SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 10
Baixar para ler offline
北海道MaaS推進研究会・オンライン設立総会
式次第
1・中島会長の挨拶
2・現在までの会員の参加状況
3・会則についての確認
4・役員・幹事会の構成について
5・今後の活動の方向性について
6・会員の自己紹介
2020年12月1日(火)13:00-14:00
北海道MaaS推進研究会 事務局
1・中島会長の挨拶
札幌市立大学 学長
札幌AIラボ エグゼクティブアドバイザー
公立はこだて未来大学 名誉学長・特任教授
(株)未来シェア取締役会長
2・現在までの会員の参加状況(登録済)
No 会員区分 会社名 担当者役職 担当者氏名
1会長 公立大学法人札幌市立大学 学長 中島 秀之
2顧問 一般社団法人北海道産学官研究フォーラム 理事長 三上 隆
3顧問 一般社団法人北海道産学官研究フォーラム 副理事長 熊谷 勝弘
4顧問 一般財団法人計量計画研究所 理事兼研究本部企画戦略部長 牧村 和彦
5顧問 株式会社プライムインターナショナルジャパン 取締役 和泉 裕晶
6法人会員 日本信号株式会社 北海道支店 課長 北村 弦太
7法人会員 ESRIジャパン株式会社 ソリューション営業グループ(北海道) 梅宮 康一
8法人会員 株式会社構研エンジニアリング 道路部副主幹 小畠 直人
9法人会員 株式会社未来シェア 代表取締役 松舘 渉
10法人会員 トランスコスモス株式会社 ビジネスイノベーション推進課 シニアデイレクター 林 克弘
11法人会員 日本データーサービス株式会社 計画調査部 課長 源野 雄輔
12法人会員 株式会社北海道新聞社 新規事業推進チーム 担当部長 矢崎 弘之
13法人会員 株式会社 駅探 サービス本部 営業部 営業グループ 中田 謙太郎
14法人会員 エコモット株式会社 コンストラクションソリューション事業部部長 澤田 幸寛
15学界、官界の個人 東京大学 教授 松原 仁
16学界、官界の個人 公立はこだて未来大学 複雑系知能学科・教授 鈴木 恵二
17学界、官界の個人
北海道大学大学院工学研究院 機械・宇宙航空工
学部門
准教授 江丸 貴紀
18学界、官界の個人 名古屋大学環境学研究科 地域戦略研究室 修士学生 高山 芳樹
19事務局長 一般社団法人北海道産学官研究フォーラム 副理事長 藤原 達也
3・北海道MaaS推進研究会・会則についての確認
第2章 目的及び事業
〈目 的〉
第3条 本会は、官公庁・自治体・民間企業その他に対して、MaaSに関する理
解を深め、交通システムの所有から利用へのシフトを促進し、町や社会がマイ
カー中心から公共交通も含めた交通全体のシームレスな運用可能な状態に転換し
て地域の活性化に繋げることを目的とする。
〈事業内容〉
第4条 本会は前条の目的を達成するため、次の活動を行う。
(1)MaaSやスマートモビリティに関する各種イベントの開催。
(2)産学官の関係者の連携推進と道内のMaaSに関連するプロジェクトの推進。
(3)MaaSオペレーター同士やMaaSと交通事業者間のデータ連携の推進。
(4)都市型、地方型、生活型、観光型、物流MaaSの道内外の事例研究と推進。
(5)スマートモビリティチャレンジなどの国の施策との連携。
目的と事業内容
会員について
〈会 員〉
第5条 本会の会員は次の2種とする。
(1)法人会員 本会の目的に賛同して入会し、本会の事業を推進する団
体。
(2)官学会員 本会の目的に賛同して入会し、本会の事業を推進する官
界及び学界の個人、団体。
〈入 会〉
第6条 入会については、特に条件を定めない
2 入会しようとするものは、事務局に申込むものとし、正当な理由が無
い限り、入会を認めなければならない
〈年会費〉
第7条 会員は、幹事会において定める年会費を納入しなければならない。
2 会費は以下のように定める
(1)法人会員は年会費を[一口]5万円とする。ただし、一般社団法人北
海道産学官フォーラムの正会員は[一口]2万円とする。
(2)官学会員の年会費は無料とする。
3 既納の会費及びその他の拠出金品は、返還しない。
〈退 会〉
第8条 会員は、事務局に届け出て任意に退会することができる。
〈役 員〉
第9条 本会に次の役員を置く。
(1)会長
(2)副会長
(3)幹事
(4)監査
(5)顧問
〈選任等〉
第10条 幹事・監査及び顧問は、幹事会において会員から選出する。
2 会長及び副会長は、幹事の互選とする。
3 副会長は会長を補佐し、会長が職務を実行できないとき、職務を代行できる。
〈任期等〉
第11条 役員の任期は2年とする。ただし再任を妨げない。
第5章 幹事会及び事務局
〈幹事会〉
第12条 本会は事業の運営において実務を執り行うため、必要に応じて幹事会を開催する。
〈幹 事〉
第13条 幹事は会長が任免する。
〈構 成〉
第14条 幹事会は、幹事をもって構成する。
〈機 能〉
第15条 幹事会は、次の事項について議決する。
(1)会則の変更の起案
(2)事業計画及び収支予算の起案
(3)事業報告及び収支決算の起案
(4)事務局の組織及び運営に関する事項
(5)その他本会の運営に関する事項
〈議 決〉
第16条 幹事会の議事は、出席した幹事の1/2以上の賛成をもって決する。
役員と幹事会について
4・役員・幹事会の構成について
会長 中島 秀之氏(公立大学法人札幌市立大学理事長・学長)
副会長
顧問 三上 隆氏(一般社団法人北海道産学官研究フォーラム理事長)
顧問 熊谷 勝弘氏(一般社団法人北海道産学官研究フォーラム副理事長)
顧問 牧村 和彦氏(一般財団法人計量計画研究所理事兼研究本部企画戦略部長)
顧問 和泉 裕晶氏(株式会社プライムインターナショナルジャパン取締役)
幹事
幹事
幹事
幹事
幹事
幹事
監査
事務局長 藤原 達也(一般社団法人北海道産学官研究フォーラム副理事長)
5・今後の活動の方向性について
(1)MaaSやスマートモビリティに関する各種イベントの開催と
情報の提供と共有について
・2020年12月17日(木)の設立記念シンポジウムの開催
(Zoomウェビナー)
・公開型のイベントの開催と会員限定の情報共有を目的とした
研究会型イベントの開催
・情報提供ツールとしてWEBサイトの開設
(https://maas.h-sangakukan.jp/)とメールマガジンの発行(月1回程度)
・会員からの情報発信とその共有
(2)MaaSに関連するプロジェクトの推進
・既存の進行しているプロジェクトとの関係性
(スマートモビリティチャレンジや札幌観光型MaaS推進官民協議会など)
・会員からの提案による新規プロジェクトの検討
・産学官の連携による新プロジェクトの創出
6・会員・参加者自己紹介
あらゆるシステムが繋がって、北海道の経済を巡回させるという意味が
込められています。そして、それは「Maas」によって始まることを表
現しています。
ロゴの紹介

