SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 75
Baixar para ler offline
vim入門
shin(no)suke sato
(id:shin_no_suke)
vim study/BP Study外伝 #01
1
目的
•vimの普及
•人のvimみて我がvim直せ
2
自分の開発環境
•mac book 黒 + vmware (ubuntu or
debian)
•SliceHost
•PCは1台、開発はほぼvmware or
slicehostにsshで入って開発。mac自
体で開発は(AS3¦HTML¦CSS)位しか利
用しない
3
Vimを学ぶ前に
4
Q.IDEユーザがvimに抱く疑問
IDEは補完したり定義にジャンプしたり
できるけど、vimはできないんでしょ?
それでどこが便利なの?
5
長い回答
vimは全てショートカットと呼ばれるほど様々な処理がキータッチででき、かつそれの繰り返し
や自動実行なども簡単に書けます。またIDEを使う大きな理由である補完や定義ジャンプ(構文
の解析)なども可能です。ただ一番素敵だと思うところはCUIでの、shell(zsh..)+screen+vimの
組み合わせによる開発です。
開発をするといっても、コードを書くだけでなくWEBサーバの設定ファイルを書いたり、ログ
を確認したり、データベースを操作したり、さまざまなことをします。その時にCUIを利用して
れば、以前実行したコマンドを履歴から呼び出したり、よく利用するコマンドをエイリアスに
登録するなどして、どんどん効率化していくことができます。そのため、vimのメリットを享受
するにはvimとscreenとshellの環境について一緒に学ぶことをお勧めします。繰り返します
が、vimはscreen,shellなどと一緒に利用することで超素敵なことになります。そうすればも
う、IDEなんか使いたくなくなる
6
短い回答
CUI
7
vimを使いこなすには
shell環境とscreenを使いこなす
必要がある
8
screenへ飛ぶ
9
vimのメリット
• 高速に閲覧・編集作業ができる
• UNIX環境のファイルを直接操作することができる(winscpと
かいらない)
• ターミナル(CUI)で操作できるので、サーバーにファイル置い
ておけば、どこからでも作業できる
余談memo : pscp -r c:up_folder shin@hoge.jp: (こ
れでwinSCPとかいらない)
10
vim学びの心得
•Vimマスターとか不可能
•STEP1: 最低限必要な操作を覚える
•STEPx : 日々改善、日々改善
11
Quick Start
$ vim a.txt
ihello[Esc]
:wq
$
12
起動
$ vi a.txt
$ vi -R readonly.txt
$ vi **/*.py #複数ファイルを開く
$ vi `grep -l prj **/*.*`
13
移動
移動の基本は検索。3wで3単語移動し
ますとかは有名だけど、まず使わない。
14
移動(1)
hjkl 上下左右に移動
/ ? 検索(n,N)
* # 現在の単語?を検索
f F 行内検索( ; , で続けて)
15
移動(2)
^ 行頭へ
$ 行末へ
16
移動(3)
<C-f> 下にスクロール
<C-b> 上にスクロール
2003g 特定の行へ移動(左は2003行)
G 最後の行へ移動
17
編集
起動した状態はノーマルモードと呼ばれ
ている。テキストを追加したり編集する
には基本的にインサートモードにする。
18
編集(1)
i a I A 現在の位置、行でインサートモード
o O 次、前の行でインサートモード
J 行連結
19
編集(おまけ)
<C-a> 数値の上でインクリメント
<C-x> 数値の上でデクリメント
20
削除
x 1文字削除
d<motion> 特定の箇所を削除
dd 行削除
motionには移動や検索のコマンドを入
れる、dw,d$,d/to,....
21
置換(not 検索)
r 一文字置換
c<motion> 特定の箇所を置換
cc 現在の行を置換
22
yank(yank) & paste
y<motion> 特定の箇所をヤンク
yy 特定の行をヤンク
p ペースト
23
yankring.vim
ヤンクしたデータはヤンク時だけでなく
削除(d)したりしてもヤンクされたことに
なるため、yankring.vimなどのプラグイ
ンで過去のヤンクしたものも利用できる
ようにするといい
24
やり直し
u Undo
<C-r> Redo
25
vimのテキスト選択
ヤンク、置換、削除などは範囲をどれだ
け簡単にできるかで効率が何倍も変わ
る。そのために効率的なテキスト選択に
ついて学ぶ必要があるので、よく使いそ
