SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 6
Baixar para ler offline
ローカル通信キャリアの創設※と
地産地消IoT普及による地域産業創出地産地消IoT普及による地域産業創出
首都圏
交付税
補助金
~ 紐付き交付金産業からSDGs型地域産業へ ~
※通信事業者の創設ではありません
交付税
補助金
地方
コンサル費
通信費
設備費
地産地消
GDP
地方
地産地消
GDP
設備費
域内
コンサル
ローカル
通信
地産地消
IoT
• 地方交付税や補助金等、多くの資金が中央から地方へと
供給されてきますが、そのほとんどはコンサル費や設備費、
通信費などにより中央に回収されてしまう、自動的な「紐付
き」構造から脱却することが困難でした。
• 特に通信インフラは中央の大手キャリアが独占しており 人特に通信インフラは中央の大手キャリアが独占しており、人
口減少 / 少子高齢化を迎えるコロナ後の地域経済で重要
性を増すIoT / ICTによる国土強靱化(防災 / 減災)や農林
水産業のスマート化でも、地方から多くの収益を中央に吸
い上げてしまいます。
/ 分野で必要となる通信では カルキ リアを創設• IoT / ICT分野で必要となる通信ではローカルキャリアを創設
し、IoTの地産地消化を進めることで、地産地消によるGDP
を増加させるSDGs型地域産業の育成が必要です。
ローカル通信キャリア創設の重要性
電気通信事業 売上高 売上高 内訳
• 電気通信事業の売上高は年々増大し14兆円規模となって
いますが、そのうち中央の大手3通信キャリアの売上げが
兆 千億円を超え おり 通信費はほぼ中央に吸い上げ
(出典)総務省・経済産業省「情報通信業基本調査」(各年)により作成
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/statistics07.html
13兆6千億円を超えており、通信費はほぼ中央に吸い上げ
られています。
電気通信産業のGDPは全産業の8.6%を占めると言われて
おり、これがそのまま地域GDPから中央に吸収される構図
となっています。
• 電気通信事業のうち、データ伝送が占める割合は55%を超
えて増加を続けています。今後IoT / ICTの発達により更にこ
の比率は増加すると考えられます。
• 地域を跨ぐ長距離通信は従来の大手キャリアに任せると同
時に 地域内で増加するデ タ転送に関して ロ カル通時に、地域内で増加するデータ転送に関して、ローカル通
信キャリアを創出してGDPの域内還元を行う事が重要です。
• ローカル通信は電気通信事業として実施するのでは無く、
無料のインフラや計測システムの一部として運用します。
LPWAによるローカル通信ネットーワク
ローカル通信
同一プロトコル
ハードウェア使用
• LPWA(Low Power Wide Area)は少ない電力(例えば単三電
池2本を使い、10分毎に半年間河川水位データを送信可能)
で長距離(陸域で~5km、海上で~10km、上空には数百km)
の通信を実施する事が出来ます。ただし大容量(写真や動
画)の転送は出来ません。
• 様々な種類のLPWAが提案されていますが、LoRa WANは以
下のような特徴を持ち、ローカル通信ネットワークでの利用に
最適です最適です。
 地上のみの回線利用では通信費が無料
 技適を取得しており免許不要(地上 / 衛星利用)
 衛星利用でも通信プロトコルは共通、ハードウェアも同じ
地産地消 IoTによるSDGs型地域産業
上左:LoRa WANを使った水位計
上右:水位計データ出力例
webブラウザ画面
右 :LoRa WAN 汎用ボード
送受信機 / プログラム機能付
• LoRa WANによる通信機能(送受信可)およびプログラミング
機能(Arudino互換)を搭載したワンチップボードが既に開発
されており(数千円 / 1枚)、これを使って水位や温湿度等、
様々なデータを取得 送信することが可能です また受信機様々なデータを取得、送信することが可能です。また受信機
能も備えているため、広範囲に設置されたノード(情報送信
機)のプログラムアップデートも設置したままで実施可能です。
• 装置の組立やプログラミングは簡単で、高校生でも実施可能
です。地域のIot / ICT教育教材として取り入れる事により、将
事来地域の電設会社等で活用いただく事も可能です。
• 従来のように中央コンサルや大手電機メーカにシステム構
築・設置・製造依頼が不要であり、地方企業による地産地消
によるSDGs型地域産業の創出が可能です。
費用対効果 / 産業創出予測
大手キャリア利用 / 域外IoT製品利用の場合
機材費
設置費
50万円
通信費
9 600円
イニシャルコスト 100台分だと・・・・
イニシャルコスト2億5千万円
ランニングコスト960万円が
地域外へ流出
※通信機機のイニシャルコストは
ノード費用
機材費
200万円
9,600円
年間ランニングコスト
※通信機機のイニシャルコストは
大手キャリアが負担、通信費ランニ
ングコストに反映されている
イニシャルコスト 100台分だと・・・・
地域キャリア利用 / 地産地消IoT製品利用の場合
イニシャルコスト
機材費
10万円
設置費
5万円
100台分だと
イニシャルコスト1千5百万円
が地域経済で流通。
また共有可能なGWは
300万円程度で共有可能。
1,000台に増やしても
1億5千万円。
一般の市れべるだと10万円程
度×20~30箇所にGW(ゲート
ウェイ)を設置。ただしGWは
ノード種類を問わず共有可能
ノード
費用
通信
費用
• 従来型の「紐付き」交付金型産業に比べて1/10以上のコスト
ダウンが可能、かつランニングコストは不要に。
※ローカル通信キャリア運用初期において、GWの共用利用は効率的
将来的にはデータの秘匿性を高めるため、個別運用GWの設置も可能
• コストダウン分を機器の増加に振り分けることで、地域の防
災 / 減災や農林水産業、生活関連インフラをスマート化する
ことで、SDGs型地域産業への移行推進が可能に。
• 従来都市部では需要が無く、開発も進んでいなかった「イノシ
シ罠」や「漁業用海水温計測」等 地域ニーズに即した新しいシ罠」や「漁業用海水温計測」等、地域ニ ズに即した新しい
IoT製品が地域で開発・製造可能となり、またエンドユーザ向
けの情報発信方法(ソフトウェア)開発も地域主導に。
• 超小型衛星を使った山間部等でのLoRaWAN通信に関しても、
地方での製造・運用実施可能 (ex. 富山県 ・京都府)
国立大学法人和歌山大学国 大学法 和歌 大学
災害科学・レジリエンス共創センター (事務担当:林)
〒640-8510 和歌山市栄谷930
電話073-457-8503、FAX 073-457-8535
メール ifes_info@ifes.crea.wakayama-u.ac.jp

