Mais conteúdo relacionado

Similar a オープンソースカンファレンスと廃線跡(OSC 2012 Hokkaido LT 資料)(17)

Mais de 洋史 東平(20)

オープンソースカンファレンスと廃線跡(OSC 2012 Hokkaido LT 資料)

  1. オープンソース カンファレンスと 廃線跡 clu2c動態保存会 東平洋史
  2. 札幌市産業振興センター付近の地図 札幌コンベンションセンター • 一見、何の変哲もない 地図ですが… 札幌市産業振興センター (OpenStreetMap) 白 石 サ 東札幌駅 イ ク リ ン グ ロ ー ド
  3. 札幌市産業振興センター付近の地図 • 一見、何の変哲もない 札幌コンベンションセンター 地図ですが… 札幌市産業振興センター (OpenStreetMap) • カーブした道路がある • 札幌市産業振興セン 白 石 サ ターにも線が伸びてい 東札幌駅 イ ク るような気が… リ ン • 札幌コンベンションセン グ ロ ー ターが異様に広い ド
  4. 実は…鉄道の廃線跡です • 白石サイクリングロード – 国鉄千歳線の跡 • 札幌コンベンションセンター – 国鉄千歳線東札幌駅の跡 http://www.geocities.jp/tenku_kaihatsu/challen ge006-01.html
  5. 国鉄東札幌駅の歴史 • 1926年8月21日 北海道鉄道沼ノ端-苗穂間開業に伴い、開業。定山渓鉄道 との接続駅に • 1943年8月1日 北海道鉄道国有化により国鉄千歳線の駅に • 1969年11月1日 定山渓鉄道廃止 • 1973年9月9日 千歳線線路付け替え。函館本線の貨物線のみに。 • 1986年11月1日 貨物線廃止に伴い、廃駅 • 2003年6月1日 札幌コンベンションセンター、オープン
  6. ところで • オープンソースカンファレンス2012 Nagoyaの 前夜祭会場 丸八寿司 駅前店
  7. 丸八寿司 駅前店 国際 センター 名古屋駅 丸八寿司 駅前店
  8. 駅前 なのか?
  9. 嘘や
  10. でも
  11. 実は
  12. 駅前 でした
  13. 実は昔は駅前だった http://www2.famille.ne.jp/~masa-tee/nt_osikiri/index.html 丸八寿司 駅前店 柳橋駅 三菱東京UFJ銀行 柳橋支店
  14. 名古屋鉄道 柳橋駅の歴史 • 1913年11月20日 名古屋電気鉄道の駅として開業 • 1921年7月1日 名古屋鉄道の駅に 岐阜、一宮、犬山、津島方面のターミナル だった • 1941年8月12日 名岐線 東枇杷島-新名古屋(現 名鉄名古屋) 開業に伴い廃止
  15. まとめ •OSCの会場近くにも 廃線跡があった •探せば他にもある かも
  16. おしまい (^.^)/~~~