SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 91
DeNAの大規模ライブ配信基盤を支え
る技術
IT基盤部 第1グループ
漢 祐介
アジェンダ
• DeNAのライブ配信基盤の紹介
• 大規模配信におけるCDN利用について
• 配信基盤のマルチリージョン対応について
• 低遅延配信への対応について
• H.265/HEVC 次世代コーデックの対応について
• まとめ
1
DeNAインフラで動くライブ配信サービス
2
• インターネット上でアイドル、タレントとコミュニ
ケーションを楽しむことができる、仮想ライブ
空間
• 仮想ライブ空間では、アバターの格好になり
応援したいパフォーマーの部屋を訪問しコ
ミュニケーションできる
• パソコン・スマートフォンなどから配信すること
ができる
• VRライブ配信を行うこともできる
(SHOWROOM VR)
DeNAインフラで動くライブ配信サービス
SHOWROOM
(ショールーム)
3
• スマートフォンに特化した生配信・実況配信
が出来るコミュニケーションサービス
• スマートフォンの画面をミラーリングしながら
ライブ配信ができる
• 日本国内以外にも韓国などの海外でも配信
が賑わっている
• ゲーム実況やゲーム大会の配信などが人気
DeNAインフラで動くライブ配信サービス
Mirrativ
(ミラティブ)
4
• 手軽に気軽にライブ配信ができるサービス
• ヒマなとき、楽しいとき、グチりたいとき、か
まって欲しいとき、どんなときでもライブ配信
できる
• 配信時に美肌フィルターが使える
• 配信も視聴も手軽にできるようになっている
DeNAインフラで動くライブ配信サービス
Pococha Live
(ポコチャ)
5
• ライブハンドメイドアプリ
• ライブ配信をしながらモノを作ったりしながら
販売ができるサービス
• 完成品だけでなく制作過程やクリエーターの
作品への思いも込めて表現できる
• 過去に配信された映像は見返す事もできる
• 2018年3月30日サービス提供終了予定
DeNAインフラで動くライブ配信サービス
Laffy
(ラッフィー)
6
前書き
一部 TechCon 2017 で
発表した資料と被る部分があります
詳細な構成について記述してあるので、よろしけれ
ば後日確認していただければと思います
7
DeNAのライブ配信基盤について
どういった
インフラ構成になっているのか
8
DeNAのライブ配信基盤について
このスライドに登場する主な登場人物
- 配信者
- 視聴者
- Origin(オリジン)サーバ
- Edge(エッヂ)サーバ
- 配信プロトコル
9
DeNAのライブ配信基盤について
配信者
映像を撮影し配信ソフトやアプリを通じてインターネットに配信する人のこと
配信スタイルはさまざまでスマホのアプリから直接配信をしていたりする
10
DeNAのライブ配信基盤について
視聴者
インターネットで配信されている映像をみる人
視聴方法はパソコンならサイトを通じて、スマホならアプリなどを通じて視聴する
11
DeNAのライブ配信基盤について
Origin(オリジン)サーバ
配信者から映像を受け付けるサーバ
配信される映像データはこのサーバで受け取り、 Edgeサーバを通して視聴者に届けられる
12
DeNAのライブ配信基盤について
Edge(エッヂ)サーバ
視聴者が映像を視聴する際に繋ぎに来るサーバ
Originに配信されている映像データを視聴者に配信するサーバ
13
DeNAのライブ配信基盤について
配信プロトコル
映像を届けるためのプロトコル
プロトコルといっても HLSやDASHはHTTP上での
ルールのようなもの、プロトコルの種類によっていく
つか違いはあるが主に今回登場するのは下記の 3
つ
- RTMP
- 古くからあるリアルタイムメッセージングプロト
コル
- HLS
- HTTP上でライブストリーミングを実現するため
の規格
- DASH
- HLS同様HTTP上でストリーミングを実現する
ための規格
細かなプロトコルの中身は割愛
14
DeNAのライブ配信基盤について
15
DeNAのライブ配信基盤について
DeNAではさまざまなライブ配信サービスがあり、サー
ビスによってライブの特色はバラバラ。
16
DeNAのライブ配信基盤について
ライブ配信サービスのインフラを構築する上で
何を気にしてインフラ構成をとるのか
- 安定した配信ができること
- 大規模な配信にも対応できること
- 低遅延であること
17
DeNAのライブ配信基盤について
- 安定した配信ができること
- 大規模な配信にも対応できること
- 低遅延であること
18
DeNAのライブ配信基盤について
安定した配信をするため
- 適切なキャパシティプランニング
- 可用性を上げるための工夫
- 影響の極小化
これらをどう見積もりながら、どんな仕組みで構築して
いくかが重要
19
DeNAのライブ配信基盤について
Originサーバのキャパシティは何で決まるか
20
DeNAのライブ配信基盤について
キャパシティは複数の項目から決定
21
CPUを使い切る前に、トラフィックでサ
チってしまったり、大量のEdgeがぶら下
がるとメモリが枯渇してしまったりする。
項目
・配信数
・トラフィック
・CPU使用率
・メモリ使用率
Originサーバは配信をずっと受け続ける
ため、キャパシティに余裕をもたせたい
→ これらの項目の数値を元にキャパシ
ティを決定
DeNAのライブ配信基盤について
Edgeサーバのキャパシティは何で決まるか
22
DeNAのライブ配信基盤について
キャパシティは掛け算で決まる
23
接続数が多いとCPUを食うし、トラフィッ
クも出る、高画質(高解像度)な配信の場
合接続数が少なくてもトラフィックがサ
チってしまう
項目
・接続数
・トラフィック
・CPU使用率
・メモリ使用率
後述するオートスケールの仕組みは、こ
の項目を元に計算式を作ってスケール
アウト・スケールインが自動で行われて
いる
DeNAのライブ配信基盤について
Origin <-> Edge 間は接続が束ねられる(offload)
24
DeNAのライブ配信基盤について
Origin <-> Edge 間の接続はオフロー
ディングされるため、Originは視聴数に
比例することはないが、Edgeは視聴数
に比例して増やす必要があるので、何
台までぶら下げれるかも重要
25
DeNAのライブ配信基盤について
Originサーバの可用性を高めるため Active/Standby 方式のLBで振り分けている
26
DeNAのライブ配信基盤について
EdgeサーバはOriginのActive側とStandby側どちらにも接続している
27
DeNAのライブ配信基盤について
