SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 28
Baixar para ler offline
意識、知識、実践
を通したグローバルな
環境人材づくり
2017年12月8日
(株)リコー
サステナビリティ推進本部
藤野年喜
エコプロ2017 同時開催セミナー
「環境人材」育成を通じた新たな企業価値の創出
~会社が変わった! 人づくり実践例~
1
リコーグループの概要
2
事業分野と主な商品・サービス
3
リコーウェイ─創業の精神・経営理念─
-創業の精神-
創業者 市村 清
●創業の精神
「人を愛し、国を愛し、勤めを愛す」 ─三愛精神─
●経営理念
私たちの使命
世の中の役に立つ新しい価値を生み出し、
提供しつづけることで、
人々の生活の質の向上と持続可能な社会づくりに積極的に貢献する
私たちの目指す姿
世の中にとって、なくてはならない
「信頼と魅力」のブランドでありつづける
私たちの価値観
・顧客起点で発想し、高い目標に挑戦しつづけ、
チームワークを発揮して、イノベーションを起こす
・高い倫理観と誠実さを持って仕事に取り組む
4
●企業理念に基づいて、お客様ファーストで行動し、お客様と社会から必要とされる会社になる
リコーウェイ
<創業の精神:三愛精神> 人を愛し、国を愛し、勤めを愛す
<経営理念> 私たちの使命・私たちの目指す姿・私たちの価値観
ブランドメッセージ 「imagine.change.」
リコーブランドの核心として私たちが、どのように力を合わせていくのか、どのようにお客様のビジ
ネスに新しい価値をお届けするのか、市場とどのように 関わっていくのか。簡潔で力強い
2つの動詞で表現
Value Proposition
19次中計において、リコー全社員一丸となって向かっていく方向性をお客様へ提供していく価値
として表現。
サステナビリティメッセージ
19次中期経営計画 リコーが向かう方向性
企業理念
コーポレートブランド
社会へのお役立ち
提供価値
「EMPOWERING DIGITAL WORKPLACES」
「Driving Sustainability for Our Future.」
社会課題に広く目を向け、新しい市場や提供価値を生み出し、社会の発展と
リコーの成長を同時に実現する。
経営戦略と「社会」の紐付け
ワークプレイスの広がりと「知の創造」支援へ向けて
B) 仕事のデジタル化
人が活動する「オフィス」「現場」「社会」というそれぞれの「場」の仕事をデジタル化する。
デジタル化された仕事を繋ぎ、蓄積データを分析することで、お客様の「知の創造」を支援する。
知の創造支援のプロセス(イメージ)
Capture
様々な情報を最適なデバイスで収集
Print/Display
様々な情報を最適なデバイスで出力
Analytics
データを分析しインテリジェンスに変換オフィス
現場
社会
A) 価値提供領域の広がり
B) 仕事のデジタル化余地
A) 価値提供領域の拡大
“従来の一般オフィス”から、“ワークプレイス(働く場所)”へ。 さらには社会へと拡大する。
紙と電子を融合した
ドキュメントワークフローにより
生産性を向上
いつでもどこでも働ける環境を構築
し
働き方を変革
現場業務をデジタル化し、
オフィスと繋いだワークフローを改善
ワークフローから得ら
れたデータをインテリ
ジェンスに換える Consulting
インテリジェンスを提供し
お客様の課題解決を支援
事業を通じて社会の
課題解決に貢献
2017/4/6 全社方針発表会資料より抜粋
マテリアリティ(重要社会課題)の設定
SDGs8、9
SDGs3、4、11 SDGs7、12、13
7
リコーグループが実施すべき
環境保全に関する基本方針と行動指針(環境綱領)
基本方針
リコーグループは、環境保全は我々地球市民に課せられた使命と認識するのみならず、環境保全活動と経
営活動を同軸であるととらえ、自ら責任を持ち、全グループをあげてその活動に取り組む。
行動指針
1.高い目標
