SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 49
Multibranch Pipeline
with Docker 入門編
1
• 名前:木村 俊介(きむら しゅんすけ)
• 会社:NTTコムウェア@2013
• Jenkins歴:1年ちょっと
自己紹介
SVN
GUIぽちぽち
Parameterized Plugin
Git & git-flowっぽいやつ
Multibranch Pipeline
Docker
いま半年前
PJ支援etc スクラム開発
2
• 名前:木村 俊介(きむら しゅんすけ)
• 会社:NTTコムウェア@2013
• Jenkins歴:1年ちょっと
自己紹介
SVN
GUIぽちぽち
Parameterized Plugin
Git & git-flowっぽいやつ
Multibranch Pipeline
Docker
いま半年前
PJ支援etc スクラム開発
3
試
行
錯
誤
プロジェクト
• 社内向けのツール開発
• スクラム開発手法
• Java(Spring) + JavaScript(Vue.js)
• git-flowっぽい運用
• 開発メンバは5名
4
悩みごと
• GUIぽちぽち は 変更履歴が追いづらい
←いつ、なんで変更したんだっけ
5
Pipeline Plugin
• DSLでジョブを定義できる
• プロジェクト直下にJenkinsfileを配置する
• 2パターンの構文
• Scripted Pipeline Syntax
• Declarative Pipeline Syntax
sample
- src
- pom.xml
- Jenkinsfile
6
プロジェクトの作成
7
プロジェクトの作成
8
Jenkinsfileの例
(Scripted Pipeline)
#!/usr/bin/env groovy // エディタのために
node(‘master’) { // 実行するノードを指定
stage(‘Build’) { // 実行する内容のラベルを指定
sh ‘mvn package –DskipTests=true'
}
stage('Test') {
sh ‘mvn test‘ // シェルを実行
}
}
9
Stage View
• ステージごとに実行時間がわかる
10
便利なStepsたち
• 公式の Pipeline Steps Reference
だけでも282Steps…!
• その他のPluginも続々と対応
• FindBugs Plugin
• CheckStyle Plugin
• JaCoCo Plugin
• 詳しくはhttps://github.com/jenkinsci/pipeline-
plugin/blob/master/COMPATIBILITY.md
11
学んだこと
• 困ったときの Pipeline Syntax
←Stepを自動生成
12
学んだこと
• 特定ノードでしか動かない箇所を作らない
特にnode内でinputで待たない
Top 10 Best Practices for Jenkins Pipeline Plugin 13
ジョブが滞留する→
反省点
• 新規に書くなら
Declarative Pipeline がおススメ
• 後処理がパッと見でわかりやすい
• lintもかけられる
try {
…
} catch(Exception e) {
echo ‘send email or chat’
throw e
} finally {
echo ‘delete file’
}
…
post {
failure {
echo ‘send email or chat’
}
always {
echo ‘delete file’
}
}
Scripted Pipeline Declarative Pipeline
14
悩みごと
• GUIぽちぽち は 変更が即反映されるため、
動作確認がしづらい
←新しいplugin入れてみたいけど…
15
悩みごと
• git-flow っぽいやつを採用したときに、
日々増えるブランチをどう管理すればいいのか
https://leanpub.com/git-flow/read から引用
←ブランチ増えるたびに
ジョブをコピーするの?
16
Multibranch Pipeline
• Gitのブランチごとにジョブを作成してくれる
17
プロジェクトの作成
18
プロジェクトの作成
19
良いところ
• ブランチ毎のJenkinsfileを基にジョブが動くため、
検証用ブランチを切れば動作確認が気軽にできる
20
ブランチの削除
https://issues.jenkins-ci.org/browse/JENKINS-42813
• ブランチの保存数を設定できる
21
ビルド履歴の保存
• ブランチ内のビルド履歴は全て保存される
22
ディスクフル
23
#!/usr/bin/env groovy
properties([[$class: 'BuildDiscarderProperty',
strategy: [$class: 'LogRotator’,
numToKeepStr: '5', artifactNumToKeepStr: '5']
]])
node(‘master’) {
stage(‘Build’) {
…
• Jenkinsfileの例(Scripted Pipeline)
ビルド履歴の保存
24
学んだこと
• 学んだこと
• 不要なブランチはこまめに消す
• ディスク使用率は監視する(Disk Usage Plugin)
• PRを扱うためには以下を使う
• Bitbucket Branch Source Plugin
• Github Branch Source Plugin
• PRの情報が追加で欲しければWEB APIを呼び出す
25
反省点
