SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 30
Baixar para ler offline
ノンプログラマのための
  ウェブサーバ入門
     Ver0.2(2011-11-11)

     0.2:文字が潰れてる部分の修正
自己紹介
           factory_ay と申します。
           Twitter_id:@factory_ay
            (http://twitter.com/#!/factory_ay
           Facebook:factory.ay
           (http://www.facebook.com/factory.ay


仕事では・・・
サーバ、ネットワーク、Java&ScalaやPHP、JS/Html
デザイン&コーディング以外をごった煮でやってます。
Webシステム全般、GEO/位置情報、形態素解析、スクレイピング
を仕事にしてます。


趣味では・・・
トラブルバスター、と言う名のなんでも屋をやってます。
壊れたPC&サーバ、クラックされたサイトの復旧、MT/WPの修正、ポス
レジ、業務用冷蔵庫の修理など、こちらもごった煮で修理してます。
案外知られてないウェブサーバの動きと機能

他のデザイナさんやコーダーさん達と仕事をし
ていた時に、何度かサーバという物がよく分か
らない、危険なモノ、という認識の方が結構居ま
した
• 何となくファイルをUPすれば後は何とかなる
• (コーダ/デザイナの)私には関係ないもの
• 管理者じゃないと触っちゃいけないもの
             ↓
 いえいえ、理解していると良い事がありますよ
サーバを分かると何が嬉しいか?
• 動きがわかる事で不安が減る
『よく分からないモノ』と仕事をしているから、一々不安がったり仕事の手が止まったり・・・

• トラブルの際、対処が数十倍早くなる
トラブルは起こさないのがベストですが、起きた時どうすれば良いのか知っとこう・・・

• 動きが分かれば仕事の範囲が分かり担当の
  振り分けも早くなる
ドコで起きたトラブルか?が分かってないので、誰に頼んで良いのかが分からない、とか・・・

• 同じ仕事でも、より早く解決出来るすべを見
  つける事が出来る
・今までプログラムでやっていた事を、設定ファイル一つで簡単に変更!
・同じプログラムでも、より柔軟に動かす事が出来るようになる
同じ結果を出すためでも、より『うまいやり方』を
知っていれば、作業時間が倍、数十倍違ってくるこ
とは、この業界よくある。


                  要は・・・




  素早く仕事を終わらせ、早く帰ろう!!
それじゃゴタクはさておき・・・
サーバの種類
•   ウェブサーバ
•   アプリケーションサーバ
•   DNSサーバ
•   センドメールサーバ
•   データーベースサーバ
•   メールサーバ
今回、ココで取り扱うのは『ウェブサーバ』と『アプリケーションサーバ』です。
ウェブサーバのお仕事
•   ブラウザが何を欲しがっているのか聞く
•   目的の物を探しだしてくる
•   見つけたファイルを準備してブラウザに送る
•   ソレをどうすれば良いのかブラウザに教える
•   PHPやCGIなど、プログラム言語だった場合
    アプリケーションサーバに処理を渡す

    PHPとかCGIとかプログラム以外全般を担当
アプリケーションサーバのお仕事
• PHPやCGIのこと
• ウェブサーバからファイルを貰ってお仕事
• ファイルの一部/全体を書き換えてブラウザ毎
  にファイルを生成、送り出す
• 基本的にブラウザが処理出来る結果を返す
• プログラム言語によって様々
• 独自の設定ファイルを持つ
ブラウザとサーバの動き
  サーバ                                                         ブラウザ

     ②ドメインをチェック                       ①このURLの中身が欲しい
     ドメイン:www.test.com                 http://www.test2.com/first.html
サーバに設定されているドメインのリスト
1.www.test1.info
  /public/test1/
2.www.test2.com )→合うドメインの設定を見つけたらこのフォルダを
  /public/test2/ ドキュメントルートとする(そのドメインの一番上のフォルダ)
3.www.test3.jp
   /public/test/

