SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 19
Baixar para ler offline
+Prediction Point
Observation
Okayama.R #1 ; 25/Jan/2020 - 岡山大学
RとWebGISによる環境汚染物質分布評価
An evaluation of Distributions of the Environmental
pollutants by (Web)GIS and R
山川 純次 (岡山大学大学院自然科学研究科)
Junji Yamakawa (Graduate School of Natural Science and Technology,
Okayama University)
(Web)GIS と R により
環境汚染物質の分布を評価する手法について
•(Web)GIS の機能を補う
•GNU R
• www.r-project.org
• rgdal, gstat
•クリギング法
• 離散的な観測点から得られる
データを空間補完
• データの空間依存性に基づく
Nugget
Sill
Range
Semivariance
Distance
1
2
3
0
GISアプリケーション
•GDAL: 地理空間情報データ抽象化ライブラリ
(FOSS4G, OSGeo supported)
• www.gdal.org
•jSTAT MAP: WebGIS
• Makita, Naoki (2016); jSTAT MAP: A New Geostatistics Web
Service for Small Area Census Data and its Impact
Statistical Journal of the International Association of Official Statistics,
Vol. 32, No. 4, pp.471-479, IOS Press (2016)
jSTAT MAP はフリー WebGIS です
•jSTAT MAP
• https://jstatmap.e-stat.go.jp/
•WebGIS
• ブラウザ・ベースで稼働
•各種の地理データや統計データを登録
• 国勢調査,経済センサス
• 地理院地図,Google map, 航空写真
地図表現における彩色はバリアフリーなものを
使用しています
2色型対応彩色は他にもあります
•COLORBREWER 2.0
- http://colorbrewer2.org/#type=sequential&scheme=RdPu&n=9
データ形式と投影法を限定して
解析を単純化します
•単純化は GNU R (rgdal) を使って実行します
• データ形式: CSV と Shapefile
• 投影法: 直角座標系
• WebGIS 用の投影法: 地域メッシュコード
今回解析した地球環境データ
•岡山市全域(岡山県南部)の年平均オキシダント濃度とPM2.5濃度
•国立環境研究所より公開されている観測値(年平均値)
• http://www.nies.go.jp/igreen/
• Oxidant: 2006年
• PM2.5: 2015年
•(Web)GIS で分析するので地域メッシュ(3次メッシュ,1km)に基づく解
析を行う
予測グリッドの位置情報には総務省統計局から提供されている
市区町村別メッシュ・コード(3次: 1.0 km間隔)を採用
https://www.stat.go.jp/data/mesh/m_itiran.html
地域メッシュコードを直角座標系に変換
( 緯度/経度 (EPSG:4326) を経由 ) JGD2000 CS V (EPSG:2447)
緯度:=(LEFT(M1,2)/1.5*3600+MID(M1,5,1)*5*60+MID(M1,7,1)*30)/3600
経度:=((MID(M1,3,2)+100)*3600+MID(M1,6,1)*7.5*60+MID(M1,8,1)*45)/3600
(c.f. https://www.erde.co.jp/blog/?p=646)
観測データ(年平均オキシダント濃度と PM2.5濃度)を
GeoJSON形式に変換
•観測データ
• 国立環境研究所「環境数値データベース」
• http://www.nies.go.jp/igreen/index.html
•投影法
• JGD2000 CS V (EPSG: 2447)
GNU Rで地球統計解析計算を実行
•実行環境は全て Source Codes から野良ビルド
• GNU Emacs / ESS
• GNU R
• Packages
•個人情報保護下での
解析システムに向く?
ライブラリの依存
•GNU R
• readline, lib, limping, jpegsrc, tiff, HDF5, netcdf-c, netcdf-fortran,
xz, pcre, TeXinfo
•rgdal
• sp, LearnBayes, deldir, coda, gtools, gdata, gmodels, spData,
expm, spdep, maptools
•gstat
• lattice, zoo, xts, intervals, spacetime, FNN
## Make an experimental semivariogram object for
## the objective variable data OX.fit
OX.var1 <- variogram(OX~1, locations=OX.data, data=OX.data,cutoff=80000);
OX.vgm <- vgm(model="Sph", nugget=4.0,
fit.sills = TRUE, fit.ranges = TRUE, fit.nugget = TRUE);
OX.fit <- fit.variogram(OX.var1, OX.vgm);
plot(OX.var1, OX.fit, pch="+", cex=2,
pl=TRUE, col="blue", main=“OX”);
model psill range
1 Nug 5.846807 0.00
2 Sph 3.807014 30720.82
解析結果を CSV形式にまとめ
jSTAT MAP へインポート
jSTAT MAP で各種地理情報や統計と空間演算を行い
定性的・定量的に検討します
Oxidant (2006年) PM2.5 (2015年)
jSTAT MAP で各種地理情報や統計と空間演算を行い
定性的・定量的に検討します
PM2.5 が 15μg/m^3 以上の地域と人口密集地 https://www.nies.go.jp/kanko/kankyogi/64/column2.html#description
WebGIS と GNU R で環境汚染物質分布評価
•地球統計解析を R言語で実行して
WebGIS の機能を補完
•WebGIS は iPad や Chromebook 等でも
利用可能
•バリア・フリー彩色で計算結果を表現すると,
より多くの方々と結果を共有できます
•地図に関する知識,
特に投影法に関する知識が重要
山川純次 (2020)
山川 純次 (岡山大学大学院自然科学研究科)
Junji Yamakawa (Graduate School of Natural Science and
Technology, Okayama University)
RとWebGISによる環境汚染物質分布評価
An evaluation of Distributions of the Environmental
pollutants by (Web)GIS and R
Okayama.R #1 ; 25/Jan/2020 - 岡山大学