法規制の遵守はもとより、自らの責任において、社会の期待を先取りした高い目標を設定し、その実現を通
じて経済価値の創出に努めていく。
2.環境技術開発
顧客価値を創造し、広く社会にも活用される革新的な環境技術開発をすすめていく。
3.全員参加の活動
すべての事業活動において環境への影響を把握し、全員参加で汚染予防や、エネルギーおよび資源の有効
利用について継続的改善を行っていく。
4.(プロダクト・ライフサイクル)
商品とサービスの提供にあたっては、調達・生産から販売・物流・使用・リサイクル・廃棄に至るすべての段階に
おける環境負荷の低減に努めていく。
5.意識向上
一人ひとりが広く社会に目を向け、積極的な学習を通して意識向上を図り、自ら責任を持って環境保全活
動を進めていく。
6.社会貢献
環境保全活動への参画・支援によって、持続可能な社会の実現に貢献していく。
7.(コミュニケーション)
ステークホルダーと連携した環境保全活動を展開し、積極的なコミュニケーションを通して社会の信頼を得る。
8
1992年2月制定 2008年2月改定
新しい環境目標の設定
9
「実践」
環境行動計画
「環境意識」
リコーグローバル
エコアクション
「環知知識」
「ECO検定」受験
グローバルに展開
環境人材づくりの全体像
10
「実践」
環境行動計画
「環境意識」
リコーグローバル
エコアクション
「環知知識」
「ECO検定」受験
グローバルに展開
環境人材づくりの全体像
11
リコーグループでは、国連の定める「世界環境デー」の
6月5日を、「RICOH GLOBAL ECO ACTION
(リコーグローバルエコアクション)」として、地球環境に
ついて考え、行動する日としました。
2006年からスタートしたこの環境イベントは、世界
中のリコーグループが参加し、主要な施設・広告塔・オ
フィスの消灯だけでなく、各事業所/部門や、社員一人
ひとりの環境意識のさらなる変革を呼びかけています。
また、このアクションを周りの社員や家族、友人、お客様
などへ働きかけることで、環境保全の環を拡げています。
リコーグローバルエコアクションとは 意識
12
■2006年~
グローバルエコアクションデーをスタート6月21日(日本の夏至の日)
・広告塔や看板の夜間消灯
・社員の定時退社を呼びかけ
・自宅で環境について語る
■2009年~
国連の世界環境デー(6月5日)をエコアクションデー
6月をエコアクション月間として再設定
・各地で独自アイデアによる取り組みが展開
自転車通勤チャレンジ、生物多様性保全活動など
ユニークな活動展開
・社員によるエコ宣言開始
■2014年~
・ステークホルダーとの協働活動の促進
・グリーンの洋服、小物の着用活動
・専門家による記念講演会開催開始
・リコーアジアパシフィックがシンガポール
政府より表彰される。(2016年)
リコーグローバルエコアクションのあゆみ 意識
13
記念講演会(本社企画)
■2015年
・講師 五箇公一(ごかこういち)先生
国立環境研究所 外来生物対策プロジェクト・リーダー
汐留地区の企業11社25名のお客様を招待
生物多様性についての講演を頂いた後、環境活動の
事例発表、及びエコ宣言ワークショップを実施
■2016年
・講師 田邊優貴子先生
国立極地研究所助教(生態学者)
地球における南極、北極の役割り、極地での知られざる
環境変化、生物の不思議な進化これからの研究に必要な
技術、リコーへの期待について
■2014年
・講師 C.W.ニコルさん
アファンの森 理事長
活動の状況や再生した森を使って子ども達の心の成長
に役立てている様子、また最近の被災地での森の学
校づくりについて情熱あふれる言葉で講演
意識
14
◆RE100宣言・記念シンポジウム開催
テーマ:~脱炭素社会の実現に向かって~
・山下社長の環境コミットメント
・社外の専門家からの提言
・ステークホルダーの参加
・環境事業開発センターから25拠点に中継
◆エコアクション表彰の開始
<グリーンファッションリーダー表彰> <ステークホルダー協働活動表彰>
Ricoh Asia Pacific
