SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 49
Baixar para ler offline
性能測定道
早水 悠登 (東大)

Thanks to
合田和生(東大) 山田浩之(東大) 喜連川優(東大, NII)

2013/10/05 日本PostgreSQLユーザ会(JPUG)
第27回しくみ+アプリケーション 勉強会
$ whoami
•

氏名:早水 悠登 (はやみず ゆうと)
•

•

a.k.a はやみず (@hayamiz)

所属:東京大学(略)喜連川研究室
•

データベースシステムの研究

•

博士課程3年目

•

趣味:計算機の性能測定

•

研究室での仕事(のひとつ):計算機の性能測定
データベース研究と性能測定
•

大学での研究: 10年後の当たり前 を生み出す仕事
•

誰も使ったことのない新しいマシンで

•

誰も考えたことのない新しいデータベースシステムを

•

新しいマシンの性能がわからないと研究できない!

•

実装したシステムの性能がわからないと論文が書けない!
なぜ今
性能測定なのか?
計算機の 常識 の大転換
•
•

UMAからNUMAへ

•
“The free lunch is over”

シングルコアからマルチコアへ

全てが on die へ
メモリコントローラ

•

PCIeコントローラ

•
graph by courtesy of Herb Sutter
http://www.gotw.ca/publications/concurrency-ddj.htm

•

...
計算機の 常識 の大転換
•

新たなストレージデバイスとアーキテクチャの変遷
Hard disk

image by courtesy of leonlai
http://www.sxc.hu/photo/308374

Flash SSD

image by courtesy of Hans Haase
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Sf-ssd.jpg

images by courtesy of SNIA

?
Racetrack
PCRAM
FeRAM
ReRAM
STT-RAM
...
変わり続ける計算機の姿を
正確に捉えつづけることが
エンジニアの力量を決める
目の前にある計算機の姿を
正確に捉えるための技芸が
性能測定である
目の前にある計算機の姿を
正確に捉えるための技芸が
性能測定である
技芸
The Art
The Art Of Computer Systems Performance Analysis
Contrary to common belief, performance
evaluation is an art. Like a work of art,
successful evaluation cannot be produced
mechanically. Every evaluation requires
an intimate knowledge of the system being
modeled and a careful selection of the
methodology, workload, and tools.

一般的な認識に反して、性能測定とは技芸である。芸
術作品がそうであるように、価値ある性能測定は機械
的に行うことはできない。あらゆる性能測定におい
て、モデル化を行うシステムに対する深い知見は欠くこ
とができず、手法・ワークロード・ツールを注意深く
選択することが必要である。
技ある所に
道あり
性能測定道
事始め編
性能測定道
•

其一 事始め編(本日)
•

•

計算機性能測定の心と基本形

其弐 実践編(次回)
•

計算機性能測定の手法とその実践
性能測定の心
測定の心は測定の外にあり
•

何のために性能測定をするのか?
•

性能測定は戦略目的を達成するための戦術

•

目的から性能測定の手法を導出する
性能測定の技
3つの基本形
Modeling

Simulation

Measurement
MODELING
Modeling

Simulation

Measurement
MODELING -モデル化•

科学的アプローチの原点

•

測定対象の モデル を作る
•

内部の動作原理を知る

•

性能に影響を与える要素を選び出す

•

性能を数式化する
例:HDDのモデル化
•

ディスクの動作原理 (右図)
•

•

プラッタが一定速度で回転

•

Track/
Cylinder

磁気ヘッドを移動してシリンダ選択

Seq. readのスループットモデル
•
•
•

回転数 R [rpm]
シリンダ半径 r [m]
シリンダ密度 D [byte/m]

Sector

Heads
8 Heads,
4 Platters
image by courtesy of Wikimedia Commons

内側のシリンダにいくほど
スループットは小さくなる!

