SlideShare a Scribd company logo
1 of 40
初めてワーキングマザー
になるあなたへ
特定非営利活動法人マドレボニータ
∼育休復帰準備ワークショップ∼
本日のお願い
①感じたこと、気づきはぜひ言葉に
して。個人が特定される発信にはなら
ないように。
②写真撮影とブログやSNSでの
 公開について
① グループ自己紹介
②ワーク「シェアリング」
③講義「母となって働くため
に一番必要なこと」
④セルフケア「肩こり解消」
本日のプログラム
グループでの自己紹介
○○からまいりました○○です。
産後⃝ヶ月です。
⃝月に職場復帰予定です。
今日の講座に参加したのは、
・・・
シェアリング
人 生
しごと
パートナーシップ
テーマについて主体的な希望を
象徴する絵	
2分 自分の希望と向き合う2分間
4本の曲線、2~3本枝分かれ
シェアリング
3分間	
ひたすら話す	
3分聴き	
メモをする	
※口をはさまない

※質問しない
キーワード、話題ごとに	
職場	
初WM	
部署移動	
家族	
 仕事の理解	
3分→45秒
要約を聴く	
45秒で	
要約する	
シェアリング(要約)
交代
一言メッセージ
職場	
初WM	
部署移動	
家族	
 仕事の理解	
保育園	
家事	
離乳食	
3人の食卓	
見学	
病気の時	
自転車?	
上司	
○○○○○○○○○○	
  
○○○ 2015.3.15	
  かなこ	
  
初めてワーキングマザー
になるあなたへ
特定非営利活動法人マドレボニータ
∼育休復帰準備ワークショップ∼
仲井果菜子
です
産後セルフケア
インストラクター
子どもは7歳と11歳
夫は去年春より
モスクワに単身赴任中
ワークライフインターン
の大学生たち
MadreBonita
マドレボニータとは
スペイン語で
「美しい母」
美しい母がふえれば、世界はもっとよくなる
出産後の女性の
心と体のヘルスケアプログラム
を
開発・研究・普及
事業① 教室  
産後のボディケア&
フィットネス教室
全国約50か所で開催
(12都道府県)
昨年年度度年年間受講者数
5,000⼈人
心と体への効果を実感
受講者アンケートより
事業① 教室
事業②養成・認定
産後セルフケアインストラクターの養成
21人の認定インストラクター
東京
沖縄 福岡
新潟
岐阜・愛知
22	
  
未開拓拓の分野である「産後」にまつわる
調査・研究・開発
事業③研究・開発
NECワーキングマザーサロンの開催
事業③研究・開発
北海道	
(釧路市,,,)4市	
栃木(宇都宮市,足利市) 2市 	
東京(北区,練馬区,板橋区,品川区,港区,	
大田区,世田谷区,杉並区,千代田区,中野区,	
中央区,調布市,三鷹市,立川市,西東京市, 	
清瀬市) 11区5市	
埼玉(川口市,さいたま市,川越市,	
       所沢市,上尾市) 5市	
千葉(千葉市,浦安市,船橋市) 3市	
神奈川(横浜市,川崎市) 2	
福岡(福岡市) 1市	
長野(東御市, 長野市)4市 	
岐阜(岐阜市)1市	
愛知(名古屋市,瀬戸市,豊田市)4市 	
三重(津市,四日市市) 2市	
兵庫(神戸市)1市 	
2014年度
NECワーキングマザーサロン
90回  16都道府県42区市町
参加者のべ772⼈人
『産後白書2
産後から考える はたらきかた』
 子育てをしながら
はたらく・はたらきたい
女性たちが抱える
不安や悩みの声
バリバリ仕事したい。
でも、子どもともしっか
り向き合いたい・・・
職場の扱いが産後
変わった。自分の
能力が発揮できずに
悶々。
身近にロー
ルモデルが
ない・・・
「悩み」「不安」を
職場や家庭で共有で
きない・・・
忙しい毎日をどう
やって回していける
だろう・・・
パートナーと
の家事分担,
うまくいくの
だろうか?
⼦子育てをしながら
働くことに、
不不安や悩みがある
はい
82.4%
どちらとも
いえない  11.2%
いいえ  6.4%
子育てをしながら働くことに、
不安や悩みがありますか?
出典:『産後白書2』	
  
