SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 50
Ministry of Land, Infrastructure, Transport and TourismGeospatial Information Authority of Japan
FOSS4Gと地理院地図
国土交通省 国土地理院
地理空間情報部 情報普及課
出口 智恵
目次
1. 地理院地図の概要
2. 熊本地震対応
3. オープンソース施策
4. 今年度の改良(予定)
2
地理院地図 http://maps.gsi.go.jp
地理院地図は、国土地理院が捉えた日本の国土の様子を
発信するウェブ地図。
地理院地図
http://maps.gsi.go.jp
パソコンやスマホ
からアクセス!
3
1.最新の主要な道路や鉄道が載っている!
2.様々な情報が見られる!
3.昔の写真が見られる!
4.どこでも標高がわかる!
5.3Dでも見られる!
地理院地図:5つのポイント 4
【ポイント1】最新の主要な道路や鉄道が載っている!
【ここがポイント!】
主要な道路や鉄道は、供用開始日に地図に反映
しています。
施設整備・管理者からの情報 地図に反映
5
【ポイント2】様々な情報が見られる!
【ここがポイント!】
地形図、写真、地形分類、災害情報など、
1,600以上の項目が収録されています。
明治期の低湿地
浸水時の写真や
推定浸水範囲
衛星による火山観測
①「情報」をクリック
②「+情報追加/ベースマップ切替」
をクリック
③「情報リスト」パネルから選択
③
②
①
土地の成り立ちや
自然災害リスク
6
【ポイント2】様々な情報が見られる!
クリック
 身の回りの状況を確認
 防災対策や宅地開発等の計画策定
 学校教育・防災教育等での活用
凹地・浅い谷 出典等
土地の成り立ち 台地・段丘などに細水流や地下水の働き
によってできた低いところ。
この地形の自然災害リスク 一般に地盤は安定しているが、
豪雨の際に集水域となるため浸水するリスクもある。
上記はこの地形分類自体の一般的な潜在的自然災害リスクを示し
たものであり、個別の場所のリスクを示しているものではありません。
たとえば、地形分類のデータでは、
身の回りの土地の成り立ちと自然災害リスクが
ワンクリックで分かります。
「情報」>
「+情報追加/ベースマップ切替」>
「ベクトルタイル提供実験」>
「地形分類」を選択
7
空中写真
【ポイント2】収録されている情報・機能
ベースマップ
色別標高図 / 都市圏活断層図 / 明治時代の低湿地 /
土地条件図 / 治水地形分類図/ 火山土地条件図
基準点・測地観測
基準点 / 験潮場 / 磁気図 / 干渉SAR
災害対応
他機関の情報
機能・ツール
地球地図
標準地図
火山土地条件図
土地条件図
西之島の火山活動 / 口永良部島の火山活動/
平成27年9月関東・東北豪雨/ 東日本大震災/
平成28年熊本地震
地盤情報(KuniJiban)/ 活火山分布(気象庁)
H22人口集中地区(総務省統計局)
地名・住所の検索 / 距離、面積の計測 /
緯度経度、標高値の確認 /
地図や写真等の3D表示 /
スマホのGPS機能を用いた現在位置表示 /
磁北線の表示 / 場所情報コードの確認 /
作図と作図情報の保存・読み込み /
緯度経度グリッド・UTMグリッドの表示
標準地図 / 淡色地図 / 白地図 / English /写真
空中写真・衛星画像
写真(年代別)
主題図
など
8
【ポイント3】昔の写真が見られる!
東京ディズニーリゾート付近
左:最新(2007年~) 右:1979年~1983年
①「情報」>「+情報追加/ベースマップ切替」をクリック
②「情報リスト」パネルの「空中写真・衛星画像」から
各年代の写真を選択
【ここがポイント!】
戦後復興期~高度経済成長期の土地の変遷も
見ることができます。
① ①
②
②
9
【ポイント4】どこでも標高が分かる!
【ここがポイント!】
津波等の災害対策に役立ちます。
ここをクリック
10
【ポイント5】 3Dでも見られる!
【ここがポイント!】
コンピュータ上で3Dモデルを見られます。
①「機能」をクリック
②「3D」または
「Globe(試験公開)」をクリック
①
②
3Dプリンタ用のデータを
ダウンロードすることもできます。
地形図 写真
写真+災害情報
色別標高図+注記 土地条件図
地形図+DID地区
11
地理空間情報を活用するための
各種ツール群
12
検索
地名・住所
経緯度
情報表示
住所・経緯度
標高
グリッド
経緯度・UTM
簡易な作図
保存・読込
現在位置
スマホ対応
地理院地図の機能(代表例)
地理院地図/地理院タイル
小縮尺
大縮尺
出典: https://www.qgis.org/en/docs/user_manual/working_with_ogc/ogc_client_support.html
縮尺に応じた画像が
タイル状に用意されている。
地図表示の際には、
必要な範囲のみデータを
ダウンロードするので
表示が高速に行える。
タイルとは・・・ウェブ配信用にタイル分割されたデータ
表示範囲のみ
ダウンロード
13
地理院地図/地理院タイル
地理院タイルのデータ形式
・地図や写真のタイルは画像ファイル
・標高タイルはテキストファイル
14
15ベクトルタイル提供実験
・国土地理院の地図データを機械判読可能な形式で
ウェブ配信する試み(平成26年8月~)
・データの仕様やサンプルコードは、GitHubから配信
https://github.com/gsi-cyberjapan/vector-tile-experiment
(GeoJSON Tiles) http://geojson.org/
ベクトルタイル
多様なサービスを創出
(例)立体地図作成
(例)自由な地図表現
地理院タイルのHTTPS、HTTP/2配信 16
HTTPS配信(H28.4~)、HTTP/2配信(H28.10~)
にも対応しています
HTTPSのサイトやアプリからも、地理院タイルをご利用いただけます。
地理院地図/地理院タイル
地形図
写真
地形分類
災害情報
国の機関、地方自治体、民間のシステム・サービスで利用いただいている。
地理院地図の各種データ
(名称:地理院タイル)を
他のシステムやアプリなどで
利用いただけるよう
インターネットから配信
17
目次
1. 地理院地図の概要
2. 熊本地震対応
3. オープンソース施策
4. 今年度の改良(予定)
18
熊本地震 19
平成28年熊本地震対応では、地理院地図から情報を適時発信
震央、 震源断層モデル
電子基準点による地殻変動
干渉SARによる地殻変動
熊本地震 20
斜め写真
正射画像 UAV動画
垂直写真
災害時:緊急撮影と情報提供
UAVの活用に向けた体制の構築・運用
・i-Constructionへの対応
・公共測量への助言
国土地理院ランドバード(GSI-LB)
平常時:技術力の確保と向上
●緊急撮影にも対応できる高度な技術
⇒ 安全管理
⇒ 操縦技術
⇒ 精度管理
民間における様々な取り組み・技術開発
注視・連携
本院(つくば市)のみでなく
全国の地方測量部等に順次展開
※航空法の例外規定の適用を想定
2
7
撮影:4月16日 公開:4月16日
撮影目的:阿蘇大橋周辺における土砂崩れの状況把握
撮影:4月16日 4月18日
公開:4月16・18日
南阿蘇村河陽(かわよう)周辺の断層
撮影:4月16日 公開:4月16日
撮影目的:断層が出現した範囲の
確認
益城町下陳(しもじん)
周辺の断層
撮影目的:断層が出現した範囲の確認
阿蘇大橋周辺
UAVによる活動事例(平成28年熊本地震)