  ③ドメイン以降のパスと実際のフォルダを合わせる
  http://www.test2.com/first.html
  /public/test2/index.html
  /public/test2/images/
  /public/test2/css/
  /public/test2/first.html
  /public/test2/second.html
                                    ④見つかったファイルをブラウザに投げる
もうちょっと詳しく・・・
ブラウザとサーバは、アクセスされる際にヘッダと呼ば
れる情報でお互いの設定を交換している

• リクエストヘッダ(ブラウザからサーバへ
・ユーザーエージェント(ブラウザの種類とバージョン
・クッキー読み込み
・キャッシュなどその他特殊な情報


• レスポンスヘッダ(サーバからブラウザへ
・ステータスコード
・クッキー保存
・キャッシュの有効期間
・ファイルの種類
ステータスコード?
• ファイルの状況を3桁の数字で表す機能
サーバからブラウザに真っ先に送られる最重要情報
200:ファイル有ったよ!表示してね(`・ω・´)
404:ファイルなかった・・・(´・ω・`)
301:ココじゃなく別のURLに移動してね( ´∀`)
304:自分のキャッシュ使え!聞くな(゚Д゚)
500: エラった・・・何も聞くな・・・(‘A`)
よく『キャッシュで表示が変わらない〜』っての
 はサーバから304ステータスコードが送らてい
 るため、新しいHTMLをブラウザが使わないか
 ら
実際の中身をみてみよう
ウェブサーバのお仕事
実際にヘッダを読めるようになる必要はありません。ただの参考です
ウェブサーバはブラウザがキチンと表示できるように
色んな助けをしてます

• どんなファイルなのか?画像なのかHTMLなのか
→サーバによって、ファイルがその場で開いたりDLされたり、と言った動きの秘密

• エンコード情報を教えます
→HTMLのcharsetを読む前に使われます
• キャッシュの期間を教えます
→キャッシュをいつまで使えば良いのか?時間を過ぎたキャッシュは自動で破棄

• ファイルの大きさを教えます
→ファイルのDLが後何分で終わるのか?の計算など
裏を返すと・・・

•   サーバ全体で動きがおかしい
•   フォームなどで文字化けが頻出
•   キャッシュがいつまでも使われて手間
•   全体的に不安定
•   表示されるはずの物がDLされてしまう
•   プログラムには何の問題も無いのにバグる
              ↓
こういった問題はウェブサーバの設定がおかし
    くなってしまってるからかも?
ウェブサーバの特殊機能
ファイルを探してブラウザに送る、以外に実は様々な機能があります


•ファイル圧縮転送機能
詳細は次のページ
•ディレクトリ一覧表示
/でアクセスされた際にフォルダの中身丸見え化する機能
•ベーシック認証
•Favicon
•インデックスファイル
/でアクセスされた際にindex.htmlが表示されるのはこの機能
 index.phpやindex.cgiの設定もこの機能を弄ったもの
                                     etc…
圧縮機能
HTMLなどをブラウザに送る際に、サーバが圧縮を掛
けてサイズを劇的に小さくしてから送る機能


サーバ                                                                 ブラウザ


                                                このURLの中身頂戴
  ファイル発見!                                        http://www.test2.com/first.html
  /public/test2/first.html
   圧縮前:500KB
   圧縮の設定がある場合
    (AddOutputFilterByType DEFLATE text/html)



/public/test2/first.html            圧縮後のファイルを送信
 圧縮後:50KB                           ブラウザが自動で解凍&表示
実例(圧縮設定前)
実例(圧縮設定後)


     もっと重たいHTMLなら劇的に変わります
ウェブサーバの機能を使おう
多様なウェブサーバの機能しかし、設定ファイルを弄るのは何
かと面倒で危険


•ミスしたらサーバがおかしくなる
•サーバ管理者しか触れないファイル

              ↓


         そこで.htaccess
.htaccess?

