SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 49
Baixar para ler offline
⽇本語ではじめる
Drupal	Console	in
Sapporo
⻘⼭	義万
(あおやま	よしかず)
About	me
Facebook:	
Twitter:	
Drupal.org:	
ANNAI	Inc
Drupal	Japan	User	Group
Drupalさっぽろ
https://www.facebook.com/yoshikazu.aoyama
@blauerberg
blauerberg
Experience
Drupal	contributor	(Core,	Views,	Console,	etc)
Mautic	contributor
Drupal	site	&	system
Internet	of	Things
Web	application	(Ruby	on	Rails,	Java,	Node.js,	etc)
Cloud/Server	side	design	and	administration	(Infrastructure	as
Code,	DevOps)
Embedded	Linux
Network	stack	for	telecommunication	network	(xDSL,	3G,	3.5G)
TCP/IP	Network	stack
Maintainer	of	Drupal	Console	(⽇本語ドキュメント)
Topics
Drupal	Consoleとは
インストール⽅法
ローカル上にサイトを⽴ち上げて基本的な使いかたを覚える
About	Drupal
Console
About	Drupal	Console
The	new	CLI	for	Drupal.	The	Drupal	Console	is	a
tool	to	generate	boilerplate	code,	interact	and
debug	Drupal	8.
https://github.com/hechoendrupal/DrupalConsole
Drupal	Consoleとは
DrushのようにCLIでDrupalを操作するためのツールです。
Drupalのサイトをインストールしたり、モジュールのインストールや
アップデート、キャッシュのクリアなど、サイトを構築、運⽤するため
に必要な⼀連の機能を提供します。
Drushとの違い
ボイラープレートコードの⽣成機能を持っている点がDrushとの⼤きな
違いです。
要するにrailsコマンドとかplay	(activator)コマンドみたいなscaffolding
してくれるやつです。
コマンド名はそのまま「drupal」です。
なぜDrupal	Consoleを使うのか
https://hechoendrupal.gitbooks.io/drupal-
console/content/ja/about/why-should-you-care-about.html
なぜDrupal	Consoleを使うのか
(超意訳)
「D8ってSymphony⼊ってすごい開発しやすくなったけど、その分覚
える事多いしコード量も増えたじゃん。⾯倒だしミスりやすいから⾃動
⽣成よね?」
github上で公開、開発されています
https://github.com/hechoendrupal/DrupalConsole
ものすごく活発に開発が進められています。
ここ1年間のコミット数
Drupal	Core:	2118
Drupal	Console:	2526
Drush:	622
なにげにcoreよりコミット多かったり..
$ git log --since=2015-07-01 --until=2016-06-30 --oneline --no-merges | wc -l
メンテナーの	Eduardo	Garcia	(enzo)	さんが
来⽇してセッションを開催してくれました
https://groups.drupal.org/node/509188
http://enzolutions.com/talks/enzotour16-tokyo
https://groups.drupal.org/node/509190
http://enzolutions.com/talks/enzotour16-osaka
⽇本語のドキュメントを公開しました!
https://drupalconsole.com/docs/japanese
railsで新しいアプリを作成してサ
ーバーを起動する
$ rails new myapp
$ cd myapp
$ bundle install
$ rake db:migrate
$ rails server
$ open http://localhost:3000
# titleとcontentフィールドを持つblogの Model, View, Controllerを⽣成
$ rails generate scaffold blog title:string content:text
Drupal	Consoleで新しいサイトを
作成して⽴ち上げる
RailsのノリでDrupalの開発ができます。
(みなさんコードなんて⾃動⽣成したいですよね?)
$ drupal site:new mysite --latest
$ cd mysite
$ drupal site:install
$ drupal server
$ open http://localhost:8088
# blogモジュールを作成し、Model, View, Controllerを⽣成
$ drupal generate:entity:content --module blog
Drupal	Consoleの
インストール⽅法
Mac	&	Linux
$ composer global require drupal/console:1.0.0-beta5
$ drupal init --override
https://hechoendrupal.gitbooks.io/drupal-
console/content/ja/getting/project.html
注意点	(2016/8/20	時点)
@stable	がちょっと古いので1.0.0-beta5に読み替えてください。
「インストーラーを使ってローカルマシン上でプロジェクトを取得す
る⽅法を推奨します」となっていますが、1.0.0以降はComposerで
のインストールが推奨です	(というか、Composerで⼊れないと動き
ません)。
Windows
	の内容がちょっと古い(マージが間に合わず..)ので、
	を⾒てください。