キャパシティが決まれば、スケールできるように設計をする
分割できる単位を決めshardingしている(Orign + Edgeがセットで1 shard)
28
DeNAのライブ配信基盤について
Origin/EdgeのセットでShard単位にして
Origin/Edgeの組み合わせはスケール出来
るが、EdgeそのものもShard内でスケール
できるように構築しておく
29
DeNAのライブ配信基盤について
- 安定した配信ができること
- 大規模な配信にも対応できること
- 低遅延であること
30
DeNAのライブ配信基盤について
大規模な配信にも対応できるようにするため
- 柔軟なトラフィックコントロールシステム
- edge だけではなく origin もコントロール
- オートスケーリングシステム
- 構築の自動化(= 高速なスケールアウト)
- サービスイン・アウトの自動化
- 複数のクラウドでも動く
- 緻密なモニタリング
- 何かあった時に気付けるように
31
トラフィックコントロール(Edge)
32
トラフィックコントロール(Origin)
33
トラフィックコントロール
Edgeだけトラフィックをコントロールできても、
いざOriginに配信をしようと思った時に問題が起こらないよう、
Originのトラフィックをコントロールできるように実装してある。
この仕組があることで安全にサービスイン・アウトも出来るた
め、メンテナンス性も向上している
34
トラフィックコントロール
トラフィックをコントロールするためのシステムはアプリケーショ
ンの実装と密に関わっているため、開発陣とのコミュニケーショ
ンが大切。
また逆に開発陣も仕組みを理解してくれるため、柔軟にトラ
フィックのコントロールするための仕組みを実現。
突発的なトラフィックが起きた場合もこのシステムを組み合わせ
ることでコントロール可能になっている。
35
オートスケーリング
36
キャパシティを決める際に、負荷試
験を実施。
そこから得られた数値を元にオート
スケールを実装している。
また、自動化してある為、高速に
サービスインまで持っていくことがで
きる
オートスケーリング(マルチクラウド)
37
何らかの理由でクラウドサービ
スが利用できなくなったとしても
(リミットに達した等)
複数のクラウドサービスでそれ
ぞれオートスケーリングできる
ように設計している
複数のクラウドサービスが混在
してもダウンタイム無く、サービ
スを継続させれるように実装さ
れている
DeNAのライブ配信基盤について
- 安定した配信ができること
- 大規模な配信にも対応できること
- 低遅延であること
38
DeNAのライブ配信基盤について
遅延をなるべく最小限にするために、Origin<->Edgeの間はシンプルな構成を取って
いる
39
DeNAのライブ配信基盤について
遅延の少ないプロトコルを選択できるように、またモバイル回線になった場合もシー
ムレスに切り替えができるように複数のプロトコルで通信ができる
HLSなどのHTTPを利用するものはチャンク最適化をしている
40
大規模配信におけるCDNの利用について
いかに遅延を減らし
高品質な映像を届けているのかについて
41
大規模配信におけるCDNの利用について
従来からCDNの利用はなるべく避けてきていた
- 遅延が少ないプロトコルが利用できない
- CDNを経由させることによる遅延がでていた
しかしながら利用することによるメリットはある
- CDNならではの高品質ネットワーク
- 配信のオフロード
2017年から一部サービスからCDNでの配信を開始
(もの自体は2016年後半からは存在していた)
42
大規模配信におけるCDNの利用について
もともとCDNの利用はVR配信のオフローディング用途として構
想していた
- 2K解像度に匹敵する解像度が必要であること
- それに伴う高ビットレート映像
これらサイズを既存のEdgeからトラフィックを流した場合に、
キャパシティが足りなくなる事が想定されたため、オフローディ
ングできるよう構想
43
大規模配信におけるCDNの利用について
44
VR専用の配信系統なども準備していた
またDASH(MPEG-DASH)も利用できるようになった
大規模配信におけるCDNの利用について
ただ、CDNを設置する事による映像の遅延問題は解消していなかった。
というのも、当初CDNはEdgeの後段に置く予定だった
45
大規模配信におけるCDNの利用について
Edgeの後段に置く理由は、
Edge自体にOriginの冗長化構成を考慮した設計が入っているため、その後段にいる
ことでその恩恵を受けれるようになっていたり、
オートスケールがShard単位で行われるため、Edge群を向けておけばオフローディ
ング先を分散できるため
が、遅延が大きく、利用には向いていなかった
46
大規模配信におけるCDNの利用について
遅延はどこで発生しているのかを調査したところ
各ポイントでのバッファリングとチャンクデータを CDNから参照する際に最適化されておらず
再取得が増えていたことが原因としてありそうだった
47
大規模配信におけるCDNの利用について
そこで、Originから直接映像を取り出して CDNから読み出せるように再構成
さらに、CDNから取得したチャンクデータを再取得が少ない形式に変換することとで、キャッシュヒット率を高
めると共に遅延を少なくさせている
48
大規模配信におけるCDNの利用について
これらを経て、30秒近く遅延していた映像が数秒の遅延に抑えつつCDNの利用が出
来るようになっている
また、当初の想定とは別にオフローディング用途としての利用があり、現在では配信
を見る前のプレビュー画面などで利用されている
49
配信基盤のマルチリージョン対応について
ライブ配信基盤の海外展開について
50
配信基盤のマルチリージョン対応について
国外のユーザは日本のEdgeに繋ぎに来るよりも、現地のネット
ワークで繋いだほうが遅延が少ない
また、CDNの遅延もある程度の抑える事ができたが、従来の低
遅延も利用したい
既存のインフラ構成はそのままに、海外のリージョンに対応して
いる
2017年から一部サービスから利用を開始している
51
配信基盤のマルチリージョン対応について
海外のどこにインフラを構築するべきか
- 国外の利用者が多いところ
- 日本よりも利用者にとって近いところ
- そもそもインフラ構築ができるところ
=> シンガポールに既存のインフラ構成のまま構築
52
配信基盤のマルチリージョン対応について
53
配信基盤のマルチリージョン対応について
インフラは構築できた
視聴者が使うEdge先はどうやって変更するか
=> IP Geolocationベースに向き先を決定している
