SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 2
Baixar para ler offline
「土書館」 yousakana, yoshiyuki inaba, waternavy, takafumi iwai



超指向性のインターネットを利用した図書館。
指向性スピーカーが特定の場所に立っている人にだけ音を届けるように、
特定のスポットにいる人にだけ届く情報アーカイブです。


どこでもいつでも様々な情報にアクセスできる時代だからこそ、
その場所に足を運ばないと手に入れられない情報が価値を持ってきます
地層のように積み上がっていく知識の層が、リアルな現場体験を拡張してくれる。
そんな図書館です。


電子書籍には2つの可能性があります。
1つは、想像力を奪ってしまう可能性。
例えば挿絵が音や動きをつけて文章の行間の説明を補うというもの。
これは、ややもすると、読み手の想像力を奪ってしまいかねない。
例えば、電子図鑑や電子教科書から鯨の声が聞こえてくる。動画で泳いでる姿を見るこ
とが出来る。
確かに鯨を見ることができない人にとって、これまで以上の情報を与えてはいるものの、
これでは、切り身の魚を本当の魚と勘違いしてしまう問題の延長線上にしか、
電子書籍の可能性をとらえられていません。


私が考えるもう1つの電子書籍の可能性は、「リアルな体験の拡張」です。
あくまで、五感を通じたリアルな現場体験が主軸になって
そこで得た感動をレポートして友人に届けたり、
その場所に関連する書籍を引き出すことで、リアルな体験が拡張するというもの。


ここで提案する1枚の絵も、
そうした未来の図書館の可能性を示しています。

Mais conteúdo relacionado

Mais de calil jp

コンテスト22 倉重卓也 汎用データ形式の開発とマーケットの創成_企画書
コンテスト22 倉重卓也 汎用データ形式の開発とマーケットの創成_企画書コンテスト22 倉重卓也 汎用データ形式の開発とマーケットの創成_企画書
コンテスト22 倉重卓也 汎用データ形式の開発とマーケットの創成_企画書calil jp
 
コンテスト22 倉重卓也 汎用データ形式の開発とマーケットの創成_プレゼン
コンテスト22 倉重卓也 汎用データ形式の開発とマーケットの創成_プレゼンコンテスト22 倉重卓也 汎用データ形式の開発とマーケットの創成_プレゼン
コンテスト22 倉重卓也 汎用データ形式の開発とマーケットの創成_プレゼンcalil jp
 
コンテスト21 頭師康一郎 ほんとも!_企画書
コンテスト21 頭師康一郎 ほんとも!_企画書コンテスト21 頭師康一郎 ほんとも!_企画書
コンテスト21 頭師康一郎 ほんとも!_企画書calil jp
 
コンテスト21 頭師康一郎 ほんとも!_プレゼン
コンテスト21 頭師康一郎 ほんとも!_プレゼンコンテスト21 頭師康一郎 ほんとも!_プレゼン
コンテスト21 頭師康一郎 ほんとも!_プレゼンcalil jp
 
コンテスト20 前田朗 ツイッターでisbnをつぶやくと_プレゼン
コンテスト20 前田朗 ツイッターでisbnをつぶやくと_プレゼンコンテスト20 前田朗 ツイッターでisbnをつぶやくと_プレゼン
コンテスト20 前田朗 ツイッターでisbnをつぶやくと_プレゼンcalil jp
 
コンテスト19 辻佑果 図書館で地元活性化計画
コンテスト19 辻佑果 図書館で地元活性化計画コンテスト19 辻佑果 図書館で地元活性化計画
コンテスト19 辻佑果 図書館で地元活性化計画calil jp
 
APIコンテスト 14 楠田寛人 calitz
APIコンテスト 14 楠田寛人 calitzAPIコンテスト 14 楠田寛人 calitz
APIコンテスト 14 楠田寛人 calitzcalil jp
 
APIコンテスト13 岩堀草平(EG) Lilac
APIコンテスト13 岩堀草平(EG) LilacAPIコンテスト13 岩堀草平(EG) Lilac
APIコンテスト13 岩堀草平(EG) Lilaccalil jp
 
APIコンテスト11 柿島大貴 一語一絵
APIコンテスト11 柿島大貴 一語一絵APIコンテスト11 柿島大貴 一語一絵
APIコンテスト11 柿島大貴 一語一絵calil jp
 
APIコンテスト07 英吉 図書館検索beta
APIコンテスト07 英吉 図書館検索betaAPIコンテスト07 英吉 図書館検索beta
APIコンテスト07 英吉 図書館検索betacalil jp
 
APIコンテスト05 石原淳也 libron
APIコンテスト05 石原淳也 libronAPIコンテスト05 石原淳也 libron
APIコンテスト05 石原淳也 libroncalil jp
 
APIコンテスト02 藤岡宏和 クラベルライブラリ
APIコンテスト02 藤岡宏和 クラベルライブラリAPIコンテスト02 藤岡宏和 クラベルライブラリ
APIコンテスト02 藤岡宏和 クラベルライブラリcalil jp
 

Mais de calil jp (12)