シンガポール政府・企業・お客様と連携した
環境イベント(コンテスト等)
<エコアクション川柳表彰>
2,789名応募(2,941句)の中から「エコアクション川柳20選」を選考
2017年度のリコーグローバルエコアクション 意識
15
<宣言者人数推移>( )内、前年
比
2014年 18,823人
2015年 23,305人(+24%)
2016年 29,084人(+25%)
2017年 29,297人(+ 1%)
社員によるエコ宣言
5ヶ国語でグループ展開(日英仏西葡)
意識
16
「実践」
環境行動計画
「環境意識」
リコーグローバル
エコアクション
「環知知識」
「ECO検定」受験
グローバルに展開
環境人材づくりの全体像
17
「ECO検定」受験の取組
0
200
400
600
800
1000
1200
第16回 第17回 第18回 第19回 第20回 第21回 第22回
合格者数累計
累計
1,100
18
1.受験取組のきっかけ
マーケティング・開発・設計・環境部門で
構成する「グリーンマーケティングPG」
での施策の一つ
2.受験期間
第16回(2014年7月)~
第23回(2017年12月)
3.会社の支援内容
1)受験料負担
2)公式テキスト配布
3)外部講師による事前セミナー実施
4.受験推進方法
1)役員・事業部長の旗振り(成績優秀者表彰)
2)外部講師によるセミナーでの環境担当役員プレゼン
知識
エコピープル懇談会
19
・環境担当役員とエコピープル(合格者)
のダイレクトコミュニケーション
・開催地:銀座、大森、海老名、沼津
新横浜、芝公園、御殿場
【参加者の声】
・COP21での現地の様子が聞けてよ
かった。
・環境ビジネスの案を直接環境担当役員
に話し、進め方のアドバイスをもらった。
・「SDGs」達成とリコーのビジネスチャ
ンスについて意見交換ができた。
知識
「ECO検定」受験要項での取組紹介
20
2015年度
2016年度
2017年度
2018年度
リコーの合格者が登場予定
知識
「実践」
環境行動計画
「環境意識」
リコーグローバル
エコアクション
「環知知識」
「ECO検定」受験
グローバルに展開
環境人材づくりの全体像
21
環境行動計画
リコーグループの中期経営計画に沿って、3年毎に「環境行動計画」を設定。
製品や事業拠点での環境目標だけでなく、
社員の環境意識の啓発や社会貢献活動への参加も目標として設定している。
22
6,708
8,084
9,531
1,392
2,480
3,425
0
2,000
4,000
6,000
8,000
10,000
12,000
2014年度 2015年度 2016年度
社員参加者 ステークホルダー参加者
実践
■2014年~16年度の環境社会貢献活動の活動実績
直近の2年間で社員の参加者数は18%、ステークホルダー参加者数は38%と
それぞれ増加。
Ricoh NZ は、お客様であるキッズファースト幼稚園と
一緒に植林活動を実施
ステークホルダー協働の活動(例) 実践
23
Ricoh Germany は「The Biological Station Haus Burgel」と
一緒に生物多様性の社会貢献活動を実施
ステークホルダー協働の活動(例) 実践
24
リコージャパンは「荒川グリーンエイド・フォーラム」と一緒に
荒川河川敷でのクリーンアップイベントを開催
ステークホルダー協働の活動(例) 実践
25
特徴
・「継続的」な取組。愚直に、コツコツと
・「全員参加」のための仕掛け・工夫
・ステークホルダー・NGO等外部との連携
・トップと推進者の連携
今後の展望・課題
・海外での展開強化
・「環境」教育から「SDGs」教育へ
・ステークホルダーをより巻き込んだ活動
・社会貢献活動の場づくり、参加機会の増加
26
特徴と今後の展望・課題
エコナイト
不要な電気
消さナイト
紙でくれ
デジタルデータを
なぜ紙で
食洗機
使わずヨメは
オレ使う 27
エコアクション川柳
意識、知識、実践を通したグローバルな環境人材づくり