撮影:4月17日 公開:4月17日
撮影目的:土砂崩壊の状況把握
山王谷川(さんおうだにがわ)
の土砂災害
(南阿蘇村大字長野)
8
撮影:5月11日
公開:5月19日
撮影目的:熊本市からの要請に基づく、熊本城の
石垣等の被災箇所確認
熊本城天守閣
撮影:5月12日
公開:5月19日
撮影目的:熊本市からの要請に基づく、熊本城の
石垣等の被災箇所確認
熊本城飯田丸五階櫓
UAVによる活動事例(平成28年熊本地震)
都市圏活断層図
熊本地震 24
土砂崩壊地分布図
地震による亀裂分布
熊本地震 25
地理院地図の3D機能
地理院地図Globe(試験公開)
地理院地図の3D機能で作成
した立体模型
H28.3 試験運用開始
Cesiumで構築
熊本地震 26
空中写真での被災前後の比較 (特設ページ)
http://www.gsi.go.jp/BOUSAI/H27-kumamoto-earthquake-index.html
サイトの特徴
・被災前後の写真を左右に並べて
表示。
・スクロール、拡大縮小に加え、
左右の表示範囲のスライドに対応。
・写真上に、地図の注記情報
(ベクトルタイル)を載せることで
場所をわかりやすく。
熊本地震 27
地理院タイルのアクセス状況(月間)
2016年4月は18億タイル以上を配信。
引き続き、平時・災害時を問わず、必要とされるときにご利用いただけるよう
頑張ります。
2014/04
2014/05
2014/06
2014/07
2014/08
2014/09
2014/10
2014/11
2014/12
2015/01
2015/02
2015/03
2015/04
2015/05
2015/06
2015/07
2015/08
2015/09
2015/10
2015/11
2015/12
2016/01
2016/02
2016/03
2016/04
2016/05
2016/06
2016/07
2016/08
2016/09
2016/10
平
成
27
年
4
月
平
成
26
年
4
月
平
成
27
年
1
月
地
理
院
地
図
リ
ニ
ュ
ー
ア
ル
(
ス
マ
ホ
対
応
な
ど
)
平
成
26
年
8
月
豪
雨
(
広
島
等
)
平
成
26
年
9
月
27
日
御
嶽
山
噴
火
地理院タイルアクセス状況(月間)グラフ
(10月6日更新)
平
成
27
年
9
月
関
東
・東
北
豪
雨
平
成
28
年
8
月
台
風
11
号
及
び
9
号
・
10
号
平
成
28
年
熊
本
地
震
0
4億
8億
12億
16億
20億
(タイル)
月間約18億タイルって? 28
 A4地図 約1.3億枚分に相当。
 毎日、約440万人がA4地図を利用した場合に相当
地理院地図
サーバ
目次
1. 地理院地図の概要
2. 熊本地震対応
3. オープンソース施策
4. 今年度の改良(予定)
29
データとソフトウェアの分離(クロスプラット
フォーム戦略)
黎明期に固有技術で実装した部分を、分野の進展に
応じて様々なソフトウェアで利用できる方法で置き換え
30
国土地理院固有のタイル区画・ファイル名 国土地理院固有のソフトウェア
様々なソフトで利用できるタイル区画・
国土地理院固有のファイル命名規則
国土地理院固有の
拡張(webtis_v4.js)
OpenLayers
① 電子国土Web (2003~)
② 電子国土Web Ver.4 (2012~)
インタフェース: 電子国土WebシステムAPI
インタフェース: 国土地理院背景地図等 インタフェース:電子国土Webシステム Ver. 4
様々なソフトで利用できるタイル区画・
様々なソフトで利用できるファイル命名規則
Leaflet
③ 地理院地図 (2013~)
インタフェース: 地理院タイル 必要に応じ、
ソフトウェアを自由に
差し替え可能に
オープンソース施策 31
地理院タイル
(データファイル)
レイヤメタデータ
レイヤ情報を記載した
テキストファイル
システムファイル
技術者向けSNS「GitHub」に
ソース一式をアップロード
https://github.com/gsi-cyberjapan/gsimaps
地形図
写真
地形分類
災害情報
地理院地図
レイヤメタデータ
レイヤ情報を記載した
テキストファイル
システムファイル
配 信
様々なシステム・サービス
• 地理院地図をオープンソースソフトウェアにより構築
• 地理院地図自身もオープンソースソフトウェアとして提供
→ ウェブ地図を通じた地理空間情報の活用を推進
ソーシャルコーディングツール GitHub の利用
Twitter を使う役所があるように、GitHub を使う役所がある。
https://github.com/gsi-cyberjapan/gsimaps
32
・ソースコードの編集機能
(履歴管理も可能)
・掲示板機能
・Webサイトのホスティング機能
なぜオープンソースなのか。地理院地図の場合
職務に忠実であろうとすれば、自然にオープンソースになった。
– 測量法 第27条第2項
• …地図その他一般の利用に供することが必要と認められるものについては、
これらを…不特定多数の者が提供を受けることができる状態に置く措置をとら
なければならない。 →データを提供せよ
– 地理空間情報活用推進基本法 第3条第6項
• 地理空間情報の活用の推進に関する施策は、地理空間情報を活用した多様
なサービスの提供が実現されることを通じて、国民の利便性の向上に寄与す
るものでなければならない。→多様なサービスが実現される社会を作れ
– 政府オープンデータ戦略
<実装>
(1) 本業として「地理院タイル」の配信を行え
(2) 地理院タイルのショーケースとして「地理院地図」を作れ
(3) 多様なサービスが多様な主体により実装される環境を作れ
(4) 国民の利便性の向上を目的とせよ
33
オープンソース
表彰実績 34
日本OSS奨励賞 (H27.10.24)
過去1年間にOSS(オープンソースソフトウェア)の開発や普及に顕著な活躍をした
個人又はグループを表彰するもの。 日本OSS推進フォーラム主催。
<受賞理由>
国土地理院が提供する地理空間情報について、より高い公共性を確保すべく、
オープンデータとしての利用 及び サービスのオープンソース化を推進した。
特に、ウェブ地図方式の地理空間情報「地理院タイル」をOSSで利用しやすい方式で
提供して利活用を推進している。
さらに、最新OSS技術を取り込んでウェブ地図「地理院地図」を提供し、
そのソースコードをOSS公開して地理空間情報の活用を推進している。
勝手表彰 優秀賞
Open Knowledge賞(一般社団法人オープン・ナ
レッジ・ファウンデーション・ジャパン)、
全国地質調査業協会連合会賞 (H28.3.11)
オープンデータに関する優れた取り組みを、勝手に選んで勝手に表彰するもの。
VLED(一般社団法人オープン&ビッグデータ活用・地方創生推進機構)主催。
<受賞理由>
• オープンデータのみならず、オープンソースや最新のウェブ技術を積極的に活用
する姿勢
• コミュニティ活動にも中心的に関わりながら、共感を集める地道な取り組み
• 公的機関の内部にエンジニアがいて、高度なシステムをアジャイルに内製していく
姿が他の模範となる
• 日本政府内の最も意欲的な取り組みで、国際発信にも成功している希有な事例
目次
1. 地理院地図の概要
2. 熊本地震対応
3. オープンソース施策
4. 今年度の改良(予定)
35
地理院地図の主な改良項目 36
① 3Dにする範囲の選択
② 地下を含む高さを持ったデータの3D表示
③ レイヤがリクエストされる範囲の設定追加
