SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 29
Baixar para ler offline
1
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
LibreOffice の最新動向 /
LibreOffice の使いどころ
Open Source Conference 2015 Kansai@Kyoto
August 8th, 2015
2
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
本日のタイムテーブル
2名の講師が担当する「二部構成」で発表を進めます
11:00 〜 11:15 「 LibreOffice の最新動向」 ( 近藤 )
11:15 〜 11:45 「 LibreOffice の使いどころ」 ( 中村 )
3
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
第一部 : LibreOffice の最新動向
近藤 昌貴 (LibreOffice 日本語チーム , Staff)
4
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
Agenda
LibreOffice の概要
LibreOffice を構成する、3つの特徴
最近の Topics (Mac App Store, Android Viewer)
最新バージョン 5.0 の紹介
LibreOffice 5.0 の新機能 ( 抜粋 )
5.0 リリースへの道程
将来の新規実装機能予測
今後のコミュニティ活動について、その他
OSC 参戦、 Hackfest...
コミュニティへの参加を意義あるものにするために
5
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
LibreOffice とは… ?
オープンソースで提供される「統合オフィススイート」
ワードプロセッサ、表計算だけではありません
プレゼンテーション、描画ツール、データベースも含まれます
6
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
1 : マルチアーキテクチャに対応
Windows / Mac OS X / Linux で「同じもの」が使えます
Windows
Linux
Mac OS X
7
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
2 : コミュニティベースでの開発
バグを報告すると数時間後に Fix されるケースも
月1回のリリース、メジャーアップデートは半年に1回
8
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
Native-Lang Project
http://www.libreoffice.org/community/nlc/ では 51 言語
9
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
3 : 国際規格文書フォーマット / ODF
OpenOffice.org のファイル形式を基に 2005 年に規格策定
日本各地の自治体 (e.g. 会津若松市、徳島県、 etc.)
ヨーロッパ各地では「標準」として採用が推進
中身は「 ZIP 圧縮された xml 文書」
LibO, AOO 他多数のソフトで採用
その他多くのソフト ( 含 : MS Office) で読み書き可能
外部ツールによる変換 (Pandoc, Sphinx, etc.)
10
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
Documentation Liberation Project
「古い形式の」文書をサルベージ、 ODF による永続的価値の付与
11
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
LibreOffice Vanilla / LibreOffice-from-Collabora
Mac App Store からの入手が可能となりました (2015.6.18)
Fix されたソースによる長期サポート
12
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
Android 版について
目下開発中 : https://libreoffice-from-collabora.com/android-editor-prototype/
Viewer は 2015/5/28 に正式版がリリース
13
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
LibreOffice 5.0 の簡単なご紹介
予定通り、 8/5 にリリースされました !!
簡単な特徴
Windows 64bit 版バイナリの提供 ( 従来 32bit のみ )
以下次ページにて抜粋して説明
14
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
見た目などで新しくなった箇所
新テーマ「 Breeze 」の追加 (Mac OS 版は標準として選択 )
カラーパレットの全面採用
15
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
起動時にも注目
スプラッシュスクリーンのデザインが変わりました
16
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
“Emoji” : an application of auto-correct
所定の文字を「 : 」で囲うと絵文字に変換されます
(1) 「 :sushi: 」と入力
:sushi:→ 「 」に変換される
(2) 続けて「 :penguin: 」と入力
:penguin:→ 「 」
に変換される
18
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
どの文字がどう変換されるのか探すのも ...
ツール > オートコレクトオプション で、英語 ( 米国 ) を選択
19
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
貼り付けた写真のトリミング
マウス操作によるトリミングが Writer/Calc でも使えます
20
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
トリミング結果サンプル
写真の外側の太い指示枠が切り取りモードであることを示す
21
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
