SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 38
Baixar para ler offline
OSC Hokkaido 2015
ウェブサイト構築基盤、
コーポレートサイトにちょうどいいCMS、
baserCMSの紹介
baserCMS ユーザ会 北海道幹事
田中 広将
自己紹介 | わたしは…
●
名前 | 田中 広将(ひろましゃ)
●
所属 | baseCMS ユーザ会 北海道支部幹事
●
職業 | SIer 所属の札幌在住、会社員
普段は基幹系システムのインフラ構築やアプリケーション開
発などをしています。
–
●
WordBench 札幌(WordPress)にも所属。
– WordPress の著書が何冊かあります。
– 去年も OSC 北海道にて WordPress & baserCMS セミナーや
りました。
自己紹介 | OSC Hokkaido の様子
自己紹介 | baserCMS と自分
●
WordPress と比較して、システムとの統合がしやすいことから
baserCMS に興味を持ち、さわり始めました。
●
チーム・こもりこめろましゃで、2年連続 baserCMS テーマコ
ンテスト入賞中。
自己紹介 | 江頭さん
●
今日は baserCMS 開発リードの江頭 竜二さんが福岡よりいらっ
しゃってます!
きてるよ〜。
baserCMS の特色
●
CMS とは
●
baserCMSの生い立ち
●
導入事例
●
baserCMSの強み
●
CMSの3大基盤
– コンテンツ管理基盤
– サイト制作基盤
– 機能追加基盤
baserCMS の特色 | CMS とは
●
baserCMS はコンテンツマネージメントシステム。
– ウェブサイトを構築・管理するソフトウェアです。
●
他の同じ種類のソフトウェア。
– ・WordPress
– ・MovableType
– ・concrete5
– ・Drupal
– ・その他たくさん。
baserCMS の特色 | baserCMSの生い立ち
●
baserCMS は福岡発の国産オープンソースCMSです。
●
2009年12月から開発がスタート
●
導入実績国内 15,000 サイト超
– 導入事例は baserCMS の公式サイトから確認できます。
●
レンタルサーバ「簡単インストール」対応、9社
– 公式パートナーロリポップさん、ヘテムルさん、ニフティー
クラウドC4SAさんなどなど...
●
全国にユーザ会支部があり。
国産とは
baserCMS の特色 | 導入事例
 
baserCMS の特色 | 導入事例
 
コーポレート
情報ポータル
オフィシャル
ブランド
教育関連
その他多数!
baserCMS の特色 | baserCMSの強み
●
キャッチフレーズは「コーポレートサイトにちょうどいい」
●
baserCMS に実装される機能は、コーポレートサイト受託開発
の現場からの要望が多く反映され、厳選されています。
– ・つかう側とつくる側の双方の視点があるので、
 厳しい要求が多い。
こうした環境で育っているため、テーマやプラグインで提供さ
れる機能もコーポレートサイト向けのものが多いです。
baserCMS の特色 | CMSの3大基盤
baserCMS をはじめとした CMS は、どのような用途で使われて
いるでしょうか。
●
コンテンツ管理基盤として
– 管理画面からの操作で公開コンテンツを追加・修正
●
サイト制作基盤として
– サイト構造の構築
– ヘッダー、フッターなどのページテンプレートの共通化
●
機能追加基盤として
– お問い合わせメールフォーム
– ショッピングカート・会員制ページ
– 予約管理...
特に機能追加が
超強力!
baserCMS の特色 | コンテンツ管理基盤
利用者視点に立った管理画面でウェブサイト運用ができます。
●
WYSIWYG による分かりやすい記事編集
●
ユーザー、アクセス権による操作メニューの簡略化
●
日時指定による記事の公開
●
お問い合わせ(メールフォーム)の項目編集が充実
baserCMS の紹介を兼ねて、実際の画面でご覧ください。
baserCMS の特色 | サイト制作基盤
HTMLファイルの共通化を図りながら、ファイルの配置場所に
頼ることなくサイトの構造を構成できます。
●
baserCMSの「テーマ」という機能です。
– ・同じデザインのページはひとつのファイルで処理
– ・ページを遷移させるリンクの自動生成
– ・「レイアウト」を使ったサイト全体の HTML 共通化
– ・「エレメント」を使ったサイト部品の共通化
baserCMS の特色 | サイト制作基盤
 
