SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 44
Baixar para ler offline
Geolocation Technology Makes
                           The World Better Place

                                    Hal Seki
                                   9.24, 2012



                                                http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
About me:




                           http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
motivation

       位置情報技術を使って、地域の課題を改善したい




                           http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
Geolocation Technologies

                           • Sensors (GPS, etc.)
                           • Smartphone
                           • Navigation
                           • Map services
                           • Geographical database
                                            http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
Connect with Local


                   • 位置情報技術の発達により、ローカル
                           なアクティビティとウェブプラットフ
                           ォームが密接に繋がるようになった




                                       http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
VGI: Volunteered
                     Geographical Information
                •          ボランティアベースの地域情報収集は、コミュニティ
                           形成、減災などの分野で注目されている

                •          自治体などが持っているデータをオープン化する、
                           「オープンデータ」の考え方も芽生えつつある

                •          オープンかつコラボレーション可能なプラットフォー
                           ムが重要


                                        http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
My case:




               OpenStreetMap




                               http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
OpenStreetMap Foundation Japan




Monday, September 24, 12
OpenStreetMap


                           Free Editable Map Service.


Monday, September 24, 12
Edit maps with GPS receiver, Walking papers, etc.




                           GPS receiver               Walking papers




                   Aerial imagery (航空/衛星写真)              Import data
                                                 http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
http://slideshare.net/hal_sk
                           http://tools.geofabrik.de/mc/?mt0=mapnik&mt1=googlemap&lon=139.75487&lat=35.6862&zoom=16
Monday, September 24, 12
http://slideshare.net/hal_sk
                           http://tools.geofabrik.de/mc/?mt0=mapnik&mt1=googlemap&lat=35.63081&lon=139.88099&zoom=15
Monday, September 24, 12
Monday, September 24, 12
OSM Japan edit


                   •x


                            http://vimeo.com/48984270
                                             http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
State of the Map Tokyo 2012 (Sep.6-8)




                                       http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
被災地域の地図作成プロジェクト
        Crisis Mapping




                           http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
Crisis Mapping




                              自然災害などによる危機的状況を地図に
                              マッピングし、間接的に現地を支援する。




                                        http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
HOT

                            Humanitarian
                           OpenStreetMap
                               Team


Monday, September 24, 12
http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
2009            2011   May 7th


                                  Sendai
Monday, September 24, 12
Natori
Monday, September 24, 12
Recovering Mapping Party: 復興マッピングパーティ




                           http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
Needs of Disaster area.

                            We need latest map.




                           「最新の地図が必要なんです」
                                          http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
Collect data with GPS logger




                             http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
Editing OSM




     遠隔地からの広報支援も
                                   http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
We Invited HOT team




              海外メンバーも参加
                                       http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
Result:   石市平田地区仮設住宅




                                  http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
Result:   石地区




                                      http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
Making printable maps




                                 http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
クラウドソースによる復興支援プラットフォーム




                                         http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
`
                           震災情報を集約して地図上で表示してい
                           るサイトです。

                           1万件以上のデータを約3ヶ月で収集


                           OpenStreetMap Foundation Japanの
                           三浦さんからメンバー宛にメールが




                                     http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
Crowdsource system




                            モデレーター




Monday, September 24, 12
Crowdsource system




                            モデレーター




Monday, September 24, 12
Crowdsource system




                                モデレーター



                           •データが一元的に整理される
                           •地図で検索しやすくなる
Monday, September 24, 12
Four hours after the
                               earthquake

                               震災から4時間後


                                        http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
•      既存のオープンソースプラットフォーム、Ushahidi を利用

        •      NZランドやハイチの震災の時にも利用された




                                  http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
Lessons Learned




                           http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
Lessons Learned

          重要なこと


                 • 可能な限りオープンテクノロジーを使う
                 • 地元のコミュニティと繋がる
                 • 備えあれば憂いなし

                                     http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
Geolocation Technology Makes
                           The World Better Place?




                                          http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
Geolocation Technology
                                 And YOU
                                 Can Make
                           The World Better Place!



                                          http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12
Thank you,

                              http://osm.jp/
                             http://hack4.jp/

                                 Contact:
                               hal@osmf.jp
                           http://twitter/hal_sk




                                            http://slideshare.net/hal_sk
Monday, September 24, 12

Mais conteúdo relacionado

Mais de Hal Seki

ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]
ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]
ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]Hal Seki
 
オープンプロセスで変える調達改革
オープンプロセスで変える調達改革オープンプロセスで変える調達改革
オープンプロセスで変える調達改革Hal Seki
 
Cf jー輪之内マッピングパーティ
Cf jー輪之内マッピングパーティCf jー輪之内マッピングパーティ
Cf jー輪之内マッピングパーティHal Seki
 
浪江町タブレット事業:事業者説明会資料
浪江町タブレット事業:事業者説明会資料浪江町タブレット事業:事業者説明会資料
浪江町タブレット事業:事業者説明会資料Hal Seki
 