5.0 リリースに伴うコミュニティ活動
5 月、 6 月に合計3回の Bug Hunting Session を行いました
(5/24 : 千葉・名古屋 , 5/31 : 大阪 , 6/20 : 大阪 )
Photo courtesy by S.Ishikawa
22
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
翻訳もコミュニティ活動で品質向上しています
同様の形態「翻訳レビュースプリント」を 7/26 に開催
Photo courtesy by S.Enoki (both of two photos)
23
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
今後実装が期待できる機能について
Google Summer of Code 2015 から LibreOffice 関連を検索
12件が採択されています (2014 年 : 10 件 )
24
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
GSoC 2015 採択プロジェクト一覧
Implement Apple Numbers import filter
Improving Automated Error Checking
Rework the Expert Configuration dialog
Haskell UNO Language Binding
Cleanup internal drawing units in Calc
Dynamic Text Chaining and Hyphenation in Draw
Reuse Mozilla's rolling update mechanism for LibreOffice
Finishing integration of Firebird backend
Integrate gtktiledviewer into GNOME-Documents
Review of the sidebar & its functionality
Improve user experience with CMIS
More and Better Tests
25
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
今後の OSC など出展・イベントの予定
各地のイベントへの参加を予定しております
8/22 ( 土 ) : 関西 LibreOffice Hackfest ( 大阪・梅田 )
9/5 ( 土 ) : OSC 新潟
9/19 ( 土 ) : OSC 広島
9/23 -25 : LibreOffice Conference 2015 in Aarhus, Denmark
10/3 ( 土 ) : OSC 福岡
10/24( 土 ) – 10/25 ( 日 ) : OSC 東京 /Fall
11/6( 金 ) – 11/7 ( 土 ) : 関西オープンフォーラム
その他詳細は別途公開予定
26
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
関西 LibreOffice Hackfest
http://libojapan.connpass.com/event/18559/
8/22 14:00 〜 20:00 グランフロント 23F GMO Yours
メンターのフォローによる Easy Hack 入門・ビルド体験
ソースコード・リーディングなどを予定
27
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
参加を意義あるものにするために
コミュニティへ「参加している」という実感を具体化するために、
可能でしたら以下の内容への挑戦をご検討ください
1 : 保有 PC への仮想環境構築
「言語環境が容易に切り替え可能な OS 」でレポートを確実に
複数環境を使うことで、マルチアーキテクチャの恩恵を実感
2 : 自家ビルドへの挑戦
8/22 の Hackfest のテーマのひとつに含まれます
今後の OSC でも随時とりあげていく予定です
( 時間をみて (1) 、 (2) それぞれの資料を用意します )
28
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
仮想環境構築のすすめ
バグレポートの報告など英語環境が必要になる状況
ログアウトだけで言語を切り替えられるのは Linux だけ
いまどきの PC 環境ならそんなに負担はないと思います
( バグレポートの例 )
Title : Writer crashes when push “Navigator” button
with “Gallery” opened.
Build 5.0, with Linux Mint 17.1(64bit)
(1) Open Writer
(2) Open “Gallery” from sidebar
(3) Push “Navigator” button
(4) Writer is crashed.
This crashing was also represented with
both of MacOS 10.10, Windows/64bit.
29
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
自家ビルドの効果
ビルドする人が増えると、以下のような効果が期待できます
ビルドしやすい開発環境が確立される
入手容易なコンパイラその他の情報共有
ビルド手順の簡略化
ソースを見る人の増加による「最適化」
ディストリビューションごとの個性を生かす
脆弱性への対応のさらなる高速化
最近の PC だと数時間程度のビルド時間
が必要と言われています。 Let's Try!
30
Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8
All text and image content in this document is licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License
(unless otherwise specified). "LibreOffice" and "The Document Foundation" are registered trademarks. Their respective logos
and icons are subject to international copyright laws. The use of these therefore is subject to the trademark policy.
ご清聴ありがとうございました
引き続き第二部をお楽しみ下さい