また、既存の設計そのままに横展開した設計し、フェイルバック
が出来るように設計(現在は日本がフェイルバック先)
54
配信基盤のマルチリージョン対応について
55
配信基盤のマルチリージョン対応について
オートスケールの設計自体がマルチクラウドも視野に設計して
いるので、大きく手を加えること無く
複数リージョンでもオートスケーリングされるように構築してい
る。
また、今後の多拠点展開も視野に構築自体も自動化
・社内ツール連携の廃止
・最新のOSやVMへの対応強化
56
配信基盤のマルチリージョン対応について
57
配信基盤のマルチリージョン対応について
58
配信基盤のマルチリージョン対応について
59
配信基盤のマルチリージョン対応について
60
従来どおり
マルチクラウドも
利用できるように
なっている
低遅延配信への対応について
Low-latency HLS
(LHLSと呼んでいる)
61
低遅延配信への対応について
LHLSってなに?
- 自分が勝手にそう呼称しているだけ
- 最小限の遅延でHLSを配信したかった
- ブラウザでRTMPが利用できなくなりつつある
- HLS(HTTP経由)である利点があるから
- CDNでの利用ができるから
62
低遅延配信への対応について
なんでHLSが遅延するのか
=> 僕らの使っているOriginに原因がありそうだ
63
低遅延配信への対応について
Originが配信を受けるまで(イメージ)
64
低遅延配信への対応について
OriginからEdgeに届くまでやっていること
65
低遅延配信への対応について
Originは色々やっている(イメージ)
66
低遅延配信への対応について
Originは色々やっている(イメージ)
67
低遅延配信への対応について
Edgeから視聴者に届くまでも色々多い
68
低遅延配信への対応について
映像を低遅延化させるためには、OriginやEdgeで行っている
バッファを如何に短くするかが鍵となってくる
(CDN対応のところでやっている)
また、チャンクの秒数を短くすることでEdgeに届くパケットを早く
送出することができる
69
チャンク最小化
2秒の映像データを3個保持している場合、これは6秒の映像ということ
7-8秒目の映像が配信されるまで2秒の遅延が発生
70
チャンク最小化
そこで2秒だった映像を1秒区切りに再変換させることで遅延時間を減らせるのでは
ないか?また保持するチャンクを減らすなどで配信されるのを減らせないか
71
低遅延配信への対応について
Originからリアルタムに映像を
取り出すようにし、この中で
mpegtsに詰め直しをリアルタ
イムに行う(1秒単位に切り詰
め)
詰め直したmpegtsをHLSとし
て配信できるようにした
HTTP(LHLS Origin)を用意
72
チャンク最小化
73
チャンク最小化 - 結果
雑な実装ながら原理的にはこういったことの積み重ねで低遅延
は作れそう
- ただしプロダクションには使えないほどバグが多い
(TechConに間に合わなかった)
- RTMPは遅延が少なくすごいというのを再確認できた
今後も調査していく
74
H.265/HEVC 次世代コーデックの対応について
次世代コーデックへの対応について
現在の行っている取り組み
75
H.265/HEVC 次世代コーデックの対応について
配信規模が増えるに従い、配信トラフィックが増加の
一途
- 低画質向けのトランスコードはしているがターゲット
はパケ死対策でメインの利用ではない
- そもそも高画質の配信をしているからトランスコード
はできない
76
H.265/HEVC 次世代コーデックの対応について
H.265/HEVCとは
- H.264/AVCの後継コーデック
- H.264と比べブロックノイズが少なく、同じビットレートなら
H.265の方が綺麗
- H.264よりも圧縮率が高く40%ほどサイズが小さい
- 比較的最新のスマホで利用できるようになってきた
- 8Kに対応(H.264は4Kまで)
※以降紛らわしいのでH.265は HEVC と表記しています
いくつかコーデックと画質の比較してみました 77
画質比較 - 元画像
78
比較対象
ProRes422
1920x1080p30
130Mbps
画質比較 - 400Kbps
79
H.264
baseline 4.0
1920x1080p30
400Kbps
一番画質が悪い。
木の質感ものっぺり
と潰れていてブロッ
クノイズも出ている。
画質比較 - 400Kbps
80
H.264
main 4.0
1920x1080p30
400Kbps
ぼやけた感じが大分
減っているが、木の
木目などは潰れてい
る状態。
画質比較 - 400Kbps
81
HEVC
1920x1080p30
400Kbps
比較対象のProRes
とまではいかないが
パット見るだけでは
分からないレベル
同じ箇所を横に並べてみました
元画像
82
H.264 main 400KbpsH.264 baseline 400Kbps
HEVC 400Kbps
同じ箇所を横に並べてみました
元画像
83
H.264 main 400KbpsH.264 baseline 400Kbps
HEVC 400Kbps
ブロックノイズが
見える
木の質感が失わ
れている
H.264を倍のビットレートにしても同画質にはならず
84
H.264
main 4.0
800Kbps
HEVC
400Kbps
400Kbpsから
800Kbpsに上
げたものの
まだ質感が足
りない...。
H.265/HEVC 次世代コーデックの対応について
H.264 800Kbps と
HEVC 400Kbps の画質がほぼ同等と思えるくらい H.265/HEVC は綺麗
また、データサイズが
89,710 バイト(90 KB) あったものが
41,618 バイト(45 KB) まで減るため、
トラフィックの削減にも効果がありそう
85
H.265/HEVC 次世代コーデックの対応について
H.265/HEVCはとても有用そう、ただし圧縮時のCPU負荷が高騰する。
ものによるが概ね120%-180%ほどCPU使用率が上がることが分かっている
現在はOrigin内でトランスコードしているが、安定した品質で届けられる仕組みを検
討
86
H.265/HEVC 次世代コーデックの対応について
課題事項が沢山あるので一つ一つ検証を進めている。
fMP4 対応も視野にしつつ構成を検討中。
87
まとめ
2017年を振り返る
88
まとめ
- 大規模配信の対策いろいろ
- 遅延少なくCDNの利用が出来るようになった
- マルチリージョン対応しているようになった
- 新しい低遅延化への取組み中
- H.265/HEVC も検証中
89
ご清聴ありがとうございました