$ composer global require drupal/console:1.0.0-beta5
$ drupal init --override
公式ドキュメント
Pull	Request中のドキュメント
注意点	(2016/8/20	時点)
@stable	がちょっと古いので1.0.0-beta5に読み替えてください。
Windowsサポートのためのパッチを1.0.0-beta5のリリース後に⼊れ
ましたが、次のリリースがまだなのでパッチを当てる必要がありま
す。この⼿順は1.0.0-rcがリリースされれば不要になります。
$ cd ~/AppData/Roaming/Composer/vendor/drupal/console/
$ curl https://patch-diff.githubusercontent.com/raw/hechoendrupal/DrupalConsole/pull/2507.pat
$ curl https://patch-diff.githubusercontent.com/raw/hechoendrupal/DrupalConsole/pull/2567.pat
注意点その2	(2016/8/20	時点)
GNU	tar	1.29以上の場合にtarの展開に失敗するバグがあります。Git
for	Windowsの最新版だとこれに当たるので、 	をお使いくださ
い。
SETXする時のコマンドプロンプトは管理者として実⾏してください
(Windowsキー	+	x	+	Aで起動できます)
php.iniでphp_curl.dllとphp_openssl.dllも有効にしてください	(ごめ
んなさい、ドキュメント直します。。)
2.9.0
なぜかWindowsサポートを頑張る
ハメに..
(メインのメンテナーがみんなWindows機を持っていないのは秘密)
support	Git	Bash	on	windows
prevent	timeout	of	server	process	on	windows
update	setup	instructions	for	Windows
Translate	ja/getting/windows.md
⽇本語表⽰に切り替える
$ drupal settings:set language ja
$ drupal
Drupal Console (1.0.0-beta4) | 現在のDrupalのバージョン (8.1.3)
===============================================================
設定ファイルをユーザーのホームディレクトリにコピーする
drupal init --override
Drupalをダウンロード、インストールしてサーバーを起動する
drupal chain --file=~/.console/chain/quick-start.yml
Drupalプロジェクトを新規作成する
drupal site:new drupal8.dev --latest
...
使ってみましょう
今回やってみること
ローカルマシン上にDrupalのサイトをインストールする
モジュールをインストールしてみる
テーマをインストールして差し替えてみる
ダミーのコンテンツを⽣成する
Bootstrapのサブテーマを作成する
オリジナルのモジュールを作成する
新しいサイトを作ってサーバーを
起動するまで
$	drupal	chain	--file=~/.console/chain/quick-start.yml
コマンドを1回叩くだけ、1,2分でサイトが⽴ち上がります。
Drupal	8をダウンロード、インストールして起動する
$ drupal chain --file=~/.console/chain/quick-start.yml
// site:new
drupal 8.1.7 をダウンロードしています
[OK] Drupal 8.1.7 は /private/tmp/drupal8.dev にダウンロードされました
// site:install
Drupal 8のインストールプロセスを開始しています。
[OK] Drupal 8のインストールが正常に完了しました。
// server
[OK] Executing php from /Users/aoyama/.phpenv/versions/7.0.2/bin/php.
PHP 7.0.2 Development Server started at Sat Jul 30 00:22:43 2016
Listening on http://127.0.0.1:8088
Document root is /private/tmp/drupal8.dev
drupal	chain	の中⾝を覗いてみる
commands:
# Download Drupal
- command: site:new
arguments:
directory: 'drupal8.dev'
options:
latest: 'true'
# Install Drupal
- command: site:install
options:
langcode: en
db-type: sqlite
db-file: sites/default/files/.ht.sqlite
site-name: 'Drupal 8 Quick Start'
site-mail: admin@example.com
account-name: admin
account-mail: admin@example.com
account-pass: admin
arguments:
profile: standard
# Start php built-in server
- command: server
chainは複数のコマンドの組み合わ
せ
~/.console/chain	にサンプルが⼊ってます。	うまく活⽤すればセキュ
リティ更新など⾊々な作業が⾃動化が可能。
https://github.com/hechoendrupal/DrupalConsole/blob/master/conf
ig/dist/chain/quick-start.yml
Drupal	Consoleでできること
$ drupal list
https://hechoendrupal.gitbooks.io/drupal-
console/content/ja/commands/available-commands.html
モジュールをインストールしてみる
$ drupal module:install devel
$ drupal module:install admin_toolbar --latest