Mais conteúdo relacionado

Semelhante a 意識、知識、実践 を通したグローバルな環境人材づくり

グローバル人材向け採用支援に関するご提案
グローバル人材向け採用支援に関するご提案グローバル人材向け採用支援に関するご提案
グローバル人材向け採用支援に関するご提案JK-Branding
 
デザイン思考による人間中心のイノベーション
デザイン思考による人間中心のイノベーションデザイン思考による人間中心のイノベーション
デザイン思考による人間中心のイノベーションHiroki Tanahashi
 
NPO活動の課題、ソーシャルビジネスとしての展望
NPO活動の課題、ソーシャルビジネスとしての展望NPO活動の課題、ソーシャルビジネスとしての展望
NPO活動の課題、ソーシャルビジネスとしての展望Kunitomo Ishii
 
【PMIJ2012】被災地復興プロジェクトにおける社会的価値創出型マネジメントの実践r1.4
【PMIJ2012】被災地復興プロジェクトにおける社会的価値創出型マネジメントの実践r1.4【PMIJ2012】被災地復興プロジェクトにおける社会的価値創出型マネジメントの実践r1.4
【PMIJ2012】被災地復興プロジェクトにおける社会的価値創出型マネジメントの実践r1.4PMeducaiton
 
大きな組織におけるボトムアップに変革を起こす方法
大きな組織におけるボトムアップに変革を起こす方法大きな組織におけるボトムアップに変革を起こす方法
大きな組織におけるボトムアップに変革を起こす方法Rochelle Kopp
 
自分の組織でチェンジメーカー(変革を起こす人)になる方法
自分の組織でチェンジメーカー(変革を起こす人)になる方法 自分の組織でチェンジメーカー(変革を起こす人)になる方法
自分の組織でチェンジメーカー(変革を起こす人)になる方法 Rochelle Kopp
 
グローバル人材採用・大学生新卒採用支援に関するご提案
グローバル人材採用・大学生新卒採用支援に関するご提案グローバル人材採用・大学生新卒採用支援に関するご提案
グローバル人材採用・大学生新卒採用支援に関するご提案JK-Branding
 
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成するPMeducaiton
 
事業を生み出すコミュニティの実践手法
事業を生み出すコミュニティの実践手法事業を生み出すコミュニティの実践手法
事業を生み出すコミュニティの実践手法Takuji Hiroishi
 
株式会社はまぞう 中期経営計画 20160405
株式会社はまぞう  中期経営計画 20160405株式会社はまぞう  中期経営計画 20160405
株式会社はまぞう 中期経営計画 20160405株式会社はまぞう
 
【株式会社中特ホールディングス】『快適環境創造企業』を目指して地域社会に貢献~中特グループ~
 【株式会社中特ホールディングス】『快適環境創造企業』を目指して地域社会に貢献~中特グループ~ 【株式会社中特ホールディングス】『快適環境創造企業』を目指して地域社会に貢献~中特グループ~
【株式会社中特ホールディングス】『快適環境創造企業』を目指して地域社会に貢献~中特グループ~Environmental Consortium for Leadership Development (EcoLeaD)
 
グローバル時代に求められるキャリアと生き方(有賀さん)
グローバル時代に求められるキャリアと生き方(有賀さん)グローバル時代に求められるキャリアと生き方(有賀さん)
グローバル時代に求められるキャリアと生き方(有賀さん)MKT International Inc.
 
三菱電機「Socio roots基金」
三菱電機「Socio roots基金」三菱電機「Socio roots基金」
三菱電機「Socio roots基金」csr_alterna
 
ゴールデンバレイ報告「人財発見会社」
ゴールデンバレイ報告「人財発見会社」ゴールデンバレイ報告「人財発見会社」
ゴールデンバレイ報告「人財発見会社」宏 金谷
 
発展的評価 理解のためのはじめの一歩
発展的評価 理解のためのはじめの一歩発展的評価 理解のためのはじめの一歩
発展的評価 理解のためのはじめの一歩CSONetworkJapan
 
【雇用・能力開発機構】平成19年環境報告書
【雇用・能力開発機構】平成19年環境報告書【雇用・能力開発機構】平成19年環境報告書
【雇用・能力開発機構】平成19年環境報告書env10
 

Semelhante a 意識、知識、実践 を通したグローバルな環境人材づくり (20)

グローバル人材向け採用支援に関するご提案
グローバル人材向け採用支援に関するご提案グローバル人材向け採用支援に関するご提案
グローバル人材向け採用支援に関するご提案
 
「環境 人づくり企業大賞2016」受賞取組事例
 「環境 人づくり企業大賞2016」受賞取組事例 「環境 人づくり企業大賞2016」受賞取組事例
「環境 人づくり企業大賞2016」受賞取組事例
 