2πr × D ×R ÷60 [byte/sec]
SEQ. READ 性能

モデル通り内側ほど
低スループット

外側のシリンダ

内側のシリンダ

Graph by courtesy of 山田浩之
例:HDDのモデル化
•

1ブロックのI/O遅延モデル
•

回転数 R [rpm]

•

Track/
Cylinder

平均回転遅延 Δt = 60/R [sec]

•

シーク時間 ts [sec]
[ts, ts + Δt] [byte/sec]

Sector

Heads
8 Heads,
4 Platters
image by courtesy of Wikimedia Commons
1ブロックのI/O遅延

6ms 回転遅延とほぼ一致

Graph by courtesy of 山田浩之
待ち行列によるモデル化
•

待ち行列モデル
•
•

•

サービスを受ける客が平均到着率λでやってくる

image by courtesy of Wikimedia Commons

サービス窓口は平均時間μで1人のサービスを終える

計算機システムの理論的性能モデル化の基礎
•

CPU : 客=CPU命令、サービス=CPU命令実行

•

ストレージ: 客=I/Oリクエスト、サービス=I/O実行

•

データベースシステム:客=SQLクエリ、サービス=クエリ実行

•

ネットワークルータ:客=パケット、サービス=パケット転送

•

etc ...
待ち行列と性能モデル
•

簡単な待ち行列は理論的に性能がわかる

•

M/M/1:窓口が1つ、何人でも待てる
λ

μ
サービス待ち時間
系内待ち時間 = 応答時間

系内に客がいない確率
系内に客がn人いる確率
サービス待ち時間
応答時間
OLTPシステムのモデル化

OLPTシステムをM/M/sにあてはめてモデル化
CPUの動作周波数と応答時間のモデル予測と実測値
50

f=f0
f=0.8f0
f=0.6f0

1/αf0
O

response time [msec]

•

response time

•

R0 /0.6

R0

R0 /0.8

40
30
20
10
0

0.6sαf0 0.8sαf0 sαf0
arrival rate λ

2.66GHz
2.13GHz
1.60GHz

0

10000

20000 30000 40000
throughput [tpmC]

50000

引用) Yuto HAYAMIZU, Kazuo GODA, Miyuki NAKANO and Masaru KITSUREGAWA. Application-aware Power Saving for Online Transaction Processing using Dynamic Voltage and Frequency Scaling in a Multicore Environment. Proceedings of Architecture of Computing Systems, 24th International Conference (ARCS 2011), pp. 50 - 61 (2011.02).
モデル化の効果
•

モデルによって実際の計測前に性能が予想できる
•

•

計測は予想の確認に過ぎない

適切なモデル=測定対象の理解そのもの
•

モデル化が全てを決めるといっても過言ではない
MEASUREMENT
Modeling

Simulation

Measurement
MEASUREMENT -計測•

計測はモデル化のしもべ

•

モデルなき計測は意味を成さない
•

モデルが計測結果の正しさを裏付ける

•

計測でモデルの正しさを確認する
意味のある計測をするために
目的から計測手法を導出する
•

計測するワークロードを決める
•

•

アプリケーションの特徴は?

計測するメトリックを決める
•

Ex) IOPS, MB/s, ... of HDD, SSD...

何がわかると目的を達成することができるか?

•

計測するメトリックをモデル化する

•

計測する環境を決める
•

•

計測するメトリックが見える環境になっている?

計測する手段を考える
•

計測するメトリクスが採れるか?

•

計測を実施する

•

計測結果とモデルを照らし合わせる

考えるべきことは結構多い
NG: ベンチマークツールを実行してみるだけ
例: OLTPシステム構築
目的
•

XXXX tpsを達成可能なOLPTシステムを作るためのスト
レージ選び

ワークロード
•

アプリケーションの特徴は?
•

Ex) ストレージに対するランダムI/O発行

メトリック
•

ストレージのランダムアクセスIOPS
例: OLTPシステム構築
メトリックのモデル化
•

メトリックに影響を与える要素は?

