SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 13
IoT Agents をデバッグする方法
(How to debug IoT Agents)
Jason Fox, Senior Technical Evangelist
FIWARE Foundation
Translated to Japanese by Kazuhito Suda, FIWARE Evangelist
学習目標
 一般的な問題を診断する方法
 単独でサービスをテストする方法
 デバッグの設定方法と解釈方法
 IoT Agent の設定 :
• 設定はどこで説明および定義されているか?
• どうすればそれらをオーバーライドできるか?
 診断デバッグを追加
 どこで助けやアドバイスを探すべきか?
1
FIWARE Catalogue
22
Data/APIManagement
PublicationMonetization
Core Context Management
(Context Broker)
Context
Processing, Analysis, Visualization
Interface to
IoT, Robotics and third party systems
Deploymenttools
2
Development of
Context-aware applications
(Orion, STH-Comet,
Cygnus, QuantumLeap, Draco)
Connection to the
Internet of Things
(IDAS, OpenMTC)
Real-time
processing of
context events
(Perseo)
Handling authorization
and access control to
APIs
(Keyrock, Wilma,
AuthZForce, APInf )
Publication and
Monetization of Context
Information
(CKAN extensions, Data/API
Biz Framework, IDRA)
Creation of
Application Dashboards
(Wirecloud)
Real-time
Processing of media
streams
(Kurento)
Business Intelligence
(Knowage)
Connection to robots
(Fast RTPS, Micro XRCE-DDS, FIROS)
Big Data
Context Analysis
(Cosmos)
Cloud Edge
(FogFlow)
Documents exchange
(Domibus)
一般的なシナリオ : FIWARE コンテキスト・データに対する IoT センサー
3
 共通のプロトコルを使用して、デバイスからデータを受信
するために IoT Agent を使用します
 IoT Agent は、データを解釈し、Context Broker で
NGSI データ・エンティティを作成および変更する必要が
あります
 システムは状態の変化に反応しなければなりません。こ
の例では、Cygnus を使用してデータ・エンティティの状
態の変更を何らかの形でデータベースに永続化する必要
がありますが、同様に何らかの処理 (processing) また
は視覚化 (visualization) を行うこともできます
 実用的なシステムでは、トラスポートを修正したりセキュリ
ティを追加したりすることが可能です
何が問題になる可能性がありますか?
 間違ったポート/リソースパス/プロトコルをリッスン
 チェック・データはチェーンの各部分で受信されます
 FIWARE service ヘッダに注意を払わない
 受け取った測定値を誤って解釈
 文字列 (Strings) を数値 (Numbers) として読み取り
 コンテナ環境での localhost の誤用
 サブスクリプションの設定が狭すぎる
 プロビジョニング・サービスとデバイスが正しくない
 非推奨インターフェースの使用 (NGSI v1)
 古いバージョンまたは互換性のない Generic Enabler を使用
4
設定とプロビジョニング
 config.js
• 各 Generic Enabler のルートにある基本構成ファイル
• コメント付き
• ほとんどのオプションはオフになっています
 Docker を使うと、次のことができます :
• 自分の config.js を設定
• 一般的な ENVs を上書き
• 特定の ENVs を上書き
 グループとデバイスのプロビジョニング
• さらなる上書きオプション
5
デバッグ設定
デバッグ・オプションはコンポーネント間でかなり異なります :
 Orion:
 IoT Agents:
 Cygnus:
 Keyrock:
 PEP Proxy:
6
-logLevel DEBUG -noCache -logForHumans
IOTA_LOG_LEVEL=DEBUG
CYGNUS_LOG_LEVEL=DEBUG
DEBUG=idm:*
log_config.json ファイルを直接修正します
デバッグの実行
 実行中のサービスを確認
 ログを確認
 PM2 モニタリング
 MQTT トラフィックをリッスン
 ダミー の MQTT データを送信
7
docker ps
docker logs -f fiware-iot-agent
docker exec -it fiware-iot-agent pm2
monit
docker run -it --rm --name mqtt-
subscriber --network fiware_default
efrecon/mqtt-client sub -h mosquitto -t
"/#"
docker run -it --rm --name mqtt-publisher
--network fiware_default efrecon/mqtt-
client pub -h mosquitto -m "c|1" -t
"/TEF/motion001/attrs"
健全性チェック
 各コンポーネントの指定されたバージョンに常に従います
 /version エンドポイントを使用して確認します
• リリースに対してコンポーネントのバージョンを確認します
 データを取得しているかどうかを確認するには、デバッグを読み取ります
 最初は “idPattern” を使用 : サブスクリプション内の ".*"
 timesSent などの通知 (notification) 詳細を確認してください
 IOTA_CB_NGSI_VERSION と IOTA_AUTOCAST が設定されていることを確
認してください
 プロビジョニングされたデバイスでマッピングされた属性 (attributes) を確認してく
ださい 8
ソースを修正して診断デバッグを追加します
 git clone - エラーメッセージのソースコードを grep します
 git clone - ソースコードの修正 - デバッグの追加 - ソースから直接イメージを作
成 - Dockerfile の修正
docker build -t iot-agent .
 フォークしたソースコードと修正 - フォークからイメージを作成
docker build -t iot-agent . 
--build-arg GITHUB_ACCOUNT=<your account> 
--build-arg GITHUB_REPOSITORY=<your repo> 
--build-arg SOURCE_BRANCH=<your branch>
 すべての FIWARE プロジェクトはオープンソースです - PR (Pull Request) は
受け入れられます
9
どこでヘルプが得られますか?
 ドキュメントを読みます
• https://www.fiware.org/developers/catalogue
 GitHub ソースコードを見つけます
• https://github.com/FIWARE/catalogue
• Generic Enablers で Issues をあげます
 Stack Overflow で開発に関する質問をします
• https://stackoverflow.com/questions/tagged/fiware
• 常に質問に fiware タグと関連するタグをつけます
• Stack Overflow はサードパーティのサイトです。サイトのルールに従ってください:
• 開発に関する質問に限られます
• あなたのデバッグのログ/証拠を提供します
 FIWARE Q+A を使うともできます
• https://ask.fiware.org/questions
• 開発以外の質問も可能です
10
サマリ
 最初に基本的な健全性チェックを実行することで単純な問題を避けます
• 実際の問題を診断するためにチェーン内の各リンクをテストします
• デバッグの設定はコンポーネントごとに異なります。詳細については常にドキュメントを確認してください
 IoT Agents はさまざまな方法で設定でき、それを上書きできます :
• ベースの config.js, 追加設定を含む config.js, Docker ENV のよるオーバーライド
• デバイス固有のプロビジョニング
 ReadTheDocs のドキュメントを読みます
 それでも問題が解決しない場合は、ソースコードを修正してローカル・イメージを
実行して診断デバッグを追加してください
 Ask, Stack Overflow でさらなるヘルプを見つけることができます。または、
GitHub で Issues をあげてください
11
Thank you!
http://fiware.org
Follow @FIWARE on Twitter
12