URLの構造とコンテンツは
管理画面から設定
HTMLのみで構成した場合 baserCMSを使った場合
baserCMS の特色 | サイト制作基盤
  
管
理
画
面
か
ら
操
作
サイトの骨組みを
共通化
フッターの内容を
共通化
ヘッダーの内容を
共通化
ページA ページB
baserCMS の特色 | サイト制作基盤
多くの CMS が持つ「テーマ」機能ですが、baserCMS には次の
特色があり、使いやすいものになっています。
●
「レイアウト」機能によりサイトの構造が把握しやすい。
●
CakePHP をフレームワークとして使っているため、多くの開
発者になじみのあるファイル構成で導入障壁が低い。
とりあえず
べーさー入れとけ
baserCMS の特色 | 機能追加基盤
baserCMS は標準で次の「機能」を使うことができます。
baserCMS の特色 | 機能追加基盤
標準機能と同レベルで機能追加ができます。(プラグイン)
baserCMS の特色 | 機能追加基盤
多くの CMS では、機能を追加する場合に、そのCMSの「形」
にデータを合わせる必要があります。
例)ショッピングカートをつくりたい。
無理やり形に押しこむ!
baserCMS の特色 | 機能追加基盤
例)ショッピングカートをつくりたい。
形に入らなかった分は「カスタムフィールド」に押し込む
型が拘束できないのと
性能がでないですゆえ
baserCMS の特色 | 機能追加基盤
baserCMS は他の CMS と異なり、正しいデータ構造を無理なく
設計できます。
●
多くのアクセス(トランザクション)がある、複雑なサイトも
構築できます。他のシステムからのデータ連携も容易です。
いいですねぇ
baserCMS の特色 | 機能追加基盤
機能追加をいろいろなシステムを使って繰り返したサイトのあ
りがちな例。同じデザインなのに HTML/CSS が分散。管理画面
も異なり、収集がつかなくなります。
baserCMS の特色 | 機能追加基盤
機能追加基盤としてのbaserCMS。
正しい実装ができ、テーマ、管理画面も一元化できる。
サイトの基盤!
baserCMS の今後
●
ロードマップ
– Version 3.1
– Version 3.2
– Version 3.3
●
将来像
baserCMS の今後 | ロードマップ
version 3.1(次期バージョン)
●
「統合コンテンツ管理機能」
●
「固定ページ」「新着情報」「メールフォーム」といった機能
を、サイト横断的にどのように配置するか、管理画面からツ
リー操作できるようになります。
サイト全体を把握
baserCMS の今後 | ロードマップ
統合コンテンツ管理機能
baserCMS の今後 | ロードマップ
version 3.2
●
REST API 対応
●
シングルページアプリケーション(AJAX)
●
管理画面外の専用アプリからのコンテンツ管理の可能性
●
コンテンツストアとしての baserCMS
近代的ウェブ
baserCMS の今後 | ロードマップ
version 3.3 管理画面リニューアル
●
よりモダンなデザインの管理画面に?
●
アプリのような動きに?
!?
baserCMS の今後 | 将来像
●
つかう側視点の改良
– スマートフォンからの管理操作?
– 統合コンテンツ管理の進化?
– ページ単位ではなくブロック単位でのコンテンツ管理?
–
●
ウェブアプリケーション開発プラットフォームとして進化
– 不動産、小売店サイトなど大量データ処理?
– 決済・課金連携?
– Web API を提供するサイト? 個人の感想です
baserCMS エコシステム
●
baserマーケット
●
baserCMSテーマコンテスト
●
ユーザーグループとNPO法人
●
オープンソース
baserCMS エコシステム | baserマーケット
baser マーケットは、テーマ、プラグインの配布・販売サイト
です。有料・無料のテーマやプラグインがあります。
●
ここまで説明してきた baser の機能を利用した、テーマやプラ
グインをダウンロード・導入することで手軽に使うことができ
ます。
●
製作者側の方は、baser マーケットを使って、販路を広げるこ
とができます。
baserCMS エコシステム | baserマーケット
baserCMS エコシステム | テーマコンテスト
今年も開催?!
baserCMS エコシステム | ユーザグループとNPO法人
NPO法人ベーサー・ファウンデーション
“NPO法人ベーサー・ファウンデーションは現在、主にコーポレートサイト
にちょうどいいCMS「baserCMS」のユーザーコミュニティである
「baserCMSユーザー会」の運営支援を行っています。”
baserCMS エコシステム | オープンソース
baserCMS はこうしたエコシステムの中で、オープンソースに
よる開発を行っています。
●
オープンソースのメリット
– 自分の欲しいとおもう機能は、開発に参加してコミット可
能。
– ベンダーロックインされない。
– なにより面白い。
–
baserCMS エコシステム | オープンソース
baserCMS との出会いのきっかけは2年前のオープンソースカン
ファレンス北海道でした。
WordPressで出展していましたが、たまたまとなりのブースに
おられた江頭さんと飲みにいったのが、baserCMS を触れる機
会になりました。
その後 baserCMSのソースコードから "ウェブサイトの 「ベー
ス(基盤)」になる" という意思を感じ、共感を覚えて現在に
いたります。
ご清聴ありがとうございました
この後も、オープンソースカンファレンス北海道をお楽しみく
ださい。
ブースで
待ってるよ