時短レシピ
両立のコツ
情報
ノウハウ
子育てしながら働くうえで、
本当に必要なことは?
子育てしながら働くうえで、
今のあなたに必要なことは何ですか?
12	
  
98	
  
126	
  
134	
  
195	
  
251	
  
257	
  
462	
  
504	
  
587	
  
698	
  
その他	
子育てしやすい仕事を見つける	
ビジネススキルを向上させる	
両立するためのノウハウ情報を集める	
子どもの保育先を確保する	
職場での理解を得る	
家族や家族以外のサポートを得る	
両立していくための体力をつける、維持する	
深く話せる仲間や場・機会を持つ	
パートナーとの共通理解を図る	
なぜ働くのか、どう働くのかという自分の「軸」を持つ	
出典:『産後白書2』	
回答者数1162人
(複数回答あり)
3位:深く話せる仲間や
場・機会を持つ
とても
必要
88%
少し必要	
9%	
それほど
必要ない	
1%	
未回答
2%
子育てしながら働くことを
話せる場は必要ですか?
2位:パートナーとの
共通理解を図る
育児・家事について、基本的に女性側から「指示されたこと」しか動けない
男性…。子育て、ハウスキーピングに対しての向き合い方の違いが大きい。
結果的に全面的にやっているのは自分。パートナーシップといえるのか?
夫へのイライラ、不満感・・・
夫が仕事でほとんど家にいないため、仕事をしながら育児家事をすべて私
1人でしないといけない日々。時間管理が大変、体力的にもきつい…
不満がいっぱい。
『産後白書2』P.29-­‐30	
パートナーシップ、困っている
(いた)ことは?
パートナーには、「育児と家事だけしていればいいのは楽だ
ろう」「可愛い盛りの子どもを堪能できるのだから羨ましい」
と思われていたようだが、
私自身は、「不慣れなことへの不安」
「キャリアアップへの焦り」などを感じていた。
が、その思いを上手に伝えるのが難しかった。
認識・理解の違い
『産後白書2』P.30	
パートナーシップ、困っている
(いた)ことは?
パートナーとのコミュニケーション、
どうしてる?
思いを言葉に
する
具体的に
伝える
コミュニケーショ
ンをあきらめない
『産後白書2』P.31
1位:なぜ働くのか、
どう働くのかという
自分の「軸」を持つ
「自分の軸を持つ」って?
思いを分かち合う
自分を客観的に見つめる
他の人の思いを聞く 自ら「選ぶ」
こう働きたい、こう生きたい!
 子育てをしながら
働くうえで、
大切にしたいこ
とは何ですか?
夫とのパートナーシップ
甘え過ぎず、
頑張りすぎない
質より量な
子どもと過ごす時間
迷いながらも最善を
探し続ける
どちらも楽しんで、
精一杯適当に
自分の責任で自分の
人生を歩む
周囲への感謝の
気持ち
楽しい食卓
家族の心の絆
働く自分の背
中を見せる
子育てを仕事の言
い訳にしない、
仕事を子どもへの
言い訳にしない
「笑顔」でいる
母親でも仕事人
でもない、自分
の時間
心と体の
健康管理
子どもにとって大切
な「いま」を見逃さ
ない
なぜ働く?
どう働く?
どう生き
たい?
ASK	
  YOURSELF	
  

More Related Content

Viewers also liked (11)

RESUME
RESUMERESUME
RESUME
 
Bab IV
Bab IVBab IV
Bab IV
 
Plano mental
Plano mentalPlano mental
Plano mental
 
OptaSense and VicRoads Monash Freeway Project 2015
OptaSense and VicRoads Monash Freeway Project 2015OptaSense and VicRoads Monash Freeway Project 2015
OptaSense and VicRoads Monash Freeway Project 2015
 
Sound (casual)
Sound (casual)Sound (casual)
Sound (casual)
 
Bellotte, Brandon Final PPP Slideshow
Bellotte, Brandon Final PPP SlideshowBellotte, Brandon Final PPP Slideshow
Bellotte, Brandon Final PPP Slideshow
 
11 de enero
11 de enero11 de enero
11 de enero
 
Arbol genealógico
Arbol genealógicoArbol genealógico
Arbol genealógico
 
El modelo is lm
El modelo is lmEl modelo is lm
El modelo is lm
 
Nathan B. Issues in Africa
Nathan B. Issues in AfricaNathan B. Issues in Africa
Nathan B. Issues in Africa
 
Oceania
OceaniaOceania
Oceania
 

最終版20150315初めてwmになるあなたへ講座