SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 13
ゼロからつくるWordPressテーマ#4

  〜~インクルードタグを利利⽤用する〜~




          http://hitsuji.me
⽬目次

   1.  今回のポイント
   2.  動作のイメージ
   3.  ファイルの編集
      v    作業1  (空の)ファイル作成
      v    作業2  コードのカット&ペースト
      v    作業3  インクルードタグを記⼊入
   4.  まとめ&次回予告




ゼロからつくる WordPress テーマ #4   http://hitsuji.me   2
今回のポイント
     編集前のテーマ


       ü  サイトのソース(html)を出⼒力力するためのコードを、すべて
         index.phpに書く。	
  




     編集後のテーマ


       ü  サイトのソース(html)を出⼒力力するためのコードを、3つの
           ファイルに分けて書く。	
  
       ü  index.phpは、上の3つのファイルを、インクルードタグor
           ファイル読込⽤用WordPress関数で読み込む。	
  



ゼロからつくる WordPress テーマ #4     http://hitsuji.me   3
動作のイメージ

  ソースコードを3つのファイルに分割し、index.phpに読込み

                                                     ↓この3つのファイルは、	
  
                  index.php
                                                       ”部品”のような働きをする
                                                         header.php	
  
                                                               	
  

               get_header();                             サイト名を
                インクルードタグ	
                              表示するコード


        ループ処理                                           content.php	
  
                                                               	
  
      get_template_part(‘content’);                      投稿記事を
              ファイル読込⽤用WP関数	
                            表示するコード


                                                         footer.php	
  
                                                               	
  
                get_footer();                           コピーライトを
                インクルードタグ	
                              表示するコード




ゼロからつくる WordPress テーマ #4         http://hitsuji.me                        4
ファイルを分割するメリット

 部品化したファイルを、異異なるテンプレート間で共有できる。	
  
 カテゴリページ	
  (category.php)                                                                                                  固定ページ	
  (page.php)

  Hitsuji	
  x	
  Web                                                                                                        Hitsuji	
  x	
  Web
                                                                                                                              Home	
  	
  	
  	
  About	
  	
  	
  	
  WordPress	
  	
  	
  	
  App	
  	
  	
  	
  Blog	
  	
  	
  	
  Contact	
  
                                                                                                                                                                                                                                                     header.php
   Home	
  	
  	
  	
  About	
  	
  	
  	
  WordPress	
  	
  	
  	
  App	
  	
  	
  	
  Blog	
  	
  	
  	
  Contact	
  

  “WordPress”の最近の投稿記事                                                                                                         ■Contact
   ■サイドバーを設置する⽅方法                                                                                                                   このサイトの内容に関する	
  
              ここでは、サイドバーを設置する⽅方法に                                                                                                   ご質問、ご指摘などありま	
  
              ついて解説します。まずは、sidebar.php                                                                                              したら、ここのメールアド	
                                                                                                   content.php
              というファイルを作成します。                                                                                                        レスまでご連絡ください。

  ■コメントフォームを設置する⽅方法
              サイト訪問者とのコミュニケーション
              ツールとして、コメントフォームを設置                                                                                                                                 Hitsuji	
  x	
  Web©2012	
  All	
  rights	
  reserved.
              してみましょう。                                                                                                                                                                                                                               footer.php
   ■アイキャッチ画像を利利⽤用する
              サイトのアクセス数をアップする⽅方法の
              1つに、画像ファイルを有効に活⽤用する
              というものがあります。

                                      Hitsuji	
  x	
  Web©2012	
  All	
  rights	
  reserved.
                                                                                                                                                                                                      部品化したファイルを	
  
                                                                                                                                                                                                      異異なるテンプレートから	
  
                                                                                                                                                                                                      呼び出せる。	
  
 ※お詫び:category.phpとpage.phpは、次回説明します。

ゼロからつくる WordPress テーマ #4                                                                                                  http://hitsuji.me                                                                                                                       5
ファイルを分割するメリット

   n コード修正がラク
       l  全ページに関わる修正であっても、部品化し
         たファイル1つを修正すればOK.




      例例)フッターに記載した年年を、2012から2013に変える

         →footer.phpファイル内に記載した年年1カ所を修正するのみでOK




ゼロからつくる WordPress テーマ #4   http://hitsuji.me    6
ファイルの編集  〜~作業の流流れ〜~



   1.  3つの空ファイル作成
   2.  index.phpから、1で作成したファイルに
       カット&ペースト
   3.  index.phpにインクルードタグを記⼊入