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

WordBench京都9月号
WordBench京都9月号WordBench京都9月号
WordBench京都9月号Koji Asaga
 
[jaws days 2014]ELB/AutoScaling
[jaws days 2014]ELB/AutoScaling[jaws days 2014]ELB/AutoScaling
[jaws days 2014]ELB/AutoScalingTomohiro Motoki
 
WordPress JSON REST API 〜さらばPHP、さらばWordPressテーマ
WordPress JSON REST API 〜さらばPHP、さらばWordPressテーマWordPress JSON REST API 〜さらばPHP、さらばWordPressテーマ
WordPress JSON REST API 〜さらばPHP、さらばWordPressテーマKazue Igarashi
 
国産オープンソースCMS「ZOMEKI」の紹介
国産オープンソースCMS「ZOMEKI」の紹介国産オープンソースCMS「ZOMEKI」の紹介
国産オープンソースCMS「ZOMEKI」の紹介Masaki Ozawa
 
社内勉強会で読んだ本とか
社内勉強会で読んだ本とか社内勉強会で読んだ本とか
社内勉強会で読んだ本とかShinsuke Kuroki
 
a-blog cmsのインポート機能を使いこなす
a-blog cmsのインポート機能を使いこなすa-blog cmsのインポート機能を使いこなす
a-blog cmsのインポート機能を使いこなすSeiko Kuchida
 
WordPress.comを使ってビジネスサイトを作る
WordPress.comを使ってビジネスサイトを作るWordPress.comを使ってビジネスサイトを作る
WordPress.comを使ってビジネスサイトを作るFLOW web planning & design
 
baserCMSのstripe連携プラグインを作った話
baserCMSのstripe連携プラグインを作った話baserCMSのstripe連携プラグインを作った話
baserCMSのstripe連携プラグインを作った話Tatsuhiko Uchiba
 
_WEB の作業が楽になるテクニック総まとめ 第7回
_WEB の作業が楽になるテクニック総まとめ 第7回_WEB の作業が楽になるテクニック総まとめ 第7回
_WEB の作業が楽になるテクニック総まとめ 第7回Kelly Holonic
 
[福井]網元起動隊in福井
[福井]網元起動隊in福井[福井]網元起動隊in福井
[福井]網元起動隊in福井Hiromichi Koga
 
2015.2.6神戸PHP勉強会おちゃのこネット
2015.2.6神戸PHP勉強会おちゃのこネット2015.2.6神戸PHP勉強会おちゃのこネット
2015.2.6神戸PHP勉強会おちゃのこネットMasaya Arimoto
 
[青森]網元起動隊
[青森]網元起動隊[青森]網元起動隊
[青森]網元起動隊Hiromichi Koga
 
20150531 phpcon kansai
20150531 phpcon kansai20150531 phpcon kansai
20150531 phpcon kansaikumamidori
 
baserCMSのエコシステムが目指すもの
baserCMSのエコシステムが目指すものbaserCMSのエコシステムが目指すもの
baserCMSのエコシステムが目指すものtecking
 
[秋田]網元起動隊
[秋田]網元起動隊[秋田]網元起動隊
[秋田]網元起動隊Hiromichi Koga
 
インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)
インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)
インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)Akihiro Kuwano
 
パララックス効果を使ったWordPressサイト
パララックス効果を使ったWordPressサイトパララックス効果を使ったWordPressサイト
パララックス効果を使ったWordPressサイトTakuma Nishiyama
 
[大分]網元起動隊
[大分]網元起動隊[大分]網元起動隊
[大分]網元起動隊Hiromichi Koga
 
網元起動隊in熊本
網元起動隊in熊本網元起動隊in熊本
網元起動隊in熊本Hiromichi Koga
 
サーバの種別を理解しよう
サーバの種別を理解しようサーバの種別を理解しよう
サーバの種別を理解しようHiroyuki Ogawa
 

Mais procurados (20)

WordBench京都9月号
WordBench京都9月号WordBench京都9月号
WordBench京都9月号
 
[jaws days 2014]ELB/AutoScaling
[jaws days 2014]ELB/AutoScaling[jaws days 2014]ELB/AutoScaling
[jaws days 2014]ELB/AutoScaling
 