• PR時のジョブを Parameterized Build
で頑張って自作した後に上記pluginに移行…
26
悩みごと
• 今どきのCIっぽく、
ビルドはクリーンなコンテナ内で行いたい
master
slave slave
スレーブ毎に乖離が出てきて…
Java8
node v6.5
Java7
node v6.4
A.xml B.xml
27
Docker
• Docker上でジョブを実行するメジャーな方法
• Docker Plugin
• Docker Pipeline Plugin
• Dockerコマンドをshステップで実行
28
Docker
Docker Plugin
slave
Docker Pipeline Plugin
slave
…
イメージをスレーブとして登録
ジョブごとに
スレーブを生成~破棄する
スレーブは常に存在し、ジョブ実行中に
スレーブからDockerを生成~破棄する
Dockerコマンドを
shステップで実行
node {
..
sh “docker …”
..
}
Jenkinsfile
29
採用したもの
ビルド
単体テスト
静的解析
API生成
docker build
docker run
docker stop
docker cp
docker rm
• 開発者のローカル環境でも同じ成果物が作れる
ようにしたかったため、shステップを採用
30
Dockerfileのイメージ
FROM openjdk:8u131-jdk-alpine
RUN apk update && apk upgrade && 
apk add maven=3.3.9-r1
// mavenのローカルリポジトリのディレクトリを指定
COPY settings.xml /usr/share/java/maven-3/conf/settings.xml
// コンテナ内の/buildにアプリ資材を移す
COPY . /build
WORKDIR /build
31
• 各種ライブラリを
インストールしたイメージを作成する
Dockerコマンドのイメージ
• DockerコマンドをMakefileにまとめると
Jenkinsfileが見通しがよくなる
build:
// イメージのビルド
docker build -t $(BUILD_SERVER_IMAGE) –f Dockerfile .
// コンテナの起動&ライブラリのキャッシュ
docker run –name $(BUILD_CONTAINER)
-v $(CACHE_PATH)/.m2:/root/.m2
$(BUILD_SERVER_IMAGE) mvn package
// 成果物の取り出し
docker cp $(BUILD_CONTAINER):/build/target server
// コンテナの削除
docker rm $(BUILD_CONTAINER)
32
Jenkinsfileのイメージ
…
sh ‘make –f Makefile.docker build’
archiveArtifacts 'target/*jar'
…
33
• shステップで実行するだけ
学んだこと
• maven等のライブラリはキャッシュする
(お手軽なのはホストへのマウント)
• Dockerで分離した環境が作れるので、
開発者の端末もスレーブに
追加できるようになった
25分 2分
34
反省点
• コンテナ内のパスと
Jenkinsのworkspaceのパスが異なると、
CheckStyleでソースへ飛べなくなることが…
35
反省点
• コンテナは実行環境に徹するべきだった
…workspace/
- src
- pom.xml
- Jenkinsfile
- Dockerfile
実行ユーザで起動
-u $(id -u):$(id -g)
階層を保ったままマウントする
-v $(pwd):$(pwd)
ワークスペースをカレントにする
-w $(pwd)
…workspace/
- src
- pom.xml
- Jenkinsfile
- Dockerfile
36
Docker Pipeline Plugin
• Plugin は前述の動きをしてくれるので良さそう
• 少し試してブログにメモ書きました
#!/usr/bin/env groovy
pipeline {
agent {
dockerfile {
filename 'Dockerfile'
args '-v /tmp/docker/cache/.m2:/var/maven/.m2'
}
}
stages {
…
}
Docker Pipeline Pluginの例(Declarative Pipeline)
37
まとめ
• Pipeline で
ジョブをコードとして構成管理できる
• Multibranch Pipeline で
複数ブランチが見やすく管理できる
• Docker で
いつでもクリーンなビルド環境を保てる
38
最後に一言
• ある日の自分・・・
まーたJenkinsこわれてるよ
…あー…テスト失敗しとる…
39
最後に一言
• 後ろの席のコミッタ(@sogabe)
こわれてるのはJenkins
じゃなくてジョブかオマエ
40
言葉は正しく
41
Jenkinsこわれた
42
Jenkinsこわれた
ジョブが失敗した
43
Jenkinsこわれた
44
Jenkinsこわれた
Jenkinsをこわした
45
Jenkinsこわれた
46
Jenkinsこわれた
自分の力量不足で
Jenkinsさんに
ご迷惑をかけた
47
48
権利について
• Javaは、Oracle Corporation及びその子会社、
関連会社の米国およびその他の国における登録商標です。
• その他本文中に記載されている製品名および社名は、
それぞれ各社の登録商標または商標です。
• 本文中では® および™ の表記は省略しています。
49

