SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 18
Baixar para ler offline
AM335xスタータ
キットでAndroid	
  2012年10月27日
  第25回PF部勉強会
本日の発表内容	
★自己紹介
★TIから2012年9月に発売された、AM335xスター
タキット(Coretex-A8 199ドル)でAndroidを動かす
自己紹介	
★東の羊

★twitter @pakuqi

★Blog 電脳羊(http://xiangcai.at.webry.info/)

→Androidが動作するボードの話題が多いです。

BeagleBoard, BeagleBoard xM, PandaBoard, Snowball

★2011年4月にAndroid関連の部署に異動しました
きっかけ	
前回のPF部の中で	

        研修でPandaBoardとか使おうと思うとDisplayもろもろを接続し
        ないといけないのでかさばるんですよー
        なので、Armadillo-440に
おもわず	



ポチ(*゚∀゚)
いつものDigi Key	
型番:TMDSSK3358で検索すれば出てきます。
送料込みで1万8千円ちょい
9月30日にポチって、10月3日に到着、本当に即日出荷だったようです。
スペック概要	

  クロックとメモリは少なめ
Androidをソースからビルド	
ソースからAndroidをビルドする手順です。
手順は、ブログに書いてある通りです。
http://xiangcai.at.webry.info/201210/article_3.html

今回の発表では、概要のみをお話します。
手順は	
公式サイトの手順が参考になります
http://software-dl.ti.com/dsps/dsps_public_sw/sdo_tii/
TI_Android_DevKit/TI_Android_ICS_4_0_3_DevKit_3_0_1/
index_FDS.html

Documents
AM335x EVM-SK User Guideをクリックして
Build Source Code以降を見れば手順が分かります。
User Guideは一通り見ておくことをお勧めします。
注意点	
基本は公式サイトの記述でいけるのですが、いくつか注意点と、記述ミスがあります。

1、ソースコードは「TI Android ICS 4.0.3 DevKitV3.0.1 AM335x EMV-SK Source」
を使って下さい。




2、ビルドエラー
 ユーザランドビルド時にエラーで止まるのでMakefileにパッチを当てる必要があります
 (後述)
3、記述ミス
u-bootとして使うのは、u-boot. binです。ドキュメントではu-boot.img
ビルド手順概要	
1、ソースコードとツールのダウンロード
TI Android ICS 4.0.3 DevKitV3.0.1 AM335x EMV-SK Source
をダウンロードします。約4.5GB
Debug and Development Toolsの「TI Android Utilities」をダウンロードします

2、ソースコードの展開
$ chmod a+x TI-Android-ICS-4.0.3-DevKit-EVM-SK-3.0.1.bin
$ ./TI-Android-ICS-4.0.3-DevKit-EVM-SK-3.0.1.bin

3、ツールチェインのパス設定します。	
$ cd TI-Android-ICS-4.0.3-DevKit-EVM-SK-3.0.1
$ export PATH=$HOME/rowboat-android/prebuilt/linux-x86/toolchain/arm-
eabi-4.4.3/bin:$PATH
$ which arm-eabi-gcc
ビルド手順概要	
4、ブートローダのビルド	
	
$ cd u-boot
$ make CROSS_COMPILE=arm-eabi- distclean
$ make CROSS_COMPILE=arm-eabi- am335x_evm_config
$ make CROSS_COMPILE=arm-eabi-

コンパイルが終わると、ディレクトリにMLOとu-boot.binができます
いつものx-loader(MLO)とu-boot(u-boot.bin)

5、カーネルのビルド
$ make ARCH=arm CROSS_COMPILE=arm-eabi- distclean
$ make ARCH=arm CROSS_COMPILE=arm-eabi- am335x_evm_android_defconfig
$ make ARCH=arm CROSS_COMPILE=arm-eabi- uImage

Image arch/arm/boot/uImage is readyと表示されてカーネル(uImage)ができるます。
ビルド手順概要	
6、ユーザランドのビルド
$ make TARGET_PRODUCT=am335xevm_sk -j8 OMAPES=4.x
途中でエラーになります。	
cp: `/home/oono/rowboat-android/TI-Android-ICS-4.0.3-DevKit-EVM-
SK-3.0.1/hardware/ti/sgx/eurasiacon/
binary2_omap4430_android_release/target/pvrsrvkm.ko' を stat できませ
ん: No such file or directory