ゼロからつくる WordPress テーマ #4   http://hitsuji.me   7
作業1.  3つの空ファイルを作成する

   テーマフォルダ内に、3つの空ファイルを作成する。
    l  header.php
    l  content.php
    l  footer.php


           テーマフォルダのファイル⼀一覧

             /training-­‐theme	
  
                  	
  |-­‐	
  content.php	
  
                  	
  |-­‐darkred_marker_12x12.png	
  
                  	
  |-­‐	
  footer.php	
  
                  	
  |-­‐	
  index.php	
  
                  	
  |-­‐	
  header.php	
  
                  	
  |-­‐screenshot.php	
  
                  	
  |-­‐style.css	
  



ゼロからつくる WordPress テーマ #4                 http://hitsuji.me   8
作業2  index.phpからカット&ペースト

 <!DOCTYPE	
  html>	
  
 <html>	
  
 <head>	
  
 <meta	
  charset="<?php	
  bloginfo('charset');	
  ?>"	
  />	
  
 <title><?php	
  bloginfo('name');	
  ?><?php	
  wp_title();	
  ?></title>	
  
 <link	
  rel="stylesheet"	
  href="<?php	
  bloginfo('stylesheet_url');	
  ?>"	
  type="text/css"	
  />	
  
 <meta	
  http-­‐equiv="Content-­‐Type"	
  content="text/html;	
  charset=UTF-­‐8"></head>	
                                                             Cut	
  &	
  Paste   header.php
 	
  
 <body>	
  
 <div	
  id="container">	
  
 	
  	
  	
  	
  	
  <div	
  id="header">	
  
 	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  <h1><?php	
  bloginfo('name');	
  ?></h1>	
  
 	
  	
  	
  	
  	
  </div>	
  <!–header–>	
  
 	
  
 	
  	
  	
  	
  	
  <div	
  id="contents">	
  
 	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  <?php	
  if(have_posts()):	
  while(have_posts()):	
  the_post();	
  ?>	
  
 	
  
 	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  <div	
  class="post">	
  
 	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  <h2><a	
  href="<?php	
  the_permalink();	
  ?>"><?php	
  the_title();	
  ?></a></h2>	
     Cut	
  &	
  Paste content.php
 	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  <?php	
  the_content();	
  ?>	
  
 	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  </div>	
  <!–post–>	
  
 	
  
 	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  <?php	
  endwhile;	
  endif;	
  ?>	
  
 	
  	
  	
  	
  	
  </div>	
  <!–contents–>	
  
 	
  
 	
  	
  	
  	
  	
  <div	
  id="footer">	
  
 	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  <?php	
  bloginfo('name');	
  ?>	
  All	
  rights	
  reserved.	
  
                                                                                                                                                         Cut	
  &	
  Paste   footer.php
 	
  	
  	
  	
  	
  </div>	
  <!–footer–></div>	
  <!–container–>	
  
 </body>	
  



ゼロからつくる WordPress テーマ #4                                                                                      http://hitsuji.me                                                           9
作業2  index.phpからカット&ペースト
                                                                             index.php                                                                                                                                                header.php
                                                                                                      <!DOCTYPE	
  html>	
  
                                                                                                      <html>	
  
                                                                                                      <head>	
  
                                                                                                      <meta	
  charset="<?php	
  bloginfo('charset');	
  ?>"	
  />	
  
                                                                                                      <title><?php	
  bloginfo('name');	
  ?><?php	
  wp_title();	
  ?></title>	
  
                                                                                                      <link	
  rel="stylesheet"	
  href="<?php	
  bloginfo('stylesheet_url');	
  ?>"	
  type="text/css"	
  />	
  
                                                                                  Cut	
  &	
  Paste   <meta	
  http-­‐equiv="Content-­‐Type"	
  content="text/html;	
  charset=UTF-­‐8"></head>	
  
                                                                                                      	
  
                                                                                                      <body>	
  
                                                                                                      <div	
  id="container">	
  
                                                                                                      	
  	
  	
  	
  	
  <div	
  id="header">	
  
                                                                                                      	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  <h1><?php	
  bloginfo('name');	
  ?></h1>	
  
                                                                                                      	
  	
  	
  	
  	
  </div>	
  <!–header–>	
  
                                                                                                      	
  
 	
  	
  	
  	
  	
  <div	
  id="contents">	
                                                         	
  	
  	
  	
  	
  <div	
  id="contents">	
  
 	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  <?php	
  if(have_posts()):	
  …	
                            	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  <?php	
  if(have_posts()):	
  while(have_posts()):	
  the_post();	
  ?>	
             content.php
                                                                                                      	
  
                                                                                                      	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  <div	
  class="post">	
  
                                                                                                      	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  <h2><a	
  href="<?php	
  the_permalink();	
  ?>"><?php	
  the_title();	
  ?></a></h2>	
  
                                                                                  Cut	
  &	
  Paste   	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  <?php	
  the_content();	
  ?>	
  
                                                                                                      	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  </div>	
  <!–post–>	
  
 	
                                                                                                   	
  
 	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  <?php	
  endwhile;	
  endif;	
  ?>	
                         	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  <?php	
  endwhile;	
  endif;	
  ?>	
  
 	
  	
  	
  	
  	
  </div>	
  <!–contents–>	
                                                        	
  	
  	
  	
  	
  </div>	
  <!–contents–>	
                                                                                    footer.php
                                                                                                      	
  
                                                                                                      	
  	
  	
  	
  	
  <div	
  id="footer">	
  
                                                                                                      	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  <?php	
  bloginfo('name');	
  ?>	
  All	
  rights	
  reserved.	
  
