SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 36
iOS の基本的なこ
と
応用的なこと
応用的なこと
Fine Lagusaz

基本操作やアプリ間連携につ
いて
話す人について
❖

フィーネ・ラグサズ
❖

Webサイト「Feathery Instrument」

❖

twitter @sesuna

❖

Apple 嫌いだったのに気がつくと身の回りが Apple 製品だらけ

❖

いちおう、 Web 系のプログラマ

❖

伺か ( デスクトップマスコット ) のキャラクターデータを作った
り、それ関連の勉強会の主催
今日話す内容

❖

iOS とはどんなものなのかユーザの視点で

❖

Android はほぼ、触っていないので比較は無し
基本的なこと
iOS とは
❖

Apple 製のモバイル OS

❖

ベースは Mac OS X
❖
❖

❖

プロセス名を見ると Mac で見たプロセス名が
アプリに互換はない

iPhone 、 iPod touch 、 iPad 、 iPad mini 、 Apple TV に搭載されて
いる
❖

❖

他のハードウェアには載せられない

Apple の、 Apple による、 Apple のための OS
ライフサイクル

❖

1 年に 1 回、バージョンアップがされている

❖

どのデバイスにインストールできるかはまちまち

❖

リリースから 2 年ぐらいは新しい iOS が導入可
❖

快適に動くかどうかは別だけど……
アプリについて

❖

App Store からのみ入手可能
❖

❖

2013/6 時点で 90 万のアプリが登録されている

ゲームからコーディング用のソフトまでいろいろ
アプリの互換性
❖

iPhone と iPod touch であればたいていのアプリが動く
❖

一部、 iPhone に特化したアプリが iPod touch では動作しない

❖

それでも 9 割ぐらいは動くといわれている(ソース失念)

❖

iPhone や iPod touch 向けのアプリを iPad で表示すると画面サイズにあ
わせて拡大する

❖

iPhone 、 iPod touch 系と iPad 系の両方で動作するユニバーサルアプリ
として出ているものもあれば、別エディションとして出ているものもあ
る
❖

両方に対応しているアプリはおいしい
操作方法
❖

画面を軽く叩くタップ

❖

画面をつまんだりするピンチイン

❖

画面をひろげるピンチアウト

❖

左右にスライドさせるスワイプ

❖

ホームボタン、ボリュームボタン、スリープボタンの各
種操作
❖

ハードウェアボタンについては、サイズや形の違いはあ
っても同じ機能のものが存在する
❖

❖

ひとつ使い方を覚えてしまえばあとは同じ

ということで基本的な操作について簡単に
ホーム画面

❖

iPhone 5s のホーム画面

❖

一番上がステータスバー

❖

下のアイコン 4 つ並んでいる部
分が Dock
通知センター

❖

ステータスバーを下方向にスワ
イプで表示

❖

スケジュールや天気予報、各種
アプリの通知一覧が確認できる

❖

今日、すべて、未確認のカラム
はスワイプで切り替え可
Spotlight 検索

❖

画面の真ん中あたりを下方向に
スワイプして表示

❖

iOS 内部の検索や Web 検索な
ど
❖

アプリ、アドレス帳、メール
、メモなどいろいろ
コントロールセンター
❖

Dock あたりを上にスワイプで
表示

❖

機内モード、 WiFi 、 Bluetooth などのオンオフ
、音楽アプリのコントロール、
一部の純正アプリへのショート
カットがある

❖

ホーム画面以外でもアクセスで
きる
マルチタスクについて
❖

iOS のマルチタスクはほかのアプリ実行中でも、複数のアプ
リの特定のタスクをバックグラウンドで動かせる

❖

アプリを動かしておいて通知を受け取ったりできる

❖

バックグラウンド更新はデバイスの利用状況に応じて最適化
して必要な時だけするようになっている
❖

❖

らしい

バックグラウンドで何が起動しているか気にしなくても良い
アプリの切り替え
❖

ホームボタン二度押しでアプリ
の切り替え画面を表示

❖

その名もズバリ「最近使った
App 」

❖

ここに並んでいるアプリがバッ
クグラウンドで動いているアプ
リ、ではない
❖

起動したことのあるアプリ一
覧程度に
アプリの強制終了

❖

ホームボタンを二度押しして「
最近使った App 」を表示

❖

終了させたいアプリを上方向に
スワイプ
❖

タスクの切り替え方法だけ覚えておけば十分

❖

最近使った App の量が増えすぎて使いにくいと思った
ら強制終了させる

❖

メモリの空きを増やすのなら再起動させたほうがはやい
音声認識

❖

ソフトウェアキーボードのマイ
クアイコンをタップして呼び出
し

❖

オフラインでは使えない
Siri

❖

アプリの起動からタスクの操作
までできるアシスタント

❖

ホームボタン長押しで起動する
母艦などとの連携
❖

iTunes をインストールした PC を母艦として使える

❖

音楽や写真などのファイル、アプリやバックアップ・復
元するのにあると便利
❖

といっても iOS デバイスと iCloud の組み合わせでバ
ックアップ・復元は可能、音楽やアプリはストアから
購入可能
❖

iTunes との同期はケーブルで接続する方法と Wi-Fi 経由
で同期する方法がある
❖

Wi-Fi 同期する場合は iTunes から iOS デバイスの設
定を変える必要あり

❖

同じネットワーク上にマシンがあればいつでも同期で
きて便利

❖

速度はケーブル接続に劣るので大量のファイルや大き
なアプリをインストールする時はケーブル接続しよう
❖

アプリ、音楽、動画、写真などのデータ以外は iCloud
や他のクラウドサービスを使って連携できる

❖

それぞれのサービスに対応したクライアント単位か iOS
が対応しているサービス単位で同期
❖

メール、連絡先、カレンダーの連携については次の通り
❖

iCloud

❖

Exchange

❖

Google

❖

YAHOO!