ぐぐると、あっさりヒット	
http://processors.wiki.ti.com/index.php/Android_Developer_FAQs
パッチを当てます	
対象は、TI-Android-ICS-4.0.3-DevKit-EVM-SK-3.0.1/eurasiacon/build/
linux2/config/core.mk

Webの記述と少し行数が違いますが修正は同じです。	
167行目を修正します。	
#OUT ?= $(TOP)/eurasiacon/binary2_$(PVR_BUILD_DIR)_$(BUILD)
OUT := $(TOP)/eurasiacon/binary2_$(PVR_BUILD_DIR)_$(BUILD)

再実行すれば、ビルド完了です。
ビルド手順概要	
7、ルートファイルシステムのまとめ	
ルートファイルシステムを固めます。
	
$ cd out/target/product/am335xevm_sk
$ mkdir android_rootfs
$ cp -r root/* android_rootfs
$ cp -r system android_rootfs
$ sudo ../../../../build/tools/mktarball.sh ../../../host/linux-x86/bin/fs_get_stats
android_rootfs . rootfs rootfs.tar.bz2

rootfs.tar.bz2の生成が行われます。
ビルド手順概要	
8、一ヶ所にファイルを集める	
	
$ mkdir image_folder
$ cp kernel/arch/arm/boot/uImage image_folder
$ cp u-boot/u-boot.bin image_folder
$ cp u-boot/MLO image_folder
$ cp out/target/product/am335xevm_sk/rootfs.tar.bz2 image_folder
$ cp Media_clips image_folder

Media_clips はないので省略
ビルド手順概要	
9、u-bootへパラメータを渡すファイルuEnv.txtを作成します。
	
bootargs=console=ttyO0,115200n8 androidboot.console=ttyO0 mem=256M
root=/dev/mmcblk0p2 rw rootfstype=ext4 rootwait init=/init ip=off
bootcmd=mmc rescan ; fatload mmc 0 81000000 uImage ; bootm 81000000
uenvcmd=boot

10、SDカードへ書き込み
書き込みツールは最初にダウンロードした「TI Android Utilities」を展開しておきます。

$ export LANG=C
→LANGをCにしないとエラーになります。	
	
環境に合わせてデバイスファイルを変えます。	
$ sudo ./mkmmc-android.sh /dev/sde MLO u-boot.bin uImage uEnv.txt
rootfs.tar.bz2
All data on /dev/sde now will be destroyed! Continue? [y/n]
y
起動	
焼いたマイクロSDカードを挿して、電源ON、電源は以下のところにあります。
LEDが点灯するまで、少し長めに押します。
まとめ	
l スペックが低め、感圧式ではありますが、お得なお値段(199$)

l Digi Keyで買えて、手に入り易い

l 液晶一体型で場所を取らない

l ビルドしてSDカードに焼くだけ


個人で楽しんだり、プラットフォーム系の研修に良いのでは?
→TIの回し者ではありませんw

Mais conteúdo relacionado

Semelhante a PF部第25回資料

Cordovaコトハジメ( Html5fun×senchUG )
Cordovaコトハジメ( Html5fun×senchUG )Cordovaコトハジメ( Html5fun×senchUG )
Cordovaコトハジメ( Html5fun×senchUG )Masayuki Abe
 
KEONとPEAKが無くてもFirefox OS開発出来る
KEONとPEAKが無くてもFirefox OS開発出来るKEONとPEAKが無くてもFirefox OS開発出来る
KEONとPEAKが無くてもFirefox OS開発出来るandroid sola
 
Zend Frameworkで始める携帯サイト
Zend Frameworkで始める携帯サイトZend Frameworkで始める携帯サイト
Zend Frameworkで始める携帯サイト清水樹
 
どこでも動くゲームを作るためのベタープラクティス
どこでも動くゲームを作るためのベタープラクティスどこでも動くゲームを作るためのベタープラクティス
どこでも動くゲームを作るためのベタープラクティス5mingame2
 