$ drupal module:install admin_toolbar_tools
テーマをインストールして差し替えてみる
$ drupal theme:download bootstrap
$ drupal theme:install bootstrap --set-default
ダミーのユーザーやタクソノミー、コンテンツ
を⽣成する
$ drupal create:users
$ drupal create:terms
$ drupal create:nodes
Bootstrapのサブテーマを作成する
$ drupal generate:theme --theme=my_bootstrap_subtheme --base-theme=bootstrap
$ drupal theme:install my_bootstrap_subtheme --set-default
カスタムモジュールのスケルトンを作成する
$ drupal generate:module --module=mymodule
カスタムモジュールにentity(モデル)のCRUD
機能を追加
$ drupal generate:entity:content --module=mymodule --has-bundles --is-translatable
⽣成または更新されたファイル
サイトのパス: /Users/aoyama/drupal8.dev
1 - modules/custom/mymodule/mymodule.permissions.yml
2 - modules/custom/mymodule/mymodule.links.menu.yml
3 - modules/custom/mymodule/mymodule.links.task.yml
4 - modules/custom/mymodule/mymodule.links.action.yml
5 - modules/custom/mymodule/src/DefaultEntityAccessControlHandler.php
6 - modules/custom/mymodule/src/DefaultEntityTranslationHandler.php
7 - modules/custom/mymodule/src/Entity/DefaultEntityInterface.php
8 - modules/custom/mymodule/src/Entity/DefaultEntity.php
9 -
modules/custom/mymodule/src/DefaultEntityHtmlRouteProvider.php
10 - modules/custom/mymodule/src/Entity/DefaultEntityViewsData.php
11 - modules/custom/mymodule/src/DefaultEntityListBuilder.php
12 - modules/custom/mymodule/src/Form/DefaultEntitySettingsForm.php
13 - modules/custom/mymodule/src/Form/DefaultEntityForm.php
14 - modules/custom/mymodule/src/Form/DefaultEntityDeleteForm.php
15 - modules/custom/mymodule/default_entity.page.inc
16 - modules/custom/mymodule/templates/default_entity.html.twig
17 - modules/custom/mymodule/templates/default-entity-content-add-list.html.twig
18 - modules/custom/mymodule/mymodule.module
どれくらいのコードが⽣成されたか⾒てみる
1000⾏のモジュールをバグやtypoなしに1分で書けますか?
$ find modules/custom/mymodule -type f| xargs wc -l | tail -n 1
1161 total
D8からは開発スタイルを変えまし
ょう
D7のようにモジュールをスクラッチから書くのは結構⼤変
複雑な機能を実現しようとすると、なんだかんだでSymphonyの知識
は必須
でもSymphonyのおかげでインターフェースが統⼀され、コードの⾃
動⽣成はしやすくなった
他の開発フレームワークに習って、⾃動⽣成できるものはしていきま
しょう
よく使うかもしれないコマンド集
$ drupal cache:rebuild # キャッシュクリア
$ drupal module:update {module} # コアやモジュールをアップデート
$ drupal module:install {module} # モジュールをインストール
$ drupal module:uninstall {module} # モジュールをアンインストール
$ drupal theme:download {theme} # テーマをダウンロード
$ drupal theme:install {theme} # テーマをインストール
$ drupal database:connect # DBに接続
$ drupal database:dump # DBをバックアップ
$ drupal database:restore # バックアップからDBをリストア
$ drupal cron:extcute # cront taskを実⾏
$ drupal generate:***** # いろいろ⾃動⽣成
まとめ
Drupal	Consoleとは
今、⼀番簡単に早くD8を試すことができるツール
インストールはすごく簡単
MacやWindows上で動くローカルサイトを3分で⽴ち上げ可能
PHPのビルドインサーバーとsqliteだけでも動くので、apacheとか
mysqlは不要。サーバー苦⼿な⼈でも使える。
railsのようなCLIでdrupalの開発ができる、⾃動⽣成最⾼!
Drushにしかできないこと、Drupal	Consoleにしかできないことが
あるので併⽤がおすすめ
⽇本語のドキュメントを公開したよ!
おまけ
Think	ITでDrupal	8の⼊⾨記事を
連載中!
初⼼者でも挫折しないゼロから始めるDrupal	8⼊⾨
ANNAIではエンジニアを絶賛募集
中です!
リモートワーク可能です!
Contact	us
https://annai.co.jp/recruit