WordPress JSON REST API 〜さらばPHP、さらばWordPressテーマ
WordPress JSON REST API 〜さらばPHP、さらばWordPressテーマWordPress JSON REST API 〜さらばPHP、さらばWordPressテーマ
WordPress JSON REST API 〜さらばPHP、さらばWordPressテーマ
 
国産オープンソースCMS「ZOMEKI」の紹介
国産オープンソースCMS「ZOMEKI」の紹介国産オープンソースCMS「ZOMEKI」の紹介
国産オープンソースCMS「ZOMEKI」の紹介
 
社内勉強会で読んだ本とか
社内勉強会で読んだ本とか社内勉強会で読んだ本とか
社内勉強会で読んだ本とか
 
a-blog cmsのインポート機能を使いこなす
a-blog cmsのインポート機能を使いこなすa-blog cmsのインポート機能を使いこなす
a-blog cmsのインポート機能を使いこなす
 
WordPress.comを使ってビジネスサイトを作る
WordPress.comを使ってビジネスサイトを作るWordPress.comを使ってビジネスサイトを作る
WordPress.comを使ってビジネスサイトを作る
 
baserCMSのstripe連携プラグインを作った話
baserCMSのstripe連携プラグインを作った話baserCMSのstripe連携プラグインを作った話
baserCMSのstripe連携プラグインを作った話
 
_WEB の作業が楽になるテクニック総まとめ 第7回
_WEB の作業が楽になるテクニック総まとめ 第7回_WEB の作業が楽になるテクニック総まとめ 第7回
_WEB の作業が楽になるテクニック総まとめ 第7回
 
[福井]網元起動隊in福井
[福井]網元起動隊in福井[福井]網元起動隊in福井
[福井]網元起動隊in福井
 
2015.2.6神戸PHP勉強会おちゃのこネット
2015.2.6神戸PHP勉強会おちゃのこネット2015.2.6神戸PHP勉強会おちゃのこネット
2015.2.6神戸PHP勉強会おちゃのこネット
 
[青森]網元起動隊
[青森]網元起動隊[青森]網元起動隊
[青森]網元起動隊
 
20150531 phpcon kansai
20150531 phpcon kansai20150531 phpcon kansai
20150531 phpcon kansai
 
baserCMSのエコシステムが目指すもの
baserCMSのエコシステムが目指すものbaserCMSのエコシステムが目指すもの
baserCMSのエコシステムが目指すもの
 
[秋田]網元起動隊
[秋田]網元起動隊[秋田]網元起動隊
[秋田]網元起動隊
 
インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)
インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)
インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)
 
パララックス効果を使ったWordPressサイト
パララックス効果を使ったWordPressサイトパララックス効果を使ったWordPressサイト
パララックス効果を使ったWordPressサイト
 
[大分]網元起動隊
[大分]網元起動隊[大分]網元起動隊
[大分]網元起動隊
 
網元起動隊in熊本
網元起動隊in熊本網元起動隊in熊本
網元起動隊in熊本
 
サーバの種別を理解しよう
サーバの種別を理解しようサーバの種別を理解しよう
サーバの種別を理解しよう
 

Semelhante a OSC北海道 2015 ウェブサイト構築基盤、コーポレートサイトにちょうどいいCMS、baserCMSの紹介

WordCamp Tokyo2012 handson Portfolio
WordCamp Tokyo2012 handson PortfolioWordCamp Tokyo2012 handson Portfolio
WordCamp Tokyo2012 handson Portfolioregret raym
 
BizVektorに見る汎用テンプレートの設計思想
BizVektorに見る汎用テンプレートの設計思想BizVektorに見る汎用テンプレートの設計思想
BizVektorに見る汎用テンプレートの設計思想Hidekazu Ishikawa
 
日本のCMSの今。特徴とプロジェクトから考える、次のCMS選び:本編
日本のCMSの今。特徴とプロジェクトから考える、次のCMS選び:本編日本のCMSの今。特徴とプロジェクトから考える、次のCMS選び:本編
日本のCMSの今。特徴とプロジェクトから考える、次のCMS選び:本編Seiko Kuchida
 
JPC2018[H4]マイクロソフトの Azure オープン ソース戦略とパートナー エコシステム
JPC2018[H4]マイクロソフトの Azure オープン ソース戦略とパートナー エコシステムJPC2018[H4]マイクロソフトの Azure オープン ソース戦略とパートナー エコシステム
JPC2018[H4]マイクロソフトの Azure オープン ソース戦略とパートナー エコシステムMPN Japan
 