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.1.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.1.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.1.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.1.0対応)fisuda
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 1.13.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 1.13.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 1.13.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 1.13.0対応)fisuda
 
コンテキストデータの永続化のための戦略
コンテキストデータの永続化のための戦略コンテキストデータの永続化のための戦略
コンテキストデータの永続化のための戦略fisuda
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.6.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.6.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.6.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.6.0対応)fisuda
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 1.15.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 1.15.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 1.15.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 1.15.0対応)fisuda
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.0.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.0.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.0.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.0.0対応)fisuda
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.0.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.0.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.0.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.0.0対応)fisuda
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.2.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.2.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.2.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.2.0対応)fisuda
 
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.2.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.2.0対応)NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.2.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.2.0対応)fisuda
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.3.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.3.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.3.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.3.0対応)fisuda
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.5.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.5.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.5.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.5.0対応)fisuda
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.4.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.4.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.4.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.4.0対応)fisuda
 
Cosmos DB 入門 multi model multi API編
Cosmos DB 入門 multi model multi API編Cosmos DB 入門 multi model multi API編
Cosmos DB 入門 multi model multi API編Takekazu Omi
 
FIWARE Context Information Management
FIWARE Context Information ManagementFIWARE Context Information Management
FIWARE Context Information Managementfisuda
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.2.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.2.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.2.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.2.0対応)fisuda
 