Mais conteúdo relacionado

Semelhante a ローカルLPWA IoT 説明資料 Ver2 by 和歌山大学秋山教授

※抜粋版【講座資料】Bp協会 合格者向け講座 最終スライド(ケーススタディ除外)
※抜粋版【講座資料】Bp協会 合格者向け講座 最終スライド(ケーススタディ除外)※抜粋版【講座資料】Bp協会 合格者向け講座 最終スライド(ケーススタディ除外)
※抜粋版【講座資料】Bp協会 合格者向け講座 最終スライド(ケーススタディ除外)
Hiroshi Matsui
 
LiBRA 10.2019 / デジタル・トランスフォーメーションの本質と「共創」戦略
LiBRA 10.2019 / デジタル・トランスフォーメーションの本質と「共創」戦略LiBRA 10.2019 / デジタル・トランスフォーメーションの本質と「共創」戦略
LiBRA 10.2019 / デジタル・トランスフォーメーションの本質と「共創」戦略
Masanori Saito
 
N08_次世代通信キャリアの "Resilience" を支援する Microsoft Cloud [Microsoft Japan Digital Days]
N08_次世代通信キャリアの "Resilience" を支援する Microsoft Cloud [Microsoft Japan Digital Days]N08_次世代通信キャリアの "Resilience" を支援する Microsoft Cloud [Microsoft Japan Digital Days]
N08_次世代通信キャリアの "Resilience" を支援する Microsoft Cloud [Microsoft Japan Digital Days]
日本マイクロソフト株式会社
 

Semelhante a ローカルLPWA IoT 説明資料 Ver2 by 和歌山大学秋山教授 (20)

OMC2016:IoT本格化に必要な通信プラットフォームとは
OMC2016:IoT本格化に必要な通信プラットフォームとはOMC2016:IoT本格化に必要な通信プラットフォームとは
OMC2016:IoT本格化に必要な通信プラットフォームとは
 