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)Osamu Nagatani
 
Cmsdou oosaka
Cmsdou oosakaCmsdou oosaka
Cmsdou oosakaonagatani
 
ワードプレスとは? 竜胆(りんどう)Webデザイン
ワードプレスとは? 竜胆(りんどう)Webデザインワードプレスとは? 竜胆(りんどう)Webデザイン
ワードプレスとは? 竜胆(りんどう)Webデザイン古川 恵子
 
実録 情熱と苦悩のテーマ・プラグインビジネス
実録 情熱と苦悩のテーマ・プラグインビジネス実録 情熱と苦悩のテーマ・プラグインビジネス
実録 情熱と苦悩のテーマ・プラグインビジネスHidekazu Ishikawa
 
コードをさわらずにビジネスサイトを作ろう!
コードをさわらずにビジネスサイトを作ろう!コードをさわらずにビジネスサイトを作ろう!
コードをさわらずにビジネスサイトを作ろう!FLOW web planning & design
 
WordPress ユーザーのための a-blog cms 入門
WordPress ユーザーのための a-blog cms 入門WordPress ユーザーのための a-blog cms 入門
WordPress ユーザーのための a-blog cms 入門Akiko Kasaya
 
静的HTMLファイルをWordPressのテーマにするワークショップ
静的HTMLファイルをWordPressのテーマにするワークショップ静的HTMLファイルをWordPressのテーマにするワークショップ
静的HTMLファイルをWordPressのテーマにするワークショップmasaya yamao
 
[CMSどうでしょう 札幌] 網元起動隊ハンズオン
[CMSどうでしょう 札幌] 網元起動隊ハンズオン[CMSどうでしょう 札幌] 網元起動隊ハンズオン
[CMSどうでしょう 札幌] 網元起動隊ハンズオンHiromichi Koga
 
WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸)
WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸)WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸)
WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸)Takashi Uemura
 
スタートアップが知っておきたいAWS知識
スタートアップが知っておきたいAWS知識スタートアップが知っておきたいAWS知識
スタートアップが知っておきたいAWS知識Tomoyuki Sugita
 
「おれおれサービス」に挑戦しよう
「おれおれサービス」に挑戦しよう「おれおれサービス」に挑戦しよう
「おれおれサービス」に挑戦しようHidekazu Ishikawa
 
[修正版]大学生によるWordPress活用事例紹介 -1-大学生にこそ普及してほしいWordPress
[修正版]大学生によるWordPress活用事例紹介 -1-大学生にこそ普及してほしいWordPress[修正版]大学生によるWordPress活用事例紹介 -1-大学生にこそ普及してほしいWordPress
[修正版]大学生によるWordPress活用事例紹介 -1-大学生にこそ普及してほしいWordPressRyo Uozumi
 
ローカルでのWordPress開発環境に向けて【WordBench 三重 5月度勉強会】
ローカルでのWordPress開発環境に向けて【WordBench 三重 5月度勉強会】ローカルでのWordPress開発環境に向けて【WordBench 三重 5月度勉強会】
ローカルでのWordPress開発環境に向けて【WordBench 三重 5月度勉強会】masaya yamao
 
WorcCamp Kansai 2015 LT大会
WorcCamp Kansai 2015 LT大会WorcCamp Kansai 2015 LT大会
WorcCamp Kansai 2015 LT大会Koji Asaga
 
集客ばかりを考えるからブログは失敗する -長くブログを続けるために-
集客ばかりを考えるからブログは失敗する -長くブログを続けるために-集客ばかりを考えるからブログは失敗する -長くブログを続けるために-
集客ばかりを考えるからブログは失敗する -長くブログを続けるために-WCO_Blogger
 
初心者でもすぐできる Wordpress バックアップのススメ
初心者でもすぐできる Wordpress バックアップのススメ初心者でもすぐできる Wordpress バックアップのススメ
初心者でもすぐできる Wordpress バックアップのススメSeiichiro Mishiba
 

Semelhante a OSC北海道 2015 ウェブサイト構築基盤、コーポレートサイトにちょうどいいCMS、baserCMSの紹介 (20)

WordCamp Tokyo2012 handson Portfolio
WordCamp Tokyo2012 handson PortfolioWordCamp Tokyo2012 handson Portfolio
WordCamp Tokyo2012 handson Portfolio
 
BizVektorに見る汎用テンプレートの設計思想
BizVektorに見る汎用テンプレートの設計思想BizVektorに見る汎用テンプレートの設計思想
BizVektorに見る汎用テンプレートの設計思想
 