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

Javaユーザに贈るJenkins 25のTips
Javaユーザに贈るJenkins 25のTipsJavaユーザに贈るJenkins 25のTips
Javaユーザに贈るJenkins 25のTipsMasanori Satoh
 
Startup jenkins!
Startup jenkins!Startup jenkins!
Startup jenkins!Kanu orz
 
Jenkins実践入門目次チラ見せしちゃいます
Jenkins実践入門目次チラ見せしちゃいますJenkins実践入門目次チラ見せしちゃいます
Jenkins実践入門目次チラ見せしちゃいますMasanori Satoh
 
Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!
Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!
Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!ymmt
 
Jenkinsの導入 vol.02 Bitbucketと連携する
Jenkinsの導入 vol.02 Bitbucketと連携するJenkinsの導入 vol.02 Bitbucketと連携する
Jenkinsの導入 vol.02 Bitbucketと連携するregret raym
 
(自分流)Gitの運用ルール
(自分流)Gitの運用ルール(自分流)Gitの運用ルール
(自分流)Gitの運用ルールErina Takei
 
スッとGoを取り入れる
スッとGoを取り入れるスッとGoを取り入れる
スッとGoを取り入れるYusuke Wada
 
Jenkinsの導入 Vol.01
Jenkinsの導入 Vol.01Jenkinsの導入 Vol.01
Jenkinsの導入 Vol.01regret raym
 
Jenkinsで始める継続的デリバリーと実践の道程
Jenkinsで始める継続的デリバリーと実践の道程Jenkinsで始める継続的デリバリーと実践の道程
Jenkinsで始める継続的デリバリーと実践の道程Masanori Satoh
 
GitとCIとかチャットとかをオンプレで運用する話
GitとCIとかチャットとかをオンプレで運用する話GitとCIとかチャットとかをオンプレで運用する話
GitとCIとかチャットとかをオンプレで運用する話mdome
 
GitHub + Circle CI で幸せになろう
GitHub + Circle CI で幸せになろうGitHub + Circle CI で幸せになろう
GitHub + Circle CI で幸せになろうNobuhiro Ueda
 
Wantedly - 世界一"いいね!"される 求人サイトの作り方
Wantedly - 世界一"いいね!"される 求人サイトの作り方Wantedly - 世界一"いいね!"される 求人サイトの作り方
Wantedly - 世界一"いいね!"される 求人サイトの作り方Yoshinori Kawasaki
 
自動化を支えるCI/CDツールの私の選択 ~何をするためにCI/CDツールを選ぶか~
自動化を支えるCI/CDツールの私の選択 ~何をするためにCI/CDツールを選ぶか~自動化を支えるCI/CDツールの私の選択 ~何をするためにCI/CDツールを選ぶか~
自動化を支えるCI/CDツールの私の選択 ~何をするためにCI/CDツールを選ぶか~aha_oretama
 
20160421 react勉強会
20160421 react勉強会20160421 react勉強会
20160421 react勉強会Naoki Kurosawa
 
Jenkinsを利用したCI、弊社導入事例
Jenkinsを利用したCI、弊社導入事例Jenkinsを利用したCI、弊社導入事例
Jenkinsを利用したCI、弊社導入事例Ryoichi Obara
 

Mais procurados (20)

Javaユーザに贈るJenkins 25のTips
Javaユーザに贈るJenkins 25のTipsJavaユーザに贈るJenkins 25のTips
Javaユーザに贈るJenkins 25のTips
 
Startup jenkins!
Startup jenkins!Startup jenkins!
Startup jenkins!
 