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方についてHal Seki
 
浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日
浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日
浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日Hal Seki
 
浪江フェローシップ説明会 20140411
浪江フェローシップ説明会 20140411浪江フェローシップ説明会 20140411
浪江フェローシップ説明会 20140411Hal Seki
 
オープンデータを使った、ギークによるオープンガバメントの推進 Jaws-ug和歌山
オープンデータを使った、ギークによるオープンガバメントの推進 Jaws-ug和歌山オープンデータを使った、ギークによるオープンガバメントの推進 Jaws-ug和歌山
オープンデータを使った、ギークによるオープンガバメントの推進 Jaws-ug和歌山Hal Seki
 
Think together, make together code for japan
Think together, make together   code for japanThink together, make together   code for japan
Think together, make together code for japanHal Seki
 
あなたも地域のコミッターに。Osc tokyo 2014 spring
あなたも地域のコミッターに。Osc tokyo 2014 springあなたも地域のコミッターに。Osc tokyo 2014 spring
あなたも地域のコミッターに。Osc tokyo 2014 springHal Seki
 
デブサミ シビックテックワールドツアー
デブサミ シビックテックワールドツアーデブサミ シビックテックワールドツアー
デブサミ シビックテックワールドツアーHal Seki
 
Code for Japan 紹介−自治体勉強会 2014年2月6日
Code for Japan 紹介−自治体勉強会 2014年2月6日Code for Japan 紹介−自治体勉強会 2014年2月6日
Code for Japan 紹介−自治体勉強会 2014年2月6日Hal Seki
 
Code for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウム
Code for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウムCode for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウム
Code for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウムHal Seki
 
Code for Japan の活動紹介と成り立ち
Code for Japan の活動紹介と成り立ちCode for Japan の活動紹介と成り立ち
Code for Japan の活動紹介と成り立ちHal Seki
 
Code for japan 進め方 2013年11月
Code for japan 進め方   2013年11月Code for japan 進め方   2013年11月
Code for japan 進め方 2013年11月Hal Seki
 
Code for America Summit 報告会
Code for America Summit 報告会Code for America Summit 報告会
Code for America Summit 報告会Hal Seki
 
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院Hal Seki
 
ともに考え、ともにつくる社会 Osc.gov プレゼンテーション
ともに考え、ともにつくる社会 Osc.gov プレゼンテーションともに考え、ともにつくる社会 Osc.gov プレゼンテーション
ともに考え、ともにつくる社会 Osc.gov プレゼンテーションHal Seki
 
Code for japan in Osaka meeting
Code for japan in Osaka meetingCode for japan in Osaka meeting
Code for japan in Osaka meetingHal Seki
 
Code for Japan について i-tx災害
Code for Japan について   i-tx災害Code for Japan について   i-tx災害
Code for Japan について i-tx災害Hal Seki
 

Mais de Hal Seki (20)

ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]
ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]
ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]
 
オープンプロセスで変える調達改革
オープンプロセスで変える調達改革オープンプロセスで変える調達改革
オープンプロセスで変える調達改革
 
Cf jー輪之内マッピングパーティ
Cf jー輪之内マッピングパーティCf jー輪之内マッピングパーティ
Cf jー輪之内マッピングパーティ
 
浪江町タブレット事業:事業者説明会資料
浪江町タブレット事業:事業者説明会資料浪江町タブレット事業:事業者説明会資料
浪江町タブレット事業:事業者説明会資料
 
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
 
浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日
浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日
浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日
 
浪江フェローシップ説明会 20140411
浪江フェローシップ説明会 20140411浪江フェローシップ説明会 20140411
浪江フェローシップ説明会 20140411
 
オープンデータを使った、ギークによるオープンガバメントの推進 Jaws-ug和歌山
オープンデータを使った、ギークによるオープンガバメントの推進 Jaws-ug和歌山オープンデータを使った、ギークによるオープンガバメントの推進 Jaws-ug和歌山
オープンデータを使った、ギークによるオープンガバメントの推進 Jaws-ug和歌山
 
Think together, make together code for japan
Think together, make together   code for japanThink together, make together   code for japan
Think together, make together code for japan
 
あなたも地域のコミッターに。Osc tokyo 2014 spring
あなたも地域のコミッターに。Osc tokyo 2014 springあなたも地域のコミッターに。Osc tokyo 2014 spring
あなたも地域のコミッターに。Osc tokyo 2014 spring
 
デブサミ シビックテックワールドツアー
デブサミ シビックテックワールドツアーデブサミ シビックテックワールドツアー
デブサミ シビックテックワールドツアー
 
Code for Japan 紹介−自治体勉強会 2014年2月6日
Code for Japan 紹介−自治体勉強会 2014年2月6日Code for Japan 紹介−自治体勉強会 2014年2月6日
Code for Japan 紹介−自治体勉強会 2014年2月6日
 