Cj system
Cj systemCj system
Cj system
 
さくらのIoTプラットフォームとどうつなぐのか?(株式会社ソラコム様)
さくらのIoTプラットフォームとどうつなぐのか?(株式会社ソラコム様)さくらのIoTプラットフォームとどうつなぐのか?(株式会社ソラコム様)
さくらのIoTプラットフォームとどうつなぐのか?(株式会社ソラコム様)
 
※抜粋版【講座資料】Bp協会 合格者向け講座 最終スライド(ケーススタディ除外)
※抜粋版【講座資料】Bp協会 合格者向け講座 最終スライド(ケーススタディ除外)※抜粋版【講座資料】Bp協会 合格者向け講座 最終スライド(ケーススタディ除外)
※抜粋版【講座資料】Bp協会 合格者向け講座 最終スライド(ケーススタディ除外)
 
地域振興「CJ」システム
地域振興「CJ」システム地域振興「CJ」システム
地域振興「CJ」システム
 
日本におけるICT市場展開と技術戦略概論 2015
日本におけるICT市場展開と技術戦略概論 2015日本におけるICT市場展開と技術戦略概論 2015
日本におけるICT市場展開と技術戦略概論 2015
 
LiBRA 10.2019 / デジタル・トランスフォーメーションの本質と「共創」戦略
LiBRA 10.2019 / デジタル・トランスフォーメーションの本質と「共創」戦略LiBRA 10.2019 / デジタル・トランスフォーメーションの本質と「共創」戦略
LiBRA 10.2019 / デジタル・トランスフォーメーションの本質と「共創」戦略
 
オンラインストレージ「マイポケット」担当者が語る サービスを企画するポイント
オンラインストレージ「マイポケット」担当者が語るサービスを企画するポイントオンラインストレージ「マイポケット」担当者が語るサービスを企画するポイント
オンラインストレージ「マイポケット」担当者が語る サービスを企画するポイント
 
N08_次世代通信キャリアの "Resilience" を支援する Microsoft Cloud [Microsoft Japan Digital Days]
N08_次世代通信キャリアの "Resilience" を支援する Microsoft Cloud [Microsoft Japan Digital Days]N08_次世代通信キャリアの "Resilience" を支援する Microsoft Cloud [Microsoft Japan Digital Days]
N08_次世代通信キャリアの "Resilience" を支援する Microsoft Cloud [Microsoft Japan Digital Days]
 
20120610 米国における情報社会の進展
20120610 米国における情報社会の進展20120610 米国における情報社会の進展
20120610 米国における情報社会の進展
 
モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化
モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化
モバイル通信市場における、MVNO登場による競争環境変化
 
【日商USA】webinar 2023.6.2 International Telecom Weekからみる通信事業者最新トレンド
【日商USA】webinar 2023.6.2 International Telecom Weekからみる通信事業者最新トレンド【日商USA】webinar 2023.6.2 International Telecom Weekからみる通信事業者最新トレンド
【日商USA】webinar 2023.6.2 International Telecom Weekからみる通信事業者最新トレンド
 
The New IP、そしてデータセンター自動化の未来へ
The New IP、そしてデータセンター自動化の未来へThe New IP、そしてデータセンター自動化の未来へ
The New IP、そしてデータセンター自動化の未来へ
 
2020 - The New IPへの旅
2020 - The New IPへの旅2020 - The New IPへの旅
2020 - The New IPへの旅
 
Post pandemicmobility seikato_20201020_v0.2
Post pandemicmobility seikato_20201020_v0.2Post pandemicmobility seikato_20201020_v0.2
Post pandemicmobility seikato_20201020_v0.2
 
AIで空間を自由に結ぶトラッキング光無線技術
AIで空間を自由に結ぶトラッキング光無線技術AIで空間を自由に結ぶトラッキング光無線技術
AIで空間を自由に結ぶトラッキング光無線技術
 
ふくしま IoT ビジネス共創ラボ 第1回 勉強会 | IoT ビジネスに不可欠な SORACOM サービス 〜様々な業界の導入事例を一挙にご紹介〜
ふくしま IoT ビジネス共創ラボ 第1回 勉強会 | IoT ビジネスに不可欠な SORACOM サービス 〜様々な業界の導入事例を一挙にご紹介〜ふくしま IoT ビジネス共創ラボ 第1回 勉強会 | IoT ビジネスに不可欠な SORACOM サービス 〜様々な業界の導入事例を一挙にご紹介〜
ふくしま IoT ビジネス共創ラボ 第1回 勉強会 | IoT ビジネスに不可欠な SORACOM サービス 〜様々な業界の導入事例を一挙にご紹介〜
 