④ 複数のレイヤを一つのレイヤとして扱う機能
⑤ ベクトルタイルの描画方法の切り替え
⑥ 距離計測の計算式の追加と切り替え
⑦ 情報リストのタブ化
⑧ ユーザインターフェースの改良
⑨ 表示画面を画像として保存
⑩ ヘルプボタンの拡張
⑪ 「グリッド表示」への集約と「タイル座標」の表示
①3Dにする範囲の選択
左上の座標:
36.232314,140.095317
右下の座標:
36.219332,140.116904
立体の大きさ:
512px × 708px
範囲確定
×
< 設定
< ツール
< 現在位置
< 3D
< Globe(試験公開)
< 大(2048px)
< 小(1024px)
< カスタム
37
3Dデータの作成・ダウンロード範囲の指定を可能にする
任意の範囲の3Dプリンタ用データが取得可能
②地下を含む高さを持ったデータの3D表示 38
高さを持ったデータ(KML)をWebGLで表示可能にする
断層モデルも表示可能に
③レイヤがリクエストされる範囲の設定追加
レイヤがリクエストされる範囲を設定できるよう、Layers.txtを改良する
39
{
"type": "Layer",
"id": "20160414kumamoto_0705dol",
"title": "阿蘇3地区正射画像(7/5撮影)",
"iconUrl": "",
"url": "http://cyberjapandata.gsi.go.jp/xyz/…
"subdomains": "",
"attribution": "",
"errorTileUrl": "",
"cocotile": false,
“bounds”: “33.036154,130.927505 32.874541,131.065865”
"minZoom": 10,
"maxZoom": 18,
"html": "…"
},
{
……
レイヤへの空リクエストを減らし、閲覧のストレスを軽減
Layerに”bounds”属性を追加し、リクエスト範囲を設定
(bounds属性はleafletに備わっているものを利用)
④複数のレイヤを一つのレイヤとして扱う機能
複数のレイヤを見た目上、一つのレイヤとして扱えるようLayers.txtを改
良する
40
情報リストを整理
平成28年熊本地震>写真
正射画像
正射画像
LayerGroupに”id”属性を追加し、
Group以下のLayerすべてが選択・表示
される
{
"type": "LayerGroup",
“id”: “20160414kumamoto_dol”
“title”: “正射画像,
"iconUrl": //hogehoge/portal/sys/v4/symbols/081.png ",
"toggleall": false,
"entries": [
{
⑤ベクトルタイルの描画方法の切り替え
ベクトルタイルの描画方法をズームレベルによってSVG/Canvasと切り替
え可能にする
41
ズームレベル(小) ズームレベル(大)
ベクトルタイルの表示の幅を広げる
Layerに”styleurl”属性を追加し、任意
のstyle.jsの利用を可能にする
Canvasで描画 SVGで描画
……
"cocotile": true,
“styleurl”: “//hogehoge/xyz/style.js”
"minZoom": 16,
"maxZoom": 18,
"maxNativeZoom": 16,
"html": "…"
},
{
……
Canvas:描画が早い
SVG:属性照会が可能
⑥距離計測の計算式の追加と切り替え
距離計測に国土地理院の測量計算サイトで使用されている計算式を
追加する
42
http://vldb.gsi.go.jp/sokuchi/surveycalc/surveycalc/bl2stf.html
より詳細な方法による距離の計測が可能に
⑦情報リストのタブ化
トピック 災害情報 詳 細
空中写真
色別標高図
都市圏活断層図
人口集中地区(平成22年)
地形分類
空港等の周辺地域
×
表示範囲に絞込み
トピック 災害情報 詳 細
写真
UAV動画
浸水範囲
・・・・・・
・・・・・・
× トピック 災害情報 詳 細
表示範囲に絞込み
ベースマップ
空中写真・衛星画像
主題図
基準点・測地観測
災害対応
他機関の機能
ベクトルタイル提供実験
×
表示範囲に絞込み
トピック 情報リスト平成XX年台風○○号による大雨
43
情報リストをタブ化して整理する
主要なレイヤ情報に
簡単にアクセス
災害情報などタイムリーな
レイヤ情報をピックアップ
全レイヤ情報を網羅した
詳細リスト
初めての利用者でも主要なレイヤ情報へ容易にアクセス
⑧ユーザインターフェースの改良 44
 透過率はスライドバーで設定できるよう変更
 レイヤの上下入れ替えをボタンで行えるよう変更
 テキスト入力方法の改良(従来のものと切り替え可能)
地理院地図をより使いやすく
⑨表示画面を画像として保存 45
地理院地図の地図表示画面を、画像として保存できるようにする
○×△について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
事 務 連 絡
○×年○月×日
■■部△△△課
図1:××位置図
PNG形式,
ワールドファイル(PGW)付
資料作成等での利用がスムーズに
⑩ヘルプボタンの拡張 46
ヘルプページを詳細に確認しなくても、地理院地図の概要や主要な情
報が分かるようにヘルプボタンを拡張する
主な操作方法
詳細
ヘルプボタンを押すと地理院地図の概要等をスライ
ダーで表示する
初めての利用者でも使いやすく
< 設定
< ツール
< 現在位置
< 3D
< Globe(試験公開)
⑪「グリッド表示」への集約と「タイル座標」の表示
< グリッド表示
磁北線
広域図
クリックで移動
ポップアップの
複数表示
中心十字線
経緯度グリッド
UTMグリッド
タイル座標
地域メッシュ
2万5千分1地形図郭
「地域メッシュ」、「2万5千分1地形図郭」を「グリッド表示」
へ集約し、新たに「タイル座標」の表示機能を追加する
47
タイル座標(≒ファイルURL)を簡単に調べることが可能
成果はGitHubで公開します
改良後の地理院地図のソースももちろん、GitHubで公開予定です。
https://github.com/gsi-cyberjapan/gsimaps
48
【予告】地理院地図パートナーネットワーク
情報共有・意見交換のため
会議を実施(年2回)
受託開発者 ツール提供者
国土地理院
発注者・
エンドユーザ具体的な活用を
カタログ化した
「地理院地図
パートナーリスト」
・国土地理院は、様々な用途で利用いただける地図データ「地理院タイル」を提供
・地理院タイルをはじめとする地理空間情報の活用推進のため、国土地理院、受託開発者、
ツール提供者が参加するネットワークを構築し、情報共有・意見交換を実施
地理空間情報活用のオープンイノベーションを目指す情報共有・意見交換の場
97者 64者(H28.10.1現在)
49
第6回パートナー会議 開催
H28.11.24 @G空間EXPO2016
一般の方の参加も可能です。(一部、要事前登録)
詳しくはこちら:http://maps.gsi.go.jp/pn
まとめ 50
地理院地図のFOSS4G化
地理院地図の運用、地理院タイルの配信
地理院地図(http://maps.gsi.go.jp)は
みなさまとのコラボレーションを
歓迎しています。
公式ツイッター @gsi_cyberjapan
公式GitHub https://github.com/gsi-cyberjapan

