SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 35
Baixar para ler offline
IT プロジェクトにおける
トップチーム量産方法
- ベトナムで『IT融合人材』育成 -
GORO ASAHINA, ASAHINA INFOTECH COMPANY LIMITED
26-APR-2016
HANOI, VIETNAM
プレゼンターのご紹介
 会長兼代表取締役 朝比奈吾郎 1974 年生
 居住地:ベトナム国ハノイ市
 経歴:出版、マーケティングスタートアップ、セールス、システム運用、システムエンジニア、アーキテクト、プロ
ジェクトマネージメント、ITコンサルタント、グローバルサポートサービスマネージャ、東証一部上場企業海外子会
社経営
 活動範囲:日本、 米国、ロシア、インド、中国、ベトナム、シンガポール、オーストラリア
 参画したプロジェクトの主な取引先ないし勤務先:自治労組合計算センター、セイコーインスツルメンツ、日本ア
イ・ビー・エム、NECソフト、セガ・ロジスティクス、日本私立学校振興・共済事業団、電通国際情報サービス、沖
通信システム、JFE システムズ、メビックス株式会社、メディデータ・ソリューションズ・ジャパン、エス・エム・
エス、NECベトナムなど
 連絡先: E-Mail: goro-asahina@asahinainfotech.com
商号 Asahina Infotech Company Limited
略称:AIC
設立日 2015年9月 ベトナム・ハノイ市にて設立
資本金 25,000 USD
従業員数 パートタイム含め5名(2016年5月26日現在)
Home Page: http://www.asahinainfotech.com
Face Book: https://www.facebook.com/goro.asahina
何故プレゼンするか?
『日本とベトナムとITビジネスを活性化させることで、ハノイ
のソフトウェア産業の振興に貢献したい。』という想いからプレ
ゼンします。
何故プレゼンするか?
弊社は、ハノイで一緒に今後ITの課題を考える解決していく仲
間を増やしていきたいと考えています。
ハノイのIT企業にとっての課題解決の切り口は、『トップチー
ムを量産する仕組み』と『IT融合人材の育成』にあると考えていま
す。この資料ではそのための弊社の解決方法論を展開します。自
社の状況などご考慮頂いた上で、一緒にITの課題に取り組む価
値があるか検討の材料としてください。
もし共に歩んで頂けるようでしたら、とてもうれしいです。是非、
仲間として歩を前に一つ一つ進めさせて頂ければと考えています。
お声がけお待ちしております。連絡先: E-Mail: goro-
asahina@asahinainfotech.com
2016年、今、
僕たちに必要
なものは何?
GORO ASAHINA,
25-MAY-2015
HANOI
これまで(ハノイ、ホーチミン)
黎明期
•オンサイトコア人材育成
•日系企業間での人材争奪
•ベトナムでの企業経営に試行錯誤
2003(?) 小中規模資本投資
•対日本市場向けローカル企業勃興
•プロジェクトマネージャ育成ブ
•対日本市場向けコミュニケータ人材育成ブ
•SQA、テスター育成
•技術ナレッジ集約
2013(?) 大規模資本投資
•福利厚生充実
•チームビルディング、クレドの浸透
•対日本市場向けブリッジ人材育成
•大規模アウトソーシング
•QA部署設置、ISO9001/CMMI導入
•大手求人代行・人材紹介会社到来
•実情に合わせたビジネスモデルの多様化
•ビジネスオペレーションプラットフォーム導入
ビジネスモデル例
• 顧客からの前受金+人員抱え込み
• 販売チャネル+顧客への品質・生産性責任の移譲
• 従事者尊重+明瞭評価システム
• 産学連携+日本支社でのダイレクト営業
• 本社機能コストセンター+ITリソース確保
• 対日本市場向けクレド浸透+品質維持
多くの企業が進出、
多様なビジネスモデルが展開