屋外無線 最新動向 Feb 2017
屋外無線 最新動向 Feb 2017屋外無線 最新動向 Feb 2017
屋外無線 最新動向 Feb 2017
 
IT災害会議2015「D3:電話×IT」セッション
IT災害会議2015「D3:電話×IT」セッションIT災害会議2015「D3:電話×IT」セッション
IT災害会議2015「D3:電話×IT」セッション
 
20190915 hayashi nw_jaws
20190915 hayashi nw_jaws 20190915 hayashi nw_jaws
20190915 hayashi nw_jaws
 

Mais de CRI Japan, Inc.

Mais de CRI Japan, Inc. (20)

LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
Dragino Technology LoRaWANデバイス、ゲートウェイ ユースケース
Dragino Technology   LoRaWANデバイス、ゲートウェイ ユースケースDragino Technology   LoRaWANデバイス、ゲートウェイ ユースケース
Dragino Technology LoRaWANデバイス、ゲートウェイ ユースケース
 
Dragino LoRaWAN屋内用CO2センサー AQS01-Lカタログ
Dragino LoRaWAN屋内用CO2センサー AQS01-LカタログDragino LoRaWAN屋内用CO2センサー AQS01-Lカタログ
Dragino LoRaWAN屋内用CO2センサー AQS01-Lカタログ
 
LoRaWAN屋内CO2センサー AQS01-L日本語マニュアル
LoRaWAN屋内CO2センサー AQS01-L日本語マニュアルLoRaWAN屋内CO2センサー AQS01-L日本語マニュアル
LoRaWAN屋内CO2センサー AQS01-L日本語マニュアル
 
Dragino Technology会社案内
Dragino Technology会社案内Dragino Technology会社案内
Dragino Technology会社案内
 
LoRaWAN To Modbusゲートウェイ MS48-LR カタログ.pdf
LoRaWAN To Modbusゲートウェイ MS48-LR カタログ.pdfLoRaWAN To Modbusゲートウェイ MS48-LR カタログ.pdf
LoRaWAN To Modbusゲートウェイ MS48-LR カタログ.pdf
 
LoRaWAN To Modbus Gateway MS48-LR 日本語マニュアル
LoRaWAN To Modbus Gateway MS48-LR 日本語マニュアルLoRaWAN To Modbus Gateway MS48-LR 日本語マニュアル
LoRaWAN To Modbus Gateway MS48-LR 日本語マニュアル
 
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesThe Things Stack説明資料 by The Things Industries
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
 
TTN vs The Things Stack Cloudとの比較
TTN vs The Things Stack Cloudとの比較TTN vs The Things Stack Cloudとの比較
TTN vs The Things Stack Cloudとの比較
 
TTN高崎 エルスピーナヴェンズ活動報告 2023.7.15 全国TTNイニシエーター会議
TTN高崎 エルスピーナヴェンズ活動報告 2023.7.15 全国TTNイニシエーター会議TTN高崎 エルスピーナヴェンズ活動報告 2023.7.15 全国TTNイニシエーター会議
TTN高崎 エルスピーナヴェンズ活動報告 2023.7.15 全国TTNイニシエーター会議
 
Dragino LoRaWAN人感センサー&人感プローブ
Dragino LoRaWAN人感センサー&人感プローブDragino LoRaWAN人感センサー&人感プローブ
Dragino LoRaWAN人感センサー&人感プローブ
 
TTNのご紹介_2023年版
TTNのご紹介_2023年版TTNのご紹介_2023年版
TTNのご紹介_2023年版
 
Dragino LoRaWAN Full Catalog. Nov.2022 Edition
Dragino  LoRaWAN Full Catalog.   Nov.2022 EditionDragino  LoRaWAN Full Catalog.   Nov.2022 Edition
Dragino LoRaWAN Full Catalog. Nov.2022 Edition
 
SX1302屋外8ch.LoRaWAN ゲートウェイ DLOS8Nマニュアル
SX1302屋外8ch.LoRaWAN ゲートウェイ DLOS8Nマニュアル SX1302屋外8ch.LoRaWAN ゲートウェイ DLOS8Nマニュアル
SX1302屋外8ch.LoRaWAN ゲートウェイ DLOS8Nマニュアル
 