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

Sphinx ではじめるドキュメント生活 2013 #sphinxconjp
Sphinx ではじめるドキュメント生活 2013 #sphinxconjpSphinx ではじめるドキュメント生活 2013 #sphinxconjp
Sphinx ではじめるドキュメント生活 2013 #sphinxconjp
Takeshi Komiya
 
コーパス分析ツールの選択肢の一つとしての CasualConc - 2015 英語コーパス学会@愛知大学名古屋キャンパス
コーパス分析ツールの選択肢の一つとしての CasualConc - 2015 英語コーパス学会@愛知大学名古屋キャンパスコーパス分析ツールの選択肢の一つとしての CasualConc - 2015 英語コーパス学会@愛知大学名古屋キャンパス
コーパス分析ツールの選択肢の一つとしての CasualConc - 2015 英語コーパス学会@愛知大学名古屋キャンパス
yasuimao
 
Sphinxで作る貢献しやすい ドキュメント翻訳の仕組み
Sphinxで作る貢献しやすいドキュメント翻訳の仕組みSphinxで作る貢献しやすいドキュメント翻訳の仕組み
Sphinxで作る貢献しやすい ドキュメント翻訳の仕組み
Takayuki Shimizukawa
 
Sphinx ではじめるドキュメント生活 2012 #pyconjp #sphinxconjp
Sphinx ではじめるドキュメント生活 2012 #pyconjp #sphinxconjpSphinx ではじめるドキュメント生活 2012 #pyconjp #sphinxconjp
Sphinx ではじめるドキュメント生活 2012 #pyconjp #sphinxconjp
Takeshi Komiya
 
Strawberry Perlのススメ@Kansai.pm#11
Strawberry Perlのススメ@Kansai.pm#11Strawberry Perlのススメ@Kansai.pm#11
Strawberry Perlのススメ@Kansai.pm#11
Kazuki KOMORI
 

Mais procurados (20)

What's new of LibreOffice 4.1 / LibreOffice 4.1 の新機能
What's new of LibreOffice 4.1 / LibreOffice 4.1 の新機能What's new of LibreOffice 4.1 / LibreOffice 4.1 の新機能
What's new of LibreOffice 4.1 / LibreOffice 4.1 の新機能
 
最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage
最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage
最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage
 
What's new in LibreOffice 4.2 / LibreOffice 4.2 の新機能
What's new in LibreOffice 4.2 / LibreOffice 4.2 の新機能What's new in LibreOffice 4.2 / LibreOffice 4.2 の新機能
What's new in LibreOffice 4.2 / LibreOffice 4.2 の新機能
 
Sphinx拡張 探訪 2014 #sphinxjp
Sphinx拡張 探訪 2014 #sphinxjpSphinx拡張 探訪 2014 #sphinxjp
Sphinx拡張 探訪 2014 #sphinxjp
 
Sphinx ではじめるドキュメント生活 2013 #sphinxconjp
Sphinx ではじめるドキュメント生活 2013 #sphinxconjpSphinx ではじめるドキュメント生活 2013 #sphinxconjp
Sphinx ではじめるドキュメント生活 2013 #sphinxconjp
 
How to spread reST and Sphinx
How to spread reST and SphinxHow to spread reST and Sphinx
How to spread reST and Sphinx
 
Linux container update
Linux container updateLinux container update
Linux container update
 
マークアップ言語の拡張 メリットとデメリット #hankumi
マークアップ言語の拡張 メリットとデメリット #hankumiマークアップ言語の拡張 メリットとデメリット #hankumi
マークアップ言語の拡張 メリットとデメリット #hankumi
 
ドキュメントの話、しませんか? #428rk01
ドキュメントの話、しませんか? #428rk01ドキュメントの話、しませんか? #428rk01
ドキュメントの話、しませんか? #428rk01
 
ドキュメントシステムはこれを使え2015年版
ドキュメントシステムはこれを使え2015年版ドキュメントシステムはこれを使え2015年版
ドキュメントシステムはこれを使え2015年版
 
クックパッドサマーインターン2015 機械学習・自然言語処理 実習課題
クックパッドサマーインターン2015 機械学習・自然言語処理 実習課題クックパッドサマーインターン2015 機械学習・自然言語処理 実習課題
クックパッドサマーインターン2015 機械学習・自然言語処理 実習課題
 
コーパス分析ツールの選択肢の一つとしての CasualConc - 2015 英語コーパス学会@愛知大学名古屋キャンパス
コーパス分析ツールの選択肢の一つとしての CasualConc - 2015 英語コーパス学会@愛知大学名古屋キャンパスコーパス分析ツールの選択肢の一つとしての CasualConc - 2015 英語コーパス学会@愛知大学名古屋キャンパス
コーパス分析ツールの選択肢の一つとしての CasualConc - 2015 英語コーパス学会@愛知大学名古屋キャンパス
 
執筆中のPythonプロフェッショナルプログラミング第2版でsphinxを使っている話
執筆中のPythonプロフェッショナルプログラミング第2版でsphinxを使っている話執筆中のPythonプロフェッショナルプログラミング第2版でsphinxを使っている話
執筆中のPythonプロフェッショナルプログラミング第2版でsphinxを使っている話
 