•

Ex) ランダムアクセスIOPS
•

I/O発行サイズ : 8KB∼16KB

•

I/O並列発行数 : 1 ∼ ...

•

HBAキュー長

•

ストレージコントローラキュー長

•

etc ...
例: OLTPシステム構築
計測環境
システムのリソースの流れを注意深く設計する
• メトリクス: ストレージのランダムアクセスIOPS
• リソース = I/Oリクエスト
• ストレージデバイスまでI/Oリクエストが流れているか?
•
例: OLTPシステム構築
計測手段

目的のためには
なんでもやる

適切なツールを選ぶ or 作る
• システムのどの部分を計測するべきか / 計測可能か?
• 計測する値とメトリックの関係は?
• Ex) iostat の値 ≠ ストレージデバイスのIOPS
•
例: OLTPシステム構築
計測の実施
•

最も少ない計測回数を目指す
•

愚直にやるとパラメタの組み合わせ爆発

•

モデルが教えてくれるはず

•

Ex) I/O並列度 v.s. IOPS
例: OLTPシステム構築
計測結果とモデルの照合
•

モデルの予想と一致
•

•

システムを正しく理解できた

モデルの予想と不一致
•

モデルを修正してretry
計測はモデル化のしもべ
•

目的ありき・モデルありきで計測しよう

•

計測ツールを走らせるその前に:
•
•

メトリックは?

•

測定環境は?

•
•

ワークロードは?

目的に適った測定ツール?

結果とモデルの比較を忘れない
それでもやっぱり計測は楽しい
•

プログラマの性
•

計測ツールを作る

•
•
•

新しいツールを試してみる
あらゆるメトリックを調べあげる

ほどほどに・・・

参考) 最近の計測ツールまとめ
Brendan Gregg
Linux Performance Analysis and Tools
SCaLE 11x, 2013
SIMULATION
Modeling

Simulation

Measurement
SIMULATION
•

まだ見ぬシステムの性能を知る手段
•
•

•

存在しないハードウェアの性能予測
実装前のソフトウェアの性能予測

計測したいシステムを模した環境を作り出す
•

専用ハードウェア

•

ソフトウェアによるシミュレーション実行
I/O REPLAY
•

I/Oパターンを再生してI/Oバウンドな処理をシミュレ
ーションする方法

TPC-Cベンチマーク SF=100
w/ blktrace
色々なデバイスでI/O REPLAY
HDD

SSD1

SSD2
シミュレーションの勘所
•

「もしもこうだったら?」という仮定を分析する技術

•

シミュレーションはシステムの一部を 端折る 行為
•

計測 / モデル化で正しさを確認することが重要
3つの基本形
Modeling

va
lid
ate

ate
lid
va

Simulation

•

validate

2つ以上を使いこなすことが肝心

Measurement
性能測定とデータベースエンジニア
•

データベースシステムとは
•

データの管理・取得のためのブラックボックス

•

ユーザが「やりたいこと」だけに集中できる(のが理想)
性能測定とデータベースエンジニア
•

データベースというブラックボックスの番人として
•

ブラックボックスの中の理解が力量につながる

•

正しい性能測定ができる人は強い
データベースエンジニア
として一段高みに登るために
はじめよう

性能測定道

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

がっつりMongoDB事例紹介
がっつりMongoDB事例紹介がっつりMongoDB事例紹介
がっつりMongoDB事例紹介Tetsutaro Watanabe
 
エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得
エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得
エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得Reimi Kuramochi Chiba
 
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
 【Unity】 Behavior TreeでAIを作る 【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
【Unity】 Behavior TreeでAIを作るtorisoup
 
DockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使うDockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使うKazuhiro Suga
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Kohei Tokunaga
 
MongoDBが遅いときの切り分け方法
MongoDBが遅いときの切り分け方法MongoDBが遅いときの切り分け方法
MongoDBが遅いときの切り分け方法Tetsutaro Watanabe
 