日本のCMSの今。特徴とプロジェクトから考える、次のCMS選び:本編
日本のCMSの今。特徴とプロジェクトから考える、次のCMS選び:本編日本のCMSの今。特徴とプロジェクトから考える、次のCMS選び:本編
日本のCMSの今。特徴とプロジェクトから考える、次のCMS選び:本編
 
JPC2018[H4]マイクロソフトの Azure オープン ソース戦略とパートナー エコシステム
JPC2018[H4]マイクロソフトの Azure オープン ソース戦略とパートナー エコシステムJPC2018[H4]マイクロソフトの Azure オープン ソース戦略とパートナー エコシステム
JPC2018[H4]マイクロソフトの Azure オープン ソース戦略とパートナー エコシステム
 
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
 
Cmsdou oosaka
Cmsdou oosakaCmsdou oosaka
Cmsdou oosaka
 
ワードプレスとは? 竜胆(りんどう)Webデザイン
ワードプレスとは? 竜胆(りんどう)Webデザインワードプレスとは? 竜胆(りんどう)Webデザイン
ワードプレスとは? 竜胆(りんどう)Webデザイン
 
実録 情熱と苦悩のテーマ・プラグインビジネス
実録 情熱と苦悩のテーマ・プラグインビジネス実録 情熱と苦悩のテーマ・プラグインビジネス
実録 情熱と苦悩のテーマ・プラグインビジネス
 
コードをさわらずにビジネスサイトを作ろう!
コードをさわらずにビジネスサイトを作ろう!コードをさわらずにビジネスサイトを作ろう!
コードをさわらずにビジネスサイトを作ろう!
 
WordPress ユーザーのための a-blog cms 入門
WordPress ユーザーのための a-blog cms 入門WordPress ユーザーのための a-blog cms 入門
WordPress ユーザーのための a-blog cms 入門
 
静的HTMLファイルをWordPressのテーマにするワークショップ
静的HTMLファイルをWordPressのテーマにするワークショップ静的HTMLファイルをWordPressのテーマにするワークショップ
静的HTMLファイルをWordPressのテーマにするワークショップ
 
[CMSどうでしょう 札幌] 網元起動隊ハンズオン
[CMSどうでしょう 札幌] 網元起動隊ハンズオン[CMSどうでしょう 札幌] 網元起動隊ハンズオン
[CMSどうでしょう 札幌] 網元起動隊ハンズオン
 
WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸)
WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸)WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸)
WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸)
 
スタートアップが知っておきたいAWS知識
スタートアップが知っておきたいAWS知識スタートアップが知っておきたいAWS知識
スタートアップが知っておきたいAWS知識
 
「おれおれサービス」に挑戦しよう
「おれおれサービス」に挑戦しよう「おれおれサービス」に挑戦しよう
「おれおれサービス」に挑戦しよう
 
[修正版]大学生によるWordPress活用事例紹介 -1-大学生にこそ普及してほしいWordPress
[修正版]大学生によるWordPress活用事例紹介 -1-大学生にこそ普及してほしいWordPress[修正版]大学生によるWordPress活用事例紹介 -1-大学生にこそ普及してほしいWordPress
[修正版]大学生によるWordPress活用事例紹介 -1-大学生にこそ普及してほしいWordPress
 
ローカルでのWordPress開発環境に向けて【WordBench 三重 5月度勉強会】
ローカルでのWordPress開発環境に向けて【WordBench 三重 5月度勉強会】ローカルでのWordPress開発環境に向けて【WordBench 三重 5月度勉強会】
ローカルでのWordPress開発環境に向けて【WordBench 三重 5月度勉強会】
 
WorcCamp Kansai 2015 LT大会
WorcCamp Kansai 2015 LT大会WorcCamp Kansai 2015 LT大会
WorcCamp Kansai 2015 LT大会
 
集客ばかりを考えるからブログは失敗する -長くブログを続けるために-
集客ばかりを考えるからブログは失敗する -長くブログを続けるために-集客ばかりを考えるからブログは失敗する -長くブログを続けるために-
集客ばかりを考えるからブログは失敗する -長くブログを続けるために-
 
初心者でもすぐできる Wordpress バックアップのススメ
初心者でもすぐできる Wordpress バックアップのススメ初心者でもすぐできる Wordpress バックアップのススメ
初心者でもすぐできる Wordpress バックアップのススメ
 