うな2つを紹介
26
vimの3つのテキスト選択
1. 検索による選択
2. visualモードによる選択
3. テキストオブジェクトによる選択
27
1.検索による選択
移動するのに検索が便利なように選択も
検索でやるのは結構便利なはず。
d/c - cまでを削除
y/ - までをヤン
28
2.visualモード
•名前の通りvisualにテキストを選択でき
るため、単純に可視化するためだけで
も使える。
•選択開始キーを入力してからはノーマ
ルモードと同じように移動でき、選択
後に削除やコピー、置換などをする
29
visual モード開始
v 文字単位
V 行単位
<C-V> ブロック単位
30
visual モード例
vjjjd 3行下まで移動して削除
v3w1wy 4単語をヤンク
v/ad aまでを削除
31
3.テキストオブジェクト
• hoge , <a>恵比寿のラーメン</a>
の や<a>の中やそれを含む範囲を選択
できる機能
•HTMLのタグやプログラムの文字列な
どに特によく使う
32
キー(<motion>になる)
it タグの中身
at タグの中身(タグも含む)
i( i[ i< i i .. 記号の中身
a( a[ a< a
a ..
記号の中身(記号含む)
33
テキストオブジェクトの例
dit タグの中身を削除
da の中身を削除( も削除)
yi( 括弧の中身をヤンク
surround.vimプラグイン
を使うとさらに便利に
34
検索/置換
•:[range]s/old/new/[option]
35
option 検索/置換
g
同一行の全てを置換(基本常につ
けるんじゃないかと)
c 一つずつ置換するか確認
e エラー無視(後での全置換とかで)
36
検索/置換 range
% ファイル全体
1,10 1-10行以内
visual選択した範囲
検索/置換する範囲を選択する。最大でその
ファイル全体、最小で1文字(?)
'<,'>
37
検索/置換 例
•:%s/しんすけ/しんのすけ/gc
•:'<,'>s/1500/3000/g
•:%s#/img/#/img_new/#g
38
複数ファイルの同時編集
39
バッファ
vim a.txtと起動するとa.txtのバッファが
一つ、vim a.txt b.txtとするとバッファ
が2つできる。そんな感じで編集対象の
ファイルをバッファと言い、バッファを
切り替えて、複数のファイルを同時に編
集できる。
40
バッファ&ウィンドウの利用例
1. 一つのファイルをウィンドウ分割して
編集
2. 複数のファイルをウィンドウ分割して
編集
3. 複数のファイルを一つのウィンドウで
次々に編集
41
1. 一つのファイルをウィンドウ分割して編
集
:sp or :vsp # 分割
Ctrl+w hjkl #移動
:q #ウィンドウ閉じる
42
2.複数のファイルをウィンドウ分割して
編集
$ vi **/*.txt
:vnew # ウィンドウ分割
:b 3 # 3番のバッファに切り替え
:q or :bd 3 #ウィンドウ閉じる or バッファ削除
43
3. 複数のファイルを一つのウィンドウで
次々に編集
$ vi **/*.txt
:b 3 # 3番のバッファに切り替え
:b a.txt #a.txtのバッファに切り替え
:bd 3 #3番のバッファを削除
44
バッファのうまい使い方
•プラグイン(minibufexpl.vim..)を入れて
常に自分がどのバッファを開いている
か分かると便利
•自分が編集するファイルだけでなく、
補完なども考えると、いっぺんに
10-100とか開くことも珍しくない(?)
45
補完の種類
•vimの補完は大きく2種類
•補完(構文無関係の補完)
•オムニ補完(いわゆるIDEの補完)
46
補完
• インサートモードで<CTRL-p> , <CTRL-n>で
補完
• 補完対象は現在の開いているファイルだけで
なくてバッファ全体や補完専用のファイル
(dictionary)とかを使ってもいい
• 構文無視なので定数の中の文字列とかコメン
トの中も補完できて便利。
47
オムニ補完
•いわゆるIDEの補完のようなもので、構
文をチェックして補完対象を探し出す
•設定方法などは言語によって結構こと
なるため要確認
•<C-x>Oで補完
48
例:pythonのオムニ補完
•ctagsでTagファイルを生成しておく必
要がある
•<C-x>Oで補完
•オムニ補完とは直接関係ないがtags
ファイルを作ればジャンプなども可能
<C-]>とかで
49
インデント調整
自動整形
< 左にインデント
> 右にインデント
=<motion>
50
ソースコード・コメントアウト
NERD_comments.vim推奨
<Leader>cc コメントアウト
<Leader>u コメントアウト解除