Jenkinsstudy#4kokawa
Jenkinsstudy#4kokawaJenkinsstudy#4kokawa
Jenkinsstudy#4kokawa
 
Jenkins実践入門目次チラ見せしちゃいます
Jenkins実践入門目次チラ見せしちゃいますJenkins実践入門目次チラ見せしちゃいます
Jenkins実践入門目次チラ見せしちゃいます
 
邪道Jenkins
邪道Jenkins邪道Jenkins
邪道Jenkins
 
Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!
Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!
Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!
 
Jenkins と groovy
Jenkins と groovyJenkins と groovy
Jenkins と groovy
 
jenkinsで遊ぶ
jenkinsで遊ぶjenkinsで遊ぶ
jenkinsで遊ぶ
 
Jenkinsの導入 vol.02 Bitbucketと連携する
Jenkinsの導入 vol.02 Bitbucketと連携するJenkinsの導入 vol.02 Bitbucketと連携する
Jenkinsの導入 vol.02 Bitbucketと連携する
 
(自分流)Gitの運用ルール
(自分流)Gitの運用ルール(自分流)Gitの運用ルール
(自分流)Gitの運用ルール
 
スッとGoを取り入れる
スッとGoを取り入れるスッとGoを取り入れる
スッとGoを取り入れる
 
Jenkinsの導入 Vol.01
Jenkinsの導入 Vol.01Jenkinsの導入 Vol.01
Jenkinsの導入 Vol.01
 
Jenkinsで始める継続的デリバリーと実践の道程
Jenkinsで始める継続的デリバリーと実践の道程Jenkinsで始める継続的デリバリーと実践の道程
Jenkinsで始める継続的デリバリーと実践の道程
 
GitとCIとかチャットとかをオンプレで運用する話
GitとCIとかチャットとかをオンプレで運用する話GitとCIとかチャットとかをオンプレで運用する話
GitとCIとかチャットとかをオンプレで運用する話
 
GitHub + Circle CI で幸せになろう
GitHub + Circle CI で幸せになろうGitHub + Circle CI で幸せになろう
GitHub + Circle CI で幸せになろう
 
Wantedly - 世界一"いいね!"される 求人サイトの作り方
Wantedly - 世界一"いいね!"される 求人サイトの作り方Wantedly - 世界一"いいね!"される 求人サイトの作り方
Wantedly - 世界一"いいね!"される 求人サイトの作り方
 
自動化を支えるCI/CDツールの私の選択 ~何をするためにCI/CDツールを選ぶか~
自動化を支えるCI/CDツールの私の選択 ~何をするためにCI/CDツールを選ぶか~自動化を支えるCI/CDツールの私の選択 ~何をするためにCI/CDツールを選ぶか~
自動化を支えるCI/CDツールの私の選択 ~何をするためにCI/CDツールを選ぶか~
 
20160421 react勉強会
20160421 react勉強会20160421 react勉強会
20160421 react勉強会
 
Jenkinsを利用したCI、弊社導入事例
Jenkinsを利用したCI、弊社導入事例Jenkinsを利用したCI、弊社導入事例
Jenkinsを利用したCI、弊社導入事例
 
恋するJenkins
恋するJenkins恋するJenkins
恋するJenkins
 

Destaque

Jenkinsfileのlintで救える命がある
Jenkinsfileのlintで救える命があるJenkinsfileのlintで救える命がある
Jenkinsfileのlintで救える命があるJumpei Miyata
 
AnsibleとNAPALMでネットワークをテストする
AnsibleとNAPALMでネットワークをテストするAnsibleとNAPALMでネットワークをテストする
AnsibleとNAPALMでネットワークをテストするakira6592
 
ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~ (2017/07/21開催)
ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~ (2017/07/21開催)ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~ (2017/07/21開催)
ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~ (2017/07/21開催)akira6592
 
ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~(2017/08/18追加開催)
ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~(2017/08/18追加開催) ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~(2017/08/18追加開催)
ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~(2017/08/18追加開催) akira6592
 
Ansible x napalm x nso 解説・比較パネルディスカッション nso
Ansible x napalm x nso 解説・比較パネルディスカッション nsoAnsible x napalm x nso 解説・比較パネルディスカッション nso
Ansible x napalm x nso 解説・比較パネルディスカッション nsoAkira Iwamoto
 
