SlideShare a Scribd company logo
Enviar pesquisa
Carregar
徳田ゼミ(就活でハッピーになる為の考え方)
Denunciar
Compartilhar
Cozy Azuma
代表取締役 em 株式会社ソラーレ
Seguir
•
0 gostou
•
267 visualizações
1
de
33
徳田ゼミ(就活でハッピーになる為の考え方)
•
0 gostou
•
267 visualizações
Denunciar
Compartilhar
Baixar agora
Baixar para ler offline
Cozy Azuma
代表取締役 em 株式会社ソラーレ
Seguir
Recomendados
大学生協(就活でハッピーになる為の考え方)早稲田 por
大学生協(就活でハッピーになる為の考え方)早稲田
Cozy Azuma
306 visualizações
•
36 slides
起業家をアントレプレナーシップから考えるー立教池袋高等学校講演ー por
起業家をアントレプレナーシップから考えるー立教池袋高等学校講演ー
眞之介 shinnosuke 広瀬 hirose
779 visualizações
•
125 slides
第八回(仕事人生ゲーム)6月28日 por
第八回(仕事人生ゲーム)6月28日
Cozy Azuma
399 visualizações
•
50 slides
初回(自分らしい しあわせなキャリア)5月10日 por
初回(自分らしい しあわせなキャリア)5月10日
Cozy Azuma
149 visualizações
•
5 slides
120322 Hottolink webreport vol.9 por
120322 Hottolink webreport vol.9
Hottolink Inc.
5.9K visualizações
•
16 slides
聖心女子(恋バナで就職)心構え編 por
聖心女子(恋バナで就職)心構え編
Cozy Azuma
381 visualizações
•
31 slides
Mais conteúdo relacionado
Mais procurados
就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shake por
就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shake
masakari2
5.1K visualizações
•
32 slides
就活生向け講演会資料(就活支援|ワクワク大学 講演会より) por
就活生向け講演会資料(就活支援|ワクワク大学 講演会より)
取締役
3.7K visualizações
•
38 slides
【第1回】就職活動について~就活の流れ・合同説明会・自己分析~ por
【第1回】就職活動について~就活の流れ・合同説明会・自己分析~
polkaru
2.6K visualizações
•
22 slides
20141025就活スタートセミナー講義資料 por
20141025就活スタートセミナー講義資料
URANO HEIYA
1.1K visualizações
•
63 slides
スライド(自分事で考えるワークライフバランス) por
スライド(自分事で考えるワークライフバランス)
Cozy Azuma
590 visualizações
•
40 slides
【第2回】就職活動について~第1回の課題の講評・受験企業選定~ por
【第2回】就職活動について~第1回の課題の講評・受験企業選定~
polkaru
1.3K visualizações
•
16 slides
Mais procurados
(20)
就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shake por masakari2
就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shake
masakari2
•
5.1K visualizações
就活生向け講演会資料(就活支援|ワクワク大学 講演会より) por 取締役
就活生向け講演会資料(就活支援|ワクワク大学 講演会より)
取締役
•
3.7K visualizações
【第1回】就職活動について~就活の流れ・合同説明会・自己分析~ por polkaru
【第1回】就職活動について~就活の流れ・合同説明会・自己分析~
polkaru
•
2.6K visualizações
20141025就活スタートセミナー講義資料 por URANO HEIYA
20141025就活スタートセミナー講義資料
URANO HEIYA
•
1.1K visualizações
スライド(自分事で考えるワークライフバランス) por Cozy Azuma
スライド(自分事で考えるワークライフバランス)
Cozy Azuma
•
590 visualizações
【第2回】就職活動について~第1回の課題の講評・受験企業選定~ por polkaru
【第2回】就職活動について~第1回の課題の講評・受験企業選定~