Code for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウム
Code for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウムCode for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウム
Code for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウム
 
Code for Japan の活動紹介と成り立ち
Code for Japan の活動紹介と成り立ちCode for Japan の活動紹介と成り立ち
Code for Japan の活動紹介と成り立ち
 
Code for japan 進め方 2013年11月
Code for japan 進め方   2013年11月Code for japan 進め方   2013年11月
Code for japan 進め方 2013年11月
 
Code for America Summit 報告会
Code for America Summit 報告会Code for America Summit 報告会
Code for America Summit 報告会
 
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
 
ともに考え、ともにつくる社会 Osc.gov プレゼンテーション
ともに考え、ともにつくる社会 Osc.gov プレゼンテーションともに考え、ともにつくる社会 Osc.gov プレゼンテーション
ともに考え、ともにつくる社会 Osc.gov プレゼンテーション
 
Code for japan in Osaka meeting
Code for japan in Osaka meetingCode for japan in Osaka meeting
Code for japan in Osaka meeting
 
Code for Japan について i-tx災害
Code for Japan について   i-tx災害Code for Japan について   i-tx災害
Code for Japan について i-tx災害
 

Geolocation Technology Makes The World Better Place

  • 1. Geolocation Technology Makes The World Better Place Hal Seki 9.24, 2012 http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 2. About me: http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 3. motivation 位置情報技術を使って、地域の課題を改善したい http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 4. Geolocation Technologies • Sensors (GPS, etc.) • Smartphone • Navigation • Map services • Geographical database http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 5. Connect with Local • 位置情報技術の発達により、ローカル なアクティビティとウェブプラットフ ォームが密接に繋がるようになった http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 6. VGI: Volunteered Geographical Information • ボランティアベースの地域情報収集は、コミュニティ 形成、減災などの分野で注目されている • 自治体などが持っているデータをオープン化する、 「オープンデータ」の考え方も芽生えつつある • オープンかつコラボレーション可能なプラットフォー ムが重要 http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 7. My case: OpenStreetMap http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 9. OpenStreetMap Free Editable Map Service. Monday, September 24, 12
  • 10. Edit maps with GPS receiver, Walking papers, etc. GPS receiver Walking papers Aerial imagery (航空/衛星写真) Import data http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 14. http://slideshare.net/hal_sk http://tools.geofabrik.de/mc/?mt0=mapnik&mt1=googlemap&lon=139.75487&lat=35.6862&zoom=16 Monday, September 24, 12
  • 15. http://slideshare.net/hal_sk http://tools.geofabrik.de/mc/?mt0=mapnik&mt1=googlemap&lat=35.63081&lon=139.88099&zoom=15 Monday, September 24, 12
  • 17. OSM Japan edit •x http://vimeo.com/48984270 http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 18. State of the Map Tokyo 2012 (Sep.6-8) http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 19. 被災地域の地図作成プロジェクト Crisis Mapping http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 20. Crisis Mapping 自然災害などによる危機的状況を地図に マッピングし、間接的に現地を支援する。 http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 21. HOT Humanitarian OpenStreetMap Team Monday, September 24, 12
  • 23. 2009 2011 May 7th Sendai Monday, September 24, 12
  • 25. Recovering Mapping Party: 復興マッピングパーティ http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 26. Needs of Disaster area. We need latest map. 「最新の地図が必要なんです」 http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 27. Collect data with GPS logger http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 28. Editing OSM 遠隔地からの広報支援も http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 29. We Invited HOT team 海外メンバーも参加 http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 30. Result: 石市平田地区仮設住宅 http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 31. Result: 石地区 http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 32. Making printable maps http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 33. クラウドソースによる復興支援プラットフォーム http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 34. ` 震災情報を集約して地図上で表示してい るサイトです。 1万件以上のデータを約3ヶ月で収集 OpenStreetMap Foundation Japanの 三浦さんからメンバー宛にメールが http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 35. Crowdsource system モデレーター Monday, September 24, 12
  • 36. Crowdsource system モデレーター Monday, September 24, 12
  • 37. Crowdsource system モデレーター •データが一元的に整理される •地図で検索しやすくなる Monday, September 24, 12
  • 38. Four hours after the earthquake 震災から4時間後 http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 39. 既存のオープンソースプラットフォーム、Ushahidi を利用 • NZランドやハイチの震災の時にも利用された http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 40. Lessons Learned http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 41. Lessons Learned 重要なこと • 可能な限りオープンテクノロジーを使う • 地元のコミュニティと繋がる • 備えあれば憂いなし http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 42. Geolocation Technology Makes The World Better Place? http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 43. Geolocation Technology And YOU Can Make The World Better Place! http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12
  • 44. Thank you, http://osm.jp/ http://hack4.jp/ Contact: hal@osmf.jp http://twitter/hal_sk http://slideshare.net/hal_sk Monday, September 24, 12