多数のIT従事タレントを輩出
現状SWOT分析と解決の考察
人員・組織のある程度の成熟
ビジネス・人員規模拡大
多くの日本からの受注機会
ベトナム国の日本語教育の充実
一般的ベトナム人の日本企業に対しての信頼
多くの日本人がベトナム人従事者に好意的
高くはない生産性・品質
高くはない顧客満足度
人件費の高騰
高くはない創造性、提案力
従事者がIT従事を一生の仕事とすることに疑問があり、モチベーショ
ンが長期間継続しない
他国IT従事者の日本企業内での政治力増大
顧客のベトナムビジネスへのアレルギー発症
シンガポール、オーストラリア、インド、米国、韓国企業へのITタレ
ントの流出
SWOT
起因
高い品質のベ
トナムITの
ブランド形成
が急務=トッ
プチームを量
産できれば解
決
ハノイ企業が、
シンガポー
ル・オースト
ラリアから直
接受注する野
力を持つ=
IT融合人材
を量産すれば
解決
トップチーム
を量産できれ
ば解決
IT融合人材
を量産すれば
解決
懸念:中国での前例『日本企業での就業は、欧米・シンガポール・韓国企業
で活躍するためのステップ』に近づいていないだろうか。
2016年、今、僕たちに必要なものは
トップチームを量産する仕組み
IT融合人材を量産する仕組み
+
グローバル市場に進出する
要件
トップチームって何?
「トップチーム」とは
• 『顧客満足度で「期待以上」の評価を継続して獲得する』
• 『提供サービスが顧客に取引先地域における競合と同等以上の
感覚を持ってもらえている』
• 『プロジェクトP/L上で粗利25%を確保し続ける』
の3条件を満たしているプロジェクトチームです。
(朝比奈メソッドでの定義)
これが量産できたら、
企業が発展することは間違いないですね。
IT融合人材って何?
「IT融合人材」とは
• 異分野とITの融合領域において、イノベーションを創出し新たな
製品やサービスを自ら生み出す人材
(IPAによる定義)
この人材が量産できたら、条件のいい仕事が大量に流れてきます。
昔の日本IT人材市場における『システムエンジニア』は、今でいう
IT融合人材の一つの形態だと思います。IPAはIT人材職務の分
解専門化とその再結合をしている感じがしますが、ひと昔前の、『次
世代高度IT人材』とは、少しニュアンスが違うようです。
トップチーム量産とIT融合人材量産の
共通することは?
トップチームを担保するものは、構成時の『現在のメンバの数値化さ
れた実践能力の組み合わせ』と運用中の『数値で計算された将来のメ
ンバが希望する実践能力・ファシリティ改善・プロセスの成長』とな
る。
IT融合人材の創造物の妥当性は、従事者の多くの過去の実践経験か
らの俯瞰力がなければ保つことは難しい。
IT融合人材に要求される創造性は、異業種の『ビジネス分析能力』
と『次世代のプラクティス・ファシリティ・プロセスを生み出し続け
る能力』などから生まれる。そしてIT融合人材はイノベーションと
呼ばれる『創造的な提案』をしていくことが求められる。その創造の
原動力の一つは、個人またはチームとしての非常に多くのプラクティ
スの試行錯誤、成功・失敗体験である。また、これらの創造性は、I
Tを一生の仕事としていく上での重要な要素となる。
トップチームとIT融合人材育
成を結びつけるものは従事者の
『プラクティス(実践)』
である。しかし、それらを結び
つける明示的な仕組みは、現在
はない。
ところで、数値化された実
践能力って?
例:数値化された実践基礎能力って何?
それがもたらすものは?
『その鍵となったのが、計測システム オプティムアイ S5。選手の
あらゆる動きをトラッキングし、記録していく。・・・この積み重
ねによって、選手の能力を試合時に100%出せるように整え
たり、ケガの予防もできるようになります。今まで感覚的に
判断していたものを、エビデンスをもとにロジカルに戦略だ
てられる』(記事抜粋)人材獲得経費がとても低いチームが、プレ
ミアリーグで優勝。5000年に一度の奇跡といわれる。
Leicester 2016年
プレミアリーグ優勝、おめでとう!