SONiCインストールしてみた
SONiCインストールしてみたSONiCインストールしてみた
SONiCインストールしてみたwataken44
 
Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119
Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119
Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119metamd
 
Beginner for install Android applications in Xiaomi MiReader  はじめてのXiaomi MiR...
Beginner for install Android applications in Xiaomi MiReader  はじめてのXiaomi MiR...Beginner for install Android applications in Xiaomi MiReader  はじめてのXiaomi MiR...
Beginner for install Android applications in Xiaomi MiReader  はじめてのXiaomi MiR...Netwalker lab kapper
 
Air for iOS について
Air for iOS についてAir for iOS について
Air for iOS についてitoz itoz
 
自作saoriの紹介
自作saoriの紹介自作saoriの紹介
自作saoriの紹介wizstargaer
 
㉒初期プロジェクトを改造!
㉒初期プロジェクトを改造!㉒初期プロジェクトを改造!
㉒初期プロジェクトを改造!Nishida Kansuke
 
Pogoplug mobileでownCloudに挑戦してみた
Pogoplug mobileでownCloudに挑戦してみたPogoplug mobileでownCloudに挑戦してみた
Pogoplug mobileでownCloudに挑戦してみたKentaro Hatori
 
Seeed Studioで基板を作ろう
Seeed Studioで基板を作ろうSeeed Studioで基板を作ろう
Seeed Studioで基板を作ろうHirohide Shimoguchi
 

Semelhante a PF部第25回資料 (14)

Cordovaコトハジメ( Html5fun×senchUG )
Cordovaコトハジメ( Html5fun×senchUG )Cordovaコトハジメ( Html5fun×senchUG )
Cordovaコトハジメ( Html5fun×senchUG )
 
KEONとPEAKが無くてもFirefox OS開発出来る
KEONとPEAKが無くてもFirefox OS開発出来るKEONとPEAKが無くてもFirefox OS開発出来る
KEONとPEAKが無くてもFirefox OS開発出来る
 
Zend Frameworkで始める携帯サイト
Zend Frameworkで始める携帯サイトZend Frameworkで始める携帯サイト
Zend Frameworkで始める携帯サイト
 
どこでも動くゲームを作るためのベタープラクティス
どこでも動くゲームを作るためのベタープラクティスどこでも動くゲームを作るためのベタープラクティス
どこでも動くゲームを作るためのベタープラクティス
 
SONiCインストールしてみた
SONiCインストールしてみたSONiCインストールしてみた
SONiCインストールしてみた
 
Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119
Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119
Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119
 
Beginner for install Android applications in Xiaomi MiReader  はじめてのXiaomi MiR...
Beginner for install Android applications in Xiaomi MiReader  はじめてのXiaomi MiR...Beginner for install Android applications in Xiaomi MiReader  はじめてのXiaomi MiR...
Beginner for install Android applications in Xiaomi MiReader  はじめてのXiaomi MiR...
 
Air for iOS について
Air for iOS についてAir for iOS について
Air for iOS について
 
自作saoriの紹介
自作saoriの紹介自作saoriの紹介
自作saoriの紹介
 
㉒初期プロジェクトを改造!
㉒初期プロジェクトを改造!㉒初期プロジェクトを改造!
㉒初期プロジェクトを改造!
 
Pogoplug mobileでownCloudに挑戦してみた
Pogoplug mobileでownCloudに挑戦してみたPogoplug mobileでownCloudに挑戦してみた
Pogoplug mobileでownCloudに挑戦してみた
 
カーネルモジュールプログラミング超入門 #1(仮)
カーネルモジュールプログラミング超入門 #1(仮)カーネルモジュールプログラミング超入門 #1(仮)
カーネルモジュールプログラミング超入門 #1(仮)
 
Pdp11 on-fpga
Pdp11 on-fpgaPdp11 on-fpga
Pdp11 on-fpga
 
Seeed Studioで基板を作ろう
Seeed Studioで基板を作ろうSeeed Studioで基板を作ろう
Seeed Studioで基板を作ろう
 

PF部第25回資料