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

地理空間情報のオープンデータ化とその活用可能性ー静岡県を事例にー
地理空間情報のオープンデータ化とその活用可能性ー静岡県を事例にー地理空間情報のオープンデータ化とその活用可能性ー静岡県を事例にー
地理空間情報のオープンデータ化とその活用可能性ー静岡県を事例にーToshikazu Seto
 
下京区「区民が主役のまちづくり」サポート事業20140925住民説明会aoki
下京区「区民が主役のまちづくり」サポート事業20140925住民説明会aoki下京区「区民が主役のまちづくり」サポート事業20140925住民説明会aoki
下京区「区民が主役のまちづくり」サポート事業20140925住民説明会aoki和人 青木
 
160910地理空間情報を地域公共交通の活性化に活かす方法
160910地理空間情報を地域公共交通の活性化に活かす方法160910地理空間情報を地域公共交通の活性化に活かす方法
160910地理空間情報を地域公共交通の活性化に活かす方法Tomoko Yago
 
地図技術
地図技術地図技術
地図技術na2yuki
 
日本学術会議 地方創生資料
日本学術会議 地方創生資料日本学術会議 地方創生資料
日本学術会議 地方創生資料ssuser284852
 
20140927稚内マッピングパーティー
20140927稚内マッピングパーティー20140927稚内マッピングパーティー
20140927稚内マッピングパーティーJyun Tanaka
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_基調講演 講演1「地理空間情報に関する最近の取組について」鎌田高造氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_基調講演 講演1「地理空間情報に関する最近の取組について」鎌田高造氏北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_基調講演 講演1「地理空間情報に関する最近の取組について」鎌田高造氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_基調講演 講演1「地理空間情報に関する最近の取組について」鎌田高造氏hsgk
 