チームのビジョン:基礎実践能力は数値化し、チーム構築だけではなく、チー
ム運用に活用する。獲得人材の100%を能力を計算し、100%の結果を出
す適時適所適材をおこない、パフォーマンスを引き出す。
個人のビジョン:短期的には、適時適材適所により導き出された、自身の期待
された役割を適切に与えられる事によって、パフォーマンスを発揮し、チーム
の中での活動にモチベーションを保つ事ができる。中長期的には、怪我や事故
なく、自身の能力不足や特性を把握し、基礎能力マップによるナビゲーション
を元に自信をもった自己改善に注力でき、中長期的なモチベーションを保つこ
とができる
グローバル市場で通用する要件って何?
「グローバル市場で通用する要件」とは
• 世界最高レベルの品質
• 独自の表現手段とコンテンツ
• 他にはないコンセプト
の3つの要件を指します。
(朝比奈メソッドでの定義です) これがないと、他国競合企業サービスと同じ
とみなされ、コスト競争に直に晒されますし、
ブランドが形成に時間とコストがかかります。
例:グローバル市場で通用するチームって?
ITプロジェクトに必要とされる実践の
ための基礎能力世界最高レベルの品質:世
界屈指の演奏、音。メンバ
は固定しない・役割はほぼ
固定(神バンド)
独自の表現手段とコンテン
ツ:独特パワフルな表現。
メンバ固定・役割はスイッ
チされる(BABY METAL:
日本語パフォーマー/J-
POP アイドル)
他にはないコンセプト:
「kawaii」とメタルの融
合、メンバ・役割固定。
ディレクションは『狐様の
お告げ』(KOBAMETAL:
プロデューサー)
技術的解決、
技術チームリード
(世界共通リソース)
ビジネス分析・交渉
スコープ&デリバリ
(地域特定リソース)
プロジェクトリード
プロジェクト調和
(世界共通リソース)
朝比奈メソッド
個人と会社の相互発展を実現のための方法論
会社の各機能や
プロジェクトが、
色々な方法論で、
エンタープライズ
リソースの成長を謳
う。
どこが中心か?
現場(プロジェクト)での実務が、人材とファシリティ
を伸ばす。実践あるのみ』『会社はメンバとファシリ
ティを管理監督する義務がある。会社はメンバやファシ
リティの成長を促し、評価し、モチベーションと生産効
率を向上しなければならない。』
両方正しいが、末端の業務の知らない管理側とメンバと
の相互理解と絆は、モチベーション環境要因の給与と直
接要因の志だけで保てるか?
•タレントマネージメントの適材適所HR
•人的資源管理.組織計画・要員調達/チーム育成PM
•SCM 生産財管理, CALS 要員教育調達
チームが中心
朝比奈メソッド
生産要素を深堀して、プロジェクトを中心に個人の
会社が相互に発展する方法論を考えてみました。プ
ロジェクトの生産要素を定義し、個人、会社がそれ
ぞれ改善するという考え方ではなく、個人と会社の
都合を配慮しながら、チームが発展するという事を
通して、個人と会社の相互発展を実現します。
朝比奈吾郎が悩んだ末に自身の経験から編み出したと思っている方法論ですが、
もし類似したものがすでにあれば assakhina@hotmail.com まで情報共有お願いします!