Mais conteúdo relacionado

Semelhante a 日本語ではじめるDrupal Console in Sapporo

Talking with drupal - psyshでの対話型デバッグ
Talking with drupal - psyshでの対話型デバッグTalking with drupal - psyshでの対話型デバッグ
Talking with drupal - psyshでの対話型デバッグTomotsugu Kaneko
 
最新技術動向(2011年上期)
最新技術動向(2011年上期)最新技術動向(2011年上期)
最新技術動向(2011年上期)Mahito Ogura
 
Web技術勉強会23回目
Web技術勉強会23回目Web技術勉強会23回目
Web技術勉強会23回目龍一 田中
 
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!Daisuke Hiraoka
 
Drupalサイトの管理を楽にしてくれる? Multi-site機能について
Drupalサイトの管理を楽にしてくれる? Multi-site機能についてDrupalサイトの管理を楽にしてくれる? Multi-site機能について
Drupalサイトの管理を楽にしてくれる? Multi-site機能についてShumpei Kishi
 
Drupal8を体験しよう Drupal8 & Docker
Drupal8を体験しよう Drupal8 & DockerDrupal8を体験しよう Drupal8 & Docker
Drupal8を体験しよう Drupal8 & Docker惠 紀野
 
Newcomer2020 Docker研修
Newcomer2020 Docker研修Newcomer2020 Docker研修
Newcomer2020 Docker研修Suguru Yazawa
 
Docker実践入門
Docker実践入門Docker実践入門
Docker実践入門hiro nemu
 
13016 n分で作るtype scriptでnodejs
13016 n分で作るtype scriptでnodejs13016 n分で作るtype scriptでnodejs
13016 n分で作るtype scriptでnodejsTakayoshi Tanaka
 
オトナのDocker入門
オトナのDocker入門オトナのDocker入門
オトナのDocker入門Tsukasa Kato
 
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入Yu Nobuoka
 
CMSMix Sapporo vol.3 (Drupal の回)
CMSMix Sapporo vol.3 (Drupal の回)CMSMix Sapporo vol.3 (Drupal の回)
CMSMix Sapporo vol.3 (Drupal の回)Kenji Shirane
 
Building production server on docker
Building production server on dockerBuilding production server on docker
Building production server on dockerHiroshi Miura
 
Building production server on docker
Building production server on dockerBuilding production server on docker
Building production server on dockerHiroshi Miura
 