LoRaWAN完全対応、ソーラー給電スマート街灯カタログ by クシダ工業
LoRaWAN完全対応、ソーラー給電スマート街灯カタログ by  クシダ工業LoRaWAN完全対応、ソーラー給電スマート街灯カタログ by  クシダ工業
LoRaWAN完全対応、ソーラー給電スマート街灯カタログ by クシダ工業
 
A1ポスター StartlinkとLoRaWAN繋ぐ災害ネットワーク 防災産業展2023
A1ポスター StartlinkとLoRaWAN繋ぐ災害ネットワーク 防災産業展2023A1ポスター StartlinkとLoRaWAN繋ぐ災害ネットワーク 防災産業展2023
A1ポスター StartlinkとLoRaWAN繋ぐ災害ネットワーク 防災産業展2023
 
StarlinkとLoRaWANで繋ぐ災害ネットワーク A1ポスター
StarlinkとLoRaWANで繋ぐ災害ネットワーク A1ポスターStarlinkとLoRaWANで繋ぐ災害ネットワーク A1ポスター
StarlinkとLoRaWANで繋ぐ災害ネットワーク A1ポスター
 
SX1262 LoRaWAN温度湿度・拡張プローブ LHT65N カタログ
SX1262 LoRaWAN温度湿度・拡張プローブ LHT65N カタログSX1262 LoRaWAN温度湿度・拡張プローブ LHT65N カタログ
SX1262 LoRaWAN温度湿度・拡張プローブ LHT65N カタログ
 
StarlinkとLoRaWANを連携した全地球規模IoTシステム構築のご提案
StarlinkとLoRaWANを連携した全地球規模IoTシステム構築のご提案StarlinkとLoRaWANを連携した全地球規模IoTシステム構築のご提案
StarlinkとLoRaWANを連携した全地球規模IoTシステム構築のご提案
 