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2Preferred Networks
 
FINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYO
FINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYOFINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYO
FINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYOGame Tools & Middleware Forum
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Kohei Tokunaga
 
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けモノビット エンジン
 
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャーKubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャーToru Makabe
 
AbemaTVの動画配信を支えるサーバーサイドシステム
AbemaTVの動画配信を支えるサーバーサイドシステムAbemaTVの動画配信を支えるサーバーサイドシステム
AbemaTVの動画配信を支えるサーバーサイドシステムyuichiro nakazawa
 
本当は恐ろしい分散システムの話
本当は恐ろしい分散システムの話本当は恐ろしい分散システムの話
本当は恐ろしい分散システムの話Kumazaki Hiroki
 
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣Masahiro Nishimi
 
NginxとLuaを用いた動的なリバースプロキシでデプロイを 100 倍速くした
NginxとLuaを用いた動的なリバースプロキシでデプロイを 100 倍速くしたNginxとLuaを用いた動的なリバースプロキシでデプロイを 100 倍速くした
NginxとLuaを用いた動的なリバースプロキシでデプロイを 100 倍速くしたtoshi_pp
 
DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較Akihiro Suda
 
CyberAgent における OSS の CI/CD 基盤開発 myshoes #CICD2021
CyberAgent における OSS の CI/CD 基盤開発 myshoes #CICD2021CyberAgent における OSS の CI/CD 基盤開発 myshoes #CICD2021
CyberAgent における OSS の CI/CD 基盤開発 myshoes #CICD2021whywaita
 