並行処理初心者のためのAkka入門
並行処理初心者のためのAkka入門並行処理初心者のためのAkka入門
並行処理初心者のためのAkka入門Yoshimura Soichiro
 
シリコンバレーの「何が」凄いのか
シリコンバレーの「何が」凄いのかシリコンバレーの「何が」凄いのか
シリコンバレーの「何が」凄いのかAtsushi Nakada
 
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較Akihiro Suda
 
今話題のいろいろなコンテナランタイムを比較してみた
今話題のいろいろなコンテナランタイムを比較してみた今話題のいろいろなコンテナランタイムを比較してみた
今話題のいろいろなコンテナランタイムを比較してみたKohei Tokunaga
 
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそうPython 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそうRyuji Tsutsui
 
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~Miki Shimogai
 
RSA暗号運用でやってはいけない n のこと #ssmjp
RSA暗号運用でやってはいけない n のこと #ssmjpRSA暗号運用でやってはいけない n のこと #ssmjp
RSA暗号運用でやってはいけない n のこと #ssmjpsonickun
 
PostgreSQL 12は ここがスゴイ! ~性能改善やpluggable storage engineなどの新機能を徹底解説~ (NTTデータ テクノ...
PostgreSQL 12は ここがスゴイ! ~性能改善やpluggable storage engineなどの新機能を徹底解説~ (NTTデータ テクノ...PostgreSQL 12は ここがスゴイ! ~性能改善やpluggable storage engineなどの新機能を徹底解説~ (NTTデータ テクノ...
PostgreSQL 12は ここがスゴイ! ~性能改善やpluggable storage engineなどの新機能を徹底解説~ (NTTデータ テクノ...NTT DATA Technology & Innovation
 
スケールアウトするPostgreSQLを目指して!その第一歩!(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
スケールアウトするPostgreSQLを目指して!その第一歩!(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)スケールアウトするPostgreSQLを目指して!その第一歩!(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
スケールアウトするPostgreSQLを目指して!その第一歩!(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 

Mais procurados (20)

がっつりMongoDB事例紹介
がっつりMongoDB事例紹介がっつりMongoDB事例紹介
がっつりMongoDB事例紹介
 
エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得
エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得
エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得
 
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
 
【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
 【Unity】 Behavior TreeでAIを作る 【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
 
GitLab から GitLab に移行したときの思い出
GitLab から GitLab に移行したときの思い出GitLab から GitLab に移行したときの思い出
GitLab から GitLab に移行したときの思い出
 
DockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使うDockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使う
 
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
 
MongoDBが遅いときの切り分け方法
MongoDBが遅いときの切り分け方法MongoDBが遅いときの切り分け方法
MongoDBが遅いときの切り分け方法
 
並行処理初心者のためのAkka入門
並行処理初心者のためのAkka入門並行処理初心者のためのAkka入門
並行処理初心者のためのAkka入門
 
シリコンバレーの「何が」凄いのか
シリコンバレーの「何が」凄いのかシリコンバレーの「何が」凄いのか
シリコンバレーの「何が」凄いのか
 
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
 
DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較
 
今話題のいろいろなコンテナランタイムを比較してみた
今話題のいろいろなコンテナランタイムを比較してみた今話題のいろいろなコンテナランタイムを比較してみた
今話題のいろいろなコンテナランタイムを比較してみた
 
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそうPython 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
 
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~
 
RSA暗号運用でやってはいけない n のこと #ssmjp
RSA暗号運用でやってはいけない n のこと #ssmjpRSA暗号運用でやってはいけない n のこと #ssmjp
RSA暗号運用でやってはいけない n のこと #ssmjp
 
PostgreSQL 12は ここがスゴイ! ~性能改善やpluggable storage engineなどの新機能を徹底解説~ (NTTデータ テクノ...
PostgreSQL 12は ここがスゴイ! ~性能改善やpluggable storage engineなどの新機能を徹底解説~ (NTTデータ テクノ...PostgreSQL 12は ここがスゴイ! ~性能改善やpluggable storage engineなどの新機能を徹底解説~ (NTTデータ テクノ...
PostgreSQL 12は ここがスゴイ! ~性能改善やpluggable storage engineなどの新機能を徹底解説~ (NTTデータ テクノ...
 
