Início
Conheça mais
Enviar pesquisa
Carregar
Entrar
Cadastre-se
Anúncio
スペースを共有してみませんか
Denunciar
kazuyuki kawamura
Seguir
コワーキングスペースもりおか - コミュニティマネージャー em コワーキングスペースもりおか
4 de Mar de 2014
•
0 gostou
0 gostaram
×
Seja o primeiro a gostar disto
mostrar mais
•
357 visualizações
visualizações
×
Vistos totais
0
No Slideshare
0
De incorporações
0
Número de incorporações
0
Check these out next
事業者・起業家のためのコワーキングスペース活用術
kazuyuki kawamura
東北コワーキングカンファレンス アジェンダ案
kazuyuki kawamura
MVP
kazuyuki kawamura
Famlab project
kazuyuki kawamura
プレス資料
kazuyuki kawamura
東北コワーキングフォーラム
kazuyuki kawamura
フキデチョウJelly
kazuyuki kawamura
もりおかシャルソン
kazuyuki kawamura
1
de
5
Top clipped slide
スペースを共有してみませんか
4 de Mar de 2014
•
0 gostou
0 gostaram
×
Seja o primeiro a gostar disto
mostrar mais
•
357 visualizações
visualizações
×
Vistos totais
0
No Slideshare
0
De incorporações
0
Número de incorporações
0
Baixar agora
Baixar para ler offline
Denunciar
kazuyuki kawamura
Seguir
コワーキングスペースもりおか - コミュニティマネージャー em コワーキングスペースもりおか
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Recomendados
G空間EXPO UDC・LODセッションLT資料
Kazumi Kida
1.5K visualizações
•
15 slides
コミュニティミキサー制度
kazuyuki kawamura
271 visualizações
•
6 slides
働き開きのすゝめ
kazuyuki kawamura
826 visualizações
•
16 slides
もっとJellyしよう!
kazuyuki kawamura
595 visualizações
•
7 slides
コワーキングスペースで試したい商売
kazuyuki kawamura
1.9K visualizações
•
22 slides
100万人以下の都市圏を持つ地方でコワーキングスペースを維持するための基本的な考え方
kazuyuki kawamura
675 visualizações
•
19 slides
Mais conteúdo relacionado
Mais de kazuyuki kawamura
(12)
事業者・起業家のためのコワーキングスペース活用術
kazuyuki kawamura
•
19.1K visualizações
東北コワーキングカンファレンス アジェンダ案
kazuyuki kawamura
•
468 visualizações
MVP
kazuyuki kawamura
•
588 visualizações
Famlab project
kazuyuki kawamura
•
783 visualizações
プレス資料
kazuyuki kawamura
•
570 visualizações
東北コワーキングフォーラム
kazuyuki kawamura
•
407 visualizações
フキデチョウJelly
kazuyuki kawamura
•
666 visualizações
もりおかシャルソン
kazuyuki kawamura
•
522 visualizações
シャルソン
kazuyuki kawamura
•
412 visualizações
いわて自由大学の方針と事業計画
kazuyuki kawamura
•
523 visualizações
社会アイデア
kazuyuki kawamura
•
242 visualizações
事業計画[coworking cafe morioka]
kazuyuki kawamura
•
312 visualizações
Anúncio
スペースを共有してみませんか
スペースを共有してみませんか! •COMOを含む複数の会社が共同でひとつのスペースを借りて共同管理する。 •ひとつのスペースに提携する数社・団体ごとにテーブルを囲んで事務所とする。 •COMOは1区画をコワーキングスペースを運営しながら、 スペースの総責任者として取り持つ。 <開業時> ・物件の広さ・家賃にもよるが、法人・個人事業主一律で出資金を支払う。 オープン時に10万円、月額2万円をひとつの目安にしたい。 (例)家賃7万(8坪・契約金30万円)の物件×2団体の参加 ⇒ 1団体あたり10万円 家賃10.5万(13坪・契約金40万円)の物件×5団体の参加 ⇒ 1団体あたり8万円 家賃16万(22坪・契約金70万円)の物件×10団体の参加 ⇒ 1団体あたり7万円 ・共有物品としてロッカー、ポスト、会議用テーブル、パーテーションを共同購入。 ・最初は6ヶ月契約でスペースをシェアする。 <開業後> ・個人事業主は毎月一万円、法人においては毎月2万円支払う。 ・騒がしくなること、情報保護管理の面で留意することはご了承ください。 ・最初は6ヶ月契約でスペースをシェアする。6ヶ月以降は自由。 ・離れる際には新しい事業主、団体を紹介してから離れる。
開業までの流れ COMO運営協議会 co-meeting A社(アプリ開発会社) 4万 co-meetingの専用ページに登録 B社(HP・デザイン会社) 4万 協議を詰める C社(復興支援NPO団体) 4万 D社(企業の地方事務所) 4万 E(社会保険労務士) 2万 F(マッサージ師) 2万 COMO(CS運営管理) 4万 ビルオーナー 共同開業に合意 設立準備金を集金し、ビルオーナーに 物件をCOMO名義で借りる契約を交わす 物品搬入 ・物品は会社ごとに必要物を搬入 ・共同購入する物品もあり ・電話回線などの契約 下のスペースイメージを軸にオープン
スペースイメージ ロッカー 会議スペース ロッカー A社 B社 C社 ポ ス ト フリーテーブル コワーキング スペース D社 ・個人事業主は毎月一万円、法人においては毎月2万円支払う。 ・設立に至っては、法人・個人事業主一律で4万円支払う。 ・ロッカー、ポスト、会議用テーブル、パーテーションを共同購入。 ・最初は6ヶ月契約でスペースをシェアする。 ・離れる際には新しい事業主、団体を紹介してから離れる。
1ヶ月の運営の流れ COMO運営協議会 A社(アプリ開発会社) 2万 B社(HP・デザイン会社) 2万 C社(復興支援NPO団体) 2万 D社(企業の地方事務所) 2万 E(社会保険労務士) 1万 F(マッサージ師) 1万 COMO(CS運営管理) co-meetingに案件や解決案 2万 月例運営協議会 家賃を集金し、ビルオーナーに ビルオーナー ※離れる際には新しく入居する事業主、団体を紹介し、 月例運営協議会の承認を得てから離れる。 H社(企業の地方事務所)
スペース入居者の集め方 ターゲット • スペース代に関する設立経費で、開業資金に悩んでいる起 業志望者に呼びかけ • 岩手を軸に北東北に事務所を開きたい団体・沿岸各地に本 社を持つ団体に、大幅に事務所経費を削減できることや利便 性を武器に呼びかけ 周知方法 •
自ら募集をかける • facebook、CF、起業塾、コンペ等で呼びかけ • 各種士業会などに赴き、開業したくてもできない人に協力要請 • 広告代理店などと提携して集める • 知り合いの広告代理店(PIA、岩手読広、MC)の方に頼む • 県や市、商工会など起業支援の団体に協力して集める • 復興庁、県の商工観光労働課、NPO課などに情報提供要請
Anúncio