Anúncio

もりおかWi-fi&充電スポット

コワーキングスペースもりおか - コミュニティマネージャー em コワーキングスペースもりおか
12 de Jul de 2015
Anúncio

Mais conteúdo relacionado

Último(20)

Anúncio

もりおかWi-fi&充電スポット

  1. も り お か W I - F I & 充 電 ス ポ ッ ト 充 実 プ ロ ジェ ク ト コ ワ ー キ ン グ スペース も り お か
  2. こ の プ ロ ジェ ク ト と は ? 盛岡市内の観光スポット・カフェ・公園・ ホテル・レストラン・バー・公民館などの 公共施設などを、無料もしくはチャリティー で利用できるWi-fi・充電スポットにして、 市民や来訪者にとって快適に過ごしやすい 街を目指していくプロジェクト
  3. 現 在 の 盛 岡 の 状 況 • Wi-fiスポットは、市内・郊外に充実しつつあるが、 充電スポットとなると圧倒的に少ない。そしてその ほとんどが盛岡駅付近に集中しており、求める人は そこに集まりがちになってしまっている。 • 市内でもPCや携帯電話を利用したりする人が多い 中、バッテリーが切れたり、PCを利用した作業を したりする人にとっては、とても不便な街である。 • また震災を通じて、携帯電話の充電に困った市民が 続出したのにもかかわらず、緊急時のための充電ス ポットが整備されていない。 • 太陽光・風力発電を利用したライトは公園などにあ るが、そこからコンセントを組み入れるだけで節電 や石油排出量の減少につながり、地球温暖化防止に 貢献できるのでは?
  4. 市 内 各 地 に 充 電 ス ポ ッ ト を • 前述の通り盛岡市内に充電スポッ トが少ない。 • そこで市内の公民館・カフェ・ホ テル・観光施設などで、使用許可 を取れば自由に使えるコンセント とスペースを確保し、ビジネスや 観光、買い物で訪れた方の充電と 休憩、軽いオフィスとして解放す るようお願いしていく。 • 多くの人が利用することで、市内 の活性化に貢献する。
  5. 街 中 の 公 園 に も 充 電 ス ポ ッ ト を • 公園にある東屋の屋根に太陽光発電パネルを設 置し、そこからコンセントとwi-fiルータを引い て、wi-fi&充電スポットにする。 • 災害時には電気を利用した炊き出し、地域情報 をSNSなどで発信する場所、ライトをつけるこ とで地域の防犯などにも活かせるようにする。 • 地域のお祭りやフリーマーケットにも電気を利 用する参加者に提供していく。 • ソーラーパネルは一ヶ所につき1万円、コンセ ント設置は1000円かからない、wi-fiはNTTなど で実験や宣伝を兼ねる形でスポットを設置する。
  6. イベ ン ト に も W I F I & 充 電 ス ポ ッ ト を • 幕張メッセに行った時、イベント会場でありながら一般来客者 にもWi-fi・電源が自由に利用可能で、そこからSNSに発信した り、Skypeなどで状況を送ったり会議したりしており、これから 様々なイベントを開催する際には必要なインフラになることを 実感した。 • 材木町よ市やぽんぽこ市、いしがきROCKに各学会などイベント も多く開催される盛岡ではあるものの、利用があることを見越 して対応したイベントは開催されていない。 • そこで様々なイベントを開催する時に、Wi-fi&電源スポットを 設置して、利用者が無料で利用できるようにイベント主催者に 働きかけていく。 • 働きかけるにあたって、前述の地域のお祭りやイベントでの利 用実績を報告していき、必要性を感じてもらう。
  7. 充電できるスペース、フリーWi-fiは これからの生活に必要性の高いインフラです。 この環境が街に充実すれば、 間違いなく一生暮らしたい満足度の高い街になります。 その為に皆様の声やご協力が必要です。 大きな流れにして、盛岡を住み良い街にしましょう!
  8. ご静聴ありがとうございました。
Anúncio