スケールアウトするPostgreSQLを目指して!その第一歩!(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
スケールアウトするPostgreSQLを目指して!その第一歩!(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)スケールアウトするPostgreSQLを目指して!その第一歩!(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
スケールアウトするPostgreSQLを目指して!その第一歩!(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
 
Paxos
PaxosPaxos
Paxos
 

Semelhante a 性能測定道 事始め編

第3回システム系輪講会:IPDPS'17 の機械学習系論文
第3回システム系輪講会:IPDPS'17 の機械学習系論文第3回システム系輪講会:IPDPS'17 の機械学習系論文
第3回システム系輪講会:IPDPS'17 の機械学習系論文Junya Arai
 
三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介
三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介
三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介Ryohei Ueda
 
システムパフォーマンス勉強会#1
システムパフォーマンス勉強会#1システムパフォーマンス勉強会#1
システムパフォーマンス勉強会#1shingo suzuki
 
コンピューターの整列処理におけるデータ操作の時間的共起分析
コンピューターの整列処理におけるデータ操作の時間的共起分析コンピューターの整列処理におけるデータ操作の時間的共起分析
コンピューターの整列処理におけるデータ操作の時間的共起分析yamahige
 
[DL輪読会]Making Sense of Vision and Touch: Self-Supervised Learning of Multimod...
[DL輪読会]Making Sense of Vision and Touch: Self-Supervised Learning of Multimod...[DL輪読会]Making Sense of Vision and Touch: Self-Supervised Learning of Multimod...
[DL輪読会]Making Sense of Vision and Touch: Self-Supervised Learning of Multimod...Deep Learning JP
 
シンプルでシステマチックな Oracle Database, Exadata 性能分析
シンプルでシステマチックな Oracle Database, Exadata 性能分析シンプルでシステマチックな Oracle Database, Exadata 性能分析
シンプルでシステマチックな Oracle Database, Exadata 性能分析Yohei Azekatsu
 
Slurmのジョブスケジューリングと実装
Slurmのジョブスケジューリングと実装Slurmのジョブスケジューリングと実装
Slurmのジョブスケジューリングと実装Ryuichi Sakamoto
 
令和元年度 実践セミナー - Deep Learning 概論 -
令和元年度 実践セミナー - Deep Learning 概論 -令和元年度 実践セミナー - Deep Learning 概論 -
令和元年度 実践セミナー - Deep Learning 概論 -Yutaka KATAYAMA
 
ML system design_pattern
ML system design_patternML system design_pattern
ML system design_patternyusuke shibui
 
CNNの構造最適化手法(第3回3D勉強会)
CNNの構造最適化手法(第3回3D勉強会)CNNの構造最適化手法(第3回3D勉強会)
CNNの構造最適化手法(第3回3D勉強会)MasanoriSuganuma
 
MANABIYA Machine Learning Hands-On
MANABIYA Machine Learning Hands-OnMANABIYA Machine Learning Hands-On
MANABIYA Machine Learning Hands-On陽平 山口
 
クラウドセキュリティ基礎 @セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2016 #seccamp
クラウドセキュリティ基礎 @セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2016 #seccampクラウドセキュリティ基礎 @セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2016 #seccamp
クラウドセキュリティ基礎 @セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2016 #seccampMasahiro NAKAYAMA
 
Relationship driven requirement analysis
Relationship driven requirement analysisRelationship driven requirement analysis
Relationship driven requirement analysisKent Ishizawa
 
PipelineDBとは?
PipelineDBとは?PipelineDBとは?
PipelineDBとは?tamtam180
 
メディアコンテンツ向け記事検索DBとして使うElasticsearch
メディアコンテンツ向け記事検索DBとして使うElasticsearchメディアコンテンツ向け記事検索DBとして使うElasticsearch
メディアコンテンツ向け記事検索DBとして使うElasticsearchYasuhiro Murata
 