<Leader>はvimの初期設定では ,(カンマ) 、
他のプラグインなどでも利用され、.vimrcな
どで好みに設定できるキー変数みたいな感じ
51
.vimrc
• vimを起動するときに読み込まれる設定ファイ
ル
• 基本的な設定を入れて、日々改善。ネットで
公開している人も多いので自分に合わせたも
のを取り込むといい
• 起動中に再読込したい場合は.vimrcを開い
て:so %
52
.viminfo
•これまでのレジスタ(ヤンクしたもの
など)や検索・コマンド実行履歴など
を保存しているファイル。vimを終了し
てまた起動しても履歴が残っているの
はこいつのおかげ
53
コマンドモード
• :を押すと切り替わるモード。これまで説明し
た置換などさまざまなコマンドを実行できる
• :! でshellのコマンドを実行できる
• visual選択して:!でフィルタ処理ができる(これ
は便利)
54
コマンドモードtips1
•(visual選択して):!sort -対象をsort
•:r!ls でlsの結果を今の位置に取り込む
•<C-p><C-n>で過去の履歴を見れる
•<Tab>で補完も可能
55
コマンドモードtips2
•コマンドモードで%は超重要。現在の
編集対象のファイルを表す
•:!hg commit %
•:!python %
56
コマンドラインウィンドウ
•過去のコマンドを一覧・検索したり、
そこから複雑なコマンドを作ったりす
るのに便利
•q: (終了の:qの逆)
57
マクロ
• qa -> 操作 -> q = レジスタaにマクロ
を登録@aで実行できる
•マクロではないが、.で以前の操作を繰
り返し実行できる
58
プラグイン
プラグインによってvimをより強力にで
きる
59
プラグインの種類
•1 グローバルプラグイン
•2 ファイルタイププラグイン
•(autoload)
60
グローバルプラグイン
•vimを立ち上げると常に読み込まれるプ
ラグイン。
•$HOME/.vim/plugin/hoge.vim
•一般的にプラグインっていうとグロー
バルプラグインを指す事が多いかも
61
ファイルタイププラグイン
•特定のファイルタイプの時のみ読み込
まれるプラグイン
• $HOME/.vim/ftplugin/{filetype-name}.vim(unix)
•pythonのコメントは#だよねとか、
そういう初期設定をする
62
ファイルタイプ
• ファイルタイプとはどんなファイルの種類を
vimが判定したもの
• 数百種類(python , perl ,httpd.conf or
vim ..)vim7.0の標準で500以上あった
• syntax onのハイライトやコメントの仕方の
種類などが分かるのはこいつのおかげ
• :set filetype で現在のファイルタイプの表
示・変更ができる
63
autoload(プラグイン)
•最初に全て読み込まずに、必要に応じ
て読み込まれるスクリプト
• $HOME/.vim/autoload/hogehoge.vim(unix)
• プラグインじゃないけど、似たようなもんだから一緒
に紹介
64
プラグインの探し方
•http://www.vim.org/scripts/
script_search_results.php
65
vbaファイルって?
プラグインやテキストがまとまっている
一つのファイルvimで開いて:so %すれば
取り込まれる。バージョンによって結構
違いがある?
66
個人的に使わない機能
•fold(折りたたみ)
•autoindent(勝手にされるのがいや)
•mksession(それscreenで)
67
いくつかtipsを
68
No1.ファイルを特定の文字コードで
開きたい
:e ++enc=utf8
69
No2.ファイルを特定の文字コードで
保存したい
:set fileencoding=utf8
:w
70
No3.複数のファイルを一括置換
# bufdoで全てのバッファに、eでエラーが出て
も無視、¦で続けて実行
:bufdo %s/old/new/ge ¦ :w
# 遅い場合はバッファ切り替えのための無駄な処
理を無視させる
set ei=all # eventegnore
71
No4.一時的に他のモードが使いたい
<C-R>レジスタ文字列( とか)
Ctrl+O
#インサートモードでペースト
#インサートモードで
ノーマルモードのコマンド実行
72
No5.ファイルの選択などを便利にしたい
•fuzzyfinder.vimプラグイン
73
No5.◎とか※とか使うとカーソルの
位置がなんかおかしい
:set ambiwidith=double
74
No6.バッファの全ての中
からgrepする
grep.vimプラグインを入れて、
:GrepBuffer str
75