こういうファイル名の設定ファイル
• ウェブサーバの全機能を書き換え出来ます
• 置いたフォルダ、下の階層にまで影響します。
• 上には影響しないので、サーバ全体ではなく
  特定のドメインやフォルダだけ設定可能
設定例
• 圧縮機能を使う
AddOutputFilterByType DEFLATE text/html text/css application/x-javascript
• エラーの際に独自のHTMLファイルを使う
ErrorDocument 500 /wwww/sc/500.html
• ファイルの取扱を変える
AddType application/x-httpd-php .inc       (.incファイルもPHPとして取り扱う
AddType “application/vnd.ms-excel” .xls   (Excelを開けるようにする
• インデックスファイルを変更する
DirectoryIndex index.html index.htm index.cgi index.php
• エンコードの設定を変える
default_charset = "UTF-8"




                                                              更に・・・
URL書き換え機能
ウェブサーバの、ドメインを認識して、ファイルを探して
ブラウザに渡す機能を改変することで、面白い事が出
来るようになる


•   サーバの引越し
•   ドメインの縛りを消す
•   存在しないファイルをあるように見せかける
•   下の階層にあるファイルを自由に移動できる
URLリライト1

• www 無しのドメインからwww有りに移動
 RewriteEngine on
 RewriteCond %{HTTP_HOST} ^test.com                  ←設定内容
 RewriteRule ^(.*)$ http://www.test.com/ [R=301,L]
ステータスコード301が発動し、ブラウザは自動で移動する
http://test.com/first.html → http://www.test.com/


• パスそのままでドメインをお引越し
 RewriteEngine on
 RewriteCond %{HTTP_HOST} ^test.com
 RewriteRule ^(.*)$ http://www.nantoka.com/$1 [R=301,L]
ステータスコード301が発動し、ブラウザはパスを保ったまま自動で移動する
http://test.com/first.html → http://www.nantoka.com/first.html
URLリライト2(マッピングを書き換える
• 実際のフォルダ構成とは異なるURLを作る
設定前:http://test.com/sub1/sub2/image/logo.jpg → 404エラー
 RewriteEngine on
 RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
 RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
 RewriteRule ^sub1/sub2/image/(.*)$ /test/image/$1 [QSA,L]
設定後: http://test.com/sub1/sub2/image/logo.jpg → /test/image/logo.jpg
• パラメーターを隠す
http://test.com/view.php?name=abc&day=2011-11-10 というURLを静的に
 RewriteEngine on
 RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
 RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
 RewriteRule ^view/(.*?)/(.*?)/$ /view.php?name=$1&day=$2 [QSA,L]
設定後: http://test.com/view/abc/2011-11-10/ でアクセス可能に
URLリライト3(異なるドメイン間で同じファイルを読む
• 3つのドメインで共通のファイルを使いたい
www.nantoka.com、test.nantoka.com、ssl.nantoka.com
それぞれフォルダが、/nantoka/www/、/nantoka/test/、/nantoka/ssl/
バラバラで相対にも出来ない。でも画像は同じ物を使いたい・・・
/common/image/ ←このフォルダを3つのドメインで共用する場合
  RewriteEngine on
  RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
  RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
  RewriteRule ^/image/(.*)$ /common/image/$1 [QSA,L]

http://www.nantoka.com/image/logo.jpg
                            → /common/image/logo.jpg
http://test.nantoka.com/image/logo2.jpg
                            → /common/image/logo2.jpg
http://ssl.nantoka.com/image/small/logo.jpg
                            → /common/image/small/logo.jpg
URLリライトの機能

どのドメインにどのファイルを割り当てるのか?
という部分を自由に変えることが出来るので、
非常に柔軟なURL設計が可能になる。

•   テスト用構成から一瞬で本番環境に
•   複数のファイルを纏めてスッキリ
•   複雑なパラメーターを隠してスッキリ
•   面倒な引越し、サブドメイン対応も簡単
•   徐々に肥大化するサイトのダイエットも
.htaccessとアプリケーションサーバ