APIドキュメントの話 #sphinxjp
APIドキュメントの話 #sphinxjpAPIドキュメントの話 #sphinxjp
APIドキュメントの話 #sphinxjp
 
Oktavia全文検索エンジン - SphinxCon JP 2014
Oktavia全文検索エンジン - SphinxCon JP 2014Oktavia全文検索エンジン - SphinxCon JP 2014
Oktavia全文検索エンジン - SphinxCon JP 2014
 
Sphinxで作る貢献しやすい ドキュメント翻訳の仕組み
Sphinxで作る貢献しやすいドキュメント翻訳の仕組みSphinxで作る貢献しやすいドキュメント翻訳の仕組み
Sphinxで作る貢献しやすい ドキュメント翻訳の仕組み
 
2009 05 16_xoops_cube_osc2009_shimane
2009 05 16_xoops_cube_osc2009_shimane2009 05 16_xoops_cube_osc2009_shimane
2009 05 16_xoops_cube_osc2009_shimane
 
Sphinx ではじめるドキュメント生活 2012 #pyconjp #sphinxconjp
Sphinx ではじめるドキュメント生活 2012 #pyconjp #sphinxconjpSphinx ではじめるドキュメント生活 2012 #pyconjp #sphinxconjp
Sphinx ではじめるドキュメント生活 2012 #pyconjp #sphinxconjp
 
SIerでもSphinxを使いたい! 前編
SIerでもSphinxを使いたい! 前編SIerでもSphinxを使いたい! 前編
SIerでもSphinxを使いたい! 前編
 
Strawberry Perlのススメ@Kansai.pm#11
Strawberry Perlのススメ@Kansai.pm#11Strawberry Perlのススメ@Kansai.pm#11
Strawberry Perlのススメ@Kansai.pm#11
 

Destaque

20150404 スライド
20150404 スライド20150404 スライド
20150404 スライド
anubis_369
 

Destaque (13)

質問サイトAsk.LibreOfficeを使ってみよう!
質問サイトAsk.LibreOfficeを使ってみよう!質問サイトAsk.LibreOfficeを使ってみよう!
質問サイトAsk.LibreOfficeを使ってみよう!
 
20150404 スライド
20150404 スライド20150404 スライド
20150404 スライド
 
実務で使えたLibreOffice
実務で使えたLibreOffice実務で使えたLibreOffice
実務で使えたLibreOffice
 
クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介
クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介
クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介
 
xrdpを使ったお手軽BYOD環境の構築
xrdpを使ったお手軽BYOD環境の構築xrdpを使ったお手軽BYOD環境の構築
xrdpを使ったお手軽BYOD環境の構築
 
LibreOfficeサポートビジネスを1年やってみました
LibreOfficeサポートビジネスを1年やってみましたLibreOfficeサポートビジネスを1年やってみました
LibreOfficeサポートビジネスを1年やってみました
 
Libre office導入してわかったこと
Libre office導入してわかったことLibre office導入してわかったこと
Libre office導入してわかったこと
 
Building LibreOffice local community in Japan through event handling
Building LibreOffice local community in Japan through event handlingBuilding LibreOffice local community in Japan through event handling
Building LibreOffice local community in Japan through event handling
 
xrdpで変える!社内のPC環境
xrdpで変える!社内のPC環境xrdpで変える!社内のPC環境
xrdpで変える!社内のPC環境
 
Redmineを活用したプロジェクトマネジメント教育について(ダイジェスト版)
Redmineを活用したプロジェクトマネジメント教育について(ダイジェスト版)Redmineを活用したプロジェクトマネジメント教育について(ダイジェスト版)
Redmineを活用したプロジェクトマネジメント教育について(ダイジェスト版)
 
初めての LibreOffice Localization UI / ヘルプ翻訳
初めての LibreOffice Localization UI / ヘルプ翻訳初めての LibreOffice Localization UI / ヘルプ翻訳
初めての LibreOffice Localization UI / ヘルプ翻訳
 
カープとビジネスと今後の展開と
カープとビジネスと今後の展開とカープとビジネスと今後の展開と
カープとビジネスと今後の展開と
 
How to Become a Thought Leader in Your Niche
How to Become a Thought Leader in Your NicheHow to Become a Thought Leader in Your Niche
How to Become a Thought Leader in Your Niche
 