❖

Aol.

❖

outlook.com

❖

任意のサービス
❖

いろいろ組み合わせて使うとよろし
まとめ
❖

OS そのものは一年でアップグレードされる
❖

旧バージョンのアップデートは行われない

❖

タッチパネル操作がメイン

❖

母艦なしでも運用できる

❖

様々なサービスと連携できる
応用的なこと
アプリ間連携

❖

標準で開くアプリは決められている
❖

例 : メールのリンクを開くと Safari が起動する
標準の連携例

❖

Safari の共有機能

❖

呼び出せるアプリは決められて
いる
URL スキーム
❖

アプリに URL のようなアドレスを振り当てて起動や引
数の受け渡しを行う機能

❖

これを活用するとアプリからアプリを呼び出せるように

❖

例 大辞林の検索
❖

mkdaijirin://jp.monokakido.DAIJIRIN/search?text=%5B
例 Quicka

❖

iPhone 用の検索アプリ

❖

URL スキームに対応しているアプリで検索できる

❖

スクリプトはユーザが自由に拡張可能
例 TextWell

❖

URL スキームに対応したメモ帳

❖

テキストハブアプリ

❖

軽く書いた後、 ATOK Pad でさらに書いて、終わった
ら Evernote に保存、なんて使い方もできる
まとめ
❖

実はアプリ間連携はできる

❖

アプリ作者が用意してくれたライブラリを使って拡張で
きることもある

❖

自分でガリガリ書く必要もあり、ちょっと奥に行くと面
倒
参考
❖

iOS:マルチタスク機能を理解する

❖

知っておくとiPhoneをもっと便利に使える「URLスキーム」

❖

Apple の App Store ダウンロード総数は 500 億。アプリ
ケーション数が 90 万で、開発者が得た金額は 100 億ド
ル | TechCrunch Japan
ご静聴
ありがとうございました
ありがとうございました

Mais conteúdo relacionado

Semelhante a I osの基本的なこと 応用的なこと

[Android]趣味プログラマーな非エンジニアにアプリ開発を教える
[Android]趣味プログラマーな非エンジニアにアプリ開発を教える[Android]趣味プログラマーな非エンジニアにアプリ開発を教える
[Android]趣味プログラマーな非エンジニアにアプリ開発を教える
ichigotake .
 
モバイルOSとWeb標準とそれらへのアプローチ
モバイルOSとWeb標準とそれらへのアプローチモバイルOSとWeb標準とそれらへのアプローチ
モバイルOSとWeb標準とそれらへのアプローチ
Kisato
 
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
Teruo Adachi
 

Semelhante a I osの基本的なこと 応用的なこと (14)

プログラミングはじめの一歩 先生:関根 元和
プログラミングはじめの一歩 先生:関根 元和プログラミングはじめの一歩 先生:関根 元和
プログラミングはじめの一歩 先生:関根 元和
 
[Android]趣味プログラマーな非エンジニアにアプリ開発を教える
[Android]趣味プログラマーな非エンジニアにアプリ開発を教える[Android]趣味プログラマーな非エンジニアにアプリ開発を教える
[Android]趣味プログラマーな非エンジニアにアプリ開発を教える
 
Universal Links対応をした話
Universal Links対応をした話Universal Links対応をした話
Universal Links対応をした話
 
Delphi開発者のためのSencha入門
Delphi開発者のためのSencha入門Delphi開発者のためのSencha入門
Delphi開発者のためのSencha入門
 
第一回iOSアプリ勉強会
第一回iOSアプリ勉強会第一回iOSアプリ勉強会
第一回iOSアプリ勉強会
 
モバイルOSとWeb標準とそれらへのアプローチ
モバイルOSとWeb標準とそれらへのアプローチモバイルOSとWeb標準とそれらへのアプローチ
モバイルOSとWeb標準とそれらへのアプローチ
 
2013-07-12 (金) レッツゴーデベロッパー変真 前夜祭
2013-07-12 (金) レッツゴーデベロッパー変真 前夜祭2013-07-12 (金) レッツゴーデベロッパー変真 前夜祭
2013-07-12 (金) レッツゴーデベロッパー変真 前夜祭
 
リジェクト物語
リジェクト物語リジェクト物語
リジェクト物語
 
できる!スマホアプリ:Webからはじまるアプリ for CMU16
できる!スマホアプリ:Webからはじまるアプリ for CMU16できる!スマホアプリ:Webからはじまるアプリ for CMU16
できる!スマホアプリ:Webからはじまるアプリ for CMU16
 
リジェクト物語
リジェクト物語リジェクト物語
リジェクト物語
 
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
 
20140618 教育・知育アプリのつくりかた
20140618 教育・知育アプリのつくりかた20140618 教育・知育アプリのつくりかた
20140618 教育・知育アプリのつくりかた
 
Swift afterbeginner
Swift afterbeginnerSwift afterbeginner
Swift afterbeginner
 
R言語の勉強始めました
R言語の勉強始めましたR言語の勉強始めました
R言語の勉強始めました
 

I osの基本的なこと 応用的なこと