Atc15_reading_networking_session
Atc15_reading_networking_sessionAtc15_reading_networking_session
Atc15_reading_networking_session紘也 金子
 
Open capi meetup20180409 (revised)
Open capi meetup20180409 (revised)Open capi meetup20180409 (revised)
Open capi meetup20180409 (revised)Yutaka Kawai
 
情報システムの性能マネジメントについて
情報システムの性能マネジメントについて情報システムの性能マネジメントについて
情報システムの性能マネジメントについてTakashi Natsume
 

Semelhante a 性能測定道 事始め編 (20)

第3回システム系輪講会:IPDPS'17 の機械学習系論文
第3回システム系輪講会:IPDPS'17 の機械学習系論文第3回システム系輪講会:IPDPS'17 の機械学習系論文
第3回システム系輪講会:IPDPS'17 の機械学習系論文
 
三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介
三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介
三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介
 
システムパフォーマンス勉強会#1
システムパフォーマンス勉強会#1システムパフォーマンス勉強会#1
システムパフォーマンス勉強会#1
 
StreamGraph
StreamGraphStreamGraph
StreamGraph
 
コンピューターの整列処理におけるデータ操作の時間的共起分析
コンピューターの整列処理におけるデータ操作の時間的共起分析コンピューターの整列処理におけるデータ操作の時間的共起分析
コンピューターの整列処理におけるデータ操作の時間的共起分析
 
[DL輪読会]Making Sense of Vision and Touch: Self-Supervised Learning of Multimod...
[DL輪読会]Making Sense of Vision and Touch: Self-Supervised Learning of Multimod...[DL輪読会]Making Sense of Vision and Touch: Self-Supervised Learning of Multimod...
[DL輪読会]Making Sense of Vision and Touch: Self-Supervised Learning of Multimod...
 
シンプルでシステマチックな Oracle Database, Exadata 性能分析
シンプルでシステマチックな Oracle Database, Exadata 性能分析シンプルでシステマチックな Oracle Database, Exadata 性能分析
シンプルでシステマチックな Oracle Database, Exadata 性能分析
 
Slurmのジョブスケジューリングと実装
Slurmのジョブスケジューリングと実装Slurmのジョブスケジューリングと実装
Slurmのジョブスケジューリングと実装
 
HACK YOUR CAMPUS!
HACK YOUR CAMPUS! HACK YOUR CAMPUS!
HACK YOUR CAMPUS!
 
令和元年度 実践セミナー - Deep Learning 概論 -
令和元年度 実践セミナー - Deep Learning 概論 -令和元年度 実践セミナー - Deep Learning 概論 -
令和元年度 実践セミナー - Deep Learning 概論 -
 
ML system design_pattern
ML system design_patternML system design_pattern
ML system design_pattern
 
CNNの構造最適化手法(第3回3D勉強会)
CNNの構造最適化手法(第3回3D勉強会)CNNの構造最適化手法(第3回3D勉強会)
CNNの構造最適化手法(第3回3D勉強会)
 
MANABIYA Machine Learning Hands-On
MANABIYA Machine Learning Hands-OnMANABIYA Machine Learning Hands-On
MANABIYA Machine Learning Hands-On
 
クラウドセキュリティ基礎 @セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2016 #seccamp
クラウドセキュリティ基礎 @セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2016 #seccampクラウドセキュリティ基礎 @セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2016 #seccamp
クラウドセキュリティ基礎 @セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2016 #seccamp
 
Relationship driven requirement analysis
Relationship driven requirement analysisRelationship driven requirement analysis
Relationship driven requirement analysis
 
PipelineDBとは?
PipelineDBとは?PipelineDBとは?
PipelineDBとは?
 