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.0.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.0.0対応)NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.0.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.0.0対応)fisuda
 
NGINX Ingress With GKE
NGINX Ingress With GKENGINX Ingress With GKE
NGINX Ingress With GKEHiroki Sakonju
 
FIWARE Big Data Ecosystem : Cygnus and STH Comet
FIWARE Big Data Ecosystem : Cygnus and STH CometFIWARE Big Data Ecosystem : Cygnus and STH Comet
FIWARE Big Data Ecosystem : Cygnus and STH Cometfisuda
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.6.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.6.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.6.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.6.0対応)fisuda
 

Mais procurados (20)

FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.1.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.1.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.1.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.1.0対応)
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 1.13.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 1.13.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 1.13.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 1.13.0対応)
 
コンテキストデータの永続化のための戦略
コンテキストデータの永続化のための戦略コンテキストデータの永続化のための戦略
コンテキストデータの永続化のための戦略
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.6.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.6.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.6.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.6.0対応)
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 1.15.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 1.15.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 1.15.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 1.15.0対応)
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.0.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.0.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.0.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.0.0対応)
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.0.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.0.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.0.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.0.0対応)
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.2.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.2.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.2.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.2.0対応)
 
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.2.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.2.0対応)NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.2.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.2.0対応)
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.3.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.3.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.3.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.3.0対応)
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.5.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.5.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.5.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.5.0対応)
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.4.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.4.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.4.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.4.0対応)
 
Cosmos DB 入門 multi model multi API編
Cosmos DB 入門 multi model multi API編Cosmos DB 入門 multi model multi API編
Cosmos DB 入門 multi model multi API編
 
FIWARE Context Information Management
FIWARE Context Information ManagementFIWARE Context Information Management
FIWARE Context Information Management
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.2.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.2.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.2.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.2.0対応)
 
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.0.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.0.0対応)NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.0.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.0.0対応)
 
OpenStack API
OpenStack APIOpenStack API
OpenStack API
 
NGINX Ingress With GKE
NGINX Ingress With GKENGINX Ingress With GKE
NGINX Ingress With GKE
 
FIWARE Big Data Ecosystem : Cygnus and STH Comet
FIWARE Big Data Ecosystem : Cygnus and STH CometFIWARE Big Data Ecosystem : Cygnus and STH Comet
FIWARE Big Data Ecosystem : Cygnus and STH Comet
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.6.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.6.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.6.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.6.0対応)
 

Semelhante a IoT Agents をデバッグする方法 - FIWARE WednesdayWebinars

Magic Leap で WebRTC 触ってみた
Magic Leap で WebRTC 触ってみたMagic Leap で WebRTC 触ってみた
Magic Leap で WebRTC 触ってみたNishoMatsusita
 
20130329 rtm2
20130329 rtm220130329 rtm2
20130329 rtm2openrtm
 
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019Takehiro Kudou
 
Rtミドルウェア講習会 第2部資料
Rtミドルウェア講習会 第2部資料Rtミドルウェア講習会 第2部資料
Rtミドルウェア講習会 第2部資料openrtm
 
Ossで作成するチーム開発環境
Ossで作成するチーム開発環境Ossで作成するチーム開発環境
Ossで作成するチーム開発環境Tadahiro Ishisaka
 
Split device driver による仮想マシンモニタ上のセキュアOSの機能拡張
Split device driver による仮想マシンモニタ上のセキュアOSの機能拡張Split device driver による仮想マシンモニタ上のセキュアOSの機能拡張
Split device driver による仮想マシンモニタ上のセキュアOSの機能拡張Ruo Ando
 
FIWARE IoTデバイスを保護する方法
FIWARE IoTデバイスを保護する方法FIWARE IoTデバイスを保護する方法
FIWARE IoTデバイスを保護する方法fisuda
 
Hardware control by .NET Core 3.1
Hardware control by .NET Core 3.1Hardware control by .NET Core 3.1
Hardware control by .NET Core 3.1Atomu Hidaka
 