Mauticをリバースプロキシの下で使うときに気をつけること
Mauticをリバースプロキシの下で使うときに気をつけることMauticをリバースプロキシの下で使うときに気をつけること
Mauticをリバースプロキシの下で使うときに気をつけることYoshikazu Aoyama
 
Drupal deployment trial on Engine Yard
Drupal deployment trial on Engine YardDrupal deployment trial on Engine Yard
Drupal deployment trial on Engine Yard惠 紀野
 
JAWS-UG Santo 2014-07-05 Drupal on PaaS Cloud
JAWS-UG Santo 2014-07-05 Drupal on PaaS CloudJAWS-UG Santo 2014-07-05 Drupal on PaaS Cloud
JAWS-UG Santo 2014-07-05 Drupal on PaaS CloudANNAI_LLC
 
Apache BigtopによるHadoopエコシステムのパッケージング(Open Source Conference 2021 Online/Osaka...
Apache BigtopによるHadoopエコシステムのパッケージング(Open Source Conference 2021 Online/Osaka...Apache BigtopによるHadoopエコシステムのパッケージング(Open Source Conference 2021 Online/Osaka...
Apache BigtopによるHadoopエコシステムのパッケージング(Open Source Conference 2021 Online/Osaka...NTT DATA Technology & Innovation
 

Semelhante a 日本語ではじめるDrupal Console in Sapporo (20)

Talking with drupal - psyshでの対話型デバッグ
Talking with drupal - psyshでの対話型デバッグTalking with drupal - psyshでの対話型デバッグ
Talking with drupal - psyshでの対話型デバッグ
 
最新技術動向(2011年上期)
最新技術動向(2011年上期)最新技術動向(2011年上期)
最新技術動向(2011年上期)
 
Drupal ISV 20160630
Drupal ISV 20160630Drupal ISV 20160630
Drupal ISV 20160630
 
Web技術勉強会23回目
Web技術勉強会23回目Web技術勉強会23回目
Web技術勉強会23回目
 
Fig
FigFig
Fig
 
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
 
Drupalサイトの管理を楽にしてくれる? Multi-site機能について
Drupalサイトの管理を楽にしてくれる? Multi-site機能についてDrupalサイトの管理を楽にしてくれる? Multi-site機能について
Drupalサイトの管理を楽にしてくれる? Multi-site機能について
 
Drupal8を体験しよう Drupal8 & Docker
Drupal8を体験しよう Drupal8 & DockerDrupal8を体験しよう Drupal8 & Docker
Drupal8を体験しよう Drupal8 & Docker
 
Newcomer2020 Docker研修
Newcomer2020 Docker研修Newcomer2020 Docker研修
Newcomer2020 Docker研修
 
Docker実践入門
Docker実践入門Docker実践入門
Docker実践入門
 
13016 n分で作るtype scriptでnodejs
13016 n分で作るtype scriptでnodejs13016 n分で作るtype scriptでnodejs
13016 n分で作るtype scriptでnodejs
 
オトナのDocker入門
オトナのDocker入門オトナのDocker入門
オトナのDocker入門
 
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
 
CMSMix Sapporo vol.3 (Drupal の回)
CMSMix Sapporo vol.3 (Drupal の回)CMSMix Sapporo vol.3 (Drupal の回)
CMSMix Sapporo vol.3 (Drupal の回)
 
Building production server on docker
Building production server on dockerBuilding production server on docker
Building production server on docker
 
Building production server on docker
Building production server on dockerBuilding production server on docker
Building production server on docker
 
Mauticをリバースプロキシの下で使うときに気をつけること
Mauticをリバースプロキシの下で使うときに気をつけることMauticをリバースプロキシの下で使うときに気をつけること
Mauticをリバースプロキシの下で使うときに気をつけること
 
Drupal deployment trial on Engine Yard
Drupal deployment trial on Engine YardDrupal deployment trial on Engine Yard
Drupal deployment trial on Engine Yard
 