Telemetry事始め
Telemetry事始めTelemetry事始め
Telemetry事始めnpsg
 
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudyネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudyYahoo!デベロッパーネットワーク
 
NetOpsCoding#5 introduction
NetOpsCoding#5 introductionNetOpsCoding#5 introduction
NetOpsCoding#5 introductionTaiji Tsuchiya
 
ネットワーク自動化ツール紹介(Ansible・NAPALM編)
ネットワーク自動化ツール紹介(Ansible・NAPALM編)ネットワーク自動化ツール紹介(Ansible・NAPALM編)
ネットワーク自動化ツール紹介(Ansible・NAPALM編)akira6592
 
遠くの"計画"よりも今日の"CD"(継続的デプロイ) #jenkinsstudy
遠くの"計画"よりも今日の"CD"(継続的デプロイ) #jenkinsstudy遠くの"計画"よりも今日の"CD"(継続的デプロイ) #jenkinsstudy
遠くの"計画"よりも今日の"CD"(継続的デプロイ) #jenkinsstudyKazuhito Miura
 
パケットキャプチャでインフラ主導のデバッグ環境を作る
パケットキャプチャでインフラ主導のデバッグ環境を作るパケットキャプチャでインフラ主導のデバッグ環境を作る
パケットキャプチャでインフラ主導のデバッグ環境を作るcloretsblack
 
[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ
[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ
[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリde:code 2017
 

Destaque (12)

Jenkinsfileのlintで救える命がある
Jenkinsfileのlintで救える命があるJenkinsfileのlintで救える命がある
Jenkinsfileのlintで救える命がある
 
AnsibleとNAPALMでネットワークをテストする
AnsibleとNAPALMでネットワークをテストするAnsibleとNAPALMでネットワークをテストする
AnsibleとNAPALMでネットワークをテストする
 
ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~ (2017/07/21開催)
ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~ (2017/07/21開催)ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~ (2017/07/21開催)
ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~ (2017/07/21開催)
 
ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~(2017/08/18追加開催)
ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~(2017/08/18追加開催) ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~(2017/08/18追加開催)
ネットワーク自動化、なに使う? ~自動化ツール紹介~(2017/08/18追加開催)
 
Ansible x napalm x nso 解説・比較パネルディスカッション nso
Ansible x napalm x nso 解説・比較パネルディスカッション nsoAnsible x napalm x nso 解説・比較パネルディスカッション nso
Ansible x napalm x nso 解説・比較パネルディスカッション nso
 
Telemetry事始め
Telemetry事始めTelemetry事始め
Telemetry事始め
 
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudyネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
 
NetOpsCoding#5 introduction
NetOpsCoding#5 introductionNetOpsCoding#5 introduction
NetOpsCoding#5 introduction
 
ネットワーク自動化ツール紹介(Ansible・NAPALM編)
ネットワーク自動化ツール紹介(Ansible・NAPALM編)ネットワーク自動化ツール紹介(Ansible・NAPALM編)
ネットワーク自動化ツール紹介(Ansible・NAPALM編)
 
遠くの"計画"よりも今日の"CD"(継続的デプロイ) #jenkinsstudy
遠くの"計画"よりも今日の"CD"(継続的デプロイ) #jenkinsstudy遠くの"計画"よりも今日の"CD"(継続的デプロイ) #jenkinsstudy
遠くの"計画"よりも今日の"CD"(継続的デプロイ) #jenkinsstudy
 
パケットキャプチャでインフラ主導のデバッグ環境を作る
パケットキャプチャでインフラ主導のデバッグ環境を作るパケットキャプチャでインフラ主導のデバッグ環境を作る
パケットキャプチャでインフラ主導のデバッグ環境を作る
 
[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ
[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ
[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ
 

Semelhante a Multibranch Pipeline with Docker 入門編

はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入Yu Nobuoka
 
一人でもはじめるGitでバージョン管理
一人でもはじめるGitでバージョン管理一人でもはじめるGitでバージョン管理
一人でもはじめるGitでバージョン管理Takafumi Yoshida
 
ALMツールたべくらべ
ALMツールたべくらべALMツールたべくらべ
ALMツールたべくらべKaoru NAKAMURA
 
自動化ーニバルだよ!GDC16に見る自動化技術とテストのトレンド
自動化ーニバルだよ!GDC16に見る自動化技術とテストのトレンド自動化ーニバルだよ!GDC16に見る自動化技術とテストのトレンド
自動化ーニバルだよ!GDC16に見る自動化技術とテストのトレンドTakehara Ryo
 