polkaru
•
1.3K visualizações
第二回(キャリアは明るく楽しく行動する)5月17日 por Cozy Azuma
第二回(キャリアは明るく楽しく行動する)5月17日
Cozy Azuma
•
183 visualizações
聖心女子(恋バナで就職)出会い編 por Cozy Azuma
聖心女子(恋バナで就職)出会い編
Cozy Azuma
•
510 visualizações
1%の就活生が活用しているWebサイト por Kota Saito
1%の就活生が活用しているWebサイト
Kota Saito
•
1.5K visualizações
就職活動を心から納得して終えるために今からできる2つの秘訣 por Yoshiaki Shinji
就職活動を心から納得して終えるために今からできる2つの秘訣
Yoshiaki Shinji
•
2.6K visualizações
スライド(働きがいと働きやすさ)八王子男女雇用平等セミナー por Cozy Azuma
スライド(働きがいと働きやすさ)八王子男女雇用平等セミナー
Cozy Azuma
•
308 visualizações
就活にあったらいいな、そんなサービスの話 por Kaoru Nakazato
就活にあったらいいな、そんなサービスの話
Kaoru Nakazato
•
1.6K visualizações
スライド(自分事で考えるwlb)茨城県勤労者福祉研究集会 por Cozy Azuma
スライド(自分事で考えるwlb)茨城県勤労者福祉研究集会
Cozy Azuma
•
270 visualizações
会社員×フリーランス 自分の可能性を広げる 「新しい働き方」 を選択するということ por Yoshiaki Ogata
会社員×フリーランス 自分の可能性を広げる 「新しい働き方」 を選択するということ
Yoshiaki Ogata
•
861 visualizações
学習力トレーニング」の普及(企業) por Minoru Uchida
学習力トレーニング」の普及(企業)
Minoru Uchida
•
297 visualizações
北陸学院大学 ライフプラン・キャリアデザインセミナー por Cozy Azuma
北陸学院大学 ライフプラン・キャリアデザインセミナー
Cozy Azuma
•
195 visualizações
高校生向け 「仕事も家庭も、よくばろう!」(K高校 1302) por Takayuki Kawashima
高校生向け 「仕事も家庭も、よくばろう!」(K高校 1302)
Takayuki Kawashima
•
730 visualizações
スライド(男女平等セミナー)連合本部 por Cozy Azuma
スライド(男女平等セミナー)連合本部
Cozy Azuma
•
471 visualizações
イノベーション創発塾_2017 001 por Rikie Ishii
イノベーション創発塾_2017 001
Rikie Ishii
•
914 visualizações
『ブラックバイトへの対処法』 por bktproject
『ブラックバイトへの対処法』
bktproject
•
118.8K visualizações
Destaque
Seaman resume 2016 por
Seaman resume 2016
Sharon Seaman
490 visualizações
•
3 slides
מיתוג ועיצוב לתחום הייטק חברות טכנולוגיה por
מיתוג ועיצוב לתחום הייטק חברות טכנולוגיה
Titan
459 visualizações
•
30 slides
Isochahedrons por
Isochahedrons
Esther Herrera
246 visualizações
•
3 slides
Trendoplæg for Vero Moda por
Trendoplæg for Vero Moda
camiss
181 visualizações
•
5 slides
Samen één postbedrijf NEVI por
Samen één postbedrijf NEVI
Henk van Eijk
426 visualizações
•
13 slides
Prezentacja por
Prezentacja
fayter55
130 visualizações
•
7 slides
Destaque
(18)
Seaman resume 2016 por Sharon Seaman
Seaman resume 2016
Sharon Seaman
•
490 visualizações
מיתוג ועיצוב לתחום הייטק חברות טכנולוגיה por Titan
מיתוג ועיצוב לתחום הייטק חברות טכנולוגיה
Titan
•
459 visualizações
Isochahedrons por Esther Herrera
Isochahedrons
Esther Herrera
•
246 visualizações