Semelhante a Recent Information about LibreOffice

オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuoka
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuokaオープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuoka
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuoka
Shinji Enoki
 

Semelhante a Recent Information about LibreOffice (20)

LibreOfficeの最新動向 in OSC 2015 Hiroshima
LibreOfficeの最新動向 in OSC 2015 HiroshimaLibreOfficeの最新動向 in OSC 2015 Hiroshima
LibreOfficeの最新動向 in OSC 2015 Hiroshima
 
LibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current status
LibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current statusLibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current status
LibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current status
 
LibreOffice Conference 2014 Bern, Switzerland Report (in Japanese)
LibreOffice Conference 2014 Bern, Switzerland Report (in Japanese)LibreOffice Conference 2014 Bern, Switzerland Report (in Japanese)
LibreOffice Conference 2014 Bern, Switzerland Report (in Japanese)
 
オープンソースカンファレンス大分参加報告 & 勉強会向けサーバを作ってみる
オープンソースカンファレンス大分参加報告 & 勉強会向けサーバを作ってみるオープンソースカンファレンス大分参加報告 & 勉強会向けサーバを作ってみる
オープンソースカンファレンス大分参加報告 & 勉強会向けサーバを作ってみる
 
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から -
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から -LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から -
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から -
 
LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...
LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...
LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...
 
LibreOffice Conference 2015 参加報告 in OSC福岡
LibreOffice Conference 2015 参加報告 in OSC福岡LibreOffice Conference 2015 参加報告 in OSC福岡
LibreOffice Conference 2015 参加報告 in OSC福岡
 
OSC Tokyo/Spring NETMF 170311
OSC Tokyo/Spring NETMF 170311OSC Tokyo/Spring NETMF 170311
OSC Tokyo/Spring NETMF 170311
 
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuoka
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuokaオープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuoka
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuoka
 
海外(ミラノ、ベルリン)での国際カンファレンスに参加して -LibreOffice/Nextcloud/Collabora Onlineの場合-
海外(ミラノ、ベルリン)での国際カンファレンスに参加して -LibreOffice/Nextcloud/Collabora Onlineの場合-海外(ミラノ、ベルリン)での国際カンファレンスに参加して -LibreOffice/Nextcloud/Collabora Onlineの場合-
海外(ミラノ、ベルリン)での国際カンファレンスに参加して -LibreOffice/Nextcloud/Collabora Onlineの場合-
 
LibreOfficeの品質向上活動について
LibreOfficeの品質向上活動についてLibreOfficeの品質向上活動について
LibreOfficeの品質向上活動について
 
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
 
Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...
Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...
Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...
 
告知LT最終回! openSUSE.Asia Summit 2017 注目セッションのご紹介
告知LT最終回! openSUSE.Asia Summit 2017 注目セッションのご紹介告知LT最終回! openSUSE.Asia Summit 2017 注目セッションのご紹介
告知LT最終回! openSUSE.Asia Summit 2017 注目セッションのご紹介
 
OSC Tokyo/Fall NETMF 161105
OSC Tokyo/Fall NETMF 161105OSC Tokyo/Fall NETMF 161105
OSC Tokyo/Fall NETMF 161105
 
Shibuya.tracの紹介
Shibuya.tracの紹介Shibuya.tracの紹介
Shibuya.tracの紹介
 
Shibuya.trac、DVCSの導入方法のご紹介
Shibuya.trac、DVCSの導入方法のご紹介Shibuya.trac、DVCSの導入方法のご紹介
Shibuya.trac、DVCSの導入方法のご紹介
 
告知 ー OSnuC Kawagoe 2018
告知 ー OSnuC Kawagoe 2018告知 ー OSnuC Kawagoe 2018
告知 ー OSnuC Kawagoe 2018
 
ちょっとした冬休み準備をしよう
ちょっとした冬休み準備をしよう ちょっとした冬休み準備をしよう
ちょっとした冬休み準備をしよう
 
印刷APIのサポート事情 - DevRel Meetup in Tokyo #17
印刷APIのサポート事情 - DevRel Meetup in Tokyo #17印刷APIのサポート事情 - DevRel Meetup in Tokyo #17
印刷APIのサポート事情 - DevRel Meetup in Tokyo #17
 

Mais de Masataka Kondo

Mais de Masataka Kondo (20)