個人の能力を題材に「どのように人材が最大限のリターンするか」ではなく、「どのようにチームが最大
限のリターンをするか」を中心に考えます。
組織の生産要素の考え方
プラクティス・ラ
イフサイクル・
ファシリティ
ブランド
最適化・改善・イ
ノベーション
カール・ポランニー 朝比奈メソッド
土地
(自然)
貨幣
労働
(人間)
社会組織における生産要素 IT プロジェクトにおける生産要素
例えば、人員がゼロからプロジェクトのライフサイクルを考えるなんて今時ない。すでに自然にITの土壌として標準的なプラクティス、
ライフサイクル、ファシリティは存在している。これらは副次的なものではなく、加工して生産に使うものである。
生産要素視点での生産能力の計測
RCS CVS SVN Git
ファシリティ進化例:
プラクティス『構成管理』の進化
に『構成管理』ツールは常に追従
ファシリティは、プラクティスの進
化に追従する。ファシリティの差分
はプラクティスの差分から学べば容
易い。
最適化・改善・イノベーション
労働の価値と進化ポイントは常
にライフサイクルではなく、プ
ラクティスにある。ベストプラ
クティスは、業界標準が存在す
る。
その基準では、経験・実力を表
現が可能である。様々なライフ
サイクルに同じベストプラク
ティスがインプリメントされて
いる。
連携
追従 定義化・参照 ライフサイクルは、ベストプラク
ティスの集まりから定義化され、プ
ラクティス改善のために参照され
る。
プロジェクトによって、業界標準の
ライフサイクルに対してテーリング
が行われ、定義されるため、経験・
プラクティス・ファシリティ・ライフサイクルの相関
関係
プラクティス
プラクティス上のロール
ライフサイクル
ライフサイクル上のロール
ファシリティ
ファシリティ上のロール
プラクティス・ファシリティ・ラ
イフサイクルはそれぞれ実行する
ための要員の役割が定義されてい
る。これらは相互にマップされ
る。基準は、目的と要員の基礎能
力
生産要素であるプラクティス上のロールの経験は、プロジェ
クト内での役割遂行能力(基礎能力)を表現し、生産能力を
図る指標となる。
トップチームを
量産する
プロジェクトチームのサービスの質と生産性を担保
しなければ、顧客が発注(委託・準委託・請負)に
際しての不安感やそこからくる受注機会損失を防ぐ
ことはできない。必要なものは、顧客から信頼を得
るに足る大量の「トップチーム」の存在。トップ
チームを量産する事に経営資源を集中させる事が会
社発展の必須条件。トップチームとしての生産は、
人員の活動のみでなされるのではなく、「プラク
ティス・ライフサイクル・ファシリティ」といった
備えがあってはじめて可能となる。
会社都合
トップチームへのハードル
パイプラインから
の見積依頼
社内リソース調達
検討
社外リソース調達
検討
提案・見積・契約
プロジェクトセッ
トアップと運営
プロジェクト評
価・改善
メンバの実践経験にか
かわるリスク情報を顧
客と具体的な調整でき
ない。リスクヘッジの
ため、リソースを多め
に準備するが、商流全
体の最適化がされてい
ない状態となる。(疑
似的なブルウィップ効
果が生まれる)
メンバの実践経験にか
かわるリスクマネージ
メントを顧客へ転嫁す
る傾向がある。
メンバの実践教育をPM
ないしリーダが行う
が、その結果が明示で
きず、評価へ直結しな
い。リーダ・プロジェ
クトマネージャのモチ
ベーション低下。
会社と顧客からは、プ
ロジェクトの改善が遅
いないし、ないように
見える。
PMは、メンバの実践経
験にかかわるリスクマ
ネージメントができず、
現場で起きる問題の対
応に忙殺される。リ
ソース供給はPMの責任
とされるため、仕組み
の問題とは部下の能力
の問題とし、コストの
問題からトレーニング
を計画・実施しない傾
向がる。
顧客・PM・会社も、不
安を抱きながらのス
タートになる。
PMははプロジェクト求
められる実践(TO-
BE)とメンバの実践経
験の乖離の詳細を把握
ができない。したがっ
て、大雑把なリクエス
トとなる。また、一般
的にHR会社などはリ
ソースの供給に時間と
コストがかかる。
ここでリソースを調達
できず、機会損失する
ケースが多い。
会社のHRやマネージャ
は、会社に必要な人物
像をベースにしており
プロジェクトに必要な
実践経験を前提にメン
バを雇用しない。一般
にHRは実践経験につい
て、詳細は理解できな
いため、プロジェクト
に有用なトレーニング
を提供できない。
プロジェクトの実践と
メンバの能力は疎の関
係にある。
イノベーションポイント
トップチーム醸成に関する仮説
 定説:『トップチームを醸成するためには、ハイレベルなプロジェクトマネージャが必
須。マネージャには、メンバの数倍の給与を払ってでも、有能なマネージャを雇用しな