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」Masahito Zembutsu
 
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜Preferred Networks
 
マイクロサービス 4つの分割アプローチ
マイクロサービス 4つの分割アプローチマイクロサービス 4つの分割アプローチ
マイクロサービス 4つの分割アプローチ増田 亨
 
SFUの話
SFUの話SFUの話
SFUの話tnoho
 
AWSのログ管理ベストプラクティス
AWSのログ管理ベストプラクティスAWSのログ管理ベストプラクティス
AWSのログ管理ベストプラクティスAkihiro Kuwano
 
Redisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法についてRedisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法についてYuji Otani
 

Mais procurados (20)

続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2
 
FINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYO
FINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYOFINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYO
FINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYO
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
 
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
 
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャーKubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
 
AbemaTVの動画配信を支えるサーバーサイドシステム
AbemaTVの動画配信を支えるサーバーサイドシステムAbemaTVの動画配信を支えるサーバーサイドシステム
AbemaTVの動画配信を支えるサーバーサイドシステム
 
本当は恐ろしい分散システムの話
本当は恐ろしい分散システムの話本当は恐ろしい分散システムの話
本当は恐ろしい分散システムの話
 
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣
 
NginxとLuaを用いた動的なリバースプロキシでデプロイを 100 倍速くした
NginxとLuaを用いた動的なリバースプロキシでデプロイを 100 倍速くしたNginxとLuaを用いた動的なリバースプロキシでデプロイを 100 倍速くした
NginxとLuaを用いた動的なリバースプロキシでデプロイを 100 倍速くした
 
DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較
 
At least onceってぶっちゃけ問題の先送りだったよね #kafkajp
At least onceってぶっちゃけ問題の先送りだったよね #kafkajpAt least onceってぶっちゃけ問題の先送りだったよね #kafkajp
At least onceってぶっちゃけ問題の先送りだったよね #kafkajp
 
CyberAgent における OSS の CI/CD 基盤開発 myshoes #CICD2021
CyberAgent における OSS の CI/CD 基盤開発 myshoes #CICD2021CyberAgent における OSS の CI/CD 基盤開発 myshoes #CICD2021
CyberAgent における OSS の CI/CD 基盤開発 myshoes #CICD2021
 
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
 
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
 
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
 
TLS, HTTP/2演習
TLS, HTTP/2演習TLS, HTTP/2演習
TLS, HTTP/2演習
 
マイクロサービス 4つの分割アプローチ
マイクロサービス 4つの分割アプローチマイクロサービス 4つの分割アプローチ
マイクロサービス 4つの分割アプローチ
 
SFUの話
SFUの話SFUの話
SFUの話
 
AWSのログ管理ベストプラクティス
AWSのログ管理ベストプラクティスAWSのログ管理ベストプラクティス
AWSのログ管理ベストプラクティス
 
Redisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法についてRedisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法について
 

Semelhante a DeNAの大規模ライブ配信基盤を支える技術

シンラ・テクノロジー第2回クラウドゲーム開発者会議
シンラ・テクノロジー第2回クラウドゲーム開発者会議シンラ・テクノロジー第2回クラウドゲーム開発者会議
シンラ・テクノロジー第2回クラウドゲーム開発者会議Shinra_Technologies
 
WebRTC配信とハードウェアエンコーダ
WebRTC配信とハードウェアエンコーダWebRTC配信とハードウェアエンコーダ
WebRTC配信とハードウェアエンコーダtnoho
 
Rancherなら簡単にできる マルチクラウドコンテナー
Rancherなら簡単にできる マルチクラウドコンテナーRancherなら簡単にできる マルチクラウドコンテナー
Rancherなら簡単にできる マルチクラウドコンテナーIDC Frontier
 
インターネット上の多目的な 音声伝送システムに関する研究
インターネット上の多目的な音声伝送システムに関する研究インターネット上の多目的な音声伝送システムに関する研究
インターネット上の多目的な 音声伝送システムに関する研究Takashi Kishida
 
Azure Media Services 概要
Azure Media Services 概要Azure Media Services 概要
Azure Media Services 概要Daiyu Hatakeyama
 
Kubernetesを触ってみた
Kubernetesを触ってみたKubernetesを触ってみた
Kubernetesを触ってみたKazuto Kusama
 
HTML5 Conference 2013 HybridCast
HTML5 Conference 2013 HybridCastHTML5 Conference 2013 HybridCast
HTML5 Conference 2013 HybridCastSatoshi Shoda
 

Semelhante a DeNAの大規模ライブ配信基盤を支える技術 (9)

シンラ・テクノロジー第2回クラウドゲーム開発者会議
シンラ・テクノロジー第2回クラウドゲーム開発者会議シンラ・テクノロジー第2回クラウドゲーム開発者会議
シンラ・テクノロジー第2回クラウドゲーム開発者会議
 