                                                                                  Cut	
  &	
  Paste   	
  	
  	
  	
  	
  </div>	
  <!–footer–></div>	
  <!–container–>	
  
                                                                                                      </body>	
  



ゼロからつくる WordPress テーマ #4                                                                                            http://hitsuji.me                                                                                                                         10
作業3  index.phpにインクルードタグを記⼊入
                                                                             index.php                                                                                                                                   header.php
                                                                                         <!DOCTYPE	
  html>	
  
                                                                                         <html>	
  
                                                                                         <head>	
  
                                                                                         <meta	
  charset="<?php	
  bloginfo('charset');	
  ?>"	
  />	
  
                                                                                         <title><?php	
  bloginfo('name');	
  ?><?php	
  wp_title();	
  ?></title>	
  
                                                                                         <link	
  rel="stylesheet"	
  href="<?php	
  bloginfo('stylesheet_url');	
  ?>"	
  type="text/css"	
  />	
  
 <?php	
  get_header();	
  ?>                                                            <meta	
  http-­‐equiv="Content-­‐Type"	
  content="text/html;	
  charset=UTF-­‐8"></head>	
  
                                                                                         	
  
                                                                                         <body>	
  
                                                                                         <div	
  id="container">	
  
                                                                                         	
  	
  	
  	
  	
  <div	
  id="header">	
  
                                                                                         	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  <h1><?php	
  bloginfo('name');	
  ?></h1>	
  
                                                                                         	
  	
  	
  	
  	
  </div>	
  <!–header–>	
  
                                                                                         	
  
 	
  	
  	
  	
  	
  <div	
  id="contents">	
                                            	
  	
  	
  	
  	
  <div	
  id="contents">	
  
 	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  <?php	
  if(have_posts()):	
  …	
               	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  <?php	
  if(have_posts()):	
  while(have_posts()):	
  the_post();	
  ?>	
             content.php
                                                                                         	
  
                                                                                         	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  <div	
  class="post">	
  
 <?php	
  get_template_part('content');	
  ?>                                            	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  <h2><a	
  href="<?php	
  the_permalink();	
  ?>"><?php	
  the_title();	
  ?></a></h2>	
  
                                                                                         	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  <?php	
  the_content();	
  ?>	
  
                                                                                         	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  </div>	
  <!–post–>	
  
 	
                                                                                      	
  
 	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  <?php	
  endwhile;	
  endif;	
  ?>	
            	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  <?php	
  endwhile;	
  endif;	
  ?>	
  
 	
  	
  	
  	
  	
  </div>	
  <!–contents–>	
                                           	
  	
  	
  	
  	
  </div>	
  <!–contents–>	
                                                                                    footer.php
                                                                                         	
  
                                                                                         	
  	
  	
  	
  	
  <div	
  id="footer">	
  
                                                                                         	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  <?php	
  bloginfo('name');	
  ?>	
  All	
  rights	
  reserved.	
  
 <?php	
  get_footer();	
  ?>                                                            	
  	
  	
  	
  	
  </div>	
  <!–footer–></div>	
  <!–container–>	
  
                                                                                         </body>	
  



ゼロからつくる WordPress テーマ #4                                                                               http://hitsuji.me                                                                                                                         11
まとめ&次回予告

   n まとめ
       l  ファイル分割することで、各ページに共通する部
           分のコードを共有できる。
       l  それにより、保守性がUpする。
       l  分割したファイルは、インクルードタグや、
           get_̲template_̲part()関数で読込むことができる。


   n 次回予告
   次回は、カテゴリ表⽰示や単⼀一投稿記事の表⽰示テンプレート
   を作成することによって、テンプレート階層について解説
   します。

ゼロからつくる WordPress テーマ #4   http://hitsuji.me   12
Appendix

   n  WordPress公式ページの関連記事

       l    http://wpdocs.sourceforge.jp/インクルードタグ
       l    http://wpdocs.sourceforge.jp/関数リファレンス/get_̲template_̲part




ゼロからつくる WordPress テーマ #4            http://hitsuji.me                    13

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

CSSだけでもけっこうイケルTwenty Tenのカスタマイズとそこから踏み出す第一歩
CSSだけでもけっこうイケルTwenty Tenのカスタマイズとそこから踏み出す第一歩CSSだけでもけっこうイケルTwenty Tenのカスタマイズとそこから踏み出す第一歩
CSSだけでもけっこうイケルTwenty Tenのカスタマイズとそこから踏み出す第一歩Chieko Aihara
 