ければならない。これらのプロジェクトマネージャはメンバの長期に渡るモチベーショ
ン向上を果たす能力を持つ。採用は投資次第で可能である。』
 仮説:ハイレベルなプロジェクトマネージャは必須ではない。マッチングしたスポン
サーの意向にマッチしたチーム構成と継続的な改善により、トップチームは醸成可能。
また、メンバ個人に抽象化した「プロジェクト内役割」のマッピングをベースにキャリ
アパスを検討してもらい、職業に対してのモチベーション向上を図ると同時にプロジェ
クト間の高い流動性を確保してもらう。組織は、メンバの希望するキャリアパスと実際
の『プロジェクト活動』とのマッチングを随時行いながら、適材適所を実施することで、
メンバの長期的なモチベーションをキープすることができる。また、メンバの経験とプ
ロジェクトに必要なプラクティス・役割との差分を基にトレーニングを実施することで、
チームの継続的な改善を担保できる。プロジェクトマネージャもこの流動と改善の対象
に含まれる。→『役割と実践指向のプロジェクト能力マッチングサービス』
どこでもいつでも
いつまでも通用す
るスペシャリスト
になるために
『ITの仕事は、35歳まで』と思っているエンジニア
は多い。他職種よりも給与が比較的いいにも関わら
ず、40歳を超えてもITの仕事を継続する人材は多く
はない。一生の仕事とできる職種としての基盤整備
はまだまだ途中である。IPAにおいても、 「IT融合
人材」として活発に議論が行われているが、IT従事
者の『一生のキャリアパス』を実現するために必要
な事を言葉だけではなく、具体的に示すサービスが
求められる。
誰も自分のキャリアパスをアドバイスはしてくれない。IT業界は色々な職種やライフサイクルが多すぎて、自身の
キャリアパスを描きにくい。プロジェクトや会社が変わると、あるいは時代とともに、ライフサイクルや求められる
プラクティスが変わる。いつも自身の価値は大きく変動する。各分野の資格を取っても、今の仕事の環境では適用が
うまくできない。先行き不透明で、家族を養うのに適した職種か、疑問に思う従事者もいる。2016年現在、世界的に
IT従事者の人材不足は、深刻化している。
個人都合
キャリアパスの実現
1. Business
Analysis
2. Negotiation
3. Scope &
Delivery
4. Technical
Team Lead
5. Technical
Solution
6. Project
Harmonized
7. Project
Lead
Project
Manager Core
Ability
Service
(Bridge)
Leader
Core
Ability
Software Engineer
/Web Designer Core Ability
System Engineer Core Ability
 Project Manager, Service(Bridge) Leader,
Software Engineer, Web Designer などは既
存の一般的な職種
 System Engineer は、「IT融合人材」の古来
からある一般職種名の一つと捉えている
経験したライフサイクルと
ライフサイクル上の役割を入
力
『プラクティス+その役割』
と『ライフサイクル
+その役割』のマッピング
プラクティス+その役割
を確定
役割を果たすための基礎能力別プ
ロジェクト役割へのマッピング
4.経験したプロジェクト毎のライフサイクルとその役割を入力し、経験した
プラクティスとその役割を確定後、個人の基礎能力(プロジェクト内での役割
遂行能力)を分析。
経験するべきライフサイクル
ライフサイクル上の役割を提
示
『プラクティス・+の役割』
と『ライフサイクル
+その役割』のマッピング
プロジェクト内役割で不足し
てるプラクティス+その役割
を算出
1.成熟度が高い個人の基礎能力から、専門性を高めるため補完するべき基礎
能力を特定。補完するための、プラクティスと役割を選出。プラクティスを得
るために適切なライフサイクルとライフサイクル上の役割を計算し、複数のパ
ターン提示。
1.自身がキャリアパスを実現するために得たい『プロジェクト活動を遂行
するための基礎能力』の優先度と『マイルストーン』を設定。
現在の専門性を深めるために何が
必要かを計算
2.複数のパターンを基に所属組織と話し合い。パターンと時期を確定。
基礎能力
3.プラクティスに必要なライフサイクルとファシリティのトレーニングコースをアドバイスを
受け、トレーニングを実施
4.所属組織内での実践=キャリアの追加し、『現状の把握と目標設定』へ移行
2.希望対象の地域・マーケット情報を入力。
3. 職務適正検査の実施
5.『1.~4. 』の結果から、プロジェクト活動を遂行するための基礎能力
の成熟度を確認する。『1.』を見直す。その後『計画・実践』へ移行