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

modern X86 environment
modern X86 environmentmodern X86 environment
modern X86 environmentShougo
 
20130222 osc13tk osc.cms
20130222 osc13tk osc.cms20130222 osc13tk osc.cms
20130222 osc13tk osc.cmsusptomo
 
第4回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会(もくもく) 発表資料 - さくらのクラウド操作案内
第4回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会(もくもく) 発表資料 - さくらのクラウド操作案内第4回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会(もくもく) 発表資料 - さくらのクラウド操作案内
第4回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会(もくもく) 発表資料 - さくらのクラウド操作案内Yasutaka Hamada
 
120512 metro styleapp_javascript
120512 metro styleapp_javascript120512 metro styleapp_javascript
120512 metro styleapp_javascriptTakayoshi Tanaka
 
Php beginnerが beginner + になるための話
Php beginnerが beginner + になるための話Php beginnerが beginner + になるための話
Php beginnerが beginner + になるための話yuichi kishimoto
 
我が evil-mode を嫌いな理由 〜evil-mode の闇〜
我が evil-mode を嫌いな理由 〜evil-mode の闇〜我が evil-mode を嫌いな理由 〜evil-mode の闇〜
我が evil-mode を嫌いな理由 〜evil-mode の闇〜Shougo
 
フロントエンドの人にも知ってもらいたいサーバーの話
フロントエンドの人にも知ってもらいたいサーバーの話フロントエンドの人にも知ってもらいたいサーバーの話
フロントエンドの人にも知ってもらいたいサーバーの話Hironobu Saitoh
 

Mais procurados (7)

modern X86 environment
modern X86 environmentmodern X86 environment
modern X86 environment
 
20130222 osc13tk osc.cms
20130222 osc13tk osc.cms20130222 osc13tk osc.cms
20130222 osc13tk osc.cms
 
第4回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会(もくもく) 発表資料 - さくらのクラウド操作案内
第4回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会(もくもく) 発表資料 - さくらのクラウド操作案内第4回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会(もくもく) 発表資料 - さくらのクラウド操作案内
第4回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会(もくもく) 発表資料 - さくらのクラウド操作案内
 
120512 metro styleapp_javascript
120512 metro styleapp_javascript120512 metro styleapp_javascript
120512 metro styleapp_javascript
 
Php beginnerが beginner + になるための話
Php beginnerが beginner + になるための話Php beginnerが beginner + になるための話
Php beginnerが beginner + になるための話
 
我が evil-mode を嫌いな理由 〜evil-mode の闇〜
我が evil-mode を嫌いな理由 〜evil-mode の闇〜我が evil-mode を嫌いな理由 〜evil-mode の闇〜
我が evil-mode を嫌いな理由 〜evil-mode の闇〜
 
フロントエンドの人にも知ってもらいたいサーバーの話
フロントエンドの人にも知ってもらいたいサーバーの話フロントエンドの人にも知ってもらいたいサーバーの話
フロントエンドの人にも知ってもらいたいサーバーの話
 