限界性能試験を自動化するOperatorを作ってみた(Kubernetes Novice Tokyo #14 発表資料)
限界性能試験を自動化するOperatorを作ってみた(Kubernetes Novice Tokyo #14 発表資料)限界性能試験を自動化するOperatorを作ってみた(Kubernetes Novice Tokyo #14 発表資料)
限界性能試験を自動化するOperatorを作ってみた(Kubernetes Novice Tokyo #14 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
マルウェア通信検知手法におけるUser-Agentの有効性の一考察
マルウェア通信検知手法におけるUser-Agentの有効性の一考察マルウェア通信検知手法におけるUser-Agentの有効性の一考察
マルウェア通信検知手法におけるUser-Agentの有効性の一考察Recruit Technologies
 
20130329 rtm3
20130329 rtm320130329 rtm3
20130329 rtm3openrtm
 
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMFAtomu Hidaka
 
【Photon勉強会】1時間でわかるプラグイン開発とその実際(2017/3/23講演)
【Photon勉強会】1時間でわかるプラグイン開発とその実際(2017/3/23講演)【Photon勉強会】1時間でわかるプラグイン開発とその実際(2017/3/23講演)
【Photon勉強会】1時間でわかるプラグイン開発とその実際(2017/3/23講演)Photon運営事務局
 
DeClang 誕生!Clang ベースのハッキング対策コンパイラ【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
DeClang 誕生!Clang ベースのハッキング対策コンパイラ【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】DeClang 誕生!Clang ベースのハッキング対策コンパイラ【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
DeClang 誕生!Clang ベースのハッキング対策コンパイラ【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】DeNA
 
Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜
Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜
Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜Hyperleger Tokyo Meetup
 
Elastic observabilitycansmartlymanagetheappsonkubernetes
Elastic observabilitycansmartlymanagetheappsonkubernetesElastic observabilitycansmartlymanagetheappsonkubernetes
Elastic observabilitycansmartlymanagetheappsonkubernetesShotaro Suzuki
 
NXT走行体サンプルプログラム(ETロボコン向けTOPPERS活用セミナー3)
NXT走行体サンプルプログラム(ETロボコン向けTOPPERS活用セミナー3)NXT走行体サンプルプログラム(ETロボコン向けTOPPERS活用セミナー3)
NXT走行体サンプルプログラム(ETロボコン向けTOPPERS活用セミナー3)Takuya Azumi
 
[db tech showcase OSS 2017] A24: マイクロソフトと OSS Database - Azure Database for M...
[db tech showcase OSS 2017] A24: マイクロソフトと OSS Database - Azure Database for M...[db tech showcase OSS 2017] A24: マイクロソフトと OSS Database - Azure Database for M...
[db tech showcase OSS 2017] A24: マイクロソフトと OSS Database - Azure Database for M...Insight Technology, Inc.
 

Semelhante a IoT Agents をデバッグする方法 - FIWARE WednesdayWebinars (20)

Magic Leap で WebRTC 触ってみた
Magic Leap で WebRTC 触ってみたMagic Leap で WebRTC 触ってみた
Magic Leap で WebRTC 触ってみた
 
20130329 rtm2
20130329 rtm220130329 rtm2
20130329 rtm2
 
Goudo m
Goudo mGoudo m
Goudo m
 
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
 
Rtミドルウェア講習会 第2部資料
Rtミドルウェア講習会 第2部資料Rtミドルウェア講習会 第2部資料
Rtミドルウェア講習会 第2部資料
 
Ossで作成するチーム開発環境
Ossで作成するチーム開発環境Ossで作成するチーム開発環境
Ossで作成するチーム開発環境
 
Split device driver による仮想マシンモニタ上のセキュアOSの機能拡張
Split device driver による仮想マシンモニタ上のセキュアOSの機能拡張Split device driver による仮想マシンモニタ上のセキュアOSの機能拡張
Split device driver による仮想マシンモニタ上のセキュアOSの機能拡張
 
FIWARE IoTデバイスを保護する方法
FIWARE IoTデバイスを保護する方法FIWARE IoTデバイスを保護する方法
FIWARE IoTデバイスを保護する方法
 
Hardware control by .NET Core 3.1
Hardware control by .NET Core 3.1Hardware control by .NET Core 3.1
Hardware control by .NET Core 3.1
 