OSC的 今日からはじめるランニング入門 (2023/1/28 E-2)
OSC的 今日からはじめるランニング入門 (2023/1/28 E-2)OSC的 今日からはじめるランニング入門 (2023/1/28 E-2)
OSC的 今日からはじめるランニング入門 (2023/1/28 E-2)
 
現地ロケのうらばなし : OSC 2023 Online / Osaka LT
現地ロケのうらばなし : OSC 2023 Online / Osaka LT現地ロケのうらばなし : OSC 2023 Online / Osaka LT
現地ロケのうらばなし : OSC 2023 Online / Osaka LT
 
OSC名古屋LT 「現地取材の重要性」
OSC名古屋LT 「現地取材の重要性」OSC名古屋LT 「現地取材の重要性」
OSC名古屋LT 「現地取材の重要性」
 
OSC名古屋2022 F-1 中小企業診断士試験・「経営情報システム」科目から見る...
OSC名古屋2022 F-1 中小企業診断士試験・「経営情報システム」科目から見る...OSC名古屋2022 F-1 中小企業診断士試験・「経営情報システム」科目から見る...
OSC名古屋2022 F-1 中小企業診断士試験・「経営情報システム」科目から見る...
 
OSC2022 Online / Spring 「Linuxで活用するデジタルカメラと写真撮影術」
OSC2022 Online / Spring 「Linuxで活用するデジタルカメラと写真撮影術」OSC2022 Online / Spring 「Linuxで活用するデジタルカメラと写真撮影術」
OSC2022 Online / Spring 「Linuxで活用するデジタルカメラと写真撮影術」
 
OSC福岡 : 航空機写真撮影入門 in FUKUOKA
OSC福岡 : 航空機写真撮影入門 in FUKUOKAOSC福岡 : 航空機写真撮影入門 in FUKUOKA
OSC福岡 : 航空機写真撮影入門 in FUKUOKA
 
200回記念LT : OSCオンライン開催を通じた地方創生への試み
200回記念LT : OSCオンライン開催を通じた地方創生への試み200回記念LT : OSCオンライン開催を通じた地方創生への試み
200回記念LT : OSCオンライン開催を通じた地方創生への試み
 
LT : 中小企業診断士試験を受験してきました
LT : 中小企業診断士試験を受験してきましたLT : 中小企業診断士試験を受験してきました
LT : 中小企業診断士試験を受験してきました
 
湾岸ミッドナイト勉強会 Overnight Cruise
湾岸ミッドナイト勉強会 Overnight Cruise湾岸ミッドナイト勉強会 Overnight Cruise
湾岸ミッドナイト勉強会 Overnight Cruise
 
エクストリームからはじめる四国観光案内
エクストリームからはじめる四国観光案内エクストリームからはじめる四国観光案内
エクストリームからはじめる四国観光案内
 
湾岸ミッドナイト勉強会 NordSchleife
湾岸ミッドナイト勉強会 NordSchleife湾岸ミッドナイト勉強会 NordSchleife
湾岸ミッドナイト勉強会 NordSchleife
 
OSC2021北海道企画!去年のプレゼン資料
OSC2021北海道企画!去年のプレゼン資料OSC2021北海道企画!去年のプレゼン資料
OSC2021北海道企画!去年のプレゼン資料
 
LibreOfficeで学ぶオープンソースと経済学
LibreOfficeで学ぶオープンソースと経済学LibreOfficeで学ぶオープンソースと経済学
LibreOfficeで学ぶオープンソースと経済学
 
Collabora Officeを使ってみよう
Collabora Officeを使ってみようCollabora Officeを使ってみよう
Collabora Officeを使ってみよう
 
"Cheap Mac" S'il-vouz plaît?
"Cheap Mac" S'il-vouz plaît?"Cheap Mac" S'il-vouz plaît?
"Cheap Mac" S'il-vouz plaît?
 