WebRTC配信とハードウェアエンコーダ
WebRTC配信とハードウェアエンコーダWebRTC配信とハードウェアエンコーダ
WebRTC配信とハードウェアエンコーダ
 
Rancherなら簡単にできる マルチクラウドコンテナー
Rancherなら簡単にできる マルチクラウドコンテナーRancherなら簡単にできる マルチクラウドコンテナー
Rancherなら簡単にできる マルチクラウドコンテナー
 
シスコ テレプレゼンス 製品カタログ
シスコ テレプレゼンス 製品カタログシスコ テレプレゼンス 製品カタログ
シスコ テレプレゼンス 製品カタログ
 
インターネット上の多目的な 音声伝送システムに関する研究
インターネット上の多目的な音声伝送システムに関する研究インターネット上の多目的な音声伝送システムに関する研究
インターネット上の多目的な 音声伝送システムに関する研究
 
Azure Media Services 概要
Azure Media Services 概要Azure Media Services 概要
Azure Media Services 概要
 
Kubernetesを触ってみた
Kubernetesを触ってみたKubernetesを触ってみた
Kubernetesを触ってみた
 
HCL Sametime V12 概要
HCL Sametime V12 概要HCL Sametime V12 概要
HCL Sametime V12 概要
 
HTML5 Conference 2013 HybridCast
HTML5 Conference 2013 HybridCastHTML5 Conference 2013 HybridCast
HTML5 Conference 2013 HybridCast
 

Mais de DeNA

DRIVE CHARTの裏側 〜 AI ☓ IoT ☓ ビッグデータを 支えるアーキテクチャ 〜
DRIVE CHARTの裏側  〜 AI ☓ IoT ☓ ビッグデータを 支えるアーキテクチャ 〜DRIVE CHARTの裏側  〜 AI ☓ IoT ☓ ビッグデータを 支えるアーキテクチャ 〜
DRIVE CHARTの裏側 〜 AI ☓ IoT ☓ ビッグデータを 支えるアーキテクチャ 〜DeNA
 
IoTと業務システムをつなぐgRPC/RESTサービスの開発と運用
IoTと業務システムをつなぐgRPC/RESTサービスの開発と運用IoTと業務システムをつなぐgRPC/RESTサービスの開発と運用
IoTと業務システムをつなぐgRPC/RESTサービスの開発と運用DeNA
 
Can We Make Maps from Videos? ~From AI Algorithm to Engineering for Continuou...
Can We Make Maps from Videos? ~From AI Algorithm to Engineering for Continuou...Can We Make Maps from Videos? ~From AI Algorithm to Engineering for Continuou...
Can We Make Maps from Videos? ~From AI Algorithm to Engineering for Continuou...DeNA
 
クラウド環境でのセキュリティ監査自動化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
クラウド環境でのセキュリティ監査自動化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】クラウド環境でのセキュリティ監査自動化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
クラウド環境でのセキュリティ監査自動化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】DeNA
 
DeClang 誕生!Clang ベースのハッキング対策コンパイラ【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
DeClang 誕生!Clang ベースのハッキング対策コンパイラ【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】DeClang 誕生!Clang ベースのハッキング対策コンパイラ【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
DeClang 誕生!Clang ベースのハッキング対策コンパイラ【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】DeNA
 
仕様起因の手戻りを減らして開発効率アップを目指すチャレンジ 【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
仕様起因の手戻りを減らして開発効率アップを目指すチャレンジ 【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】仕様起因の手戻りを減らして開発効率アップを目指すチャレンジ 【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
仕様起因の手戻りを減らして開発効率アップを目指すチャレンジ 【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】DeNA
 
DeNA データプラットフォームにおける 自由と統制のバランス【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
DeNA データプラットフォームにおける 自由と統制のバランス【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】DeNA データプラットフォームにおける 自由と統制のバランス【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
DeNA データプラットフォームにおける 自由と統制のバランス【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】DeNA
 
リアルタイムリモートデバッグ環境によるゲーム開発イテレーションの高速化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
リアルタイムリモートデバッグ環境によるゲーム開発イテレーションの高速化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】リアルタイムリモートデバッグ環境によるゲーム開発イテレーションの高速化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
リアルタイムリモートデバッグ環境によるゲーム開発イテレーションの高速化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】DeNA
 
MOV の機械学習システムを支える MLOps 実践【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
MOV の機械学習システムを支える MLOps 実践【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】MOV の機械学習システムを支える MLOps 実践【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
MOV の機械学習システムを支える MLOps 実践【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】DeNA
 
コンピュータビジョン技術の実応用〜DRIVE CHARTにおける脇見・車間距離不足検知〜【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
コンピュータビジョン技術の実応用〜DRIVE CHARTにおける脇見・車間距離不足検知〜【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】コンピュータビジョン技術の実応用〜DRIVE CHARTにおける脇見・車間距離不足検知〜【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
コンピュータビジョン技術の実応用〜DRIVE CHARTにおける脇見・車間距離不足検知〜【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】DeNA
 
DeNA の Slack 導入と活用の事例紹介
DeNA の Slack 導入と活用の事例紹介DeNA の Slack 導入と活用の事例紹介
DeNA の Slack 導入と活用の事例紹介DeNA
 