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

GRASSセミナー基礎編
GRASSセミナー基礎編GRASSセミナー基礎編
GRASSセミナー基礎編Kanetaka Heshiki
 
第2回 GIS・テレメ勉強会資料
第2回 GIS・テレメ勉強会資料第2回 GIS・テレメ勉強会資料
第2回 GIS・テレメ勉強会資料Hiroaki Ishii
 
清水市忠霊塔報告会(協会説明資料)
清水市忠霊塔報告会(協会説明資料)清水市忠霊塔報告会(協会説明資料)
清水市忠霊塔報告会(協会説明資料)Naoya Sugimoto
 
RubyとPost Gis
RubyとPost GisRubyとPost Gis
RubyとPost Gisngi group.
 
第20回GIS学会GRASSハンズオン
第20回GIS学会GRASSハンズオン第20回GIS学会GRASSハンズオン
第20回GIS学会GRASSハンズオンIWASAKI NOBUSUKE
 
Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)
Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)
Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)OSgeo Japan
 
オープンなジオデータを考える_foss4g2013tokyo
オープンなジオデータを考える_foss4g2013tokyoオープンなジオデータを考える_foss4g2013tokyo
オープンなジオデータを考える_foss4g2013tokyoToshikazu Seto
 
pmacct, kafka, presto, re:dash を使った高速なflow解析
pmacct, kafka, presto, re:dash を使った高速なflow解析pmacct, kafka, presto, re:dash を使った高速なflow解析
pmacct, kafka, presto, re:dash を使った高速なflow解析 Kaname Nishizuka
 
Aries Kubo081125
Aries Kubo081125Aries Kubo081125
Aries Kubo081125kubo
 
20131109 TokyoR#35 Rでネットワーク解析とGIS
20131109 TokyoR#35 Rでネットワーク解析とGIS20131109 TokyoR#35 Rでネットワーク解析とGIS
20131109 TokyoR#35 Rでネットワーク解析とGISMed_KU
 
都立産業技術研究センターにおける大気浮遊塵中の放射性物質測定結果について
都立産業技術研究センターにおける大気浮遊塵中の放射性物質測定結果について都立産業技術研究センターにおける大気浮遊塵中の放射性物質測定結果について
都立産業技術研究センターにおける大気浮遊塵中の放射性物質測定結果についてKazuhide Fukada
 
Archaeo-GIS Workshop Round 7: GPS hands-on
Archaeo-GIS Workshop Round 7: GPS hands-onArchaeo-GIS Workshop Round 7: GPS hands-on
Archaeo-GIS Workshop Round 7: GPS hands-onYasuhisa Kondo
 
国際標準規格を用いたASTER高温領域検出システムの開発
国際標準規格を用いたASTER高温領域検出システムの開発国際標準規格を用いたASTER高温領域検出システムの開発
国際標準規格を用いたASTER高温領域検出システムの開発Naotaka YAMAMOTO CHIKASADA
 
PosGIS/pgRoutingとRの連携による道路ネットワーク分析(埼玉大学・国府田様)
PosGIS/pgRoutingとRの連携による道路ネットワーク分析(埼玉大学・国府田様)PosGIS/pgRoutingとRの連携による道路ネットワーク分析(埼玉大学・国府田様)
PosGIS/pgRoutingとRの連携による道路ネットワーク分析(埼玉大学・国府田様)OSgeo Japan
 