現状の
把握と
目標設
定
計画・
実践
Personal Career Path Plan
0
0.5
1
1.5
2
2.5
3
Business
Analysis
Negotiation
Scope &
Delivery
Technical Team
Lead
Technical
Solution
Project
Harmonized
Project Lead
Personal Basic Practice Ability
Map
Personal TO-BE Self Apprisal CS as Team
3.0: Fully or Largely Satisfied
2.0: Partial Satisfied
1.0: Not Satified
0.0: Not Availablie
Focus on: Scope and Delivery
Next recommended experience:
Option1:
Process: SDLC: Agile. Scrum
SDLC Role: Scrum Master
Training/Certification Course: Scrum
Master Accredited Certification™ Program
(SMAC™)
Option2:
Process: SDLC: V-Model
個人実践能力向上サービスUIの一部
メンバは、この資料を
プリントアウトして、
上長、HR、PMなど
とキャリアパスについ
て話し合い持ちます。
場合によっては、ト
レーニングを会社やプ
ロジェクトないし顧客
が企画してくれるかも
しれません。
イノベーションポイント
個人キャリア形成に関する仮説
 定説:『一定期間、一つの会社、一つのプロジェクトで、キャリアパスは形成した方が基礎能力が身につ
く』『一つの会社では、キャリアパスを形成できない。エンジニアは会社に固執せずに条件が合う場所に転
職は繰り返しキャリアアップを図るべき。』
 考察:実績は過去の話。実力は身についているもの。IT業界は特に、自身の価値は実績ではなく実力で図られ
る。実力とは実践を行う力を指す。実践を行うためには、偏向した先端のライフサイクル能力ではなく、先
端のライフサイクルに柔軟に適用するための基礎能力が重要。これを持たなければ、結局長く仕事は続けら
れない。キャリアの形成は、ライフサイクルと役割を経験する事よって為されるが、これは現場(プロジェ
クト)によって異なっており、共通の評価指標としては使えない。現在の職務経歴書ではこれは示せない。
どのような実践の積み重ねがあったか、100分の1も面接では時間的な制限により語れない。実践したプ
ラクティスと役割を明確に評価する別の仕組みが必要となる。→ 『個人実践能力向上サービス』
 仮説:プロジェクトの役割を果たすための基礎能力の向上は、個人が主体的に企画し、会社の協力を得られ
れば、実践能力として身につく。これを理解しない個人は、何年同じ会社にいても、実力の向上はあまり見
込めない。
 仮説:条件に見合う会社へ転職しても、今できる事が条件となるため、キャリアアップは多くは見込めない。
実践経験がない人員を中途採用でプロジェクトへ雇用する会社は少数派。中途採用に会社が一般的に要求す
る条件は、「ライフサイクルとその役割」「ファシリティ」の一致。条件に見合う会社を選ぶのではなく、
プロジェクトの役割を果たす手間の基礎能力を向上させるため、社内的な人員の流動性を確保していて、実
践を希望するプラクティスと役割について常時留意対応してくれる会社を選ぶことが肝要。
生産要素にフォーカスした
トップチーム醸成ステップ
個人での実践
チーム構築・
目標設定
チームライフ
サイクル定義
定量的モニタ
リング
イノベーショ
ン
イノベーションアイディア
イノベーションポイント最適化・改善ポイント
リソース改善ポイント
ライフサイクル標準
プラクティス標準
ファシリティ標準
最適化・改善アイディア
実践方法論
顧客・ユーザ
定量的評価
・ブランドコミュニケーション
ブランディング
個人実践
能力向上
サービス
役割と実践指向のプ
ロジェクト能力マッ
チングサービス
リソース調達
役割と実践指向のプロジェクト
能力マッチングサービス
チームリソースマッチングの計算
性格
業界・業種・地域
プラクティ
ス経験
言語に依存しない職業適性検
査結果とこれまでの成功プロ
ジェクトの累積結果から計算
プラクティスと
その役割経験
における「アサ
インされたすべ
てのメンバが
持っているも
の」と「プロ
ジェクトに求め
られるもの」の
差分から計算
1. Business
Analysis
2.
Negotiation
3. Scope &
Delivery
4.
Technical
Team Lead
5. Technical
Solution