【GNSS測量】みちびき衛星が変える!?測量のキホン
【GNSS測量】みちびき衛星が変える!?測量のキホン【GNSS測量】みちびき衛星が変える!?測量のキホン
【GNSS測量】みちびき衛星が変える!?測量のキホンKazuhiroTakashima1
 
時空を越えた地図共有サービスの提案
時空を越えた地図共有サービスの提案時空を越えた地図共有サービスの提案
時空を越えた地図共有サービスの提案Kohei Otsuka
 
3万円台でマイ電子基準点を設置してみよう
3万円台でマイ電子基準点を設置してみよう3万円台でマイ電子基準点を設置してみよう
3万円台でマイ電子基準点を設置してみようKazuhiroTakashima1
 
20141108下川マッピングパーティ
20141108下川マッピングパーティ20141108下川マッピングパーティ
20141108下川マッピングパーティJyun Tanaka
 
140619 地理院ckanの舞台裏から
140619 地理院ckanの舞台裏から140619 地理院ckanの舞台裏から
140619 地理院ckanの舞台裏からHidenori Fujimura
 
地図技術2
地図技術2地図技術2
地図技術2na2yuki
 
地図技術3
地図技術3地図技術3
地図技術3na2yuki
 
20131107 foss4gosakaaoki
20131107 foss4gosakaaoki20131107 foss4gosakaaoki
20131107 foss4gosakaaoki和人 青木
 

Mais procurados (16)

地理空間情報のオープンデータ化とその活用可能性ー静岡県を事例にー
地理空間情報のオープンデータ化とその活用可能性ー静岡県を事例にー地理空間情報のオープンデータ化とその活用可能性ー静岡県を事例にー
地理空間情報のオープンデータ化とその活用可能性ー静岡県を事例にー
 
下京区「区民が主役のまちづくり」サポート事業20140925住民説明会aoki
下京区「区民が主役のまちづくり」サポート事業20140925住民説明会aoki下京区「区民が主役のまちづくり」サポート事業20140925住民説明会aoki
下京区「区民が主役のまちづくり」サポート事業20140925住民説明会aoki
 
160910地理空間情報を地域公共交通の活性化に活かす方法
160910地理空間情報を地域公共交通の活性化に活かす方法160910地理空間情報を地域公共交通の活性化に活かす方法
160910地理空間情報を地域公共交通の活性化に活かす方法
 
地図技術
地図技術地図技術
地図技術
 
日本学術会議 地方創生資料
日本学術会議 地方創生資料日本学術会議 地方創生資料
日本学術会議 地方創生資料
 
20140927稚内マッピングパーティー
20140927稚内マッピングパーティー20140927稚内マッピングパーティー
20140927稚内マッピングパーティー
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_基調講演 講演1「地理空間情報に関する最近の取組について」鎌田高造氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_基調講演 講演1「地理空間情報に関する最近の取組について」鎌田高造氏北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_基調講演 講演1「地理空間情報に関する最近の取組について」鎌田高造氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_基調講演 講演1「地理空間情報に関する最近の取組について」鎌田高造氏
 
【GNSS測量】みちびき衛星が変える!?測量のキホン
【GNSS測量】みちびき衛星が変える!?測量のキホン【GNSS測量】みちびき衛星が変える!?測量のキホン
【GNSS測量】みちびき衛星が変える!?測量のキホン
 
時空を越えた地図共有サービスの提案
時空を越えた地図共有サービスの提案時空を越えた地図共有サービスの提案
時空を越えた地図共有サービスの提案
 
測地系とは
測地系とは測地系とは
測地系とは
 
3万円台でマイ電子基準点を設置してみよう
3万円台でマイ電子基準点を設置してみよう3万円台でマイ電子基準点を設置してみよう
3万円台でマイ電子基準点を設置してみよう
 
20141108下川マッピングパーティ
20141108下川マッピングパーティ20141108下川マッピングパーティ
20141108下川マッピングパーティ
 
140619 地理院ckanの舞台裏から
140619 地理院ckanの舞台裏から140619 地理院ckanの舞台裏から
140619 地理院ckanの舞台裏から
 
地図技術2
地図技術2地図技術2
地図技術2
 
地図技術3
地図技術3地図技術3
地図技術3
 
20131107 foss4gosakaaoki
20131107 foss4gosakaaoki20131107 foss4gosakaaoki
20131107 foss4gosakaaoki
 

Destaque

20161030 foss4 g2016_yamakawa
20161030 foss4 g2016_yamakawa20161030 foss4 g2016_yamakawa
20161030 foss4 g2016_yamakawaOSgeo Japan
 
Field Data Collecting, Processing and Sharing: Using web Service Technologies
Field Data Collecting, Processing and Sharing: Using web Service TechnologiesField Data Collecting, Processing and Sharing: Using web Service Technologies
Field Data Collecting, Processing and Sharing: Using web Service TechnologiesNiroshan Sanjaya
 
Open-TD: オープンサイエンス時代の社会協働研究
Open-TD: オープンサイエンス時代の社会協働研究Open-TD: オープンサイエンス時代の社会協働研究
Open-TD: オープンサイエンス時代の社会協働研究Yasuhisa Kondo
 
CKANへの空間情報機能拡張実装の試み
CKANへの空間情報機能拡張実装の試みCKANへの空間情報機能拡張実装の試み
CKANへの空間情報機能拡張実装の試みYoichi Kayama
 
Foss4 g2016 kansai_v1_a4
Foss4 g2016 kansai_v1_a4Foss4 g2016 kansai_v1_a4
Foss4 g2016 kansai_v1_a4OSgeo Japan
 
わずか6人の勉強会から200人のカンファレンスに育つまで
わずか6人の勉強会から200人のカンファレンスに育つまでわずか6人の勉強会から200人のカンファレンスに育つまで
わずか6人の勉強会から200人のカンファレンスに育つまでYasuto Furukawa
 