Mais conteúdo relacionado

Semelhante a 01_北海道MaaS推進研究会・オンライン設立総会.pdf

「一億総満足」政策オーディション勉強会
「一億総満足」政策オーディション勉強会「一億総満足」政策オーディション勉強会
「一億総満足」政策オーディション勉強会academia-libertad
 
神馬建設_採用ピッチ.pdf
神馬建設_採用ピッチ.pdf神馬建設_採用ピッチ.pdf
神馬建設_採用ピッチ.pdfssuser0b2607
 
滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第14号(平成22年7月25日発行)
滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第14号(平成22年7月25日発行)滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第14号(平成22年7月25日発行)
滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第14号(平成22年7月25日発行)shigarinri
 
20140907立命館大学講演資料
20140907立命館大学講演資料20140907立命館大学講演資料
20140907立命館大学講演資料Yojiro Morishita
 
価値開発研究会(Vラボ)発足イベント
価値開発研究会(Vラボ)発足イベント価値開発研究会(Vラボ)発足イベント
価値開発研究会(Vラボ)発足イベントKeiichiSASAKI5
 
170725 オープニングイベント
170725 オープニングイベント170725 オープニングイベント
170725 オープニングイベントShigeatsu Muranishi
 
第87回「こすぎの大学~武蔵小杉とスポーツと育む心身~」プログラム資料
第87回「こすぎの大学~武蔵小杉とスポーツと育む心身~」プログラム資料第87回「こすぎの大学~武蔵小杉とスポーツと育む心身~」プログラム資料
第87回「こすぎの大学~武蔵小杉とスポーツと育む心身~」プログラム資料克彦 岡本
 
COJT_発表プレゼン.pptx
COJT_発表プレゼン.pptxCOJT_発表プレゼン.pptx
COJT_発表プレゼン.pptxssuser7294d0
 
【eラーニングアワード 2014 フォーラム】 スポンサー募集要項
【eラーニングアワード 2014 フォーラム】 スポンサー募集要項【eラーニングアワード 2014 フォーラム】 スポンサー募集要項
【eラーニングアワード 2014 フォーラム】 スポンサー募集要項elaf_slide
 
2020 April 6th Wakabayashi Seminar via Zoom(2020年4月6日Zoomを用いた若林ゼミ「オンラインでのゼミ試行」)
2020 April 6th Wakabayashi Seminar via Zoom(2020年4月6日Zoomを用いた若林ゼミ「オンラインでのゼミ試行」)2020 April 6th Wakabayashi Seminar via Zoom(2020年4月6日Zoomを用いた若林ゼミ「オンラインでのゼミ試行」)
2020 April 6th Wakabayashi Seminar via Zoom(2020年4月6日Zoomを用いた若林ゼミ「オンラインでのゼミ試行」)Takahisa WAKABAYASHI
 
一般社団法人 日本ディープラーニング協会の取り組み
一般社団法人 日本ディープラーニング協会の取り組み一般社団法人 日本ディープラーニング協会の取り組み
一般社団法人 日本ディープラーニング協会の取り組みHirono Jumpei
 
The trend of e contract services in japan
The trend of e contract services in japanThe trend of e contract services in japan
The trend of e contract services in japanToru Yamauchi
 
みずほマザーハウスについて
みずほマザーハウスについてみずほマザーハウスについて
みずほマザーハウスについてnishikazu
 
せきゅぽろ ~道はつながっている~
せきゅぽろ ~道はつながっている~せきゅぽろ ~道はつながっている~
せきゅぽろ ~道はつながっている~Panda Yamaki
 
WordPressのプラグインを作ってみよう!【第6回 WordBench山口 セッション5】
WordPressのプラグインを作ってみよう!【第6回 WordBench山口 セッション5】WordPressのプラグインを作ってみよう!【第6回 WordBench山口 セッション5】
WordPressのプラグインを作ってみよう!【第6回 WordBench山口 セッション5】Hiroyuki Ishikawa
 

Semelhante a 01_北海道MaaS推進研究会・オンライン設立総会.pdf (20)

Lookin headhunt about
Lookin headhunt aboutLookin headhunt about
Lookin headhunt about
 
「一億総満足」政策オーディション勉強会
「一億総満足」政策オーディション勉強会「一億総満足」政策オーディション勉強会
「一億総満足」政策オーディション勉強会
 
神馬建設_採用ピッチ.pdf
神馬建設_採用ピッチ.pdf神馬建設_採用ピッチ.pdf
神馬建設_採用ピッチ.pdf
 
4. 北大URAシンポジウム発表資料 網塚教授分 2015年10月6日
4. 北大URAシンポジウム発表資料 網塚教授分 2015年10月6日4. 北大URAシンポジウム発表資料 網塚教授分 2015年10月6日
4. 北大URAシンポジウム発表資料 網塚教授分 2015年10月6日
 
23.6
23.623.6
23.6
 
滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第14号(平成22年7月25日発行)
滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第14号(平成22年7月25日発行)滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第14号(平成22年7月25日発行)
滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第14号(平成22年7月25日発行)
 
20140907立命館大学講演資料
20140907立命館大学講演資料20140907立命館大学講演資料
20140907立命館大学講演資料
 
価値開発研究会(Vラボ)発足イベント
価値開発研究会(Vラボ)発足イベント価値開発研究会(Vラボ)発足イベント
価値開発研究会(Vラボ)発足イベント
 
170725 オープニングイベント
170725 オープニングイベント170725 オープニングイベント
170725 オープニングイベント
 
第87回「こすぎの大学~武蔵小杉とスポーツと育む心身~」プログラム資料
第87回「こすぎの大学~武蔵小杉とスポーツと育む心身~」プログラム資料第87回「こすぎの大学~武蔵小杉とスポーツと育む心身~」プログラム資料
第87回「こすぎの大学~武蔵小杉とスポーツと育む心身~」プログラム資料
 