20180427 arXivtimes 勉強会: Cascade R-CNN: Delving into High Quality Object Det...
20180427 arXivtimes 勉強会:  Cascade R-CNN: Delving into High Quality Object Det...20180427 arXivtimes 勉強会:  Cascade R-CNN: Delving into High Quality Object Det...
20180427 arXivtimes 勉強会: Cascade R-CNN: Delving into High Quality Object Det...grafi_tt
 
東京電力福島第一原子力発電所事故から30か月後の航空機モニタリングによる空間線量率について
東京電力福島第一原子力発電所事故から30か月後の航空機モニタリングによる空間線量率について東京電力福島第一原子力発電所事故から30か月後の航空機モニタリングによる空間線量率について
東京電力福島第一原子力発電所事故から30か月後の航空機モニタリングによる空間線量率についてKazuhide Fukada
 

Mais procurados (16)

GRASSセミナー基礎編
GRASSセミナー基礎編GRASSセミナー基礎編
GRASSセミナー基礎編
 
第2回 GIS・テレメ勉強会資料
第2回 GIS・テレメ勉強会資料第2回 GIS・テレメ勉強会資料
第2回 GIS・テレメ勉強会資料
 
清水市忠霊塔報告会(協会説明資料)
清水市忠霊塔報告会(協会説明資料)清水市忠霊塔報告会(協会説明資料)
清水市忠霊塔報告会(協会説明資料)
 
RubyとPost Gis
RubyとPost GisRubyとPost Gis
RubyとPost Gis
 
第20回GIS学会GRASSハンズオン
第20回GIS学会GRASSハンズオン第20回GIS学会GRASSハンズオン
第20回GIS学会GRASSハンズオン
 
Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)
Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)
Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)
 
オープンなジオデータを考える_foss4g2013tokyo
オープンなジオデータを考える_foss4g2013tokyoオープンなジオデータを考える_foss4g2013tokyo
オープンなジオデータを考える_foss4g2013tokyo
 
pmacct, kafka, presto, re:dash を使った高速なflow解析
pmacct, kafka, presto, re:dash を使った高速なflow解析pmacct, kafka, presto, re:dash を使った高速なflow解析
pmacct, kafka, presto, re:dash を使った高速なflow解析
 
Aries Kubo081125
Aries Kubo081125Aries Kubo081125
Aries Kubo081125
 
20131109 TokyoR#35 Rでネットワーク解析とGIS
20131109 TokyoR#35 Rでネットワーク解析とGIS20131109 TokyoR#35 Rでネットワーク解析とGIS
20131109 TokyoR#35 Rでネットワーク解析とGIS
 
都立産業技術研究センターにおける大気浮遊塵中の放射性物質測定結果について
都立産業技術研究センターにおける大気浮遊塵中の放射性物質測定結果について都立産業技術研究センターにおける大気浮遊塵中の放射性物質測定結果について
都立産業技術研究センターにおける大気浮遊塵中の放射性物質測定結果について
 
Archaeo-GIS Workshop Round 7: GPS hands-on
Archaeo-GIS Workshop Round 7: GPS hands-onArchaeo-GIS Workshop Round 7: GPS hands-on
Archaeo-GIS Workshop Round 7: GPS hands-on
 
国際標準規格を用いたASTER高温領域検出システムの開発
国際標準規格を用いたASTER高温領域検出システムの開発国際標準規格を用いたASTER高温領域検出システムの開発
国際標準規格を用いたASTER高温領域検出システムの開発
 
PosGIS/pgRoutingとRの連携による道路ネットワーク分析(埼玉大学・国府田様)
PosGIS/pgRoutingとRの連携による道路ネットワーク分析(埼玉大学・国府田様)PosGIS/pgRoutingとRの連携による道路ネットワーク分析(埼玉大学・国府田様)
PosGIS/pgRoutingとRの連携による道路ネットワーク分析(埼玉大学・国府田様)
 
20180427 arXivtimes 勉強会: Cascade R-CNN: Delving into High Quality Object Det...
20180427 arXivtimes 勉強会:  Cascade R-CNN: Delving into High Quality Object Det...20180427 arXivtimes 勉強会:  Cascade R-CNN: Delving into High Quality Object Det...
20180427 arXivtimes 勉強会: Cascade R-CNN: Delving into High Quality Object Det...
 