Leaflet初級編 - Web地図サイトを構築してみよう-
Leaflet初級編 - Web地図サイトを構築してみよう-Leaflet初級編 - Web地図サイトを構築してみよう-
Leaflet初級編 - Web地図サイトを構築してみよう-Yasunori Kirimoto
 
WebGIS初級編 - OpenLayersで簡単作成
WebGIS初級編 - OpenLayersで簡単作成WebGIS初級編 - OpenLayersで簡単作成
WebGIS初級編 - OpenLayersで簡単作成Hideo Harada
 
20100519博文会総会プレゼン資料
20100519博文会総会プレゼン資料20100519博文会総会プレゼン資料
20100519博文会総会プレゼン資料bwa23860
 
InaSAFE/QGISを使ってみよう(FOSS4G 2016 NARA.KANSAIハンズオン資料)
InaSAFE/QGISを使ってみよう(FOSS4G 2016 NARA.KANSAIハンズオン資料)InaSAFE/QGISを使ってみよう(FOSS4G 2016 NARA.KANSAIハンズオン資料)
InaSAFE/QGISを使ってみよう(FOSS4G 2016 NARA.KANSAIハンズオン資料)Mitsunori Ueda
 
タイル地図がおもしろい
タイル地図がおもしろいタイル地図がおもしろい
タイル地図がおもしろいKohei Otsuka
 
20161031 foss4gkansai handson QGISによる 地域分析入門
20161031 foss4gkansai handson QGISによる地域分析入門20161031 foss4gkansai handson QGISによる地域分析入門
20161031 foss4gkansai handson QGISによる 地域分析入門和人 青木
 
電子国土を使って観光マップを作成してみる
電子国土を使って観光マップを作成してみる電子国土を使って観光マップを作成してみる
電子国土を使って観光マップを作成してみるInoshachu, NPO
 
FOSS4G KOREA 2012参加報告
FOSS4G KOREA 2012参加報告FOSS4G KOREA 2012参加報告
FOSS4G KOREA 2012参加報告Kosuke Asahi
 
大規模タイル画像を生成した話((独)農研機構 寺元郁博様)
大規模タイル画像を生成した話((独)農研機構 寺元郁博様)大規模タイル画像を生成した話((独)農研機構 寺元郁博様)
大規模タイル画像を生成した話((独)農研機構 寺元郁博様)OSgeo Japan
 
FOSS4G 2014 Hokkaidoハンズオン - PostGIS入門
FOSS4G 2014 Hokkaidoハンズオン - PostGIS入門FOSS4G 2014 Hokkaidoハンズオン - PostGIS入門
FOSS4G 2014 Hokkaidoハンズオン - PostGIS入門Hideo Harada
 
大きく進歩したMapServer6の新機能((株)オークニー・丹羽誠様)
大きく進歩したMapServer6の新機能((株)オークニー・丹羽誠様)大きく進歩したMapServer6の新機能((株)オークニー・丹羽誠様)
大きく進歩したMapServer6の新機能((株)オークニー・丹羽誠様)OSgeo Japan
 

Destaque (20)

FOSS4G と北海道地図
FOSS4G と北海道地図FOSS4G と北海道地図
FOSS4G と北海道地図
 
20161030 foss4 g2016_yamakawa
20161030 foss4 g2016_yamakawa20161030 foss4 g2016_yamakawa
20161030 foss4 g2016_yamakawa
 
Field Data Collecting, Processing and Sharing: Using web Service Technologies
Field Data Collecting, Processing and Sharing: Using web Service TechnologiesField Data Collecting, Processing and Sharing: Using web Service Technologies
Field Data Collecting, Processing and Sharing: Using web Service Technologies
 
NaraとOSMとFOSS4G
NaraとOSMとFOSS4GNaraとOSMとFOSS4G
NaraとOSMとFOSS4G
 
Open-TD: オープンサイエンス時代の社会協働研究
Open-TD: オープンサイエンス時代の社会協働研究Open-TD: オープンサイエンス時代の社会協働研究
Open-TD: オープンサイエンス時代の社会協働研究
 
CKANへの空間情報機能拡張実装の試み
CKANへの空間情報機能拡張実装の試みCKANへの空間情報機能拡張実装の試み
CKANへの空間情報機能拡張実装の試み
 
Foss4 g2016 kansai_v1_a4
Foss4 g2016 kansai_v1_a4Foss4 g2016 kansai_v1_a4
Foss4 g2016 kansai_v1_a4
 
わずか6人の勉強会から200人のカンファレンスに育つまで
わずか6人の勉強会から200人のカンファレンスに育つまでわずか6人の勉強会から200人のカンファレンスに育つまで
わずか6人の勉強会から200人のカンファレンスに育つまで
 
Leaflet初級編 - Web地図サイトを構築してみよう-
Leaflet初級編 - Web地図サイトを構築してみよう-Leaflet初級編 - Web地図サイトを構築してみよう-
Leaflet初級編 - Web地図サイトを構築してみよう-
 
LeafletでWebGIS入門
LeafletでWebGIS入門LeafletでWebGIS入門
LeafletでWebGIS入門
 
WebGIS初級編 - OpenLayersで簡単作成
WebGIS初級編 - OpenLayersで簡単作成WebGIS初級編 - OpenLayersで簡単作成
WebGIS初級編 - OpenLayersで簡単作成
 
20100519博文会総会プレゼン資料
20100519博文会総会プレゼン資料20100519博文会総会プレゼン資料
20100519博文会総会プレゼン資料
 
InaSAFE/QGISを使ってみよう(FOSS4G 2016 NARA.KANSAIハンズオン資料)
InaSAFE/QGISを使ってみよう(FOSS4G 2016 NARA.KANSAIハンズオン資料)InaSAFE/QGISを使ってみよう(FOSS4G 2016 NARA.KANSAIハンズオン資料)
InaSAFE/QGISを使ってみよう(FOSS4G 2016 NARA.KANSAIハンズオン資料)
 