限界性能試験を自動化するOperatorを作ってみた(Kubernetes Novice Tokyo #14 発表資料)
限界性能試験を自動化するOperatorを作ってみた(Kubernetes Novice Tokyo #14 発表資料)限界性能試験を自動化するOperatorを作ってみた(Kubernetes Novice Tokyo #14 発表資料)
限界性能試験を自動化するOperatorを作ってみた(Kubernetes Novice Tokyo #14 発表資料)
 
マルウェア通信検知手法におけるUser-Agentの有効性の一考察
マルウェア通信検知手法におけるUser-Agentの有効性の一考察マルウェア通信検知手法におけるUser-Agentの有効性の一考察
マルウェア通信検知手法におけるUser-Agentの有効性の一考察
 
20130329 rtm3
20130329 rtm320130329 rtm3
20130329 rtm3
 
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
 
【Photon勉強会】1時間でわかるプラグイン開発とその実際(2017/3/23講演)
【Photon勉強会】1時間でわかるプラグイン開発とその実際(2017/3/23講演)【Photon勉強会】1時間でわかるプラグイン開発とその実際(2017/3/23講演)
【Photon勉強会】1時間でわかるプラグイン開発とその実際(2017/3/23講演)
 
DeClang 誕生!Clang ベースのハッキング対策コンパイラ【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
DeClang 誕生!Clang ベースのハッキング対策コンパイラ【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】DeClang 誕生!Clang ベースのハッキング対策コンパイラ【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
DeClang 誕生!Clang ベースのハッキング対策コンパイラ【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
 
Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜
Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜
Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜
 
Elastic observabilitycansmartlymanagetheappsonkubernetes
Elastic observabilitycansmartlymanagetheappsonkubernetesElastic observabilitycansmartlymanagetheappsonkubernetes
Elastic observabilitycansmartlymanagetheappsonkubernetes
 
NXT走行体サンプルプログラム(ETロボコン向けTOPPERS活用セミナー3)
NXT走行体サンプルプログラム(ETロボコン向けTOPPERS活用セミナー3)NXT走行体サンプルプログラム(ETロボコン向けTOPPERS活用セミナー3)
NXT走行体サンプルプログラム(ETロボコン向けTOPPERS活用セミナー3)
 
Mac Ports
Mac PortsMac Ports
Mac Ports
 
[db tech showcase OSS 2017] A24: マイクロソフトと OSS Database - Azure Database for M...
[db tech showcase OSS 2017] A24: マイクロソフトと OSS Database - Azure Database for M...[db tech showcase OSS 2017] A24: マイクロソフトと OSS Database - Azure Database for M...
[db tech showcase OSS 2017] A24: マイクロソフトと OSS Database - Azure Database for M...
 

Mais de fisuda

FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.12.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.12.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.12.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.12.0対応)fisuda
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.11.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.11.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.11.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.11.0対応)fisuda
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.10.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.10.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.10.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.10.0対応)fisuda
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.9.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.9.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.9.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.9.0対応)fisuda
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.8.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.8.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.8.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.8.0対応)fisuda
 
FIWARE - スマートサービスを支えるオープンソース
FIWARE - スマートサービスを支えるオープンソースFIWARE - スマートサービスを支えるオープンソース
FIWARE - スマートサービスを支えるオープンソースfisuda
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.7.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.7.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.7.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.7.0対応)fisuda
 
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.7.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.7.0対応)NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.7.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.7.0対応)fisuda
 
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.6.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.6.0対応)NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.6.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.6.0対応)fisuda
 
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.5.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.5.0対応)NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.5.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.5.0対応)fisuda
 
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.4.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.4.0対応)NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.4.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.4.0対応)fisuda
 
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.3.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.3.0対応)NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.3.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.3.0対応)fisuda
 
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.2.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.2.0対応)NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.2.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.2.0対応)fisuda
 
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.1.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.1.0対応)NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.1.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.1.0対応)fisuda
 
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.0.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.0.0対応)NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.0.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.0.0対応)fisuda
 
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.6.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.6.0対応)NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.6.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.6.0対応)fisuda
 
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.5.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.5.0対応)NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.5.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.5.0対応)fisuda
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.4.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.4.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.4.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.4.0対応)fisuda
 