東京電力福島第一原子力発電所事故から30か月後の航空機モニタリングによる空間線量率について
東京電力福島第一原子力発電所事故から30か月後の航空機モニタリングによる空間線量率について東京電力福島第一原子力発電所事故から30か月後の航空機モニタリングによる空間線量率について
東京電力福島第一原子力発電所事故から30か月後の航空機モニタリングによる空間線量率について
 

Semelhante a An evaluation of Distributions of the Environmental pollutants by (Web)GIS and R

[DL輪読会]BADGR: An Autonomous Self-Supervised Learning-Based Navigation System
[DL輪読会]BADGR: An Autonomous Self-Supervised Learning-Based Navigation System[DL輪読会]BADGR: An Autonomous Self-Supervised Learning-Based Navigation System
[DL輪読会]BADGR: An Autonomous Self-Supervised Learning-Based Navigation SystemDeep Learning JP
 
2012 06 30_osm-ws_1a
2012 06 30_osm-ws_1a2012 06 30_osm-ws_1a
2012 06 30_osm-ws_1aTom Hayakawa
 
QuantumGISを使ったPostgreSQL/PostGIS利用方法紹介
QuantumGISを使ったPostgreSQL/PostGIS利用方法紹介QuantumGISを使ったPostgreSQL/PostGIS利用方法紹介
QuantumGISを使ったPostgreSQL/PostGIS利用方法紹介Yoichi Kayama
 
R入門とgoogle map +α
R入門とgoogle map +αR入門とgoogle map +α
R入門とgoogle map +αkobexr
 
2012 07 27_osm_project10
2012 07 27_osm_project102012 07 27_osm_project10
2012 07 27_osm_project10Tom Hayakawa
 
オラクルGo! 位置情報アプリをクラウドで簡単に作ってみた
オラクルGo! 位置情報アプリをクラウドで簡単に作ってみたオラクルGo! 位置情報アプリをクラウドで簡単に作ってみた
オラクルGo! 位置情報アプリをクラウドで簡単に作ってみたYosuke Arai
 
2012 08 11_osm_hamamatsu
2012 08 11_osm_hamamatsu2012 08 11_osm_hamamatsu
2012 08 11_osm_hamamatsuTom Hayakawa
 
2012 07 28_osm_ws3
2012 07 28_osm_ws32012 07 28_osm_ws3
2012 07 28_osm_ws3Tom Hayakawa
 
MapGuide+Geopaparazziで作るスマートフォンソリューション
MapGuide+Geopaparazziで作るスマートフォンソリューションMapGuide+Geopaparazziで作るスマートフォンソリューション
MapGuide+Geopaparazziで作るスマートフォンソリューションHirofumi Hayashi
 
物体検出の歴史まとめ(1) 20180417
物体検出の歴史まとめ(1) 20180417物体検出の歴史まとめ(1) 20180417
物体検出の歴史まとめ(1) 20180417Masakazu Shinoda
 
FOSS4Gを手軽に体験できるOSGeo Liveの紹介
FOSS4Gを手軽に体験できるOSGeo Liveの紹介FOSS4Gを手軽に体験できるOSGeo Liveの紹介
FOSS4Gを手軽に体験できるOSGeo Liveの紹介Yoichi Seino
 
Open3DでSLAM入門 PyCon Kyushu 2018
Open3DでSLAM入門 PyCon Kyushu 2018Open3DでSLAM入門 PyCon Kyushu 2018
Open3DでSLAM入門 PyCon Kyushu 2018Satoshi Fujimoto
 
2012 07 14_osm-ws_2
2012 07 14_osm-ws_22012 07 14_osm-ws_2
2012 07 14_osm-ws_2Tom Hayakawa
 
MapR 5.2: MapR コンバージド・コミュニティ・エディションを使いこなす
MapR 5.2: MapR コンバージド・コミュニティ・エディションを使いこなすMapR 5.2: MapR コンバージド・コミュニティ・エディションを使いこなす
MapR 5.2: MapR コンバージド・コミュニティ・エディションを使いこなすMapR Technologies Japan
 
Robust Vehicle Localization in Urban Environments Using Probabilistic Maps
Robust Vehicle Localization in Urban Environments Using Probabilistic MapsRobust Vehicle Localization in Urban Environments Using Probabilistic Maps
Robust Vehicle Localization in Urban Environments Using Probabilistic MapsKitsukawa Yuki
 
20170127 JAWS HPC-UG#8
20170127 JAWS HPC-UG#820170127 JAWS HPC-UG#8
20170127 JAWS HPC-UG#8Kohei KaiGai
 
iTamabi 13 ARTSAT API 実践 5 - 衛星の軌道を描く
iTamabi 13 ARTSAT API 実践 5 - 衛星の軌道を描くiTamabi 13 ARTSAT API 実践 5 - 衛星の軌道を描く
iTamabi 13 ARTSAT API 実践 5 - 衛星の軌道を描くAtsushi Tadokoro
 