タイル地図がおもしろい
タイル地図がおもしろいタイル地図がおもしろい
タイル地図がおもしろい
 
20161031 foss4gkansai handson QGISによる 地域分析入門
20161031 foss4gkansai handson QGISによる地域分析入門20161031 foss4gkansai handson QGISによる地域分析入門
20161031 foss4gkansai handson QGISによる 地域分析入門
 
電子国土を使って観光マップを作成してみる
電子国土を使って観光マップを作成してみる電子国土を使って観光マップを作成してみる
電子国土を使って観光マップを作成してみる
 
FOSS4G KOREA 2012参加報告
FOSS4G KOREA 2012参加報告FOSS4G KOREA 2012参加報告
FOSS4G KOREA 2012参加報告
 
大規模タイル画像を生成した話((独)農研機構 寺元郁博様)
大規模タイル画像を生成した話((独)農研機構 寺元郁博様)大規模タイル画像を生成した話((独)農研機構 寺元郁博様)
大規模タイル画像を生成した話((独)農研機構 寺元郁博様)
 
FOSS4G 2014 Hokkaidoハンズオン - PostGIS入門
FOSS4G 2014 Hokkaidoハンズオン - PostGIS入門FOSS4G 2014 Hokkaidoハンズオン - PostGIS入門
FOSS4G 2014 Hokkaidoハンズオン - PostGIS入門
 
大きく進歩したMapServer6の新機能((株)オークニー・丹羽誠様)
大きく進歩したMapServer6の新機能((株)オークニー・丹羽誠様)大きく進歩したMapServer6の新機能((株)オークニー・丹羽誠様)
大きく進歩したMapServer6の新機能((株)オークニー・丹羽誠様)
 

Mais de OSgeo Japan

2019年GIS学会企画セッション 徳島大付属図書館 佐々木様発表資料
2019年GIS学会企画セッション 徳島大付属図書館 佐々木様発表資料2019年GIS学会企画セッション 徳島大付属図書館 佐々木様発表資料
2019年GIS学会企画セッション 徳島大付属図書館 佐々木様発表資料OSgeo Japan
 
GeoPackageを使ってみた(おざき様)
GeoPackageを使ってみた(おざき様)GeoPackageを使ってみた(おざき様)
GeoPackageを使ってみた(おざき様)OSgeo Japan
 
デジタル社会の基盤としての地理空間・土地情報
デジタル社会の基盤としての地理空間・土地情報デジタル社会の基盤としての地理空間・土地情報
デジタル社会の基盤としての地理空間・土地情報OSgeo Japan
 
Node-REDのworldmapの活用
Node-REDのworldmapの活用Node-REDのworldmapの活用
Node-REDのworldmapの活用OSgeo Japan
 
GNSSによる高精度測位社会に向けた国土地理院の取り組み
GNSSによる高精度測位社会に向けた国土地理院の取り組みGNSSによる高精度測位社会に向けた国土地理院の取り組み
GNSSによる高精度測位社会に向けた国土地理院の取り組みOSgeo Japan
 
RTK測位の実力とその活用事例
RTK測位の実力とその活用事例RTK測位の実力とその活用事例
RTK測位の実力とその活用事例OSgeo Japan
 
個人で作るRTK農業用ガイダンスシステム
個人で作るRTK農業用ガイダンスシステム個人で作るRTK農業用ガイダンスシステム
個人で作るRTK農業用ガイダンスシステムOSgeo Japan
 
FOSS4G2017KYOTO.KANSAI_ODA
FOSS4G2017KYOTO.KANSAI_ODAFOSS4G2017KYOTO.KANSAI_ODA
FOSS4G2017KYOTO.KANSAI_ODAOSgeo Japan
 
FOSS4G向けポスター
FOSS4G向けポスターFOSS4G向けポスター
FOSS4G向けポスターOSgeo Japan
 
FOSS4G_Kyoto_Kansai_2017_pss_ise
FOSS4G_Kyoto_Kansai_2017_pss_iseFOSS4G_Kyoto_Kansai_2017_pss_ise
FOSS4G_Kyoto_Kansai_2017_pss_iseOSgeo Japan
 
Foss4g(戸田) 20171015(コアデイ)
Foss4g(戸田) 20171015(コアデイ)Foss4g(戸田) 20171015(コアデイ)
Foss4g(戸田) 20171015(コアデイ)OSgeo Japan
 
Foss4 g 2017-kansai-ryoo-kim
Foss4 g 2017-kansai-ryoo-kimFoss4 g 2017-kansai-ryoo-kim
Foss4 g 2017-kansai-ryoo-kimOSgeo Japan
 
Foss4 g2017 岡山大-やまかわ
Foss4 g2017 岡山大-やまかわFoss4 g2017 岡山大-やまかわ
Foss4 g2017 岡山大-やまかわOSgeo Japan
 
Foss4 g公表用(柴田)
Foss4 g公表用(柴田)Foss4 g公表用(柴田)
Foss4 g公表用(柴田)OSgeo Japan
 
201710 発表資料(井内)
201710 発表資料(井内)201710 発表資料(井内)
201710 発表資料(井内)OSgeo Japan
 
FOSS4G 2017 KYOTO.KANSAI The OSGeo foundation new initiatives and challenges
FOSS4G 2017 KYOTO.KANSAI The OSGeo foundation new initiatives and challengesFOSS4G 2017 KYOTO.KANSAI The OSGeo foundation new initiatives and challenges
FOSS4G 2017 KYOTO.KANSAI The OSGeo foundation new initiatives and challengesOSgeo Japan
 
SBD strategy for UN Habitat Smart Safer City171015
SBD strategy for UN Habitat Smart Safer City171015SBD strategy for UN Habitat Smart Safer City171015
SBD strategy for UN Habitat Smart Safer City171015OSgeo Japan
 