「環境 人づくり企業大賞2017」受賞取組事例
「環境 人づくり企業大賞2017」受賞取組事例 「環境 人づくり企業大賞2017」受賞取組事例
「環境 人づくり企業大賞2017」受賞取組事例
 
デザイン思考による人間中心のイノベーション
デザイン思考による人間中心のイノベーションデザイン思考による人間中心のイノベーション
デザイン思考による人間中心のイノベーション
 
JEBDAオープンイノベーター育成プログラム説明資料
JEBDAオープンイノベーター育成プログラム説明資料JEBDAオープンイノベーター育成プログラム説明資料
JEBDAオープンイノベーター育成プログラム説明資料
 
NPO活動の課題、ソーシャルビジネスとしての展望
NPO活動の課題、ソーシャルビジネスとしての展望NPO活動の課題、ソーシャルビジネスとしての展望
NPO活動の課題、ソーシャルビジネスとしての展望
 
【PMIJ2012】被災地復興プロジェクトにおける社会的価値創出型マネジメントの実践r1.4
【PMIJ2012】被災地復興プロジェクトにおける社会的価値創出型マネジメントの実践r1.4【PMIJ2012】被災地復興プロジェクトにおける社会的価値創出型マネジメントの実践r1.4
【PMIJ2012】被災地復興プロジェクトにおける社会的価値創出型マネジメントの実践r1.4
 
大きな組織におけるボトムアップに変革を起こす方法
大きな組織におけるボトムアップに変革を起こす方法大きな組織におけるボトムアップに変革を起こす方法
大きな組織におけるボトムアップに変革を起こす方法
 
自分の組織でチェンジメーカー(変革を起こす人)になる方法
自分の組織でチェンジメーカー(変革を起こす人)になる方法 自分の組織でチェンジメーカー(変革を起こす人)になる方法
自分の組織でチェンジメーカー(変革を起こす人)になる方法
 
グローバル人材採用・大学生新卒採用支援に関するご提案
グローバル人材採用・大学生新卒採用支援に関するご提案グローバル人材採用・大学生新卒採用支援に関するご提案
グローバル人材採用・大学生新卒採用支援に関するご提案
 
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する
 
事業を生み出すコミュニティの実践手法
事業を生み出すコミュニティの実践手法事業を生み出すコミュニティの実践手法
事業を生み出すコミュニティの実践手法
 
株式会社はまぞう 中期経営計画 20160405
株式会社はまぞう  中期経営計画 20160405株式会社はまぞう  中期経営計画 20160405
株式会社はまぞう 中期経営計画 20160405
 
【株式会社中特ホールディングス】『快適環境創造企業』を目指して地域社会に貢献~中特グループ~
 【株式会社中特ホールディングス】『快適環境創造企業』を目指して地域社会に貢献~中特グループ~ 【株式会社中特ホールディングス】『快適環境創造企業』を目指して地域社会に貢献~中特グループ~
【株式会社中特ホールディングス】『快適環境創造企業』を目指して地域社会に貢献~中特グループ~
 
グローバル時代に求められるキャリアと生き方(有賀さん)
グローバル時代に求められるキャリアと生き方(有賀さん)グローバル時代に求められるキャリアと生き方(有賀さん)
グローバル時代に求められるキャリアと生き方(有賀さん)
 
三菱電機「Socio roots基金」
三菱電機「Socio roots基金」三菱電機「Socio roots基金」
三菱電機「Socio roots基金」
 
ゴールデンバレイ報告「人財発見会社」
ゴールデンバレイ報告「人財発見会社」ゴールデンバレイ報告「人財発見会社」
ゴールデンバレイ報告「人財発見会社」
 
Socio design note
Socio design noteSocio design note
Socio design note
 
発展的評価 理解のためのはじめの一歩
発展的評価 理解のためのはじめの一歩発展的評価 理解のためのはじめの一歩
発展的評価 理解のためのはじめの一歩
 
【雇用・能力開発機構】平成19年環境報告書
【雇用・能力開発機構】平成19年環境報告書【雇用・能力開発機構】平成19年環境報告書
【雇用・能力開発機構】平成19年環境報告書
 

Mais de Environmental Consortium for Leadership Development (EcoLeaD)