20100913【配布用】評価尺度・指標の検討プロセス
20100913【配布用】評価尺度・指標の検討プロセス20100913【配布用】評価尺度・指標の検討プロセス
20100913【配布用】評価尺度・指標の検討プロセス
 
COJT_発表プレゼン.pptx
COJT_発表プレゼン.pptxCOJT_発表プレゼン.pptx
COJT_発表プレゼン.pptx
 
【eラーニングアワード 2014 フォーラム】 スポンサー募集要項
【eラーニングアワード 2014 フォーラム】 スポンサー募集要項【eラーニングアワード 2014 フォーラム】 スポンサー募集要項
【eラーニングアワード 2014 フォーラム】 スポンサー募集要項
 
2020 April 6th Wakabayashi Seminar via Zoom(2020年4月6日Zoomを用いた若林ゼミ「オンラインでのゼミ試行」)
2020 April 6th Wakabayashi Seminar via Zoom(2020年4月6日Zoomを用いた若林ゼミ「オンラインでのゼミ試行」)2020 April 6th Wakabayashi Seminar via Zoom(2020年4月6日Zoomを用いた若林ゼミ「オンラインでのゼミ試行」)
2020 April 6th Wakabayashi Seminar via Zoom(2020年4月6日Zoomを用いた若林ゼミ「オンラインでのゼミ試行」)
 
一般社団法人 日本ディープラーニング協会の取り組み
一般社団法人 日本ディープラーニング協会の取り組み一般社団法人 日本ディープラーニング協会の取り組み
一般社団法人 日本ディープラーニング協会の取り組み
 
The trend of e contract services in japan
The trend of e contract services in japanThe trend of e contract services in japan
The trend of e contract services in japan
 
みずほマザーハウスについて
みずほマザーハウスについてみずほマザーハウスについて
みずほマザーハウスについて
 
せきゅぽろ ~道はつながっている~
せきゅぽろ ~道はつながっている~せきゅぽろ ~道はつながっている~
せきゅぽろ ~道はつながっている~
 
WordPressのプラグインを作ってみよう!【第6回 WordBench山口 セッション5】
WordPressのプラグインを作ってみよう!【第6回 WordBench山口 セッション5】WordPressのプラグインを作ってみよう!【第6回 WordBench山口 セッション5】
WordPressのプラグインを作ってみよう!【第6回 WordBench山口 セッション5】
 
Lookinheadhunt
LookinheadhuntLookinheadhunt
Lookinheadhunt
 

Mais de hsgk

「産学官連携と建設業に おけるドローン活用について」藤原達也
「産学官連携と建設業に おけるドローン活用について」藤原達也「産学官連携と建設業に おけるドローン活用について」藤原達也
「産学官連携と建設業に おけるドローン活用について」藤原達也hsgk
 
2018-11-06_04平成30年北海道胆振東部地震におけるEMT活動について_酪農学園大学_金子正美氏.pdf
2018-11-06_04平成30年北海道胆振東部地震におけるEMT活動について_酪農学園大学_金子正美氏.pdf2018-11-06_04平成30年北海道胆振東部地震におけるEMT活動について_酪農学園大学_金子正美氏.pdf
2018-11-06_04平成30年北海道胆振東部地震におけるEMT活動について_酪農学園大学_金子正美氏.pdfhsgk
 
2018-11-06_03平成30年北海道胆振東部地震における当社の取り組み_株式会社シン技術コンサル_齋藤健一氏.pdf
2018-11-06_03平成30年北海道胆振東部地震における当社の取り組み_株式会社シン技術コンサル_齋藤健一氏.pdf2018-11-06_03平成30年北海道胆振東部地震における当社の取り組み_株式会社シン技術コンサル_齋藤健一氏.pdf
2018-11-06_03平成30年北海道胆振東部地震における当社の取り組み_株式会社シン技術コンサル_齋藤健一氏.pdfhsgk
 