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!Takashi Uemura
 
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ doshirouto2014 を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ doshirouto2014 を作ったのでこれでテーマを理解しよう!WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ doshirouto2014 を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ doshirouto2014 を作ったのでこれでテーマを理解しよう!Takashi Uemura
 
WordPressでオリジナルサイトを作るための最初の一歩的なカスタマイズテクニック
WordPressでオリジナルサイトを作るための最初の一歩的なカスタマイズテクニックWordPressでオリジナルサイトを作るための最初の一歩的なカスタマイズテクニック
WordPressでオリジナルサイトを作るための最初の一歩的なカスタマイズテクニックTakashi Uemura
 
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ doshirouto2014 を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ doshirouto2014 を作ったのでこれでテーマを理解しよう!WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ doshirouto2014 を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ doshirouto2014 を作ったのでこれでテーマを理解しよう!Takashi Uemura
 
Wordpressで自分好みのテーマを作る
Wordpressで自分好みのテーマを作るWordpressで自分好みのテーマを作る
Wordpressで自分好みのテーマを作るTakashi Uemura
 
WordPress実践 導入からカスタマイズまで
WordPress実践 導入からカスタマイズまでWordPress実践 導入からカスタマイズまで
WordPress実践 導入からカスタマイズまでTakashi Uemura
 
WordPressテーマ作成
WordPressテーマ作成WordPressテーマ作成
WordPressテーマ作成Takami Kazuya
 
Word press34
Word press34Word press34
Word press34BREN
 
WordBeachDeathMarchWorkshop
WordBeachDeathMarchWorkshopWordBeachDeathMarchWorkshop
WordBeachDeathMarchWorkshoptakashi ono
 
What's new! TwentyThirteen + WordPress3.6
What's new! TwentyThirteen + WordPress3.6What's new! TwentyThirteen + WordPress3.6
What's new! TwentyThirteen + WordPress3.6Takashi Uemura
 
101210 supreme web adobe seminar Nagoya
101210 supreme web adobe seminar Nagoya101210 supreme web adobe seminar Nagoya
101210 supreme web adobe seminar Nagoyatamotsu toyoda
 
concrete5デザインカスタマイズに必要なPHPの知識
concrete5デザインカスタマイズに必要なPHPの知識concrete5デザインカスタマイズに必要なPHPの知識
concrete5デザインカスタマイズに必要なPHPの知識Hishikawa Takuro
 
WordPress初心者からの脱出! カスタムなんとかをちゃんと理解する
WordPress初心者からの脱出! カスタムなんとかをちゃんと理解するWordPress初心者からの脱出! カスタムなんとかをちゃんと理解する
WordPress初心者からの脱出! カスタムなんとかをちゃんと理解するTakashi Uemura
 
WordPressプラグイン作成入門
WordPressプラグイン作成入門WordPressプラグイン作成入門
WordPressプラグイン作成入門Yuji Nojima
 
20141119 Movable Type HandsOn Seminar
20141119 Movable Type HandsOn Seminar20141119 Movable Type HandsOn Seminar
20141119 Movable Type HandsOn SeminarSix Apart
 
ブログの枠を超える?ためのWordPressカスタマイズ入門
ブログの枠を超える?ためのWordPressカスタマイズ入門ブログの枠を超える?ためのWordPressカスタマイズ入門
ブログの枠を超える?ためのWordPressカスタマイズ入門muracchi
 

Mais procurados (20)

CSSだけでもけっこうイケルTwenty Tenのカスタマイズとそこから踏み出す第一歩
CSSだけでもけっこうイケルTwenty Tenのカスタマイズとそこから踏み出す第一歩CSSだけでもけっこうイケルTwenty Tenのカスタマイズとそこから踏み出す第一歩
CSSだけでもけっこうイケルTwenty Tenのカスタマイズとそこから踏み出す第一歩
 
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
 
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ doshirouto2014 を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ doshirouto2014 を作ったのでこれでテーマを理解しよう!WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ doshirouto2014 を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ doshirouto2014 を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
 
WordPressでオリジナルサイトを作るための最初の一歩的なカスタマイズテクニック
WordPressでオリジナルサイトを作るための最初の一歩的なカスタマイズテクニックWordPressでオリジナルサイトを作るための最初の一歩的なカスタマイズテクニック
WordPressでオリジナルサイトを作るための最初の一歩的なカスタマイズテクニック
 
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ doshirouto2014 を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ doshirouto2014 を作ったのでこれでテーマを理解しよう!WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ doshirouto2014 を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ doshirouto2014 を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
 