Semelhante a vim入門 (vim study #1)

ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発
ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発
ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発慎一 古賀
 
開発キックオフ時にマネージャが行うべき11のこと ~Visual Studio Online & TFS 使い始めと HOME 画面の構成
開発キックオフ時にマネージャが行うべき11のこと ~Visual Studio Online & TFS 使い始めと HOME 画面の構成開発キックオフ時にマネージャが行うべき11のこと ~Visual Studio Online & TFS 使い始めと HOME 画面の構成
開発キックオフ時にマネージャが行うべき11のこと ~Visual Studio Online & TFS 使い始めと HOME 画面の構成慎一 古賀
 
LightSwitchで遊んでみた
LightSwitchで遊んでみたLightSwitchで遊んでみた
LightSwitchで遊んでみたYoshitaka Seo
 
使い捨て python コードの書き方
使い捨て python コードの書き方使い捨て python コードの書き方
使い捨て python コードの書き方Sho Shimauchi
 
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略信之 岩永
 
Vimから見たemacs
Vimから見たemacsVimから見たemacs
Vimから見たemacsShougo
 
2013.6.18 NemakiWare & CmisSync ワークショップ
2013.6.18 NemakiWare & CmisSync ワークショップ2013.6.18 NemakiWare & CmisSync ワークショップ
2013.6.18 NemakiWare & CmisSync ワークショップTakuma Sugimoto
 
大規模ソーシャルゲームを支える技術~PHP+MySQLを使った高負荷対策~
大規模ソーシャルゲームを支える技術~PHP+MySQLを使った高負荷対策~大規模ソーシャルゲームを支える技術~PHP+MySQLを使った高負荷対策~
大規模ソーシャルゲームを支える技術~PHP+MySQLを使った高負荷対策~infinite_loop
 
初心者がOpenIndianaで自宅サーバを作ったよって話
初心者がOpenIndianaで自宅サーバを作ったよって話初心者がOpenIndianaで自宅サーバを作ったよって話
初心者がOpenIndianaで自宅サーバを作ったよって話Masataka Tsukamoto
 
Azure CLI あずにゃんの CLI を使ってみた結果www
Azure CLI あずにゃんの CLI を使ってみた結果wwwAzure CLI あずにゃんの CLI を使ってみた結果www
Azure CLI あずにゃんの CLI を使ってみた結果wwwMasahito Zembutsu
 

Semelhante a vim入門 (vim study #1) (20)

Debian emdebian 20100817
Debian emdebian 20100817Debian emdebian 20100817
Debian emdebian 20100817
 
Azure de debian
Azure de debianAzure de debian
Azure de debian
 
ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発
ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発
ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発
 
開発キックオフ時にマネージャが行うべき11のこと ~Visual Studio Online & TFS 使い始めと HOME 画面の構成
開発キックオフ時にマネージャが行うべき11のこと ~Visual Studio Online & TFS 使い始めと HOME 画面の構成開発キックオフ時にマネージャが行うべき11のこと ~Visual Studio Online & TFS 使い始めと HOME 画面の構成
開発キックオフ時にマネージャが行うべき11のこと ~Visual Studio Online & TFS 使い始めと HOME 画面の構成
 
LightSwitchで遊んでみた
LightSwitchで遊んでみたLightSwitchで遊んでみた
LightSwitchで遊んでみた
 
使い捨て python コードの書き方
使い捨て python コードの書き方使い捨て python コードの書き方
使い捨て python コードの書き方
 
Hudson (JJUG CCCにて)
Hudson (JJUG CCCにて)Hudson (JJUG CCCにて)
Hudson (JJUG CCCにて)
 
ゼロからはじめるKVM超入門
ゼロからはじめるKVM超入門ゼロからはじめるKVM超入門
ゼロからはじめるKVM超入門
 
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略
今から始める、Windows 10&新.NETへの移行戦略
 
