張Matlantis™のニューラルネットワークポテンシャルPFPの適用範囲拡張
Matlantis™のニューラルネットワークポテンシャルPFPの適用範囲拡張
 
PFNのオンプレ計算機クラスタの取り組み_第55回情報科学若手の会
PFNのオンプレ計算機クラスタの取り組み_第55回情報科学若手の会PFNのオンプレ計算機クラスタの取り組み_第55回情報科学若手の会
PFNのオンプレ計算機クラスタの取り組み_第55回情報科学若手の会
 
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2
 
Kubernetes Service Account As Multi-Cloud Identity / Cloud Native Security Co...
Kubernetes Service Account As Multi-Cloud Identity / Cloud Native Security Co...Kubernetes Service Account As Multi-Cloud Identity / Cloud Native Security Co...
Kubernetes Service Account As Multi-Cloud Identity / Cloud Native Security Co...
 
KubeCon + CloudNativeCon Europe 2022 Recap / Kubernetes Meetup Tokyo #51 / #k...
KubeCon + CloudNativeCon Europe 2022 Recap / Kubernetes Meetup Tokyo #51 / #k...KubeCon + CloudNativeCon Europe 2022 Recap / Kubernetes Meetup Tokyo #51 / #k...
KubeCon + CloudNativeCon Europe 2022 Recap / Kubernetes Meetup Tokyo #51 / #k...
 
KubeCon + CloudNativeCon Europe 2022 Recap - Batch/HPCの潮流とScheduler拡張事例 / Kub...
KubeCon + CloudNativeCon Europe 2022 Recap - Batch/HPCの潮流とScheduler拡張事例 / Kub...KubeCon + CloudNativeCon Europe 2022 Recap - Batch/HPCの潮流とScheduler拡張事例 / Kub...
KubeCon + CloudNativeCon Europe 2022 Recap - Batch/HPCの潮流とScheduler拡張事例 / Kub...
 
独断と偏見で選んだ Kubernetes 1.24 の注目機能と今後! / Kubernetes Meetup Tokyo 50
独断と偏見で選んだ Kubernetes 1.24 の注目機能と今後! / Kubernetes Meetup Tokyo 50独断と偏見で選んだ Kubernetes 1.24 の注目機能と今後! / Kubernetes Meetup Tokyo 50
独断と偏見で選んだ Kubernetes 1.24 の注目機能と今後! / Kubernetes Meetup Tokyo 50
 

PFI Seminar 2010/01/21