.htaccessを使うと、PHPの設定を書き換える事
ができます。
•文字コードを変更する
php_value default_charset UTF-8

•エラーを表示してより細かく出す
php_flag display_errors On
php_value error_reporting 2047

•アップできるサイズを増やす
php_value upload_max_filesize 8M


特定のドメイン、特定のフォルダの限定で簡単に変更可能に!
まとめ

• HTMLを表示する、という裏には色んな仕組
  みが隠れている。
• ウェブサーバには色んな機能が隠されている
• より理解すれば、もっと早く上手に仕事をこな
  すことが出来る
• トラブルの防止/対処の為是非学んでください
• 大体のエラーはプログラム上で起きる・・・し
  かし、探しても全く見つからない場合、ひょっ
  とするとウェブサーバの方に原因があるのか
  も?
すぺしゃるさんくす
このスライドを作る上で刺激を受けた人達
• このみさん
• ハムさん(@h2ham
• あかぬーさん(@toshiyuki83
• 竜さん(@tricknotes
• rtiさん(@super_rti
• ロックンロールデザイニスト山本さん
 (@WEBdeDB
ご閲覧ありがとうございました
  貴方のくりえいてぃぶらいふに幸運を。

•ツッコミして頂けると喜びます
•時々バージョンアップします
•分からない箇所あれば聞いて貰えると喜びま
す

             2011-11-10 ver0.1

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

Webサーバのチューニング
WebサーバのチューニングWebサーバのチューニング
WebサーバのチューニングYu Komiya
 
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefnpsg
 
initとプロセス再起動
initとプロセス再起動initとプロセス再起動
initとプロセス再起動Takashi Takizawa
 
Serverspec at Testing Framework Meeting
Serverspec at Testing Framework MeetingServerspec at Testing Framework Meeting
Serverspec at Testing Framework MeetingGosuke Miyashita
 
Webサーバ勉強会03
Webサーバ勉強会03Webサーバ勉強会03
Webサーバ勉強会03oranie Narut
 
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみようserverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみようDaisuke Ikeda
 
Serverspecの活用tips紹介
Serverspecの活用tips紹介Serverspecの活用tips紹介
Serverspecの活用tips紹介Daisuke Ikeda
 
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテストServerspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテストKen Sawada
 
第20回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack4.4新機能紹介
第20回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack4.4新機能紹介第20回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack4.4新機能紹介
第20回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack4.4新機能紹介Midori Oge
 
今日から使い始めるChef
今日から使い始めるChef今日から使い始めるChef
今日から使い始めるChefMasahiro NAKAYAMA
 
さくらインターネットにおけるServerspec導入事例(DevOps勉強会 #3 Serverspecの巻)
さくらインターネットにおけるServerspec導入事例(DevOps勉強会 #3 Serverspecの巻)さくらインターネットにおけるServerspec導入事例(DevOps勉強会 #3 Serverspecの巻)
さくらインターネットにおけるServerspec導入事例(DevOps勉強会 #3 Serverspecの巻)さくらインターネット株式会社
 
Word press on conoha このべん #3
Word press on conoha このべん #3Word press on conoha このべん #3
Word press on conoha このべん #3Wataru OKAMOTO
 
Serverspecを自分好みにアレンジ スクリーンショットで証跡保存を撲滅-
Serverspecを自分好みにアレンジ スクリーンショットで証跡保存を撲滅- Serverspecを自分好みにアレンジ スクリーンショットで証跡保存を撲滅-
Serverspecを自分好みにアレンジ スクリーンショットで証跡保存を撲滅- Daisuke Ikeda
 
MySQL Casual Talks in Fukuoka vol.2
MySQL Casual Talks in Fukuoka vol.2MySQL Casual Talks in Fukuoka vol.2
MySQL Casual Talks in Fukuoka vol.2学 松崎
 