Trendoplæg for Vero Moda por camiss
Trendoplæg for Vero Moda
camiss
•
181 visualizações
Samen één postbedrijf NEVI por Henk van Eijk
Samen één postbedrijf NEVI
Henk van Eijk
•
426 visualizações
Prezentacja por fayter55
Prezentacja
fayter55
•
130 visualizações
Tugas 1 aplikasi niaga 6703151061 por Griselda Ayu
Tugas 1 aplikasi niaga 6703151061
Griselda Ayu
•
266 visualizações
Act.20 lgbp por BRITAZZO9600
Act.20 lgbp
BRITAZZO9600
•
172 visualizações
אביטה נפלאות גליון מספר 1 por DorVador
אביטה נפלאות גליון מספר 1
DorVador
•
309 visualizações
Presentation1 miche por jennysabo
Presentation1 miche
jennysabo
•
116 visualizações
лекція 3 por agusya
лекція 3
agusya
•
577 visualizações
stypendium z wyboru 2011 por Marta Janus
stypendium z wyboru 2011
Marta Janus
•
215 visualizações
Сучасні методи і діагностики та лікування прееклампсії вагітних por agusya
Сучасні методи і діагностики та лікування прееклампсії вагітних
agusya
•
3.8K visualizações
Pgm Paz de Versalles por Lidia_Triana
Pgm Paz de Versalles
Lidia_Triana
•
213 visualizações
אביטה נפלאות גליון מספר 2 por DorVador
אביטה נפלאות גליון מספר 2
DorVador
•
186 visualizações
Cyber sete compu 2 por chemonandoblock94
Cyber sete compu 2
chemonandoblock94
•
148 visualizações
Projekt absolvent por wowadia
Projekt absolvent
wowadia
•
192 visualizações
Cv geert/uw klusjesman! por Geertleensen
Cv geert/uw klusjesman!
Geertleensen
•
545 visualizações
Similar a 徳田ゼミ(就活でハッピーになる為の考え方)
聖心女子(就活で幸せになれる極意)4年次セミナー por
聖心女子(就活で幸せになれる極意)4年次セミナー
Cozy Azuma
259 visualizações
•
39 slides
初回(キャリアって何?)4月24日 por
初回(キャリアって何?)4月24日
Cozy Azuma
372 visualizações
•
27 slides
就活で幸せになるセミナー por
就活で幸せになるセミナー
Cozy Azuma
406 visualizações
•
39 slides
徳田ゼミ 6月14日 por
徳田ゼミ 6月14日
Cozy Azuma
243 visualizações
•
37 slides
聖心女子(恋バナで就職)お付き合いの作法 por
聖心女子(恋バナで就職)お付き合いの作法
Cozy Azuma
329 visualizações
•
34 slides
第五回(自信があればうまくいく)6月7日 por
第五回(自信があればうまくいく)6月7日
Cozy Azuma
248 visualizações
•
21 slides
Similar a 徳田ゼミ(就活でハッピーになる為の考え方)
(20)
聖心女子(就活で幸せになれる極意)4年次セミナー por Cozy Azuma
聖心女子(就活で幸せになれる極意)4年次セミナー
Cozy Azuma
•
259 visualizações
初回(キャリアって何?)4月24日 por Cozy Azuma
初回(キャリアって何?)4月24日
Cozy Azuma
•
372 visualizações
就活で幸せになるセミナー por Cozy Azuma
就活で幸せになるセミナー
Cozy Azuma
•
406 visualizações
徳田ゼミ 6月14日 por Cozy Azuma
徳田ゼミ 6月14日
Cozy Azuma
•