Wordpressで自分好みのテーマを作る
Wordpressで自分好みのテーマを作るWordpressで自分好みのテーマを作る
Wordpressで自分好みのテーマを作る
 
WordPress実践 導入からカスタマイズまで
WordPress実践 導入からカスタマイズまでWordPress実践 導入からカスタマイズまで
WordPress実践 導入からカスタマイズまで
 
WordPressテーマ作成
WordPressテーマ作成WordPressテーマ作成
WordPressテーマ作成
 
Word press34
Word press34Word press34
Word press34
 
WordBeachDeathMarchWorkshop
WordBeachDeathMarchWorkshopWordBeachDeathMarchWorkshop
WordBeachDeathMarchWorkshop
 
What's new! TwentyThirteen + WordPress3.6
What's new! TwentyThirteen + WordPress3.6What's new! TwentyThirteen + WordPress3.6
What's new! TwentyThirteen + WordPress3.6
 
101210 supreme web adobe seminar Nagoya
101210 supreme web adobe seminar Nagoya101210 supreme web adobe seminar Nagoya
101210 supreme web adobe seminar Nagoya
 
WordBeach @kurudrive
WordBeach @kurudriveWordBeach @kurudrive
WordBeach @kurudrive
 
WordPressとjQuery
WordPressとjQueryWordPressとjQuery
WordPressとjQuery
 
concrete5デザインカスタマイズに必要なPHPの知識
concrete5デザインカスタマイズに必要なPHPの知識concrete5デザインカスタマイズに必要なPHPの知識
concrete5デザインカスタマイズに必要なPHPの知識
 
Wp html5
Wp html5Wp html5
Wp html5
 
WordPress初心者からの脱出! カスタムなんとかをちゃんと理解する
WordPress初心者からの脱出! カスタムなんとかをちゃんと理解するWordPress初心者からの脱出! カスタムなんとかをちゃんと理解する
WordPress初心者からの脱出! カスタムなんとかをちゃんと理解する
 
WordPressプラグイン作成入門
WordPressプラグイン作成入門WordPressプラグイン作成入門
WordPressプラグイン作成入門
 
20141119 Movable Type HandsOn Seminar
20141119 Movable Type HandsOn Seminar20141119 Movable Type HandsOn Seminar
20141119 Movable Type HandsOn Seminar
 
ブログの枠を超える?ためのWordPressカスタマイズ入門
ブログの枠を超える?ためのWordPressカスタマイズ入門ブログの枠を超える?ためのWordPressカスタマイズ入門
ブログの枠を超える?ためのWordPressカスタマイズ入門
 

Semelhante a ゼロからつくるWordPressテーマ第4回

Facebook対応と大規模サイト移転のトライ&エラー
Facebook対応と大規模サイト移転のトライ&エラーFacebook対応と大規模サイト移転のトライ&エラー
Facebook対応と大規模サイト移転のトライ&エラーGaryuten
 
CSS Nite in OSAKA, Vol.32:デザイナーのためのWordPressカスタマイズ
CSS Nite in OSAKA, Vol.32:デザイナーのためのWordPressカスタマイズCSS Nite in OSAKA, Vol.32:デザイナーのためのWordPressカスタマイズ
CSS Nite in OSAKA, Vol.32:デザイナーのためのWordPressカスタマイズrie05
 
第2回こけむさズword press部
第2回こけむさズword press部第2回こけむさズword press部
第2回こけむさズword press部Yuki Suzuki
 
WordPress公式テーマ登録のための5ステップ
WordPress公式テーマ登録のための5ステップWordPress公式テーマ登録のための5ステップ
WordPress公式テーマ登録のための5ステップMignon Style
 
WordPress ブラウザで始めるカスタマイズ+ テーマの基礎的な知識
WordPress ブラウザで始めるカスタマイズ+ テーマの基礎的な知識WordPress ブラウザで始めるカスタマイズ+ テーマの基礎的な知識
WordPress ブラウザで始めるカスタマイズ+ テーマの基礎的な知識kenji goto
 
WordPress テーマ作成&PHP超入門
WordPress テーマ作成&PHP超入門WordPress テーマ作成&PHP超入門
WordPress テーマ作成&PHP超入門Michinari Odajima
 
MovableTypeとWordPressの比較
MovableTypeとWordPressの比較MovableTypeとWordPressの比較
MovableTypeとWordPressの比較Hirofumi Nakahashi
 
いちばん簡単なconcrete5テーマ
いちばん簡単なconcrete5テーマいちばん簡単なconcrete5テーマ
いちばん簡単なconcrete5テーマHideki MACHIDA
 
eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」
eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」
eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」ericsagnes
 