OSC北海道 2015 ウェブサイト構築基盤、コーポレートサイトにちょうどいいCMS、baserCMSの紹介

  • 2. 自己紹介 | わたしは… ● 名前 | 田中 広将(ひろましゃ) ● 所属 | baseCMS ユーザ会 北海道支部幹事 ● 職業 | SIer 所属の札幌在住、会社員 普段は基幹系システムのインフラ構築やアプリケーション開 発などをしています。 – ● WordBench 札幌(WordPress)にも所属。 – WordPress の著書が何冊かあります。 – 去年も OSC 北海道にて WordPress & baserCMS セミナーや りました。
  • 3. 自己紹介 | OSC Hokkaido の様子
  • 4. 自己紹介 | baserCMS と自分 ● WordPress と比較して、システムとの統合がしやすいことから baserCMS に興味を持ち、さわり始めました。 ● チーム・こもりこめろましゃで、2年連続 baserCMS テーマコ ンテスト入賞中。
  • 5. 自己紹介 | 江頭さん ● 今日は baserCMS 開発リードの江頭 竜二さんが福岡よりいらっ しゃってます! きてるよ〜。
  • 7. baserCMS の特色 | CMS とは ● baserCMS はコンテンツマネージメントシステム。 – ウェブサイトを構築・管理するソフトウェアです。 ● 他の同じ種類のソフトウェア。 – ・WordPress – ・MovableType – ・concrete5 – ・Drupal – ・その他たくさん。
  • 8. baserCMS の特色 | baserCMSの生い立ち ● baserCMS は福岡発の国産オープンソースCMSです。 ● 2009年12月から開発がスタート ● 導入実績国内 15,000 サイト超 – 導入事例は baserCMS の公式サイトから確認できます。 ● レンタルサーバ「簡単インストール」対応、9社 – 公式パートナーロリポップさん、ヘテムルさん、ニフティー クラウドC4SAさんなどなど... ● 全国にユーザ会支部があり。 国産とは
  • 9. baserCMS の特色 | 導入事例  
  • 10. baserCMS の特色 | 導入事例   コーポレート 情報ポータル オフィシャル ブランド 教育関連 その他多数!
  • 11. baserCMS の特色 | baserCMSの強み ● キャッチフレーズは「コーポレートサイトにちょうどいい」 ● baserCMS に実装される機能は、コーポレートサイト受託開発 の現場からの要望が多く反映され、厳選されています。 – ・つかう側とつくる側の双方の視点があるので、  厳しい要求が多い。 こうした環境で育っているため、テーマやプラグインで提供さ れる機能もコーポレートサイト向けのものが多いです。
  • 12. baserCMS の特色 | CMSの3大基盤 baserCMS をはじめとした CMS は、どのような用途で使われて いるでしょうか。 ● コンテンツ管理基盤として – 管理画面からの操作で公開コンテンツを追加・修正 ● サイト制作基盤として – サイト構造の構築 – ヘッダー、フッターなどのページテンプレートの共通化 ● 機能追加基盤として – お問い合わせメールフォーム – ショッピングカート・会員制ページ – 予約管理... 特に機能追加が 超強力!
  • 13. baserCMS の特色 | コンテンツ管理基盤 利用者視点に立った管理画面でウェブサイト運用ができます。 ● WYSIWYG による分かりやすい記事編集 ● ユーザー、アクセス権による操作メニューの簡略化 ● 日時指定による記事の公開 ● お問い合わせ(メールフォーム)の項目編集が充実 baserCMS の紹介を兼ねて、実際の画面でご覧ください。
  • 14. baserCMS の特色 | サイト制作基盤 HTMLファイルの共通化を図りながら、ファイルの配置場所に 頼ることなくサイトの構造を構成できます。 ● baserCMSの「テーマ」という機能です。 – ・同じデザインのページはひとつのファイルで処理 – ・ページを遷移させるリンクの自動生成 – ・「レイアウト」を使ったサイト全体の HTML 共通化 – ・「エレメント」を使ったサイト部品の共通化
  • 15. baserCMS の特色 | サイト制作基盤   URLの構造とコンテンツは 管理画面から設定 HTMLのみで構成した場合 baserCMSを使った場合
  • 16. baserCMS の特色 | サイト制作基盤    管 理 画 面 か ら 操 作 サイトの骨組みを 共通化 フッターの内容を 共通化 ヘッダーの内容を 共通化 ページA ページB
  • 17. baserCMS の特色 | サイト制作基盤 多くの CMS が持つ「テーマ」機能ですが、baserCMS には次の 特色があり、使いやすいものになっています。 ● 「レイアウト」機能によりサイトの構造が把握しやすい。 ● CakePHP をフレームワークとして使っているため、多くの開 発者になじみのあるファイル構成で導入障壁が低い。 とりあえず べーさー入れとけ