帝国ホテルの環境活動について~快適性・安全性・利便性の追求と環境配慮に挑戦する人材の育成~
帝国ホテルの環境活動について~快適性・安全性・利便性の追求と環境配慮に挑戦する人材の育成~帝国ホテルの環境活動について~快適性・安全性・利便性の追求と環境配慮に挑戦する人材の育成~
帝国ホテルの環境活動について~快適性・安全性・利便性の追求と環境配慮に挑戦する人材の育成~Environmental Consortium for Leadership Development (EcoLeaD)
 
環境経営の基盤を支える人財育成 ~ECOサポーターによる事業所での環境活動の推進~
環境経営の基盤を支える人財育成 ~ECOサポーターによる事業所での環境活動の推進~環境経営の基盤を支える人財育成 ~ECOサポーターによる事業所での環境活動の推進~
環境経営の基盤を支える人財育成 ~ECOサポーターによる事業所での環境活動の推進~Environmental Consortium for Leadership Development (EcoLeaD)
 
【平成25年度】(環境省)「低炭素社会創出ファイナンス・イニシアティブ」について
【平成25年度】(環境省)「低炭素社会創出ファイナンス・イニシアティブ」について【平成25年度】(環境省)「低炭素社会創出ファイナンス・イニシアティブ」について
【平成25年度】(環境省)「低炭素社会創出ファイナンス・イニシアティブ」についてEnvironmental Consortium for Leadership Development (EcoLeaD)
 
【平成25年度】(環境省)「生物多様性とビジネス」の動向と「国連生物多様性の10年日本委員会」の活動状況
【平成25年度】(環境省)「生物多様性とビジネス」の動向と「国連生物多様性の10年日本委員会」の活動状況【平成25年度】(環境省)「生物多様性とビジネス」の動向と「国連生物多様性の10年日本委員会」の活動状況
【平成25年度】(環境省)「生物多様性とビジネス」の動向と「国連生物多様性の10年日本委員会」の活動状況Environmental Consortium for Leadership Development (EcoLeaD)
 

Mais de Environmental Consortium for Leadership Development (EcoLeaD) (20)

EcoLeaDプレミアムサマースクール2019 開催報告
EcoLeaDプレミアムサマースクール2019 開催報告 EcoLeaDプレミアムサマースクール2019 開催報告
EcoLeaDプレミアムサマースクール2019 開催報告
 
「環境 人づくり企業大賞2018」受賞取組事例
 「環境 人づくり企業大賞2018」受賞取組事例 「環境 人づくり企業大賞2018」受賞取組事例
「環境 人づくり企業大賞2018」受賞取組事例
 
EcoLeaDプレミアムサマースクール2018 開催報告
EcoLeaDプレミアムサマースクール2018 開催報告 EcoLeaDプレミアムサマースクール2018 開催報告
EcoLeaDプレミアムサマースクール2018 開催報告
 
帝国ホテルの環境活動について~快適性・安全性・利便性の追求と環境配慮に挑戦する人材の育成~
帝国ホテルの環境活動について~快適性・安全性・利便性の追求と環境配慮に挑戦する人材の育成~帝国ホテルの環境活動について~快適性・安全性・利便性の追求と環境配慮に挑戦する人材の育成~
帝国ホテルの環境活動について~快適性・安全性・利便性の追求と環境配慮に挑戦する人材の育成~
 
ひとりの100歩より100人の一歩 ~従業員の行動の積み重ねで大きな環境成果へ~
ひとりの100歩より100人の一歩 ~従業員の行動の積み重ねで大きな環境成果へ~ひとりの100歩より100人の一歩 ~従業員の行動の積み重ねで大きな環境成果へ~
ひとりの100歩より100人の一歩 ~従業員の行動の積み重ねで大きな環境成果へ~
 
EcoLeaD事業紹介@エコプロ2017セミナー
EcoLeaD事業紹介@エコプロ2017セミナーEcoLeaD事業紹介@エコプロ2017セミナー
EcoLeaD事業紹介@エコプロ2017セミナー
 