2018-11-06_01平成30年北海道胆振東部地震における国⼟地理院の取組(公開用4up)_国⼟地理院北海道地⽅測量部_清水乙彦氏.pdf
2018-11-06_01平成30年北海道胆振東部地震における国⼟地理院の取組(公開用4up)_国⼟地理院北海道地⽅測量部_清水乙彦氏.pdf2018-11-06_01平成30年北海道胆振東部地震における国⼟地理院の取組(公開用4up)_国⼟地理院北海道地⽅測量部_清水乙彦氏.pdf
2018-11-06_01平成30年北海道胆振東部地震における国⼟地理院の取組(公開用4up)_国⼟地理院北海道地⽅測量部_清水乙彦氏.pdfhsgk
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第8分科会「自治体・防災」講演2「室蘭市における統合型GISとオープンデータによる防災対策」 丸田之...
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第8分科会「自治体・防災」講演2「室蘭市における統合型GISとオープンデータによる防災対策」 丸田之...北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第8分科会「自治体・防災」講演2「室蘭市における統合型GISとオープンデータによる防災対策」 丸田之...
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第8分科会「自治体・防災」講演2「室蘭市における統合型GISとオープンデータによる防災対策」 丸田之...hsgk
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第5分科会「水産・海洋」講演1「衛星リモートセンシングで海洋空間を知る」齊藤誠一
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第5分科会「水産・海洋」講演1「衛星リモートセンシングで海洋空間を知る」齊藤誠一北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第5分科会「水産・海洋」講演1「衛星リモートセンシングで海洋空間を知る」齊藤誠一
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第5分科会「水産・海洋」講演1「衛星リモートセンシングで海洋空間を知る」齊藤誠一hsgk
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第4分科会「環境」講演1「自然環境分野のGISの活用」金子正美
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第4分科会「環境」講演1「自然環境分野のGISの活用」金子正美北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第4分科会「環境」講演1「自然環境分野のGISの活用」金子正美
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第4分科会「環境」講演1「自然環境分野のGISの活用」金子正美hsgk
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第7分科会「人流と移動支援」講演2「移動支援に関する様々な手段」小美野智紀氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第7分科会「人流と移動支援」講演2「移動支援に関する様々な手段」小美野智紀氏北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第7分科会「人流と移動支援」講演2「移動支援に関する様々な手段」小美野智紀氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第7分科会「人流と移動支援」講演2「移動支援に関する様々な手段」小美野智紀氏hsgk
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第9分科会「農業」講演2「農業ICT技術の地域への提供及び実装について」小林伸行氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第9分科会「農業」講演2「農業ICT技術の地域への提供及び実装について」小林伸行氏北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第9分科会「農業」講演2「農業ICT技術の地域への提供及び実装について」小林伸行氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第9分科会「農業」講演2「農業ICT技術の地域への提供及び実装について」小林伸行氏hsgk
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第8分科会「自治体・防災」講演4「北海道の津波防災へのGISの挑戦」橋本雄一氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第8分科会「自治体・防災」講演4「北海道の津波防災へのGISの挑戦」橋本雄一氏北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第8分科会「自治体・防災」講演4「北海道の津波防災へのGISの挑戦」橋本雄一氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第8分科会「自治体・防災」講演4「北海道の津波防災へのGISの挑戦」橋本雄一氏hsgk
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第9分科会 「農業」講演3「ICT利活用による地方創生 ~農・食・健康の施策連動~」黄瀬信之氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第9分科会 「農業」講演3「ICT利活用による地方創生 ~農・食・健康の施策連動~」黄瀬信之氏北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第9分科会 「農業」講演3「ICT利活用による地方創生 ~農・食・健康の施策連動~」黄瀬信之氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第9分科会 「農業」講演3「ICT利活用による地方創生 ~農・食・健康の施策連動~」黄瀬信之氏hsgk
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-17-19_第9分科会 「農業」講演1「岩見沢地域におけるICTの取組み」 西谷内智治氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-17-19_第9分科会 「農業」講演1「岩見沢地域におけるICTの取組み」 西谷内智治氏北海道地理空間フォーラムin札幌2018-17-19_第9分科会 「農業」講演1「岩見沢地域におけるICTの取組み」 西谷内智治氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-17-19_第9分科会 「農業」講演1「岩見沢地域におけるICTの取組み」 西谷内智治氏hsgk