6. Project
Harmonized
7. Project
Lead
Region Market/ Language
Dependency Up
アサインされたプロジェクトにおける役割遂
行能力毎に、プロジェクトのマーケット特性
と一致するかを数値化して計算
プロジェクトにおける役割遂行能力毎に、『プロジェ
クトの業界・業種・地域』へ対応力が求められるかに
ついて、クラス分け。
例:プロジェクトリードや技術
的解決は、世界共通(World
Wide)
例:交渉に
は、地域言語
と商習慣の理
解が必要
(Region
Wide)
ビジネス分析
は、対象マー
ケットの詳細
情報が必要
プロジェクトへの人材リソース供給プロセス
Pipeline Holder get demand
and assessment Process(Life
Cycle), Role, Practice
Assessment the demand
Human Resource on Role and
Practice to Sponsor
Research Human Resource
Candidates
Matching and Arrange Project
Demand and Member
Candidate’s Role and Practice
AS-IS
Negotiation Scope by Role
Notify about Opportunity loss
by Human Resource to HR
Create/Update Risk List on
difference point of Role and
Practice between AS-IS and
TO-BE
Create/Update Training Plan as
Preventive Action
Perform proposal and adjust
Agreement with Sponsor
Representative about
continuous improvement
against Member’s Risk Info
about experience of Role and
Practice
Negotiation Cost
• Create Budget Plan and pass Incorporate
Order Review
• Estimation
Agreement Sponsor
Representative's/Contract
• Get Purchase Order and sign back
Delivery
• Sign back service Completed
Confirmation
• Issue Invoice
Bill
• Send Bill
• Correct Bill
After Care
• Collect Customer Satisfaction
Project Training Plan
受注機会損失情報
Human Resource
Personnel Practice As-ISVocational Aptitude As-IS
Member’s Ability Risk Report
Customer Satisfaction SurveyProject Human Resource Agreement
Project Practice TO-BE
Member’s Ability Risk Report
0
0.5
1
1.5
2
2.5
3
Business Analysis
Negotiation
Scope &
Delivery
Technical Team
Lead
Technical
Solution
Project
Harmonized
Project Lead
Project Team Basic Practice Ability
Map
Team TO-BE Team AS-IS CS as Team
役割と実践指向のプロジェクト能力マッチングサービスUIの一部
Project
Ability
Board
Basic Practice
Ability Rate 55.6%
Gross Profit Rate
25.5%
Adaptation Rate to
Region/Business
Market
66.5%
Mid-Term
Motivation Level
Rate
66.7%
Total Ability Rate
45.5%
色々なメンバの組み合
わせから、適切なチー
ムを構成します。確度
が高いチームを編成で
きない場合、顧客/ス
ポンサーに期待された
ライフサイクル上の役
割を減らす事で、品質
を担保できるチームを
提案します。確度が低
い状態でスタートする
場合、体制の不備リス
クをステークホールダ
に容認してもらいます。