Server specのご紹介
Server specのご紹介Server specのご紹介
Server specのご紹介Akira Kaneda
 
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会Yasutaka Hamada
 
Webサーバ勉強会4 nginx で php-fpm を動かしてみた
Webサーバ勉強会4 nginx で php-fpm を動かしてみたWebサーバ勉強会4 nginx で php-fpm を動かしてみた
Webサーバ勉強会4 nginx で php-fpm を動かしてみたdo_aki
 
動画共有ツール
動画共有ツール動画共有ツール
動画共有ツールtamtam180
 
ポリドックにServerspecを教えよう!
ポリドックにServerspecを教えよう!ポリドックにServerspecを教えよう!
ポリドックにServerspecを教えよう!ftnk
 

Mais procurados (20)

Webサーバのチューニング
WebサーバのチューニングWebサーバのチューニング
Webサーバのチューニング
 
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
 
initとプロセス再起動
initとプロセス再起動initとプロセス再起動
initとプロセス再起動
 
Serverspec at Testing Framework Meeting
Serverspec at Testing Framework MeetingServerspec at Testing Framework Meeting
Serverspec at Testing Framework Meeting
 
Webサーバ勉強会03
Webサーバ勉強会03Webサーバ勉強会03
Webサーバ勉強会03
 
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみようserverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
 
Serverspecの活用tips紹介
Serverspecの活用tips紹介Serverspecの活用tips紹介
Serverspecの活用tips紹介
 
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテストServerspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
 
第20回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack4.4新機能紹介
第20回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack4.4新機能紹介第20回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack4.4新機能紹介
第20回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack4.4新機能紹介
 
今日から使い始めるChef
今日から使い始めるChef今日から使い始めるChef
今日から使い始めるChef
 
さくらインターネットにおけるServerspec導入事例(DevOps勉強会 #3 Serverspecの巻)
さくらインターネットにおけるServerspec導入事例(DevOps勉強会 #3 Serverspecの巻)さくらインターネットにおけるServerspec導入事例(DevOps勉強会 #3 Serverspecの巻)
さくらインターネットにおけるServerspec導入事例(DevOps勉強会 #3 Serverspecの巻)
 
Word press on conoha このべん #3
Word press on conoha このべん #3Word press on conoha このべん #3
Word press on conoha このべん #3
 
ZabbixとAWS
ZabbixとAWSZabbixとAWS
ZabbixとAWS
 
Serverspecを自分好みにアレンジ スクリーンショットで証跡保存を撲滅-
Serverspecを自分好みにアレンジ スクリーンショットで証跡保存を撲滅- Serverspecを自分好みにアレンジ スクリーンショットで証跡保存を撲滅-
Serverspecを自分好みにアレンジ スクリーンショットで証跡保存を撲滅-
 
MySQL Casual Talks in Fukuoka vol.2
MySQL Casual Talks in Fukuoka vol.2MySQL Casual Talks in Fukuoka vol.2
MySQL Casual Talks in Fukuoka vol.2
 
Server specのご紹介
Server specのご紹介Server specのご紹介
Server specのご紹介
 
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
 
Webサーバ勉強会4 nginx で php-fpm を動かしてみた
Webサーバ勉強会4 nginx で php-fpm を動かしてみたWebサーバ勉強会4 nginx で php-fpm を動かしてみた
Webサーバ勉強会4 nginx で php-fpm を動かしてみた
 
動画共有ツール
動画共有ツール動画共有ツール
動画共有ツール
 
ポリドックにServerspecを教えよう!
ポリドックにServerspecを教えよう!ポリドックにServerspecを教えよう!
ポリドックにServerspecを教えよう!
 