ローカルLPWA IoT 説明資料 Ver2 by 和歌山大学秋山教授

  • 1. ローカル通信キャリアの創設※と 地産地消IoT普及による地域産業創出地産地消IoT普及による地域産業創出 首都圏 交付税 補助金 ~ 紐付き交付金産業からSDGs型地域産業へ ~ ※通信事業者の創設ではありません 交付税 補助金 地方 コンサル費 通信費 設備費 地産地消 GDP 地方 地産地消 GDP 設備費 域内 コンサル ローカル 通信 地産地消 IoT • 地方交付税や補助金等、多くの資金が中央から地方へと 供給されてきますが、そのほとんどはコンサル費や設備費、 通信費などにより中央に回収されてしまう、自動的な「紐付 き」構造から脱却することが困難でした。 • 特に通信インフラは中央の大手キャリアが独占しており 人特に通信インフラは中央の大手キャリアが独占しており、人 口減少 / 少子高齢化を迎えるコロナ後の地域経済で重要 性を増すIoT / ICTによる国土強靱化(防災 / 減災)や農林 水産業のスマート化でも、地方から多くの収益を中央に吸 い上げてしまいます。 / 分野で必要となる通信では カルキ リアを創設• IoT / ICT分野で必要となる通信ではローカルキャリアを創設 し、IoTの地産地消化を進めることで、地産地消によるGDP を増加させるSDGs型地域産業の育成が必要です。
  • 2. ローカル通信キャリア創設の重要性 電気通信事業 売上高 売上高 内訳 • 電気通信事業の売上高は年々増大し14兆円規模となって いますが、そのうち中央の大手3通信キャリアの売上げが 兆 千億円を超え おり 通信費はほぼ中央に吸い上げ (出典)総務省・経済産業省「情報通信業基本調査」(各年)により作成 http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/statistics07.html 13兆6千億円を超えており、通信費はほぼ中央に吸い上げ られています。 電気通信産業のGDPは全産業の8.6%を占めると言われて おり、これがそのまま地域GDPから中央に吸収される構図 となっています。 • 電気通信事業のうち、データ伝送が占める割合は55%を超 えて増加を続けています。今後IoT / ICTの発達により更にこ の比率は増加すると考えられます。 • 地域を跨ぐ長距離通信は従来の大手キャリアに任せると同 時に 地域内で増加するデ タ転送に関して ロ カル通時に、地域内で増加するデータ転送に関して、ローカル通 信キャリアを創出してGDPの域内還元を行う事が重要です。 • ローカル通信は電気通信事業として実施するのでは無く、 無料のインフラや計測システムの一部として運用します。
  • 3. LPWAによるローカル通信ネットーワク ローカル通信 同一プロトコル ハードウェア使用 • LPWA(Low Power Wide Area)は少ない電力(例えば単三電 池2本を使い、10分毎に半年間河川水位データを送信可能) で長距離(陸域で~5km、海上で~10km、上空には数百km) の通信を実施する事が出来ます。ただし大容量(写真や動 画)の転送は出来ません。 • 様々な種類のLPWAが提案されていますが、LoRa WANは以 下のような特徴を持ち、ローカル通信ネットワークでの利用に 最適です最適です。  地上のみの回線利用では通信費が無料  技適を取得しており免許不要(地上 / 衛星利用)  衛星利用でも通信プロトコルは共通、ハードウェアも同じ
  • 4. 地産地消 IoTによるSDGs型地域産業 上左:LoRa WANを使った水位計 上右:水位計データ出力例 webブラウザ画面 右 :LoRa WAN 汎用ボード 送受信機 / プログラム機能付 • LoRa WANによる通信機能(送受信可)およびプログラミング 機能(Arudino互換)を搭載したワンチップボードが既に開発 されており(数千円 / 1枚)、これを使って水位や温湿度等、 様々なデータを取得 送信することが可能です また受信機様々なデータを取得、送信することが可能です。また受信機 能も備えているため、広範囲に設置されたノード(情報送信 機)のプログラムアップデートも設置したままで実施可能です。 • 装置の組立やプログラミングは簡単で、高校生でも実施可能 です。地域のIot / ICT教育教材として取り入れる事により、将 事来地域の電設会社等で活用いただく事も可能です。 • 従来のように中央コンサルや大手電機メーカにシステム構 築・設置・製造依頼が不要であり、地方企業による地産地消 によるSDGs型地域産業の創出が可能です。
  • 5. 費用対効果 / 産業創出予測 大手キャリア利用 / 域外IoT製品利用の場合 機材費 設置費 50万円 通信費 9 600円 イニシャルコスト 100台分だと・・・・ イニシャルコスト2億5千万円 ランニングコスト960万円が 地域外へ流出 ※通信機機のイニシャルコストは ノード費用 機材費 200万円 9,600円 年間ランニングコスト ※通信機機のイニシャルコストは 大手キャリアが負担、通信費ランニ ングコストに反映されている イニシャルコスト 100台分だと・・・・ 地域キャリア利用 / 地産地消IoT製品利用の場合 イニシャルコスト 機材費 10万円 設置費 5万円 100台分だと イニシャルコスト1千5百万円 が地域経済で流通。 また共有可能なGWは 300万円程度で共有可能。 1,000台に増やしても 1億5千万円。 一般の市れべるだと10万円程 度×20~30箇所にGW(ゲート ウェイ)を設置。ただしGWは ノード種類を問わず共有可能 ノード 費用 通信 費用 • 従来型の「紐付き」交付金型産業に比べて1/10以上のコスト ダウンが可能、かつランニングコストは不要に。 ※ローカル通信キャリア運用初期において、GWの共用利用は効率的 将来的にはデータの秘匿性を高めるため、個別運用GWの設置も可能 • コストダウン分を機器の増加に振り分けることで、地域の防 災 / 減災や農林水産業、生活関連インフラをスマート化する ことで、SDGs型地域産業への移行推進が可能に。 • 従来都市部では需要が無く、開発も進んでいなかった「イノシ シ罠」や「漁業用海水温計測」等 地域ニーズに即した新しいシ罠」や「漁業用海水温計測」等、地域ニ ズに即した新しい IoT製品が地域で開発・製造可能となり、またエンドユーザ向 けの情報発信方法(ソフトウェア)開発も地域主導に。 • 超小型衛星を使った山間部等でのLoRaWAN通信に関しても、 地方での製造・運用実施可能 (ex. 富山県 ・京都府)
  • 6. 国立大学法人和歌山大学国 大学法 和歌 大学 災害科学・レジリエンス共創センター (事務担当:林) 〒640-8510 和歌山市栄谷930 電話073-457-8503、FAX 073-457-8535 メール ifes_info@ifes.crea.wakayama-u.ac.jp