Semelhante a An evaluation of Distributions of the Environmental pollutants by (Web)GIS and R (20)

Rを用いたGIS
Rを用いたGISRを用いたGIS
Rを用いたGIS
 
[DL輪読会]BADGR: An Autonomous Self-Supervised Learning-Based Navigation System
[DL輪読会]BADGR: An Autonomous Self-Supervised Learning-Based Navigation System[DL輪読会]BADGR: An Autonomous Self-Supervised Learning-Based Navigation System
[DL輪読会]BADGR: An Autonomous Self-Supervised Learning-Based Navigation System
 
KMLとR言語
KMLとR言語KMLとR言語
KMLとR言語
 
FOSS4G 2012 Osaka
FOSS4G 2012 OsakaFOSS4G 2012 Osaka
FOSS4G 2012 Osaka
 
2012 06 30_osm-ws_1a
2012 06 30_osm-ws_1a2012 06 30_osm-ws_1a
2012 06 30_osm-ws_1a
 
QuantumGISを使ったPostgreSQL/PostGIS利用方法紹介
QuantumGISを使ったPostgreSQL/PostGIS利用方法紹介QuantumGISを使ったPostgreSQL/PostGIS利用方法紹介
QuantumGISを使ったPostgreSQL/PostGIS利用方法紹介
 
R入門とgoogle map +α
R入門とgoogle map +αR入門とgoogle map +α
R入門とgoogle map +α
 
2012 07 27_osm_project10
2012 07 27_osm_project102012 07 27_osm_project10
2012 07 27_osm_project10
 
オラクルGo! 位置情報アプリをクラウドで簡単に作ってみた
オラクルGo! 位置情報アプリをクラウドで簡単に作ってみたオラクルGo! 位置情報アプリをクラウドで簡単に作ってみた
オラクルGo! 位置情報アプリをクラウドで簡単に作ってみた
 
2012 08 11_osm_hamamatsu
2012 08 11_osm_hamamatsu2012 08 11_osm_hamamatsu
2012 08 11_osm_hamamatsu
 
2012 07 28_osm_ws3
2012 07 28_osm_ws32012 07 28_osm_ws3
2012 07 28_osm_ws3
 
MapGuide+Geopaparazziで作るスマートフォンソリューション
MapGuide+Geopaparazziで作るスマートフォンソリューションMapGuide+Geopaparazziで作るスマートフォンソリューション
MapGuide+Geopaparazziで作るスマートフォンソリューション
 
物体検出の歴史まとめ(1) 20180417
物体検出の歴史まとめ(1) 20180417物体検出の歴史まとめ(1) 20180417
物体検出の歴史まとめ(1) 20180417
 
FOSS4Gを手軽に体験できるOSGeo Liveの紹介
FOSS4Gを手軽に体験できるOSGeo Liveの紹介FOSS4Gを手軽に体験できるOSGeo Liveの紹介
FOSS4Gを手軽に体験できるOSGeo Liveの紹介
 
Open3DでSLAM入門 PyCon Kyushu 2018
Open3DでSLAM入門 PyCon Kyushu 2018Open3DでSLAM入門 PyCon Kyushu 2018
Open3DでSLAM入門 PyCon Kyushu 2018
 
2012 07 14_osm-ws_2
2012 07 14_osm-ws_22012 07 14_osm-ws_2
2012 07 14_osm-ws_2
 
MapR 5.2: MapR コンバージド・コミュニティ・エディションを使いこなす
MapR 5.2: MapR コンバージド・コミュニティ・エディションを使いこなすMapR 5.2: MapR コンバージド・コミュニティ・エディションを使いこなす
MapR 5.2: MapR コンバージド・コミュニティ・エディションを使いこなす
 
Robust Vehicle Localization in Urban Environments Using Probabilistic Maps
Robust Vehicle Localization in Urban Environments Using Probabilistic MapsRobust Vehicle Localization in Urban Environments Using Probabilistic Maps
Robust Vehicle Localization in Urban Environments Using Probabilistic Maps
 
20170127 JAWS HPC-UG#8
20170127 JAWS HPC-UG#820170127 JAWS HPC-UG#8
20170127 JAWS HPC-UG#8
 
iTamabi 13 ARTSAT API 実践 5 - 衛星の軌道を描く
iTamabi 13 ARTSAT API 実践 5 - 衛星の軌道を描くiTamabi 13 ARTSAT API 実践 5 - 衛星の軌道を描く
iTamabi 13 ARTSAT API 実践 5 - 衛星の軌道を描く
 

An evaluation of Distributions of the Environmental pollutants by (Web)GIS and R