Semelhante a ノンプログラマのためのウェブサーバ入門

AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)Akio Katayama
 
20120416 aws meister-reloaded-aws-elasticbeanstalk-public
20120416 aws meister-reloaded-aws-elasticbeanstalk-public20120416 aws meister-reloaded-aws-elasticbeanstalk-public
20120416 aws meister-reloaded-aws-elasticbeanstalk-publicAmazon Web Services Japan
 
Webサーバ構築で心がけるべき二つのこと
Webサーバ構築で心がけるべき二つのことWebサーバ構築で心がけるべき二つのこと
Webサーバ構築で心がけるべき二つのことTrinityT _
 
baserCMSテーマ制作チュートリアル
baserCMSテーマ制作チュートリアルbaserCMSテーマ制作チュートリアル
baserCMSテーマ制作チュートリアルRyuji Egashira
 
Sflt17 meteorではじめる最速ウェブアプリ開発
Sflt17 meteorではじめる最速ウェブアプリ開発Sflt17 meteorではじめる最速ウェブアプリ開発
Sflt17 meteorではじめる最速ウェブアプリ開発Hironao Sekine
 
Hive undocumented feature
Hive undocumented featureHive undocumented feature
Hive undocumented featuretamtam180
 
Aws elastic beanstalk-handson-summit2012
Aws elastic beanstalk-handson-summit2012Aws elastic beanstalk-handson-summit2012
Aws elastic beanstalk-handson-summit2012Akio Katayama
 
AWSとmod_pagespeedで 楽々サクサク高速化!!
AWSとmod_pagespeedで楽々サクサク高速化!!AWSとmod_pagespeedで楽々サクサク高速化!!
AWSとmod_pagespeedで 楽々サクサク高速化!!aasakawa
 
Xamppでお手軽cms開発環境を手に入れる
Xamppでお手軽cms開発環境を手に入れるXamppでお手軽cms開発環境を手に入れる
Xamppでお手軽cms開発環境を手に入れるTakashi Uemura
 
オフィスに1台!全文検索Fess
オフィスに1台!全文検索Fessオフィスに1台!全文検索Fess
オフィスに1台!全文検索FessShinsuke Sugaya
 
MTのダイナミック処理(PHP)を高速化する@サーバーサイドスクリプティング
MTのダイナミック処理(PHP)を高速化する@サーバーサイドスクリプティングMTのダイナミック処理(PHP)を高速化する@サーバーサイドスクリプティング
MTのダイナミック処理(PHP)を高速化する@サーバーサイドスクリプティング純生 野田
 
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップYasuhito Yabe
 
Active directory の移行 (2011年6月の資料)
Active directory の移行 (2011年6月の資料)Active directory の移行 (2011年6月の資料)
Active directory の移行 (2011年6月の資料)wintechq
 
Web技術勉強会23回目
Web技術勉強会23回目Web技術勉強会23回目
Web技術勉強会23回目龍一 田中
 
XML と PHP のイケナイ関係 (セキュリティ的な意味で) -Introduction of XXE attack and XML Bomb with...
XML と PHP のイケナイ関係 (セキュリティ的な意味で) -Introduction of XXE attack and XML Bomb with...XML と PHP のイケナイ関係 (セキュリティ的な意味で) -Introduction of XXE attack and XML Bomb with...
XML と PHP のイケナイ関係 (セキュリティ的な意味で) -Introduction of XXE attack and XML Bomb with...Kousuke Ebihara
 
2012/6/10 Webのパフォーマンスを考える @ 【第三回】初心者向けホームページ勉強会
2012/6/10 Webのパフォーマンスを考える @ 【第三回】初心者向けホームページ勉強会2012/6/10 Webのパフォーマンスを考える @ 【第三回】初心者向けホームページ勉強会
2012/6/10 Webのパフォーマンスを考える @ 【第三回】初心者向けホームページ勉強会tama200x Kobayashi
 
Powershell勉強会 v4 (もっと新しいバージョンがあります。)
Powershell勉強会 v4 (もっと新しいバージョンがあります。)Powershell勉強会 v4 (もっと新しいバージョンがあります。)
Powershell勉強会 v4 (もっと新しいバージョンがあります。)Tetsu Yama
 

Semelhante a ノンプログラマのためのウェブサーバ入門 (20)

AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)
 
20120416 aws meister-reloaded-aws-elasticbeanstalk-public
20120416 aws meister-reloaded-aws-elasticbeanstalk-public20120416 aws meister-reloaded-aws-elasticbeanstalk-public
20120416 aws meister-reloaded-aws-elasticbeanstalk-public
 