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第8分科会「自治体・防災」講演3「56豪雨と比較したH28年北海道豪雨災害と空間情報分析」志村一夫氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第8分科会「自治体・防災」講演3「56豪雨と比較したH28年北海道豪雨災害と空間情報分析」志村一夫氏北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第8分科会「自治体・防災」講演3「56豪雨と比較したH28年北海道豪雨災害と空間情報分析」志村一夫氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第8分科会「自治体・防災」講演3「56豪雨と比較したH28年北海道豪雨災害と空間情報分析」志村一夫氏hsgk
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第7分科会「人流と移動支援」講演1「身体を通して地域・空間をとらえる」大西宏治
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第7分科会「人流と移動支援」講演1「身体を通して地域・空間をとらえる」大西宏治北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第7分科会「人流と移動支援」講演1「身体を通して地域・空間をとらえる」大西宏治
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第7分科会「人流と移動支援」講演1「身体を通して地域・空間をとらえる」大西宏治hsgk
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第6分科会 「林業」講演2「北海道立林業試験場のおける森林GIS・リモートセンシング技術の取り組み」
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第6分科会 「林業」講演2「北海道立林業試験場のおける森林GIS・リモートセンシング技術の取り組み」北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第6分科会 「林業」講演2「北海道立林業試験場のおける森林GIS・リモートセンシング技術の取り組み」
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第6分科会 「林業」講演2「北海道立林業試験場のおける森林GIS・リモートセンシング技術の取り組み」hsgk
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第5分科会「水産・海洋」講演3「海の情報は未来を拓く」古田明
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第5分科会「水産・海洋」講演3「海の情報は未来を拓く」古田明北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第5分科会「水産・海洋」講演3「海の情報は未来を拓く」古田明
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第5分科会「水産・海洋」講演3「海の情報は未来を拓く」古田明hsgk
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第4分科会 「環境」講演2「Survey123 for ArcGIS で独自の調査フォームを作って...
 北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第4分科会 「環境」講演2「Survey123 for ArcGIS で独自の調査フォームを作って... 北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第4分科会 「環境」講演2「Survey123 for ArcGIS で独自の調査フォームを作って...
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第4分科会 「環境」講演2「Survey123 for ArcGIS で独自の調査フォームを作って...hsgk
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_第3分科会「かんばん文字とまち歩き」大西宏治
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_第3分科会「かんばん文字とまち歩き」大西宏治北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_第3分科会「かんばん文字とまち歩き」大西宏治
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_第3分科会「かんばん文字とまち歩き」大西宏治hsgk
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_第2分科会 「観光」講演1「データ駆動型社会における 観光ビックデータ利活用の可能性」深田秀実
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_第2分科会 「観光」講演1「データ駆動型社会における 観光ビックデータ利活用の可能性」深田秀実北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_第2分科会 「観光」講演1「データ駆動型社会における 観光ビックデータ利活用の可能性」深田秀実
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_第2分科会 「観光」講演1「データ駆動型社会における 観光ビックデータ利活用の可能性」深田秀実hsgk
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_第1分科会 「建設」講演1「地理空間情報を活用したインフラメンテナンスへの期待」横田弘
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_第1分科会 「建設」講演1「地理空間情報を活用したインフラメンテナンスへの期待」横田弘北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_第1分科会 「建設」講演1「地理空間情報を活用したインフラメンテナンスへの期待」横田弘
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_第1分科会 「建設」講演1「地理空間情報を活用したインフラメンテナンスへの期待」横田弘hsgk
 