企業経営に対する投資家の視点の変化~国際的な動向を中心として
企業経営に対する投資家の視点の変化~国際的な動向を中心として企業経営に対する投資家の視点の変化~国際的な動向を中心として
企業経営に対する投資家の視点の変化~国際的な動向を中心として
 
「環境人材」育成を通じた新たな企業価値の創出~ESG投資の観点から~
「環境人材」育成を通じた新たな企業価値の創出~ESG投資の観点から~「環境人材」育成を通じた新たな企業価値の創出~ESG投資の観点から~
「環境人材」育成を通じた新たな企業価値の創出~ESG投資の観点から~
 
EcoLeaD活動紹介@エコプロ2016企業向けセミナー
EcoLeaD活動紹介@エコプロ2016企業向けセミナーEcoLeaD活動紹介@エコプロ2016企業向けセミナー
EcoLeaD活動紹介@エコプロ2016企業向けセミナー
 
「花咲かしんきん運動」展開による全職員の環境問題への取組み
「花咲かしんきん運動」展開による全職員の環境問題への取組み「花咲かしんきん運動」展開による全職員の環境問題への取組み
「花咲かしんきん運動」展開による全職員の環境問題への取組み
 
佐川急便の「環境人づくり」
佐川急便の「環境人づくり」佐川急便の「環境人づくり」
佐川急便の「環境人づくり」
 
環境経営の基盤を支える人財育成 ~ECOサポーターによる事業所での環境活動の推進~
環境経営の基盤を支える人財育成 ~ECOサポーターによる事業所での環境活動の推進~環境経営の基盤を支える人財育成 ~ECOサポーターによる事業所での環境活動の推進~
環境経営の基盤を支える人財育成 ~ECOサポーターによる事業所での環境活動の推進~
 
EcoLeaDプレミアムサマースクール2017 開催報告
EcoLeaDプレミアムサマースクール2017 開催報告EcoLeaDプレミアムサマースクール2017 開催報告
EcoLeaDプレミアムサマースクール2017 開催報告
 
EcoLeaDプレミアムサマースクール2016 開催報告
EcoLeaDプレミアムサマースクール2016 開催報告EcoLeaDプレミアムサマースクール2016 開催報告
EcoLeaDプレミアムサマースクール2016 開催報告
 
「環境 人づくり企業大賞2015」受賞取組事例
「環境 人づくり企業大賞2015」受賞取組事例「環境 人づくり企業大賞2015」受賞取組事例
「環境 人づくり企業大賞2015」受賞取組事例
 
【平成25年度】(環境省)「低炭素社会創出ファイナンス・イニシアティブ」について
【平成25年度】(環境省)「低炭素社会創出ファイナンス・イニシアティブ」について【平成25年度】(環境省)「低炭素社会創出ファイナンス・イニシアティブ」について
【平成25年度】(環境省)「低炭素社会創出ファイナンス・イニシアティブ」について
 
【平成25年度】(環境省)「生物多様性とビジネス」の動向と「国連生物多様性の10年日本委員会」の活動状況
【平成25年度】(環境省)「生物多様性とビジネス」の動向と「国連生物多様性の10年日本委員会」の活動状況【平成25年度】(環境省)「生物多様性とビジネス」の動向と「国連生物多様性の10年日本委員会」の活動状況
【平成25年度】(環境省)「生物多様性とビジネス」の動向と「国連生物多様性の10年日本委員会」の活動状況
 
【平成25年度】(環境省)環境省におけるESDの取組状況等について
【平成25年度】(環境省)環境省におけるESDの取組状況等について【平成25年度】(環境省)環境省におけるESDの取組状況等について
【平成25年度】(環境省)環境省におけるESDの取組状況等について
 
【平成27年度】ISO14001:2015の概要及び主な変更点
【平成27年度】ISO14001:2015の概要及び主な変更点【平成27年度】ISO14001:2015の概要及び主な変更点
【平成27年度】ISO14001:2015の概要及び主な変更点
 
【平成27年度】(環境省)水銀に関する水俣条約と国内対策
【平成27年度】(環境省)水銀に関する水俣条約と国内対策【平成27年度】(環境省)水銀に関する水俣条約と国内対策
【平成27年度】(環境省)水銀に関する水俣条約と国内対策
 

意識、知識、実践 を通したグローバルな環境人材づくり