開会あいさつ(FOSS4G Tokyo 2017)
開会あいさつ(FOSS4G Tokyo 2017)開会あいさつ(FOSS4G Tokyo 2017)
開会あいさつ(FOSS4G Tokyo 2017)OSgeo Japan
 
CS立体図を用いた地形判読(FOSS4G 2017 Tokyoハンズオン)
CS立体図を用いた地形判読(FOSS4G 2017 Tokyoハンズオン)CS立体図を用いた地形判読(FOSS4G 2017 Tokyoハンズオン)
CS立体図を用いた地形判読(FOSS4G 2017 Tokyoハンズオン)OSgeo Japan
 
Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)
Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)
Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)OSgeo Japan
 

Mais de OSgeo Japan (20)

2019年GIS学会企画セッション 徳島大付属図書館 佐々木様発表資料
2019年GIS学会企画セッション 徳島大付属図書館 佐々木様発表資料2019年GIS学会企画セッション 徳島大付属図書館 佐々木様発表資料
2019年GIS学会企画セッション 徳島大付属図書館 佐々木様発表資料
 
GeoPackageを使ってみた(おざき様)
GeoPackageを使ってみた(おざき様)GeoPackageを使ってみた(おざき様)
GeoPackageを使ってみた(おざき様)
 
デジタル社会の基盤としての地理空間・土地情報
デジタル社会の基盤としての地理空間・土地情報デジタル社会の基盤としての地理空間・土地情報
デジタル社会の基盤としての地理空間・土地情報
 
Node-REDのworldmapの活用
Node-REDのworldmapの活用Node-REDのworldmapの活用
Node-REDのworldmapの活用
 
GNSSによる高精度測位社会に向けた国土地理院の取り組み
GNSSによる高精度測位社会に向けた国土地理院の取り組みGNSSによる高精度測位社会に向けた国土地理院の取り組み
GNSSによる高精度測位社会に向けた国土地理院の取り組み
 
RTK測位の実力とその活用事例
RTK測位の実力とその活用事例RTK測位の実力とその活用事例
RTK測位の実力とその活用事例
 
個人で作るRTK農業用ガイダンスシステム
個人で作るRTK農業用ガイダンスシステム個人で作るRTK農業用ガイダンスシステム
個人で作るRTK農業用ガイダンスシステム
 
FOSS4G2017KYOTO.KANSAI_ODA
FOSS4G2017KYOTO.KANSAI_ODAFOSS4G2017KYOTO.KANSAI_ODA
FOSS4G2017KYOTO.KANSAI_ODA
 
FOSS4G向けポスター
FOSS4G向けポスターFOSS4G向けポスター
FOSS4G向けポスター
 
FOSS4G_Kyoto_Kansai_2017_pss_ise
FOSS4G_Kyoto_Kansai_2017_pss_iseFOSS4G_Kyoto_Kansai_2017_pss_ise
FOSS4G_Kyoto_Kansai_2017_pss_ise
 
Foss4g(戸田) 20171015(コアデイ)
Foss4g(戸田) 20171015(コアデイ)Foss4g(戸田) 20171015(コアデイ)
Foss4g(戸田) 20171015(コアデイ)
 
Foss4 g 2017-kansai-ryoo-kim
Foss4 g 2017-kansai-ryoo-kimFoss4 g 2017-kansai-ryoo-kim
Foss4 g 2017-kansai-ryoo-kim
 
Foss4 g2017 岡山大-やまかわ
Foss4 g2017 岡山大-やまかわFoss4 g2017 岡山大-やまかわ
Foss4 g2017 岡山大-やまかわ
 
Foss4 g公表用(柴田)
Foss4 g公表用(柴田)Foss4 g公表用(柴田)
Foss4 g公表用(柴田)
 
201710 発表資料(井内)
201710 発表資料(井内)201710 発表資料(井内)
201710 発表資料(井内)
 
FOSS4G 2017 KYOTO.KANSAI The OSGeo foundation new initiatives and challenges
FOSS4G 2017 KYOTO.KANSAI The OSGeo foundation new initiatives and challengesFOSS4G 2017 KYOTO.KANSAI The OSGeo foundation new initiatives and challenges
FOSS4G 2017 KYOTO.KANSAI The OSGeo foundation new initiatives and challenges
 
SBD strategy for UN Habitat Smart Safer City171015
SBD strategy for UN Habitat Smart Safer City171015SBD strategy for UN Habitat Smart Safer City171015
SBD strategy for UN Habitat Smart Safer City171015
 
開会あいさつ(FOSS4G Tokyo 2017)
開会あいさつ(FOSS4G Tokyo 2017)開会あいさつ(FOSS4G Tokyo 2017)
開会あいさつ(FOSS4G Tokyo 2017)
 
CS立体図を用いた地形判読(FOSS4G 2017 Tokyoハンズオン)
CS立体図を用いた地形判読(FOSS4G 2017 Tokyoハンズオン)CS立体図を用いた地形判読(FOSS4G 2017 Tokyoハンズオン)
CS立体図を用いた地形判読(FOSS4G 2017 Tokyoハンズオン)
 
Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)
Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)
Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)
 

Último

LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Hiroshi Tomioka
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video UnderstandingToru Tamaki
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Gamesatsushi061452
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...Toru Tamaki
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 

Último (11)

LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 

FOSS4Gと地理院地図

Notas do Editor

  1. サーバーからダウンロード
  2. 23インチディスプレイ:1920×1080解像度、50.92cm×28.64cm A4用紙:21cm×29.7cm
  3. Ver. 1 (2003) Internet Explorer 用 Active X  コンポーネント + JavaScript API 地理院独自のバイナリのタイル Ver. 2 (2008) ピュア JavaScript API 30秒タイル Ver. 3 (2011) OpenLayers 上に構築したピュア JavaScript API 30秒タイル Ver. 4 (2012) OpenLayers のアドオン 256×256ピクセルタイル、ファイル命名規則が独自 地理院地図(2013) タイルのXYZ方式配信 現在の地理院タイル仕様