Mais de hsgk (20)

「産学官連携と建設業に おけるドローン活用について」藤原達也
「産学官連携と建設業に おけるドローン活用について」藤原達也「産学官連携と建設業に おけるドローン活用について」藤原達也
「産学官連携と建設業に おけるドローン活用について」藤原達也
 
2018-11-06_04平成30年北海道胆振東部地震におけるEMT活動について_酪農学園大学_金子正美氏.pdf
2018-11-06_04平成30年北海道胆振東部地震におけるEMT活動について_酪農学園大学_金子正美氏.pdf2018-11-06_04平成30年北海道胆振東部地震におけるEMT活動について_酪農学園大学_金子正美氏.pdf
2018-11-06_04平成30年北海道胆振東部地震におけるEMT活動について_酪農学園大学_金子正美氏.pdf
 
2018-11-06_03平成30年北海道胆振東部地震における当社の取り組み_株式会社シン技術コンサル_齋藤健一氏.pdf
2018-11-06_03平成30年北海道胆振東部地震における当社の取り組み_株式会社シン技術コンサル_齋藤健一氏.pdf2018-11-06_03平成30年北海道胆振東部地震における当社の取り組み_株式会社シン技術コンサル_齋藤健一氏.pdf
2018-11-06_03平成30年北海道胆振東部地震における当社の取り組み_株式会社シン技術コンサル_齋藤健一氏.pdf
 