Vimから見たemacs
Vimから見たemacsVimから見たemacs
Vimから見たemacs
 
2013.6.18 NemakiWare & CmisSync ワークショップ
2013.6.18 NemakiWare & CmisSync ワークショップ2013.6.18 NemakiWare & CmisSync ワークショップ
2013.6.18 NemakiWare & CmisSync ワークショップ
 
Gamedevenvstudy1
Gamedevenvstudy1Gamedevenvstudy1
Gamedevenvstudy1
 
Tdd vim
Tdd vimTdd vim
Tdd vim
 
VimM#3
VimM#3VimM#3
VimM#3
 
大規模ソーシャルゲームを支える技術~PHP+MySQLを使った高負荷対策~
大規模ソーシャルゲームを支える技術~PHP+MySQLを使った高負荷対策~大規模ソーシャルゲームを支える技術~PHP+MySQLを使った高負荷対策~
大規模ソーシャルゲームを支える技術~PHP+MySQLを使った高負荷対策~
 
Osoljp201204
Osoljp201204Osoljp201204
Osoljp201204
 
TFSを支える技術
TFSを支える技術TFSを支える技術
TFSを支える技術
 
Net commonsアドオンモジュールセミナー第4回小ネタ集
Net commonsアドオンモジュールセミナー第4回小ネタ集Net commonsアドオンモジュールセミナー第4回小ネタ集
Net commonsアドオンモジュールセミナー第4回小ネタ集
 
初心者がOpenIndianaで自宅サーバを作ったよって話
初心者がOpenIndianaで自宅サーバを作ったよって話初心者がOpenIndianaで自宅サーバを作ったよって話
初心者がOpenIndianaで自宅サーバを作ったよって話
 
Azure CLI あずにゃんの CLI を使ってみた結果www
Azure CLI あずにゃんの CLI を使ってみた結果wwwAzure CLI あずにゃんの CLI を使ってみた結果www
Azure CLI あずにゃんの CLI を使ってみた結果www
 

Mais de bpstudy

DXとプロセスマイニング part02
DXとプロセスマイニング part02DXとプロセスマイニング part02
DXとプロセスマイニング part02bpstudy
 
DXとプロセスマイニング Part01
DXとプロセスマイニング Part01DXとプロセスマイニング Part01
DXとプロセスマイニング Part01bpstudy
 
What is Ethereum?
What is Ethereum?What is Ethereum?
What is Ethereum?bpstudy
 
アプリケーションアーキテクチャの現在、過去、未来
アプリケーションアーキテクチャの現在、過去、未来アプリケーションアーキテクチャの現在、過去、未来
アプリケーションアーキテクチャの現在、過去、未来bpstudy
 
ファン上がりのフリーライター。そのこれまでとこれから
ファン上がりのフリーライター。そのこれまでとこれからファン上がりのフリーライター。そのこれまでとこれから
ファン上がりのフリーライター。そのこれまでとこれからbpstudy
 
エンジニアのためのお金の話
エンジニアのためのお金の話エンジニアのためのお金の話
エンジニアのためのお金の話bpstudy
 
ダルビッシュ有のツイッターとカープ女子ブームとプロ野球革命!
ダルビッシュ有のツイッターとカープ女子ブームとプロ野球革命!ダルビッシュ有のツイッターとカープ女子ブームとプロ野球革命!
ダルビッシュ有のツイッターとカープ女子ブームとプロ野球革命!bpstudy
 
価値のデザイン
価値のデザイン価値のデザイン
価値のデザインbpstudy
 
モデリングの神髄
モデリングの神髄モデリングの神髄
モデリングの神髄bpstudy
 
開発者としての心
開発者としての心開発者としての心
開発者としての心bpstudy
 
新たな価値観への経営視点の転換
新たな価値観への経営視点の転換新たな価値観への経営視点の転換
新たな価値観への経営視点の転換bpstudy
 
hbqpbp study Skype-Bot Centric Development
hbqpbp study Skype-Bot Centric Developmenthbqpbp study Skype-Bot Centric Development
hbqpbp study Skype-Bot Centric Developmentbpstudy
 