20141206 handson
20141206 handson20141206 handson
20141206 handsonSix Apart
 
中級者のためのWordPress講座[第2回]WordPressテーマをカスタマイズしてみよう!
中級者のためのWordPress講座[第2回]WordPressテーマをカスタマイズしてみよう!中級者のためのWordPress講座[第2回]WordPressテーマをカスタマイズしてみよう!
中級者のためのWordPress講座[第2回]WordPressテーマをカスタマイズしてみよう!switch3000
 
MediaWiki Tips for saveMLAK - wikibana
MediaWiki Tips for saveMLAK - wikibanaMediaWiki Tips for saveMLAK - wikibana
MediaWiki Tips for saveMLAK - wikibananinomy
 
WordPressで投稿記事情報の取得方法
WordPressで投稿記事情報の取得方法WordPressで投稿記事情報の取得方法
WordPressで投稿記事情報の取得方法regret raym
 
20141101 handson
20141101 handson20141101 handson
20141101 handsonSix Apart
 
Contao Open Source CMS / Contao 3.3を越えて
Contao Open Source CMS / Contao 3.3を越えてContao Open Source CMS / Contao 3.3を越えて
Contao Open Source CMS / Contao 3.3を越えてTakahiro Kambe
 
WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸)
WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸)WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸)
WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸)Takashi Uemura
 
eZ Publish 2012年5月勉強会 - サイトアクセス
eZ Publish 2012年5月勉強会 - サイトアクセスeZ Publish 2012年5月勉強会 - サイトアクセス
eZ Publish 2012年5月勉強会 - サイトアクセスericsagnes
 

Semelhante a ゼロからつくるWordPressテーマ第4回 (20)

Facebook対応と大規模サイト移転のトライ&エラー
Facebook対応と大規模サイト移転のトライ&エラーFacebook対応と大規模サイト移転のトライ&エラー
Facebook対応と大規模サイト移転のトライ&エラー
 
CSS Nite in OSAKA, Vol.32:デザイナーのためのWordPressカスタマイズ
CSS Nite in OSAKA, Vol.32:デザイナーのためのWordPressカスタマイズCSS Nite in OSAKA, Vol.32:デザイナーのためのWordPressカスタマイズ
CSS Nite in OSAKA, Vol.32:デザイナーのためのWordPressカスタマイズ
 
第2回こけむさズword press部
第2回こけむさズword press部第2回こけむさズword press部
第2回こけむさズword press部
 
WordPress公式テーマ登録のための5ステップ
WordPress公式テーマ登録のための5ステップWordPress公式テーマ登録のための5ステップ
WordPress公式テーマ登録のための5ステップ
 
WordPress ブラウザで始めるカスタマイズ+ テーマの基礎的な知識
WordPress ブラウザで始めるカスタマイズ+ テーマの基礎的な知識WordPress ブラウザで始めるカスタマイズ+ テーマの基礎的な知識
WordPress ブラウザで始めるカスタマイズ+ テーマの基礎的な知識
 
WordPress テーマ作成&PHP超入門
WordPress テーマ作成&PHP超入門WordPress テーマ作成&PHP超入門
WordPress テーマ作成&PHP超入門
 
MovableTypeとWordPressの比較
MovableTypeとWordPressの比較MovableTypeとWordPressの比較
MovableTypeとWordPressの比較
 
いちばん簡単なconcrete5テーマ
いちばん簡単なconcrete5テーマいちばん簡単なconcrete5テーマ
いちばん簡単なconcrete5テーマ
 
eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」
eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」
eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」
 
20141206 handson
20141206 handson20141206 handson
20141206 handson
 
中級者のためのWordPress講座[第2回]WordPressテーマをカスタマイズしてみよう!
中級者のためのWordPress講座[第2回]WordPressテーマをカスタマイズしてみよう!中級者のためのWordPress講座[第2回]WordPressテーマをカスタマイズしてみよう!
中級者のためのWordPress講座[第2回]WordPressテーマをカスタマイズしてみよう!
 
Php+Word Press
Php+Word PressPhp+Word Press
Php+Word Press
 
MediaWiki Tips for saveMLAK - wikibana
MediaWiki Tips for saveMLAK - wikibanaMediaWiki Tips for saveMLAK - wikibana
MediaWiki Tips for saveMLAK - wikibana
 
WordPressで投稿記事情報の取得方法
WordPressで投稿記事情報の取得方法WordPressで投稿記事情報の取得方法
WordPressで投稿記事情報の取得方法
 
20141101 handson
20141101 handson20141101 handson
20141101 handson
 
WordPressって何
WordPressって何WordPressって何
WordPressって何
 
Contao Open Source CMS / Contao 3.3を越えて
Contao Open Source CMS / Contao 3.3を越えてContao Open Source CMS / Contao 3.3を越えて
Contao Open Source CMS / Contao 3.3を越えて
 
WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸)
WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸)WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸)
WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸)
 
eZ Publish 2012年5月勉強会 - サイトアクセス
eZ Publish 2012年5月勉強会 - サイトアクセスeZ Publish 2012年5月勉強会 - サイトアクセス
eZ Publish 2012年5月勉強会 - サイトアクセス
 
WordPress と Bootstrap
WordPress と BootstrapWordPress と Bootstrap
WordPress と Bootstrap
 

Último

論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video UnderstandingToru Tamaki
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptxsn679259
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Gamesatsushi061452
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsWSO2
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...Toru Tamaki
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Hiroshi Tomioka
 

Último (11)

論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 

ゼロからつくるWordPressテーマ第4回

  • 2. ⽬目次 1.  今回のポイント 2.  動作のイメージ 3.  ファイルの編集 v  作業1  (空の)ファイル作成 v  作業2  コードのカット&ペースト v  作業3  インクルードタグを記⼊入 4.  まとめ&次回予告 ゼロからつくる WordPress テーマ #4 http://hitsuji.me 2
  • 3. 今回のポイント 編集前のテーマ ü  サイトのソース(html)を出⼒力力するためのコードを、すべて index.phpに書く。   編集後のテーマ ü  サイトのソース(html)を出⼒力力するためのコードを、3つの ファイルに分けて書く。   ü  index.phpは、上の3つのファイルを、インクルードタグor ファイル読込⽤用WordPress関数で読み込む。   ゼロからつくる WordPress テーマ #4 http://hitsuji.me 3
  • 4. 動作のイメージ ソースコードを3つのファイルに分割し、index.phpに読込み ↓この3つのファイルは、   index.php   ”部品”のような働きをする header.php     get_header(); サイト名を インクルードタグ   表示するコード ループ処理 content.php     get_template_part(‘content’); 投稿記事を ファイル読込⽤用WP関数   表示するコード footer.php     get_footer(); コピーライトを インクルードタグ   表示するコード ゼロからつくる WordPress テーマ #4 http://hitsuji.me 4
  • 5. ファイルを分割するメリット 部品化したファイルを、異異なるテンプレート間で共有できる。   カテゴリページ  (category.php) 固定ページ  (page.php) Hitsuji  x  Web Hitsuji  x  Web Home        About        WordPress        App        Blog        Contact   header.php Home        About        WordPress        App        Blog        Contact   “WordPress”の最近の投稿記事 ■Contact ■サイドバーを設置する⽅方法 このサイトの内容に関する   ここでは、サイドバーを設置する⽅方法に ご質問、ご指摘などありま   ついて解説します。まずは、sidebar.php したら、ここのメールアド   content.php というファイルを作成します。 レスまでご連絡ください。 ■コメントフォームを設置する⽅方法 サイト訪問者とのコミュニケーション ツールとして、コメントフォームを設置 Hitsuji  x  Web©2012  All  rights  reserved. してみましょう。 footer.php ■アイキャッチ画像を利利⽤用する サイトのアクセス数をアップする⽅方法の 1つに、画像ファイルを有効に活⽤用する というものがあります。 Hitsuji  x  Web©2012  All  rights  reserved. 部品化したファイルを   異異なるテンプレートから   呼び出せる。   ※お詫び:category.phpとpage.phpは、次回説明します。 ゼロからつくる WordPress テーマ #4 http://hitsuji.me 5
  • 6. ファイルを分割するメリット n コード修正がラク l  全ページに関わる修正であっても、部品化し たファイル1つを修正すればOK. 例例)フッターに記載した年年を、2012から2013に変える →footer.phpファイル内に記載した年年1カ所を修正するのみでOK ゼロからつくる WordPress テーマ #4 http://hitsuji.me 6
  • 7. ファイルの編集  〜~作業の流流れ〜~ 1.  3つの空ファイル作成 2.  index.phpから、1で作成したファイルに カット&ペースト 3.  index.phpにインクルードタグを記⼊入 ゼロからつくる WordPress テーマ #4 http://hitsuji.me 7
  • 8. 作業1.  3つの空ファイルを作成する テーマフォルダ内に、3つの空ファイルを作成する。 l  header.php l  content.php l  footer.php テーマフォルダのファイル⼀一覧 /training-­‐theme    |-­‐  content.php    |-­‐darkred_marker_12x12.png    |-­‐  footer.php    |-­‐  index.php    |-­‐  header.php    |-­‐screenshot.php    |-­‐style.css   ゼロからつくる WordPress テーマ #4 http://hitsuji.me 8
  • 9. 作業2  index.phpからカット&ペースト <!DOCTYPE  html>   <html>   <head>   <meta  charset="<?php  bloginfo('charset');  ?>"  />   <title><?php  bloginfo('name');  ?><?php  wp_title();  ?></title>   <link  rel="stylesheet"  href="<?php  bloginfo('stylesheet_url');  ?>"  type="text/css"  />   <meta  http-­‐equiv="Content-­‐Type"  content="text/html;  charset=UTF-­‐8"></head>   Cut  &  Paste header.php   <body>   <div  id="container">            <div  id="header">                      <h1><?php  bloginfo('name');  ?></h1>            </div>  <!–header–>              <div  id="contents">                      <?php  if(have_posts()):  while(have_posts()):  the_post();  ?>                        <div  class="post">                                <h2><a  href="<?php  the_permalink();  ?>"><?php  the_title();  ?></a></h2>   Cut  &  Paste content.php                              <?php  the_content();  ?>                      </div>  <!–post–>                        <?php  endwhile;  endif;  ?>            </div>  <!–contents–>              <div  id="footer">                      <?php  bloginfo('name');  ?>  All  rights  reserved.   Cut  &  Paste footer.php          </div>  <!–footer–></div>  <!–container–>   </body>   ゼロからつくる WordPress テーマ #4 http://hitsuji.me 9