2018-11-06_01平成30年北海道胆振東部地震における国⼟地理院の取組(公開用4up)_国⼟地理院北海道地⽅測量部_清水乙彦氏.pdf
2018-11-06_01平成30年北海道胆振東部地震における国⼟地理院の取組(公開用4up)_国⼟地理院北海道地⽅測量部_清水乙彦氏.pdf2018-11-06_01平成30年北海道胆振東部地震における国⼟地理院の取組(公開用4up)_国⼟地理院北海道地⽅測量部_清水乙彦氏.pdf
2018-11-06_01平成30年北海道胆振東部地震における国⼟地理院の取組(公開用4up)_国⼟地理院北海道地⽅測量部_清水乙彦氏.pdf
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第8分科会「自治体・防災」講演2「室蘭市における統合型GISとオープンデータによる防災対策」 丸田之...
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第8分科会「自治体・防災」講演2「室蘭市における統合型GISとオープンデータによる防災対策」 丸田之...北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第8分科会「自治体・防災」講演2「室蘭市における統合型GISとオープンデータによる防災対策」 丸田之...
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第8分科会「自治体・防災」講演2「室蘭市における統合型GISとオープンデータによる防災対策」 丸田之...
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第5分科会「水産・海洋」講演1「衛星リモートセンシングで海洋空間を知る」齊藤誠一
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第5分科会「水産・海洋」講演1「衛星リモートセンシングで海洋空間を知る」齊藤誠一北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第5分科会「水産・海洋」講演1「衛星リモートセンシングで海洋空間を知る」齊藤誠一
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第5分科会「水産・海洋」講演1「衛星リモートセンシングで海洋空間を知る」齊藤誠一
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第4分科会「環境」講演1「自然環境分野のGISの活用」金子正美
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第4分科会「環境」講演1「自然環境分野のGISの活用」金子正美北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第4分科会「環境」講演1「自然環境分野のGISの活用」金子正美
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第4分科会「環境」講演1「自然環境分野のGISの活用」金子正美
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第7分科会「人流と移動支援」講演2「移動支援に関する様々な手段」小美野智紀氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第7分科会「人流と移動支援」講演2「移動支援に関する様々な手段」小美野智紀氏北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第7分科会「人流と移動支援」講演2「移動支援に関する様々な手段」小美野智紀氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第7分科会「人流と移動支援」講演2「移動支援に関する様々な手段」小美野智紀氏
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第9分科会「農業」講演2「農業ICT技術の地域への提供及び実装について」小林伸行氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第9分科会「農業」講演2「農業ICT技術の地域への提供及び実装について」小林伸行氏北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第9分科会「農業」講演2「農業ICT技術の地域への提供及び実装について」小林伸行氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第9分科会「農業」講演2「農業ICT技術の地域への提供及び実装について」小林伸行氏
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第8分科会「自治体・防災」講演4「北海道の津波防災へのGISの挑戦」橋本雄一氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第8分科会「自治体・防災」講演4「北海道の津波防災へのGISの挑戦」橋本雄一氏北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第8分科会「自治体・防災」講演4「北海道の津波防災へのGISの挑戦」橋本雄一氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第8分科会「自治体・防災」講演4「北海道の津波防災へのGISの挑戦」橋本雄一氏
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第9分科会 「農業」講演3「ICT利活用による地方創生 ~農・食・健康の施策連動~」黄瀬信之氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第9分科会 「農業」講演3「ICT利活用による地方創生 ~農・食・健康の施策連動~」黄瀬信之氏北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第9分科会 「農業」講演3「ICT利活用による地方創生 ~農・食・健康の施策連動~」黄瀬信之氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第9分科会 「農業」講演3「ICT利活用による地方創生 ~農・食・健康の施策連動~」黄瀬信之氏
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-17-19_第9分科会 「農業」講演1「岩見沢地域におけるICTの取組み」 西谷内智治氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-17-19_第9分科会 「農業」講演1「岩見沢地域におけるICTの取組み」 西谷内智治氏北海道地理空間フォーラムin札幌2018-17-19_第9分科会 「農業」講演1「岩見沢地域におけるICTの取組み」 西谷内智治氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-17-19_第9分科会 「農業」講演1「岩見沢地域におけるICTの取組み」 西谷内智治氏