BPStudy#50 BPStudy
BPStudy#50 BPStudyBPStudy#50 BPStudy
BPStudy#50 BPStudybpstudy
 
Be cloud
Be cloudBe cloud
Be cloudbpstudy
 
俺の経営論(BP2010)
俺の経営論(BP2010)俺の経営論(BP2010)
俺の経営論(BP2010)bpstudy
 
Bpstudy #37 djagno tips
Bpstudy #37 djagno tipsBpstudy #37 djagno tips
Bpstudy #37 djagno tipsbpstudy
 
BPStudy#36 beproud-bot
BPStudy#36 beproud-botBPStudy#36 beproud-bot
BPStudy#36 beproud-botbpstudy
 
GNU screen (vim study #1)
GNU screen (vim study #1)GNU screen (vim study #1)
GNU screen (vim study #1)bpstudy
 
ハイブリッド言語Scalaを使う
ハイブリッド言語Scalaを使うハイブリッド言語Scalaを使う
ハイブリッド言語Scalaを使うbpstudy
 

Mais de bpstudy (19)

DXとプロセスマイニング part02
DXとプロセスマイニング part02DXとプロセスマイニング part02
DXとプロセスマイニング part02
 
DXとプロセスマイニング Part01
DXとプロセスマイニング Part01DXとプロセスマイニング Part01
DXとプロセスマイニング Part01
 
What is Ethereum?
What is Ethereum?What is Ethereum?
What is Ethereum?
 
アプリケーションアーキテクチャの現在、過去、未来
アプリケーションアーキテクチャの現在、過去、未来アプリケーションアーキテクチャの現在、過去、未来
アプリケーションアーキテクチャの現在、過去、未来
 
ファン上がりのフリーライター。そのこれまでとこれから
ファン上がりのフリーライター。そのこれまでとこれからファン上がりのフリーライター。そのこれまでとこれから
ファン上がりのフリーライター。そのこれまでとこれから
 
エンジニアのためのお金の話
エンジニアのためのお金の話エンジニアのためのお金の話
エンジニアのためのお金の話
 
ダルビッシュ有のツイッターとカープ女子ブームとプロ野球革命!
ダルビッシュ有のツイッターとカープ女子ブームとプロ野球革命!ダルビッシュ有のツイッターとカープ女子ブームとプロ野球革命!
ダルビッシュ有のツイッターとカープ女子ブームとプロ野球革命!
 
価値のデザイン
価値のデザイン価値のデザイン
価値のデザイン
 
モデリングの神髄
モデリングの神髄モデリングの神髄
モデリングの神髄
 
開発者としての心
開発者としての心開発者としての心
開発者としての心
 
新たな価値観への経営視点の転換
新たな価値観への経営視点の転換新たな価値観への経営視点の転換
新たな価値観への経営視点の転換
 
hbqpbp study Skype-Bot Centric Development
hbqpbp study Skype-Bot Centric Developmenthbqpbp study Skype-Bot Centric Development
hbqpbp study Skype-Bot Centric Development
 
BPStudy#50 BPStudy
BPStudy#50 BPStudyBPStudy#50 BPStudy
BPStudy#50 BPStudy
 
Be cloud
Be cloudBe cloud
Be cloud
 
俺の経営論(BP2010)
俺の経営論(BP2010)俺の経営論(BP2010)
俺の経営論(BP2010)
 
Bpstudy #37 djagno tips
Bpstudy #37 djagno tipsBpstudy #37 djagno tips
Bpstudy #37 djagno tips
 
BPStudy#36 beproud-bot
BPStudy#36 beproud-botBPStudy#36 beproud-bot
BPStudy#36 beproud-bot
 
GNU screen (vim study #1)
GNU screen (vim study #1)GNU screen (vim study #1)
GNU screen (vim study #1)
 
ハイブリッド言語Scalaを使う
ハイブリッド言語Scalaを使うハイブリッド言語Scalaを使う
ハイブリッド言語Scalaを使う
 

Último

スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 

Último (10)

スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 

vim入門 (vim study #1)