メディアコンテンツ向け記事検索DBとして使うElasticsearch
メディアコンテンツ向け記事検索DBとして使うElasticsearchメディアコンテンツ向け記事検索DBとして使うElasticsearch
メディアコンテンツ向け記事検索DBとして使うElasticsearch
 
Atc15_reading_networking_session
Atc15_reading_networking_sessionAtc15_reading_networking_session
Atc15_reading_networking_session
 
Open capi meetup20180409 (revised)
Open capi meetup20180409 (revised)Open capi meetup20180409 (revised)
Open capi meetup20180409 (revised)
 
情報システムの性能マネジメントについて
情報システムの性能マネジメントについて情報システムの性能マネジメントについて
情報システムの性能マネジメントについて
 

Mais de Yuto Hayamizu

Beyond EXPLAIN: Query Optimization From Theory To Code
Beyond EXPLAIN: Query Optimization From Theory To CodeBeyond EXPLAIN: Query Optimization From Theory To Code
Beyond EXPLAIN: Query Optimization From Theory To CodeYuto Hayamizu
 
VLDB2015 会議報告
VLDB2015 会議報告VLDB2015 会議報告
VLDB2015 会議報告Yuto Hayamizu
 
The Art of Performance Evaluation
The Art of Performance EvaluationThe Art of Performance Evaluation
The Art of Performance EvaluationYuto Hayamizu
 
より深く知るオプティマイザとそのチューニング
より深く知るオプティマイザとそのチューニングより深く知るオプティマイザとそのチューニング
より深く知るオプティマイザとそのチューニングYuto Hayamizu
 
Fine-grained Measurement of PostgreSQL
Fine-grained Measurement of PostgreSQLFine-grained Measurement of PostgreSQL
Fine-grained Measurement of PostgreSQLYuto Hayamizu
 
Emacs Lispのある生活
Emacs Lispのある生活Emacs Lispのある生活
Emacs Lispのある生活Yuto Hayamizu
 
いいかげんな人のためのTransactional Memory Primer
いいかげんな人のためのTransactional Memory Primerいいかげんな人のためのTransactional Memory Primer
いいかげんな人のためのTransactional Memory PrimerYuto Hayamizu
 
C-x C-f のなかのひと
C-x C-f のなかのひとC-x C-f のなかのひと
C-x C-f のなかのひとYuto Hayamizu
 

Mais de Yuto Hayamizu (9)

Beyond EXPLAIN: Query Optimization From Theory To Code
Beyond EXPLAIN: Query Optimization From Theory To CodeBeyond EXPLAIN: Query Optimization From Theory To Code
Beyond EXPLAIN: Query Optimization From Theory To Code
 
VLDB2015 会議報告
VLDB2015 会議報告VLDB2015 会議報告
VLDB2015 会議報告
 
The Art of Performance Evaluation
The Art of Performance EvaluationThe Art of Performance Evaluation
The Art of Performance Evaluation
 
より深く知るオプティマイザとそのチューニング
より深く知るオプティマイザとそのチューニングより深く知るオプティマイザとそのチューニング
より深く知るオプティマイザとそのチューニング
 
Fine-grained Measurement of PostgreSQL
Fine-grained Measurement of PostgreSQLFine-grained Measurement of PostgreSQL
Fine-grained Measurement of PostgreSQL
 
指の話
指の話指の話
指の話
 
Emacs Lispのある生活
Emacs Lispのある生活Emacs Lispのある生活
Emacs Lispのある生活
 
いいかげんな人のためのTransactional Memory Primer
いいかげんな人のためのTransactional Memory Primerいいかげんな人のためのTransactional Memory Primer
いいかげんな人のためのTransactional Memory Primer
 
C-x C-f のなかのひと
C-x C-f のなかのひとC-x C-f のなかのひと
C-x C-f のなかのひと
 

Último

LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Gamesatsushi061452
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Hiroshi Tomioka
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video UnderstandingToru Tamaki
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...Toru Tamaki
 

Último (11)

LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 

性能測定道 事始め編