  • 10. 作業2  index.phpからカット&ペースト index.php header.php <!DOCTYPE  html>   <html>   <head>   <meta  charset="<?php  bloginfo('charset');  ?>"  />   <title><?php  bloginfo('name');  ?><?php  wp_title();  ?></title>   <link  rel="stylesheet"  href="<?php  bloginfo('stylesheet_url');  ?>"  type="text/css"  />   Cut  &  Paste <meta  http-­‐equiv="Content-­‐Type"  content="text/html;  charset=UTF-­‐8"></head>     <body>   <div  id="container">            <div  id="header">                      <h1><?php  bloginfo('name');  ?></h1>            </div>  <!–header–>              <div  id="contents">            <div  id="contents">                      <?php  if(have_posts()):  …                      <?php  if(have_posts()):  while(have_posts()):  the_post();  ?>   content.php                      <div  class="post">                                <h2><a  href="<?php  the_permalink();  ?>"><?php  the_title();  ?></a></h2>   Cut  &  Paste                              <?php  the_content();  ?>                      </div>  <!–post–>                          <?php  endwhile;  endif;  ?>                      <?php  endwhile;  endif;  ?>            </div>  <!–contents–>            </div>  <!–contents–>   footer.php            <div  id="footer">                      <?php  bloginfo('name');  ?>  All  rights  reserved.   Cut  &  Paste          </div>  <!–footer–></div>  <!–container–>   </body>   ゼロからつくる WordPress テーマ #4 http://hitsuji.me 10
  • 11. 作業3  index.phpにインクルードタグを記⼊入 index.php header.php <!DOCTYPE  html>   <html>   <head>   <meta  charset="<?php  bloginfo('charset');  ?>"  />   <title><?php  bloginfo('name');  ?><?php  wp_title();  ?></title>   <link  rel="stylesheet"  href="<?php  bloginfo('stylesheet_url');  ?>"  type="text/css"  />   <?php  get_header();  ?> <meta  http-­‐equiv="Content-­‐Type"  content="text/html;  charset=UTF-­‐8"></head>     <body>   <div  id="container">            <div  id="header">                      <h1><?php  bloginfo('name');  ?></h1>            </div>  <!–header–>              <div  id="contents">            <div  id="contents">                      <?php  if(have_posts()):  …                      <?php  if(have_posts()):  while(have_posts()):  the_post();  ?>   content.php                      <div  class="post">   <?php  get_template_part('content');  ?>                              <h2><a  href="<?php  the_permalink();  ?>"><?php  the_title();  ?></a></h2>                                <?php  the_content();  ?>                      </div>  <!–post–>                          <?php  endwhile;  endif;  ?>                      <?php  endwhile;  endif;  ?>            </div>  <!–contents–>            </div>  <!–contents–>   footer.php            <div  id="footer">                      <?php  bloginfo('name');  ?>  All  rights  reserved.   <?php  get_footer();  ?>          </div>  <!–footer–></div>  <!–container–>   </body>   ゼロからつくる WordPress テーマ #4 http://hitsuji.me 11
  • 12. まとめ&次回予告 n まとめ l  ファイル分割することで、各ページに共通する部 分のコードを共有できる。 l  それにより、保守性がUpする。 l  分割したファイルは、インクルードタグや、 get_̲template_̲part()関数で読込むことができる。 n 次回予告 次回は、カテゴリ表⽰示や単⼀一投稿記事の表⽰示テンプレート を作成することによって、テンプレート階層について解説 します。 ゼロからつくる WordPress テーマ #4 http://hitsuji.me 12
  • 13. Appendix n  WordPress公式ページの関連記事 l  http://wpdocs.sourceforge.jp/インクルードタグ l  http://wpdocs.sourceforge.jp/関数リファレンス/get_̲template_̲part ゼロからつくる WordPress テーマ #4 http://hitsuji.me 13