  • 18. baserCMS の特色 | 機能追加基盤 baserCMS は標準で次の「機能」を使うことができます。
  • 19. baserCMS の特色 | 機能追加基盤 標準機能と同レベルで機能追加ができます。(プラグイン)
  • 20. baserCMS の特色 | 機能追加基盤 多くの CMS では、機能を追加する場合に、そのCMSの「形」 にデータを合わせる必要があります。 例)ショッピングカートをつくりたい。 無理やり形に押しこむ!
  • 21. baserCMS の特色 | 機能追加基盤 例)ショッピングカートをつくりたい。 形に入らなかった分は「カスタムフィールド」に押し込む 型が拘束できないのと 性能がでないですゆえ
  • 22. baserCMS の特色 | 機能追加基盤 baserCMS は他の CMS と異なり、正しいデータ構造を無理なく 設計できます。 ● 多くのアクセス(トランザクション)がある、複雑なサイトも 構築できます。他のシステムからのデータ連携も容易です。 いいですねぇ
  • 23. baserCMS の特色 | 機能追加基盤 機能追加をいろいろなシステムを使って繰り返したサイトのあ りがちな例。同じデザインなのに HTML/CSS が分散。管理画面 も異なり、収集がつかなくなります。
  • 24. baserCMS の特色 | 機能追加基盤 機能追加基盤としてのbaserCMS。 正しい実装ができ、テーマ、管理画面も一元化できる。 サイトの基盤!
  • 25. baserCMS の今後 ● ロードマップ – Version 3.1 – Version 3.2 – Version 3.3 ● 将来像
  • 26. baserCMS の今後 | ロードマップ version 3.1(次期バージョン) ● 「統合コンテンツ管理機能」 ● 「固定ページ」「新着情報」「メールフォーム」といった機能 を、サイト横断的にどのように配置するか、管理画面からツ リー操作できるようになります。 サイト全体を把握
  • 27. baserCMS の今後 | ロードマップ 統合コンテンツ管理機能
  • 28. baserCMS の今後 | ロードマップ version 3.2 ● REST API 対応 ● シングルページアプリケーション(AJAX) ● 管理画面外の専用アプリからのコンテンツ管理の可能性 ● コンテンツストアとしての baserCMS 近代的ウェブ
  • 29. baserCMS の今後 | ロードマップ version 3.3 管理画面リニューアル ● よりモダンなデザインの管理画面に? ● アプリのような動きに? !?
  • 30. baserCMS の今後 | 将来像 ● つかう側視点の改良 – スマートフォンからの管理操作? – 統合コンテンツ管理の進化? – ページ単位ではなくブロック単位でのコンテンツ管理? – ● ウェブアプリケーション開発プラットフォームとして進化 – 不動産、小売店サイトなど大量データ処理? – 決済・課金連携? – Web API を提供するサイト? 個人の感想です
  • 32. baserCMS エコシステム | baserマーケット baser マーケットは、テーマ、プラグインの配布・販売サイト です。有料・無料のテーマやプラグインがあります。 ● ここまで説明してきた baser の機能を利用した、テーマやプラ グインをダウンロード・導入することで手軽に使うことができ ます。 ● 製作者側の方は、baser マーケットを使って、販路を広げるこ とができます。
  • 33. baserCMS エコシステム | baserマーケット
  • 34. baserCMS エコシステム | テーマコンテスト 今年も開催?!
  • 35. baserCMS エコシステム | ユーザグループとNPO法人 NPO法人ベーサー・ファウンデーション “NPO法人ベーサー・ファウンデーションは現在、主にコーポレートサイト にちょうどいいCMS「baserCMS」のユーザーコミュニティである 「baserCMSユーザー会」の運営支援を行っています。”
  • 36. baserCMS エコシステム | オープンソース baserCMS はこうしたエコシステムの中で、オープンソースに よる開発を行っています。 ● オープンソースのメリット – 自分の欲しいとおもう機能は、開発に参加してコミット可 能。 – ベンダーロックインされない。 – なにより面白い。 –
  • 37. baserCMS エコシステム | オープンソース baserCMS との出会いのきっかけは2年前のオープンソースカン ファレンス北海道でした。 WordPressで出展していましたが、たまたまとなりのブースに おられた江頭さんと飲みにいったのが、baserCMS を触れる機 会になりました。 その後 baserCMSのソースコードから "ウェブサイトの 「ベー ス(基盤)」になる" という意思を感じ、共感を覚えて現在に いたります。