Mais de fisuda (18)

FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.12.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.12.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.12.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.12.0対応)
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.11.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.11.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.11.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.11.0対応)
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.10.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.10.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.10.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.10.0対応)
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.9.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.9.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.9.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.9.0対応)
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.8.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.8.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.8.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.8.0対応)
 
FIWARE - スマートサービスを支えるオープンソース
FIWARE - スマートサービスを支えるオープンソースFIWARE - スマートサービスを支えるオープンソース
FIWARE - スマートサービスを支えるオープンソース
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.7.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.7.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.7.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 3.7.0対応)
 
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.7.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.7.0対応)NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.7.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.7.0対応)
 
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.6.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.6.0対応)NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.6.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.6.0対応)
 
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.5.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.5.0対応)NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.5.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.5.0対応)
 
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.4.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.4.0対応)NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.4.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.4.0対応)
 
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.3.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.3.0対応)NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.3.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.3.0対応)
 
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.2.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.2.0対応)NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.2.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.2.0対応)
 
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.1.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.1.0対応)NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.1.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.1.0対応)
 
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.0.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.0.0対応)NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.0.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 3.0.0対応)
 
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.6.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.6.0対応)NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.6.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.6.0対応)
 
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.5.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.5.0対応)NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.5.0対応)
NGSIv1 を知っている開発者向けの NGSIv2 の概要 (Orion 2.5.0対応)
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.4.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.4.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.4.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 2.4.0対応)
 