243 visualizações
聖心女子(恋バナで就職)お付き合いの作法 por Cozy Azuma
聖心女子(恋バナで就職)お付き合いの作法
Cozy Azuma
•
329 visualizações
第五回(自信があればうまくいく)6月7日 por Cozy Azuma
第五回(自信があればうまくいく)6月7日
Cozy Azuma
•
248 visualizações
初回(自分らしい しあわせなキャリア)5月10日 por Cozy Azuma
初回(自分らしい しあわせなキャリア)5月10日
Cozy Azuma
•
316 visualizações
スライド (自分再発見セミナー) por Cozy Azuma
スライド (自分再発見セミナー)
Cozy Azuma
•
1.4K visualizações
第七回(自分軸の作り方)6月21日 por Cozy Azuma
第七回(自分軸の作り方)6月21日
Cozy Azuma
•
296 visualizações
第五回(コミュニケーション能力向上)5月29日 por Cozy Azuma
第五回(コミュニケーション能力向上)5月29日
Cozy Azuma
•
234 visualizações
第四回(キャリアは人生戦略)5月31日 por Cozy Azuma
第四回(キャリアは人生戦略)5月31日
Cozy Azuma
•
232 visualizações
第四回(キャリアは人生戦略)5月31日 por Cozy Azuma
第四回(キャリアは人生戦略)5月31日
Cozy Azuma
•
147 visualizações
スライド(夢の描き方・叶え方のコツ)船橋宮本公民館 por Cozy Azuma
スライド(夢の描き方・叶え方のコツ)船橋宮本公民館
Cozy Azuma
•
357 visualizações
スライド(パパと子育てを楽しもう)町田市ぶれない子育て講演会 por Cozy Azuma
スライド(パパと子育てを楽しもう)町田市ぶれない子育て講演会
Cozy Azuma
•
369 visualizações
大学生のためのドラッカー 同志社生協講演 por ToshimasaHikita
大学生のためのドラッカー 同志社生協講演
ToshimasaHikita
•
1.1K visualizações
法政大キャリアマネジメントⅰ(5月10日) por Cozy Azuma
法政大キャリアマネジメントⅰ(5月10日)
Cozy Azuma
•
184 visualizações
スライド(イマドキの家族)東京都生協連 por Cozy Azuma
スライド(イマドキの家族)東京都生協連
Cozy Azuma
•
281 visualizações
スライド(上智大「ジェンダーと社会学」)6月16日 por Cozy Azuma
スライド(上智大「ジェンダーと社会学」)6月16日
Cozy Azuma
•
559 visualizações
スライド(①パパってすばらしい!)中原パパ活 por Cozy Azuma
スライド(①パパってすばらしい!)中原パパ活
Cozy Azuma
•
219 visualizações
スライド「ドリーム・ファミリー・シナジー」ドリプラスタッフ塾 por Cozy Azuma
スライド「ドリーム・ファミリー・シナジー」ドリプラスタッフ塾
Cozy Azuma
•
428 visualizações
徳田ゼミ(就活でハッピーになる為の考え方)
1.
専修大学徳田ゼミ 就活でハッピーになる
ための考え方、 失敗しない動き方 2011年12月14日 あづまこうじ
2.
Solare
はじめに • この講座でお伝えすること • 講師自己紹介 • ペアワーク「脳の体操」 ☆参加型で楽しく進行します <本日のテーマ> 就活は 明るく楽しく行動すると 上手く行く
3.
Solare
この講座でお伝えすること 就活を楽しむ考え方 社会人になることを楽しもう 企業を見る目を広げよう 就活はアナザーワールドの入口
4.
Solare
講師の自己紹介 東 浩司(あづまこうじ) -1971年2月生、名古屋出身、大阪大学人間科学部卒 -逗子在住、187cm、妻、娘(4才、5カ月) ○株式会社ソラーレ代表、職業:企業研修講師 ○NPOファザーリングジャパン理事、本業:パパ ○専修大キャリアデザインセンター非常勤講師 ○聖心女子大就職カウンセラー ○大学生協就活パワーアップセミナー講師 ☆約1000社の企業で人材育成に関わり、 1000人以上の学生と就職やキャリアを語り合いました
5.
Solare
6.
Solare
変わったキャリアの持ち主です ①富士ゼロックス総合教育研究所:6年 合弁企業、社員教育、コンサルティングセールス ②REIジャパン:1年 アメリカ資本、アウトドア小売、広報 ③ワタミフードサービス:1年 外食ベンチャー、カリスマ社長、人事(採用・給与設計) ④個別指導学院:1年 教室運営、学生講師のマネジメント ⑤東京電力グループ:4年 超大企業、新規事業担当、社内研修、人事採用 ⑥NPO:2か月 業種、職種、規模、組織形態が ⑦株式会社ソラーレ:3年 異なる 企業で勤務しました ★二社で採用担当を経験 企業経営、フリーランス ☆ブラック企業の貴重な経験も!