Webサーバ構築で心がけるべき二つのこと
Webサーバ構築で心がけるべき二つのことWebサーバ構築で心がけるべき二つのこと
Webサーバ構築で心がけるべき二つのこと
 
G0042 h
G0042 hG0042 h
G0042 h
 
baserCMSテーマ制作チュートリアル
baserCMSテーマ制作チュートリアルbaserCMSテーマ制作チュートリアル
baserCMSテーマ制作チュートリアル
 
Sflt17 meteorではじめる最速ウェブアプリ開発
Sflt17 meteorではじめる最速ウェブアプリ開発Sflt17 meteorではじめる最速ウェブアプリ開発
Sflt17 meteorではじめる最速ウェブアプリ開発
 
Version管理 1
Version管理 1Version管理 1
Version管理 1
 
Hive undocumented feature
Hive undocumented featureHive undocumented feature
Hive undocumented feature
 
Aws elastic beanstalk-handson-summit2012
Aws elastic beanstalk-handson-summit2012Aws elastic beanstalk-handson-summit2012
Aws elastic beanstalk-handson-summit2012
 
AWSとmod_pagespeedで 楽々サクサク高速化!!
AWSとmod_pagespeedで楽々サクサク高速化!!AWSとmod_pagespeedで楽々サクサク高速化!!
AWSとmod_pagespeedで 楽々サクサク高速化!!
 
Xamppでお手軽cms開発環境を手に入れる
Xamppでお手軽cms開発環境を手に入れるXamppでお手軽cms開発環境を手に入れる
Xamppでお手軽cms開発環境を手に入れる
 
Hadoop on LXC
Hadoop on LXCHadoop on LXC
Hadoop on LXC
 
オフィスに1台!全文検索Fess
オフィスに1台!全文検索Fessオフィスに1台!全文検索Fess
オフィスに1台!全文検索Fess
 
MTのダイナミック処理(PHP)を高速化する@サーバーサイドスクリプティング
MTのダイナミック処理(PHP)を高速化する@サーバーサイドスクリプティングMTのダイナミック処理(PHP)を高速化する@サーバーサイドスクリプティング
MTのダイナミック処理(PHP)を高速化する@サーバーサイドスクリプティング
 
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
 
Active directory の移行 (2011年6月の資料)
Active directory の移行 (2011年6月の資料)Active directory の移行 (2011年6月の資料)
Active directory の移行 (2011年6月の資料)
 
Web技術勉強会23回目
Web技術勉強会23回目Web技術勉強会23回目
Web技術勉強会23回目
 
XML と PHP のイケナイ関係 (セキュリティ的な意味で) -Introduction of XXE attack and XML Bomb with...
XML と PHP のイケナイ関係 (セキュリティ的な意味で) -Introduction of XXE attack and XML Bomb with...XML と PHP のイケナイ関係 (セキュリティ的な意味で) -Introduction of XXE attack and XML Bomb with...
XML と PHP のイケナイ関係 (セキュリティ的な意味で) -Introduction of XXE attack and XML Bomb with...
 
2012/6/10 Webのパフォーマンスを考える @ 【第三回】初心者向けホームページ勉強会
2012/6/10 Webのパフォーマンスを考える @ 【第三回】初心者向けホームページ勉強会2012/6/10 Webのパフォーマンスを考える @ 【第三回】初心者向けホームページ勉強会
2012/6/10 Webのパフォーマンスを考える @ 【第三回】初心者向けホームページ勉強会
 
Powershell勉強会 v4 (もっと新しいバージョンがあります。)
Powershell勉強会 v4 (もっと新しいバージョンがあります。)Powershell勉強会 v4 (もっと新しいバージョンがあります。)
Powershell勉強会 v4 (もっと新しいバージョンがあります。)
 

Último

クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 

Último (8)

クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 

ノンプログラマのためのウェブサーバ入門