Linux desktop on_personalwork
Linux desktop on_personalworkLinux desktop on_personalwork
Linux desktop on_personalwork
 
LT : 25年越しの約束
LT : 25年越しの約束LT : 25年越しの約束
LT : 25年越しの約束
 
湾岸ミッドナイト勉強会 FLAT OUT
湾岸ミッドナイト勉強会 FLAT OUT湾岸ミッドナイト勉強会 FLAT OUT
湾岸ミッドナイト勉強会 FLAT OUT
 
Excelとの違いを意識することから始めるCalc入門
Excelとの違いを意識することから始めるCalc入門Excelとの違いを意識することから始めるCalc入門
Excelとの違いを意識することから始めるCalc入門
 
湾岸ミッドナイト勉強会 in 大阪
湾岸ミッドナイト勉強会 in 大阪湾岸ミッドナイト勉強会 in 大阪
湾岸ミッドナイト勉強会 in 大阪
 

Recent Information about LibreOffice

  • 1. 1 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 LibreOffice の最新動向 / LibreOffice の使いどころ Open Source Conference 2015 Kansai@Kyoto August 8th, 2015
  • 2. 2 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 本日のタイムテーブル 2名の講師が担当する「二部構成」で発表を進めます 11:00 〜 11:15 「 LibreOffice の最新動向」 ( 近藤 ) 11:15 〜 11:45 「 LibreOffice の使いどころ」 ( 中村 )
  • 3. 3 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 第一部 : LibreOffice の最新動向 近藤 昌貴 (LibreOffice 日本語チーム , Staff)
  • 4. 4 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 Agenda LibreOffice の概要 LibreOffice を構成する、3つの特徴 最近の Topics (Mac App Store, Android Viewer) 最新バージョン 5.0 の紹介 LibreOffice 5.0 の新機能 ( 抜粋 ) 5.0 リリースへの道程 将来の新規実装機能予測 今後のコミュニティ活動について、その他 OSC 参戦、 Hackfest... コミュニティへの参加を意義あるものにするために
  • 5. 5 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 LibreOffice とは… ? オープンソースで提供される「統合オフィススイート」 ワードプロセッサ、表計算だけではありません プレゼンテーション、描画ツール、データベースも含まれます
  • 6. 6 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 1 : マルチアーキテクチャに対応 Windows / Mac OS X / Linux で「同じもの」が使えます Windows Linux Mac OS X
  • 7. 7 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 2 : コミュニティベースでの開発 バグを報告すると数時間後に Fix されるケースも 月1回のリリース、メジャーアップデートは半年に1回
  • 8. 8 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 Native-Lang Project http://www.libreoffice.org/community/nlc/ では 51 言語
  • 9. 9 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 3 : 国際規格文書フォーマット / ODF OpenOffice.org のファイル形式を基に 2005 年に規格策定 日本各地の自治体 (e.g. 会津若松市、徳島県、 etc.) ヨーロッパ各地では「標準」として採用が推進 中身は「 ZIP 圧縮された xml 文書」 LibO, AOO 他多数のソフトで採用 その他多くのソフト ( 含 : MS Office) で読み書き可能 外部ツールによる変換 (Pandoc, Sphinx, etc.)
  • 10. 10 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 Documentation Liberation Project 「古い形式の」文書をサルベージ、 ODF による永続的価値の付与
  • 11. 11 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 LibreOffice Vanilla / LibreOffice-from-Collabora Mac App Store からの入手が可能となりました (2015.6.18) Fix されたソースによる長期サポート
  • 12. 12 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 Android 版について 目下開発中 : https://libreoffice-from-collabora.com/android-editor-prototype/ Viewer は 2015/5/28 に正式版がリリース
  • 13. 13 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 LibreOffice 5.0 の簡単なご紹介 予定通り、 8/5 にリリースされました !! 簡単な特徴 Windows 64bit 版バイナリの提供 ( 従来 32bit のみ ) 以下次ページにて抜粋して説明
  • 14. 14 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 見た目などで新しくなった箇所 新テーマ「 Breeze 」の追加 (Mac OS 版は標準として選択 ) カラーパレットの全面採用
  • 15. 15 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 起動時にも注目 スプラッシュスクリーンのデザインが変わりました
  • 16. 16 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 “Emoji” : an application of auto-correct 所定の文字を「 : 」で囲うと絵文字に変換されます (1) 「 :sushi: 」と入力 :sushi:→ 「 」に変換される (2) 続けて「 :penguin: 」と入力 :penguin:→ 「 」 に変換される
  • 17. 18 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 どの文字がどう変換されるのか探すのも ... ツール > オートコレクトオプション で、英語 ( 米国 ) を選択