タクシーxAIを支えるKubernetesとAIデータパイプラインの信頼性の取り組みについて [SRE NEXT 2020]
タクシーxAIを支えるKubernetesとAIデータパイプラインの信頼性の取り組みについて [SRE NEXT 2020]タクシーxAIを支えるKubernetesとAIデータパイプラインの信頼性の取り組みについて [SRE NEXT 2020]
タクシーxAIを支えるKubernetesとAIデータパイプラインの信頼性の取り組みについて [SRE NEXT 2020]DeNA
 
オートモーティブ領域における 位置情報関連アルゴリズムあれこれ
オートモーティブ領域における 位置情報関連アルゴリズムあれこれオートモーティブ領域における 位置情報関連アルゴリズムあれこれ
オートモーティブ領域における 位置情報関連アルゴリズムあれこれDeNA
 
後部座席タブレットにおけるMaaS時代を見据えた半歩先のUX設計」 [MOBILITY:dev]
後部座席タブレットにおけるMaaS時代を見据えた半歩先のUX設計」 [MOBILITY:dev]後部座席タブレットにおけるMaaS時代を見据えた半歩先のUX設計」 [MOBILITY:dev]
後部座席タブレットにおけるMaaS時代を見据えた半歩先のUX設計」 [MOBILITY:dev]DeNA
 
ドライブレコーダ映像からの3次元空間認識 [MOBILITY:dev]
ドライブレコーダ映像からの3次元空間認識 [MOBILITY:dev]ドライブレコーダ映像からの3次元空間認識 [MOBILITY:dev]
ドライブレコーダ映像からの3次元空間認識 [MOBILITY:dev]DeNA
 
MOVで実践したサーバーAPI実装の超最適化について [MOBILITY:dev]
MOVで実践したサーバーAPI実装の超最適化について [MOBILITY:dev]MOVで実践したサーバーAPI実装の超最適化について [MOBILITY:dev]
MOVで実践したサーバーAPI実装の超最適化について [MOBILITY:dev]DeNA
 
MOV お客さま探索ナビの GCP ML開発フローについて
MOV お客さま探索ナビの GCP ML開発フローについてMOV お客さま探索ナビの GCP ML開発フローについて
MOV お客さま探索ナビの GCP ML開発フローについてDeNA
 
課題ドリブン、フルスタックAI開発術 [MOBILITY:dev]
課題ドリブン、フルスタックAI開発術 [MOBILITY:dev]課題ドリブン、フルスタックAI開発術 [MOBILITY:dev]
課題ドリブン、フルスタックAI開発術 [MOBILITY:dev]DeNA
 
DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化
DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化
DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化DeNA
 
DeNAのQCTマネジメント IaaS利用のベストプラクティス [AWS Summit Tokyo 2019]
DeNAのQCTマネジメント IaaS利用のベストプラクティス [AWS Summit Tokyo 2019]DeNAのQCTマネジメント IaaS利用のベストプラクティス [AWS Summit Tokyo 2019]
DeNAのQCTマネジメント IaaS利用のベストプラクティス [AWS Summit Tokyo 2019]DeNA
 

Mais de DeNA (20)

DRIVE CHARTの裏側 〜 AI ☓ IoT ☓ ビッグデータを 支えるアーキテクチャ 〜
DRIVE CHARTの裏側  〜 AI ☓ IoT ☓ ビッグデータを 支えるアーキテクチャ 〜DRIVE CHARTの裏側  〜 AI ☓ IoT ☓ ビッグデータを 支えるアーキテクチャ 〜
DRIVE CHARTの裏側 〜 AI ☓ IoT ☓ ビッグデータを 支えるアーキテクチャ 〜
 
IoTと業務システムをつなぐgRPC/RESTサービスの開発と運用
IoTと業務システムをつなぐgRPC/RESTサービスの開発と運用IoTと業務システムをつなぐgRPC/RESTサービスの開発と運用
IoTと業務システムをつなぐgRPC/RESTサービスの開発と運用
 
Can We Make Maps from Videos? ~From AI Algorithm to Engineering for Continuou...
Can We Make Maps from Videos? ~From AI Algorithm to Engineering for Continuou...Can We Make Maps from Videos? ~From AI Algorithm to Engineering for Continuou...
Can We Make Maps from Videos? ~From AI Algorithm to Engineering for Continuou...
 