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話JustSystems Corporation
 
GitLab から GitHub + CircleCI に乗り換えてチーム運用を改善しつつある話
GitLab から GitHub + CircleCI に乗り換えてチーム運用を改善しつつある話GitLab から GitHub + CircleCI に乗り換えてチーム運用を改善しつつある話
GitLab から GitHub + CircleCI に乗り換えてチーム運用を改善しつつある話R S
 
Recap: Modern CI/CD with Tekton and Prow Automated via Jenkins X - Kubernetes...
Recap: Modern CI/CD with Tekton and Prow Automated via Jenkins X - Kubernetes...Recap: Modern CI/CD with Tekton and Prow Automated via Jenkins X - Kubernetes...
Recap: Modern CI/CD with Tekton and Prow Automated via Jenkins X - Kubernetes...JUNICHI YOSHISE
 
Draft: Observability, Service Mesh and Microservices
Draft: Observability, Service Mesh and MicroservicesDraft: Observability, Service Mesh and Microservices
Draft: Observability, Service Mesh and MicroservicesTaiki
 
GitHubのリポジトリ(32個)を 覗いてみよう。 ただし、READMEだけね
GitHubのリポジトリ(32個)を 覗いてみよう。 ただし、READMEだけねGitHubのリポジトリ(32個)を 覗いてみよう。 ただし、READMEだけね
GitHubのリポジトリ(32個)を 覗いてみよう。 ただし、READMEだけねNaoto TAKAHASHI
 
作る人から作りながら運用する人になっていく
作る人から作りながら運用する人になっていく作る人から作りながら運用する人になっていく
作る人から作りながら運用する人になっていくRyo Mitoma
 
Gitと出会って人生変わった テックヒルズ2013-03-22
Gitと出会って人生変わった テックヒルズ2013-03-22Gitと出会って人生変わった テックヒルズ2013-03-22
Gitと出会って人生変わった テックヒルズ2013-03-22Shota Umeda
 
Jenkinsプラグインの中身を覗いてみよう
Jenkinsプラグインの中身を覗いてみようJenkinsプラグインの中身を覗いてみよう
Jenkinsプラグインの中身を覗いてみようikikko
 
Voicepic@FukuiMASeminar
Voicepic@FukuiMASeminarVoicepic@FukuiMASeminar
Voicepic@FukuiMASeminarManabu Shimobe
 
CI/CD Pipeline を考える 〜KubeCon 2017 + CyberAgent の最大公倍数〜
CI/CD Pipeline を考える 〜KubeCon 2017 + CyberAgent の最大公倍数〜CI/CD Pipeline を考える 〜KubeCon 2017 + CyberAgent の最大公倍数〜
CI/CD Pipeline を考える 〜KubeCon 2017 + CyberAgent の最大公倍数〜Masaya Aoyama
 
App Service の DevOps と Visual Studio Team Services 最新アップデート
App Service の DevOps と Visual Studio Team Services 最新アップデートApp Service の DevOps と Visual Studio Team Services 最新アップデート
App Service の DevOps と Visual Studio Team Services 最新アップデートMicrosoft Azure Japan
 
GitHubの機能を活用したGitHub Flowによる開発の進め方
GitHubの機能を活用したGitHub Flowによる開発の進め方GitHubの機能を活用したGitHub Flowによる開発の進め方
GitHubの機能を活用したGitHub Flowによる開発の進め方Takeshi Mikami
 
継続的インテグレーション3分クッキング
継続的インテグレーション3分クッキング継続的インテグレーション3分クッキング
継続的インテグレーション3分クッキングTakayuki Kondou
 
"Continuous Publication" with Python: Another Approach
"Continuous Publication" with Python: Another Approach"Continuous Publication" with Python: Another Approach
"Continuous Publication" with Python: Another ApproachDaisuke Miyakawa
 

Semelhante a Multibranch Pipeline with Docker 入門編 (20)