  • 18. 19 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 貼り付けた写真のトリミング マウス操作によるトリミングが Writer/Calc でも使えます
  • 19. 20 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 トリミング結果サンプル 写真の外側の太い指示枠が切り取りモードであることを示す
  • 20. 21 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 5.0 リリースに伴うコミュニティ活動 5 月、 6 月に合計3回の Bug Hunting Session を行いました (5/24 : 千葉・名古屋 , 5/31 : 大阪 , 6/20 : 大阪 ) Photo courtesy by S.Ishikawa
  • 21. 22 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 翻訳もコミュニティ活動で品質向上しています 同様の形態「翻訳レビュースプリント」を 7/26 に開催 Photo courtesy by S.Enoki (both of two photos)
  • 22. 23 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 今後実装が期待できる機能について Google Summer of Code 2015 から LibreOffice 関連を検索 12件が採択されています (2014 年 : 10 件 )
  • 23. 24 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 GSoC 2015 採択プロジェクト一覧 Implement Apple Numbers import filter Improving Automated Error Checking Rework the Expert Configuration dialog Haskell UNO Language Binding Cleanup internal drawing units in Calc Dynamic Text Chaining and Hyphenation in Draw Reuse Mozilla's rolling update mechanism for LibreOffice Finishing integration of Firebird backend Integrate gtktiledviewer into GNOME-Documents Review of the sidebar & its functionality Improve user experience with CMIS More and Better Tests
  • 24. 25 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 今後の OSC など出展・イベントの予定 各地のイベントへの参加を予定しております 8/22 ( 土 ) : 関西 LibreOffice Hackfest ( 大阪・梅田 ) 9/5 ( 土 ) : OSC 新潟 9/19 ( 土 ) : OSC 広島 9/23 -25 : LibreOffice Conference 2015 in Aarhus, Denmark 10/3 ( 土 ) : OSC 福岡 10/24( 土 ) – 10/25 ( 日 ) : OSC 東京 /Fall 11/6( 金 ) – 11/7 ( 土 ) : 関西オープンフォーラム その他詳細は別途公開予定
  • 25. 26 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 関西 LibreOffice Hackfest http://libojapan.connpass.com/event/18559/ 8/22 14:00 〜 20:00 グランフロント 23F GMO Yours メンターのフォローによる Easy Hack 入門・ビルド体験 ソースコード・リーディングなどを予定
  • 26. 27 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 参加を意義あるものにするために コミュニティへ「参加している」という実感を具体化するために、 可能でしたら以下の内容への挑戦をご検討ください 1 : 保有 PC への仮想環境構築 「言語環境が容易に切り替え可能な OS 」でレポートを確実に 複数環境を使うことで、マルチアーキテクチャの恩恵を実感 2 : 自家ビルドへの挑戦 8/22 の Hackfest のテーマのひとつに含まれます 今後の OSC でも随時とりあげていく予定です ( 時間をみて (1) 、 (2) それぞれの資料を用意します )
  • 27. 28 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 仮想環境構築のすすめ バグレポートの報告など英語環境が必要になる状況 ログアウトだけで言語を切り替えられるのは Linux だけ いまどきの PC 環境ならそんなに負担はないと思います ( バグレポートの例 ) Title : Writer crashes when push “Navigator” button with “Gallery” opened. Build 5.0, with Linux Mint 17.1(64bit) (1) Open Writer (2) Open “Gallery” from sidebar (3) Push “Navigator” button (4) Writer is crashed. This crashing was also represented with both of MacOS 10.10, Windows/64bit.
  • 28. 29 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 自家ビルドの効果 ビルドする人が増えると、以下のような効果が期待できます ビルドしやすい開発環境が確立される 入手容易なコンパイラその他の情報共有 ビルド手順の簡略化 ソースを見る人の増加による「最適化」 ディストリビューションごとの個性を生かす 脆弱性への対応のさらなる高速化 最近の PC だと数時間程度のビルド時間 が必要と言われています。 Let's Try!
  • 29. 30 Open Source Conference 2015 Kansai @ Kyoto / 2015.8.8 All text and image content in this document is licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License (unless otherwise specified). "LibreOffice" and "The Document Foundation" are registered trademarks. Their respective logos and icons are subject to international copyright laws. The use of these therefore is subject to the trademark policy. ご清聴ありがとうございました 引き続き第二部をお楽しみ下さい