7.
Solare
脳の体操 ■近くの方でペア(又は3人)になって、 次のテーマでお話しください テーマ:この2週間で 楽しかったこと、うれしかった こと、ラッキーだったこと ☆近くの方、二人or三人で合わせて 3分間
8.
Solare
就活はプラス思考で <プラス思考になるコツ> 「プラス思考になろう!」とは思わない 意識すると、逆にマイナス思考の方向に向かいます うれしいことを考えたり、楽しい話をしてみる 脳にスイッチが押されて自然とプラス思考になります ⇒日頃の口グセがポイントです(例:お天気の悪口を言わない) ★石川遼選手がミスショットをして思うこと “やべー、○○○!” ★松下幸之助さんが採用面接で必ず質問したセリフ 「あなたは運のいい人ですか?」
9.
Solare
「就職」ってプラスのイメージですか? ■「就職活動を始めなければ、、」と分かっているのに やる気が空回りしている就活生が多数 ⇒就活にむけて一所懸命アクセルを踏んでるのに、 心のなかでサイドブレーキを引いている 「本当は働きたくない」 「できれば就職したくない」 まずはそのブレーキをおろしませんか?
10.
Solare
就活の道のりは長い ■就活でやるべきことは数限りなく、 ブレーキをかけたまま行っていくと擦り切れます <就職活動の流れ> ★内定への道は遠く険しい 自己分析 業界・企業研究 OG訪問 業界・企業絞りこみ 内 インターン エントリーシート 会社説明会 面接 定 シップ ガイダンス 就職サイト登録 SPI対策 ⇒とくに、就活がますます長期化しているなか モチベーション(やる気)のコントロールが重要に
11.
Solare
プラスに感じることからスタートしよう ■「就職」に不安(恐怖)を感じるのは正体が判らないから ⇒働くことで得られる幸せが沢山あることを知りましょう 収入 自分で稼いだお金を自分の為に使うことができる ⇒就職すると経済的に自由になれる 成長 仕事で出会う人や問題解決を通して成長できる ⇒仕事で人は磨かれて成長する 居場所 仕事を通して社会につながっていくことができる ⇒仕事で役割を果たしながら社会に貢献する
12.
Solare
駐車場のおじさんの話し ★映像を視聴します 「人であふれた駐車場」 (5分27秒) 福島正伸著 『どんな仕事も楽しくなる3つの物語』より
13.
Solare
ところで、 学生と社会人に 求められることの 違いは何ですか?
14.
Solare
学生と社会人のちがい ■学校と社会(とくにビジネス)ではルールが異なります 学生 社会人 勉強する 仕事する テストの成績で評価される 年度や半期の成果で評価される 授業料を払う 給料をもらう 自由時間が長い 拘束時間が長い 気楽な立場 責任がある 周りに人は同世代 幅広い人間関係 付き合う人は好みで選べる 苦手な人とも付き合う <学校と社会の決定的な違い> 社会には(とくにビジネスでは)「正解」がない!
15.
Solare
就活で「正解」を求めない ■就職活動にはセオリーはあっても正解がありません ・・OBや講師の話しは、その人にとっては正しくても、 自分にあてはまるかどうかは別問題として捉えましょう □就活で「正解」を求めたり、マニュアルどおりの動きで 満足する学生は有能なビジネスパーソンになれない <どの企業でも求めている人材像> 自分で考え、自分で行動できる人 ★学生時代のときから自分の判断で動く人が オリジナリティの高い企業人になることができる
16.