クラウド環境でのセキュリティ監査自動化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
クラウド環境でのセキュリティ監査自動化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】クラウド環境でのセキュリティ監査自動化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
クラウド環境でのセキュリティ監査自動化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
 
DeClang 誕生!Clang ベースのハッキング対策コンパイラ【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
DeClang 誕生!Clang ベースのハッキング対策コンパイラ【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】DeClang 誕生!Clang ベースのハッキング対策コンパイラ【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
DeClang 誕生!Clang ベースのハッキング対策コンパイラ【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
 
仕様起因の手戻りを減らして開発効率アップを目指すチャレンジ 【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
仕様起因の手戻りを減らして開発効率アップを目指すチャレンジ 【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】仕様起因の手戻りを減らして開発効率アップを目指すチャレンジ 【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
仕様起因の手戻りを減らして開発効率アップを目指すチャレンジ 【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
 
DeNA データプラットフォームにおける 自由と統制のバランス【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
DeNA データプラットフォームにおける 自由と統制のバランス【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】DeNA データプラットフォームにおける 自由と統制のバランス【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
DeNA データプラットフォームにおける 自由と統制のバランス【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
 
リアルタイムリモートデバッグ環境によるゲーム開発イテレーションの高速化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
リアルタイムリモートデバッグ環境によるゲーム開発イテレーションの高速化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】リアルタイムリモートデバッグ環境によるゲーム開発イテレーションの高速化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
リアルタイムリモートデバッグ環境によるゲーム開発イテレーションの高速化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
 
MOV の機械学習システムを支える MLOps 実践【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
MOV の機械学習システムを支える MLOps 実践【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】MOV の機械学習システムを支える MLOps 実践【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
MOV の機械学習システムを支える MLOps 実践【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
 
コンピュータビジョン技術の実応用〜DRIVE CHARTにおける脇見・車間距離不足検知〜【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
コンピュータビジョン技術の実応用〜DRIVE CHARTにおける脇見・車間距離不足検知〜【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】コンピュータビジョン技術の実応用〜DRIVE CHARTにおける脇見・車間距離不足検知〜【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
コンピュータビジョン技術の実応用〜DRIVE CHARTにおける脇見・車間距離不足検知〜【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
 
DeNA の Slack 導入と活用の事例紹介
DeNA の Slack 導入と活用の事例紹介DeNA の Slack 導入と活用の事例紹介
DeNA の Slack 導入と活用の事例紹介
 
タクシーxAIを支えるKubernetesとAIデータパイプラインの信頼性の取り組みについて [SRE NEXT 2020]
タクシーxAIを支えるKubernetesとAIデータパイプラインの信頼性の取り組みについて [SRE NEXT 2020]タクシーxAIを支えるKubernetesとAIデータパイプラインの信頼性の取り組みについて [SRE NEXT 2020]
タクシーxAIを支えるKubernetesとAIデータパイプラインの信頼性の取り組みについて [SRE NEXT 2020]
 
オートモーティブ領域における 位置情報関連アルゴリズムあれこれ
オートモーティブ領域における 位置情報関連アルゴリズムあれこれオートモーティブ領域における 位置情報関連アルゴリズムあれこれ
オートモーティブ領域における 位置情報関連アルゴリズムあれこれ
 
後部座席タブレットにおけるMaaS時代を見据えた半歩先のUX設計」 [MOBILITY:dev]
後部座席タブレットにおけるMaaS時代を見据えた半歩先のUX設計」 [MOBILITY:dev]後部座席タブレットにおけるMaaS時代を見据えた半歩先のUX設計」 [MOBILITY:dev]
後部座席タブレットにおけるMaaS時代を見据えた半歩先のUX設計」 [MOBILITY:dev]
 
ドライブレコーダ映像からの3次元空間認識 [MOBILITY:dev]
ドライブレコーダ映像からの3次元空間認識 [MOBILITY:dev]ドライブレコーダ映像からの3次元空間認識 [MOBILITY:dev]
ドライブレコーダ映像からの3次元空間認識 [MOBILITY:dev]
 
MOVで実践したサーバーAPI実装の超最適化について [MOBILITY:dev]
MOVで実践したサーバーAPI実装の超最適化について [MOBILITY:dev]MOVで実践したサーバーAPI実装の超最適化について [MOBILITY:dev]
MOVで実践したサーバーAPI実装の超最適化について [MOBILITY:dev]
 
MOV お客さま探索ナビの GCP ML開発フローについて
MOV お客さま探索ナビの GCP ML開発フローについてMOV お客さま探索ナビの GCP ML開発フローについて
MOV お客さま探索ナビの GCP ML開発フローについて
 
課題ドリブン、フルスタックAI開発術 [MOBILITY:dev]
課題ドリブン、フルスタックAI開発術 [MOBILITY:dev]課題ドリブン、フルスタックAI開発術 [MOBILITY:dev]
課題ドリブン、フルスタックAI開発術 [MOBILITY:dev]
 
DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化
DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化
DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化
 
DeNAのQCTマネジメント IaaS利用のベストプラクティス [AWS Summit Tokyo 2019]
DeNAのQCTマネジメント IaaS利用のベストプラクティス [AWS Summit Tokyo 2019]DeNAのQCTマネジメント IaaS利用のベストプラクティス [AWS Summit Tokyo 2019]
DeNAのQCTマネジメント IaaS利用のベストプラクティス [AWS Summit Tokyo 2019]
 

Último

Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Hiroshi Tomioka
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video UnderstandingToru Tamaki
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Gamesatsushi061452
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsWSO2
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...Toru Tamaki
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptxsn679259
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 

Último (12)

Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 

DeNAの大規模ライブ配信基盤を支える技術