IoT Agents をデバッグする方法 - FIWARE WednesdayWebinars

  • 1. IoT Agents をデバッグする方法 (How to debug IoT Agents) Jason Fox, Senior Technical Evangelist FIWARE Foundation Translated to Japanese by Kazuhito Suda, FIWARE Evangelist
  • 2. 学習目標  一般的な問題を診断する方法  単独でサービスをテストする方法  デバッグの設定方法と解釈方法  IoT Agent の設定 : • 設定はどこで説明および定義されているか? • どうすればそれらをオーバーライドできるか?  診断デバッグを追加  どこで助けやアドバイスを探すべきか? 1
  • 3. FIWARE Catalogue 22 Data/APIManagement PublicationMonetization Core Context Management (Context Broker) Context Processing, Analysis, Visualization Interface to IoT, Robotics and third party systems Deploymenttools 2 Development of Context-aware applications (Orion, STH-Comet, Cygnus, QuantumLeap, Draco) Connection to the Internet of Things (IDAS, OpenMTC) Real-time processing of context events (Perseo) Handling authorization and access control to APIs (Keyrock, Wilma, AuthZForce, APInf ) Publication and Monetization of Context Information (CKAN extensions, Data/API Biz Framework, IDRA) Creation of Application Dashboards (Wirecloud) Real-time Processing of media streams (Kurento) Business Intelligence (Knowage) Connection to robots (Fast RTPS, Micro XRCE-DDS, FIROS) Big Data Context Analysis (Cosmos) Cloud Edge (FogFlow) Documents exchange (Domibus)
  • 4. 一般的なシナリオ : FIWARE コンテキスト・データに対する IoT センサー 3  共通のプロトコルを使用して、デバイスからデータを受信 するために IoT Agent を使用します  IoT Agent は、データを解釈し、Context Broker で NGSI データ・エンティティを作成および変更する必要が あります  システムは状態の変化に反応しなければなりません。こ の例では、Cygnus を使用してデータ・エンティティの状 態の変更を何らかの形でデータベースに永続化する必要 がありますが、同様に何らかの処理 (processing) また は視覚化 (visualization) を行うこともできます  実用的なシステムでは、トラスポートを修正したりセキュリ ティを追加したりすることが可能です
  • 5. 何が問題になる可能性がありますか?  間違ったポート/リソースパス/プロトコルをリッスン  チェック・データはチェーンの各部分で受信されます  FIWARE service ヘッダに注意を払わない  受け取った測定値を誤って解釈  文字列 (Strings) を数値 (Numbers) として読み取り  コンテナ環境での localhost の誤用  サブスクリプションの設定が狭すぎる  プロビジョニング・サービスとデバイスが正しくない  非推奨インターフェースの使用 (NGSI v1)  古いバージョンまたは互換性のない Generic Enabler を使用 4
  • 6. 設定とプロビジョニング  config.js • 各 Generic Enabler のルートにある基本構成ファイル • コメント付き • ほとんどのオプションはオフになっています  Docker を使うと、次のことができます : • 自分の config.js を設定 • 一般的な ENVs を上書き • 特定の ENVs を上書き  グループとデバイスのプロビジョニング • さらなる上書きオプション 5
  • 7. デバッグ設定 デバッグ・オプションはコンポーネント間でかなり異なります :  Orion:  IoT Agents:  Cygnus:  Keyrock:  PEP Proxy: 6 -logLevel DEBUG -noCache -logForHumans IOTA_LOG_LEVEL=DEBUG CYGNUS_LOG_LEVEL=DEBUG DEBUG=idm:* log_config.json ファイルを直接修正します
  • 8. デバッグの実行  実行中のサービスを確認  ログを確認  PM2 モニタリング  MQTT トラフィックをリッスン  ダミー の MQTT データを送信 7 docker ps docker logs -f fiware-iot-agent docker exec -it fiware-iot-agent pm2 monit docker run -it --rm --name mqtt- subscriber --network fiware_default efrecon/mqtt-client sub -h mosquitto -t "/#" docker run -it --rm --name mqtt-publisher --network fiware_default efrecon/mqtt- client pub -h mosquitto -m "c|1" -t "/TEF/motion001/attrs"
  • 9. 健全性チェック  各コンポーネントの指定されたバージョンに常に従います  /version エンドポイントを使用して確認します • リリースに対してコンポーネントのバージョンを確認します  データを取得しているかどうかを確認するには、デバッグを読み取ります  最初は “idPattern” を使用 : サブスクリプション内の ".*"  timesSent などの通知 (notification) 詳細を確認してください  IOTA_CB_NGSI_VERSION と IOTA_AUTOCAST が設定されていることを確 認してください  プロビジョニングされたデバイスでマッピングされた属性 (attributes) を確認してく ださい 8
  • 10. ソースを修正して診断デバッグを追加します  git clone - エラーメッセージのソースコードを grep します  git clone - ソースコードの修正 - デバッグの追加 - ソースから直接イメージを作 成 - Dockerfile の修正 docker build -t iot-agent .  フォークしたソースコードと修正 - フォークからイメージを作成 docker build -t iot-agent . --build-arg GITHUB_ACCOUNT=<your account> --build-arg GITHUB_REPOSITORY=<your repo> --build-arg SOURCE_BRANCH=<your branch>  すべての FIWARE プロジェクトはオープンソースです - PR (Pull Request) は 受け入れられます 9
  • 11. どこでヘルプが得られますか?  ドキュメントを読みます • https://www.fiware.org/developers/catalogue  GitHub ソースコードを見つけます • https://github.com/FIWARE/catalogue • Generic Enablers で Issues をあげます  Stack Overflow で開発に関する質問をします • https://stackoverflow.com/questions/tagged/fiware • 常に質問に fiware タグと関連するタグをつけます • Stack Overflow はサードパーティのサイトです。サイトのルールに従ってください: • 開発に関する質問に限られます • あなたのデバッグのログ/証拠を提供します  FIWARE Q+A を使うともできます • https://ask.fiware.org/questions • 開発以外の質問も可能です 10
  • 12. サマリ  最初に基本的な健全性チェックを実行することで単純な問題を避けます • 実際の問題を診断するためにチェーン内の各リンクをテストします • デバッグの設定はコンポーネントごとに異なります。詳細については常にドキュメントを確認してください  IoT Agents はさまざまな方法で設定でき、それを上書きできます : • ベースの config.js, 追加設定を含む config.js, Docker ENV のよるオーバーライド • デバイス固有のプロビジョニング  ReadTheDocs のドキュメントを読みます  それでも問題が解決しない場合は、ソースコードを修正してローカル・イメージを 実行して診断デバッグを追加してください  Ask, Stack Overflow でさらなるヘルプを見つけることができます。または、 GitHub で Issues をあげてください 11