Solare
例題:就職活動で資格をとると有利ですか? ■実務経験が伴わない資格を幾つも取ったとしても 採用選考では評価対象になりません(とくに文系) 資格を語る資格がない ・・超難関(公認会計士,税理士,司法試験,航空士など)以外に 普通の資格(英検1級など)はほとんど関係なし 資格に頼ると「死角」ができる ・・資格をいかそうなどと考えて選択肢(可能性)を狭めてしまう ・・社会人でもキャリアに行き詰まると資格を考える人が多い ⇒学校時代の成功パターンをなぞっているだけで 実効性はさほど高くなく、賢いやり方ではない
17.
Solare
ほかにも例題をいくつか なぜ最近のテレビはクイズ番組ばかりになったのか? ⇒マスコミ、広告代理店の就職を避けた方がよい事情 なぜ日本企業だけが新卒一括入社をしているのか? ⇒重厚長大企業への就職をあまりおススメしない理由 なぜ安定企業/事務職希望の就活性が多いのか? ⇒実はこのパターンが一番リスクの高いキャリア選択 なぜ学生は営業職を嫌がるのか? ⇒技術のない文系学生は営業力を身につけるのが最も有効 (蛇足) リクナビや毎ナビを使わないで就活する方が上手くいく理由 ビジネス書を読むより『三国志』の方が仕事で役に立つ理由
18.
Solare
クイズ:頭の体操 1. 9つの点を全て通過する 2. 4本の直線を 3. 一筆書きで描いてください
19.
Solare
枠からはみだしてワクワクしよう ■キャリアの悩みは、これまでの経験から類推したり 同じ属性(学生同士)と相談しても解決策は出ません ⇒学生同士の就職相談は傷のなめ合いorなぐさめあいになるだけ ・・会社でも似たようなバックグラウンドや発想の持ち主同士では 突き抜けたアイデアは出ない(日本企業がipadを作れない理由) □これまでの枠に入っていなかった人と直接対話して、 自分の世界(枠)を広げよう ★学生の常識(パラダイム)から抜け出した人が成功! ‘常識’とは18歳までに身につけた 偏見のコレクションである By アインシュタイン
20.
Solare
本当の安定は自分の力で生きていけること ■学生の安定志向がますます強まっています 予測がつかない世の中で、自分の幸せを 相手(会社・配偶者)に依存する生き方を していると丌幸に陥りやすい ★本当の安定はどこでもやっていける力をもつこと ⇒そうした力を磨くことのできそうな仕事を選ぶ先見性 □学生のときから自己判断でオリジナリティの高い 動き方をしている人が、ビジネスでも力を発揮する いい学校に入り、いい会社に入れば幸せになれる というレールはとうの昔に終焉してます
21.
Solare
暗い時代だからこそ明るく元気に! 「今年の就職は厳しい」と言われますが、 こうした時代にこそ 「明るく元気な学生に 我が社へきてほしい!」 と企業は考えています ★明るく元気に行動すれば、うまくいく!
22.
Solare
笑顔で先手必笑! ■笑顔は表情筋の筋トレで作られます ・・毎日こまめに鏡チェックをして笑顔を鍛えましょう! <口角をあげる> <まゆげをあげる> 「 ミ ッ キ ー ! 」 ☆近くの人同士で笑顔チェック!
23.
Solare
目と口で「コイツ、デキル!」が伝わる <チェックポイント> 目もと 口もと 眼ヂカラのある人は意思が強い …目標がある人は将来を見据えている 口元がしまる人は責任感がある …口の堅い人は約束をしっかり守る この人と一緒に働きたい!
24.
Solare
採用担当者が見ているポイント ■学生が考える面接の傾向と対策と、 採用担当者が見ているポイントにはズレがあります ⇒応募者の能力(面接では分からない)や資格は見ていません ・・実務経験を伴わない人は「資格を語る資格がない」 企業が学生に期待するのは「IQ」より「愛嬌」 面接官がみているのは、応募者と企業の「相性」 ⇒落とされたら「相性が合わない」と判断してもらえたのだから ラッキーと思う(もし間違えて入ってしまったら最悪の事態に) <人事担当者が最大の哀しみを感じてしまうシーン> 自分が採用した新人が落ち込んでいる姿を見たとき
25.