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第8分科会「自治体・防災」講演3「56豪雨と比較したH28年北海道豪雨災害と空間情報分析」志村一夫氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第8分科会「自治体・防災」講演3「56豪雨と比較したH28年北海道豪雨災害と空間情報分析」志村一夫氏北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第8分科会「自治体・防災」講演3「56豪雨と比較したH28年北海道豪雨災害と空間情報分析」志村一夫氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第8分科会「自治体・防災」講演3「56豪雨と比較したH28年北海道豪雨災害と空間情報分析」志村一夫氏
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第7分科会「人流と移動支援」講演1「身体を通して地域・空間をとらえる」大西宏治
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第7分科会「人流と移動支援」講演1「身体を通して地域・空間をとらえる」大西宏治北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第7分科会「人流と移動支援」講演1「身体を通して地域・空間をとらえる」大西宏治
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第7分科会「人流と移動支援」講演1「身体を通して地域・空間をとらえる」大西宏治
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第6分科会 「林業」講演2「北海道立林業試験場のおける森林GIS・リモートセンシング技術の取り組み」
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第6分科会 「林業」講演2「北海道立林業試験場のおける森林GIS・リモートセンシング技術の取り組み」北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第6分科会 「林業」講演2「北海道立林業試験場のおける森林GIS・リモートセンシング技術の取り組み」
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第6分科会 「林業」講演2「北海道立林業試験場のおける森林GIS・リモートセンシング技術の取り組み」
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第5分科会「水産・海洋」講演3「海の情報は未来を拓く」古田明
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第5分科会「水産・海洋」講演3「海の情報は未来を拓く」古田明北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第5分科会「水産・海洋」講演3「海の情報は未来を拓く」古田明
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第5分科会「水産・海洋」講演3「海の情報は未来を拓く」古田明
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第4分科会 「環境」講演2「Survey123 for ArcGIS で独自の調査フォームを作って...
 北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第4分科会 「環境」講演2「Survey123 for ArcGIS で独自の調査フォームを作って... 北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第4分科会 「環境」講演2「Survey123 for ArcGIS で独自の調査フォームを作って...
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第4分科会 「環境」講演2「Survey123 for ArcGIS で独自の調査フォームを作って...
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_第3分科会「かんばん文字とまち歩き」大西宏治
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_第3分科会「かんばん文字とまち歩き」大西宏治北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_第3分科会「かんばん文字とまち歩き」大西宏治
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_第3分科会「かんばん文字とまち歩き」大西宏治
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_第2分科会 「観光」講演1「データ駆動型社会における 観光ビックデータ利活用の可能性」深田秀実
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_第2分科会 「観光」講演1「データ駆動型社会における 観光ビックデータ利活用の可能性」深田秀実北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_第2分科会 「観光」講演1「データ駆動型社会における 観光ビックデータ利活用の可能性」深田秀実
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_第2分科会 「観光」講演1「データ駆動型社会における 観光ビックデータ利活用の可能性」深田秀実
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_第1分科会 「建設」講演1「地理空間情報を活用したインフラメンテナンスへの期待」横田弘
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_第1分科会 「建設」講演1「地理空間情報を活用したインフラメンテナンスへの期待」横田弘北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_第1分科会 「建設」講演1「地理空間情報を活用したインフラメンテナンスへの期待」横田弘
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-18_第1分科会 「建設」講演1「地理空間情報を活用したインフラメンテナンスへの期待」横田弘
 

01_北海道MaaS推進研究会・オンライン設立総会.pdf