コンテスト22 倉重卓也 汎用データ形式の開発とマーケットの創成_企画書
コンテスト22 倉重卓也 汎用データ形式の開発とマーケットの創成_企画書コンテスト22 倉重卓也 汎用データ形式の開発とマーケットの創成_企画書
コンテスト22 倉重卓也 汎用データ形式の開発とマーケットの創成_企画書
 
コンテスト22 倉重卓也 汎用データ形式の開発とマーケットの創成_プレゼン
コンテスト22 倉重卓也 汎用データ形式の開発とマーケットの創成_プレゼンコンテスト22 倉重卓也 汎用データ形式の開発とマーケットの創成_プレゼン
コンテスト22 倉重卓也 汎用データ形式の開発とマーケットの創成_プレゼン
 
コンテスト21 頭師康一郎 ほんとも!_企画書
コンテスト21 頭師康一郎 ほんとも!_企画書コンテスト21 頭師康一郎 ほんとも!_企画書
コンテスト21 頭師康一郎 ほんとも!_企画書
 
コンテスト21 頭師康一郎 ほんとも!_プレゼン
コンテスト21 頭師康一郎 ほんとも!_プレゼンコンテスト21 頭師康一郎 ほんとも!_プレゼン
コンテスト21 頭師康一郎 ほんとも!_プレゼン
 
コンテスト20 前田朗 ツイッターでisbnをつぶやくと_プレゼン
コンテスト20 前田朗 ツイッターでisbnをつぶやくと_プレゼンコンテスト20 前田朗 ツイッターでisbnをつぶやくと_プレゼン
コンテスト20 前田朗 ツイッターでisbnをつぶやくと_プレゼン
 
コンテスト19 辻佑果 図書館で地元活性化計画
コンテスト19 辻佑果 図書館で地元活性化計画コンテスト19 辻佑果 図書館で地元活性化計画
コンテスト19 辻佑果 図書館で地元活性化計画
 
APIコンテスト 14 楠田寛人 calitz
APIコンテスト 14 楠田寛人 calitzAPIコンテスト 14 楠田寛人 calitz
APIコンテスト 14 楠田寛人 calitz
 
APIコンテスト13 岩堀草平(EG) Lilac
APIコンテスト13 岩堀草平(EG) LilacAPIコンテスト13 岩堀草平(EG) Lilac
APIコンテスト13 岩堀草平(EG) Lilac
 
APIコンテスト11 柿島大貴 一語一絵
APIコンテスト11 柿島大貴 一語一絵APIコンテスト11 柿島大貴 一語一絵
APIコンテスト11 柿島大貴 一語一絵
 
APIコンテスト07 英吉 図書館検索beta
APIコンテスト07 英吉 図書館検索betaAPIコンテスト07 英吉 図書館検索beta
APIコンテスト07 英吉 図書館検索beta
 
APIコンテスト05 石原淳也 libron
APIコンテスト05 石原淳也 libronAPIコンテスト05 石原淳也 libron
APIコンテスト05 石原淳也 libron
 
APIコンテスト02 藤岡宏和 クラベルライブラリ
APIコンテスト02 藤岡宏和 クラベルライブラリAPIコンテスト02 藤岡宏和 クラベルライブラリ
APIコンテスト02 藤岡宏和 クラベルライブラリ
 

Último

The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024koheioishi1
 
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料Tokyo Institute of Technology
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2Tokyo Institute of Technology
 
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラムKochi Eng Camp
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationYukiTerazawa
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料Takayuki Itoh
 
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~Kochi Eng Camp
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 

Último (8)

The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
 
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 

コンテスト23 yousakana他 土書館

  • 1.
  • 2. 「土書館」 yousakana, yoshiyuki inaba, waternavy, takafumi iwai 超指向性のインターネットを利用した図書館。 指向性スピーカーが特定の場所に立っている人にだけ音を届けるように、 特定のスポットにいる人にだけ届く情報アーカイブです。 どこでもいつでも様々な情報にアクセスできる時代だからこそ、 その場所に足を運ばないと手に入れられない情報が価値を持ってきます 地層のように積み上がっていく知識の層が、リアルな現場体験を拡張してくれる。 そんな図書館です。 電子書籍には2つの可能性があります。 1つは、想像力を奪ってしまう可能性。 例えば挿絵が音や動きをつけて文章の行間の説明を補うというもの。 これは、ややもすると、読み手の想像力を奪ってしまいかねない。 例えば、電子図鑑や電子教科書から鯨の声が聞こえてくる。動画で泳いでる姿を見るこ とが出来る。 確かに鯨を見ることができない人にとって、これまで以上の情報を与えてはいるものの、 これでは、切り身の魚を本当の魚と勘違いしてしまう問題の延長線上にしか、 電子書籍の可能性をとらえられていません。 私が考えるもう1つの電子書籍の可能性は、「リアルな体験の拡張」です。 あくまで、五感を通じたリアルな現場体験が主軸になって そこで得た感動をレポートして友人に届けたり、 その場所に関連する書籍を引き出すことで、リアルな体験が拡張するというもの。 ここで提案する1枚の絵も、 そうした未来の図書館の可能性を示しています。