Solare
自信が伝わる人に内定がでます <就活の丌思議現象> 就活で苦労していた学生が、一社から内定が出ると その後に次々と志望企業から内定がでてしまう ・・一社から認めてもらえたことで自信がついて 面接での受け答えに余裕がでる ⇒内定ゲット! ・・採用担当は自分に自信のある人に内定を出したい 信じる者は「救われる」ではなく 「信」+「者」= 「儲」 かる
26.
Solare
就職は「アナザーワールド」の入口 ■色々な企業と出会えるのは学生のみに許された特権 ⇒自分の世界がどんどん広がる体験を楽しみ尽くそう! <社会人の誮もが実感していること> 「どこで働くか」 よりも 「誮と働くか」 <就職活動の格言> 会社は選べても、上司は選べない! 志望会社に入っても、パワハラ上司の下についたら最悪! 志望会社に入れなくても、上司が育て上手だったら最高!
27.
Solare
企業を見る視野を広げよう ■いい会社(男も?)は星の数ほどいます ・・日本には550万社の会社と、3万種の職種があります ⇒「持ちゴマがなくなった・・」といった言葉は、 1万社ぐらいにアタックしてから口にしましょう 企業や仕事を見る 視野を広げましょう
28.
Solare
グループになって情報交換 <テーマ> 気になっている企業/業界 なるべく具体名をあげてお話しください ・・なんとなく気になっているレベルで構いません (1) 近くの方(4-6名)と紹介しあいましょう (2) 全員が話し終わったら、フリートークでOK
29.
Solare
半径3メートル以内の恋になってません? ■もしかして、身近に感じている相手(人気企業) だけを候補先に考えていませんか? <学生に人気のある企業や業界の傾向> テレビの広告でよく知っている会社 雑誌やWEBでよく見る会社 消費者の立場で馴染みのある会社 ☆人気企業狙いは「出会いのチャンス」を逃す! →3メートルを超えた先に貴方を待っている企業がある ★チャンスは夕方につかめ! You got a Chance!
30.
Solare
テレビCMでよく見る会社は安心ですか? ■人気企業狙いはライバルが多すぎて競争率が高い →勝率の低い勝負で負けを繰り返すと自信を失う ⇒自信を失う戦いを続けているとやる気が出なくなる 就職ランキングは大学の偏差値と違う(あてにならない) □競争力が高い会社はテレビCMを出さない →圧倒的な技術力をもつ会社はマス広告が不要 ⇒BtoBで有力な企業もCMには出てこない ‘最初に入る会社は宝クジのようなものだ’ By ピーター・ドラッカー
31.
Solare
「好きを仕事にしよう」と言われるけれど ■「好き」を仕事にするには実力と実績が必要です ⇒学生が「好き」を中心にして就職を考えるのは早い • 「はたらく」の語源は 「はた」を「楽」にする ★仕事の本質は「他人の役に立つ存在になる」 →好きを仕事にするには実力と実績が必要 ☆映像「レジ打ちの女性」
32.
Solare
「大変」とは「大きく変わること」 ■現在の生活をどう過ごしているかで、 未来の人生がハッピーになるかどうかが決まります やれるうちに やれるだけのことを やっておいて ヨカッタ やれるうちに やれるだけのことを やっておけば ヨカッタ ⇒わずかな違い(微差)で未来は大きく変わります ★悔いのない就職活動を、悔いのない学生生活を! 具体的に動いてごらん 具体的に動けば、具体的な答えがでるから 相田みつを
33.
Solare
さいごに ■本番に向けて、幅広い活動で準備をしましょう <これから行動してほしいこと> 1. 社会人(親・先生以外)の社会人と対面で (ネットではなく)話す機会を数多くつくる →社会人とのコミュニケーションに慣れておく 2. ビジネス書・新聞・雑誌を読む習慣をつける →内定がゴールではなく、就職してからが本番 職場で使う用語や仕事の感覚に慣れておく 太陽のように明るく振る舞えば、きっと上手くいきます! 周りを暗いと嘆くのではなく、自分が太陽になって輝こう