JAWS-UG Santo 2014-07-05 Drupal on PaaS Cloud
JAWS-UG Santo 2014-07-05 Drupal on PaaS CloudJAWS-UG Santo 2014-07-05 Drupal on PaaS Cloud
JAWS-UG Santo 2014-07-05 Drupal on PaaS Cloud
 
Apache BigtopによるHadoopエコシステムのパッケージング(Open Source Conference 2021 Online/Osaka...
Apache BigtopによるHadoopエコシステムのパッケージング(Open Source Conference 2021 Online/Osaka...Apache BigtopによるHadoopエコシステムのパッケージング(Open Source Conference 2021 Online/Osaka...
Apache BigtopによるHadoopエコシステムのパッケージング(Open Source Conference 2021 Online/Osaka...
 

Mais de Yoshikazu Aoyama

Webアプリケーションフレームワークとしての Drupalの可能性
Webアプリケーションフレームワークとしての Drupalの可能性Webアプリケーションフレームワークとしての Drupalの可能性
Webアプリケーションフレームワークとしての Drupalの可能性Yoshikazu Aoyama
 
大規模サイトにおけるユーザーレベルのキャッシュ活用によるパフォーマンスチューニング
大規模サイトにおけるユーザーレベルのキャッシュ活用によるパフォーマンスチューニング大規模サイトにおけるユーザーレベルのキャッシュ活用によるパフォーマンスチューニング
大規模サイトにおけるユーザーレベルのキャッシュ活用によるパフォーマンスチューニングYoshikazu Aoyama
 
APIを利用したMauticと他システムとの連携について
APIを利用したMauticと他システムとの連携についてAPIを利用したMauticと他システムとの連携について
APIを利用したMauticと他システムとの連携についてYoshikazu Aoyama
 
DrupalCafe Vol.35 - Dockerで始めるDrupal
DrupalCafe Vol.35 - Dockerで始めるDrupalDrupalCafe Vol.35 - Dockerで始めるDrupal
DrupalCafe Vol.35 - Dockerで始めるDrupalYoshikazu Aoyama
 
Drupalサイトをセキュアに運用するには(入門編)
Drupalサイトをセキュアに運用するには(入門編)Drupalサイトをセキュアに運用するには(入門編)
Drupalサイトをセキュアに運用するには(入門編)Yoshikazu Aoyama
 

Mais de Yoshikazu Aoyama (6)

Webアプリケーションフレームワークとしての Drupalの可能性
Webアプリケーションフレームワークとしての Drupalの可能性Webアプリケーションフレームワークとしての Drupalの可能性
Webアプリケーションフレームワークとしての Drupalの可能性
 
大規模サイトにおけるユーザーレベルのキャッシュ活用によるパフォーマンスチューニング
大規模サイトにおけるユーザーレベルのキャッシュ活用によるパフォーマンスチューニング大規模サイトにおけるユーザーレベルのキャッシュ活用によるパフォーマンスチューニング
大規模サイトにおけるユーザーレベルのキャッシュ活用によるパフォーマンスチューニング
 
APIを利用したMauticと他システムとの連携について
APIを利用したMauticと他システムとの連携についてAPIを利用したMauticと他システムとの連携について
APIを利用したMauticと他システムとの連携について
 
Drupal ONSEN 2015
Drupal ONSEN 2015Drupal ONSEN 2015
Drupal ONSEN 2015
 
DrupalCafe Vol.35 - Dockerで始めるDrupal
DrupalCafe Vol.35 - Dockerで始めるDrupalDrupalCafe Vol.35 - Dockerで始めるDrupal
DrupalCafe Vol.35 - Dockerで始めるDrupal
 
Drupalサイトをセキュアに運用するには(入門編)
Drupalサイトをセキュアに運用するには(入門編)Drupalサイトをセキュアに運用するには(入門編)
Drupalサイトをセキュアに運用するには(入門編)
 

Último

自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 

Último (8)

自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 

日本語ではじめるDrupal Console in Sapporo