Jenkins 再入門
Jenkins 再入門Jenkins 再入門
Jenkins 再入門
 
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
 
一人でもはじめるGitでバージョン管理
一人でもはじめるGitでバージョン管理一人でもはじめるGitでバージョン管理
一人でもはじめるGitでバージョン管理
 
ALMツールたべくらべ
ALMツールたべくらべALMツールたべくらべ
ALMツールたべくらべ
 
自動化ーニバルだよ!GDC16に見る自動化技術とテストのトレンド
自動化ーニバルだよ!GDC16に見る自動化技術とテストのトレンド自動化ーニバルだよ!GDC16に見る自動化技術とテストのトレンド
自動化ーニバルだよ!GDC16に見る自動化技術とテストのトレンド
 
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
 
GitLab から GitHub + CircleCI に乗り換えてチーム運用を改善しつつある話
GitLab から GitHub + CircleCI に乗り換えてチーム運用を改善しつつある話GitLab から GitHub + CircleCI に乗り換えてチーム運用を改善しつつある話
GitLab から GitHub + CircleCI に乗り換えてチーム運用を改善しつつある話
 
Recap: Modern CI/CD with Tekton and Prow Automated via Jenkins X - Kubernetes...
Recap: Modern CI/CD with Tekton and Prow Automated via Jenkins X - Kubernetes...Recap: Modern CI/CD with Tekton and Prow Automated via Jenkins X - Kubernetes...
Recap: Modern CI/CD with Tekton and Prow Automated via Jenkins X - Kubernetes...
 
Draft: Observability, Service Mesh and Microservices
Draft: Observability, Service Mesh and MicroservicesDraft: Observability, Service Mesh and Microservices
Draft: Observability, Service Mesh and Microservices
 
GitHubのリポジトリ(32個)を 覗いてみよう。 ただし、READMEだけね
GitHubのリポジトリ(32個)を 覗いてみよう。 ただし、READMEだけねGitHubのリポジトリ(32個)を 覗いてみよう。 ただし、READMEだけね
GitHubのリポジトリ(32個)を 覗いてみよう。 ただし、READMEだけね
 
作る人から作りながら運用する人になっていく
作る人から作りながら運用する人になっていく作る人から作りながら運用する人になっていく
作る人から作りながら運用する人になっていく
 
Gitと出会って人生変わった テックヒルズ2013-03-22
Gitと出会って人生変わった テックヒルズ2013-03-22Gitと出会って人生変わった テックヒルズ2013-03-22
Gitと出会って人生変わった テックヒルズ2013-03-22
 
SCM, CI and Maven Repo
SCM, CI and Maven RepoSCM, CI and Maven Repo
SCM, CI and Maven Repo
 
Jenkinsプラグインの中身を覗いてみよう
Jenkinsプラグインの中身を覗いてみようJenkinsプラグインの中身を覗いてみよう
Jenkinsプラグインの中身を覗いてみよう
 
Voicepic@FukuiMASeminar
Voicepic@FukuiMASeminarVoicepic@FukuiMASeminar
Voicepic@FukuiMASeminar
 
CI/CD Pipeline を考える 〜KubeCon 2017 + CyberAgent の最大公倍数〜
CI/CD Pipeline を考える 〜KubeCon 2017 + CyberAgent の最大公倍数〜CI/CD Pipeline を考える 〜KubeCon 2017 + CyberAgent の最大公倍数〜
CI/CD Pipeline を考える 〜KubeCon 2017 + CyberAgent の最大公倍数〜
 
App Service の DevOps と Visual Studio Team Services 最新アップデート
App Service の DevOps と Visual Studio Team Services 最新アップデートApp Service の DevOps と Visual Studio Team Services 最新アップデート
App Service の DevOps と Visual Studio Team Services 最新アップデート
 
GitHubの機能を活用したGitHub Flowによる開発の進め方
GitHubの機能を活用したGitHub Flowによる開発の進め方GitHubの機能を活用したGitHub Flowによる開発の進め方
GitHubの機能を活用したGitHub Flowによる開発の進め方
 
継続的インテグレーション3分クッキング
継続的インテグレーション3分クッキング継続的インテグレーション3分クッキング
継続的インテグレーション3分クッキング
 
"Continuous Publication" with Python: Another Approach
"Continuous Publication" with Python: Another Approach"Continuous Publication" with Python: Another Approach
"Continuous Publication" with Python: Another Approach
 

Multibranch Pipeline with Docker 入門編