プロジェクトの運用モ
ニタリングのタイミン
グに合わせて、メンバ
のプラクティスを更新
し、チームの成長を顧
客ないしスポンサーと
分かち合います。
個人実践経験とプロジェクト活動との連携
役割と実践指向のプロジェクト
能力マッチングサービス
個人プラク
ティスAS-IS
アプライザ
ル
• Status,
Priority
• Role based
AS-IS
Analytics 個人職務適
正検査
• Vocational
Aptitude
個人目標の
設定
• Training/Pra
ctice Due
Date
トレーニン
グ計画
• Achieveme
nt Goal
• Training
Due Date
• Budget
Plan
トレーニン
グ希望申請
• Submit
Application
to
Educational
Center
トレーニン
グ実施・評
価
• Input
Achieveme
nt Result
実践計画
• Achieveme
nt Goal
• Practice
Due Date
実践希望申
請
• Submit to
HR on the
organizatio
n
実践結果・
評価
• Input
Achieveme
nt Result
個人実践能力向上サービス
Project Human
Resource Supply
Process
Company Human
Resource Evaluation
Process
Company Human
Resource Talent
Management /
Training Process
プロジェク
ト目標の設
定
プロジェク
トチームへ
メンバアサ
イン
メンバ個人
ゴールの設
定
トレーニン
グメンバ
業務の遂行
プロジェク
トセルフア
プライザル
スポンサー
サーベイ
プロジェク
ト評価
メンバ評価
メンバアセ
スメント
トレーニングプラン
Company Human
Resource Hiring
Process
受注機会損失情報
Human Resource
Personnel Practice AS-IS
Vocational
Aptitude
AS-IS
Training for Practice
CS
Survey
Member’s Ability Risk Report
Project HR
Agreement
弊社は、2つのサービスを通して、御社におけるトップチーム量産を
支援します。
そうして僕たちが手に入れたなら、
トップチームを量産する仕組み
IT融合人材を量産する仕組み
+
グローバル市場で通用する
要件
2020年までのビジョン
従事者は、仕事への中期的なモチベーションを保ち、実践を継続
し、創造性を身に着ける。
プロジェクトチームは世界中からの仕事の中でパフォーマンスを
発揮。
企業はトップチーム量産により、各社増収増益、ビジネス拡大。
ベトナムIT界は、日本ITの協業パートナーとしてのNo1の
プレゼンスを築く。同時に中国、インド、タイ、ミャンマー、イ
ンドネシア、フィリピンの中で、生産性と質的な優位性を保ち、
世界的なブランドを形成する。
日本、米国、中国、インド、シンガポール、オーストラリアでの
IT産業の不可分なパートナーとなるプレゼンスを築く。
2020年までのビジョン
そうなれば、いいね。
いや、
そうしましょう!!!
Appendix: Origin
挿絵:Public Domain
http://img01.gahag.net/201512/16o/gahag-0036821410.jpg
レスターをサッカー・プレミアグリーグの優勝に導いた「ブラジャー」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160522-00010000-bfj-spo
レスターロゴ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/thumb/2/2d/Leicester_City_crest.svg/220px-
Leicester_City_crest.svg.png
ベビーメタル
https://pt.wikipedia.org/wiki/Babymetal#/media/File:Babymetal-2014-01.jpg
IT融合人材
http://www.ipa.go.jp/jinzai/hrd/yuugou_it/

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

GaiaX company_profile_for_newbies
GaiaX company_profile_for_newbiesGaiaX company_profile_for_newbies
GaiaX company_profile_for_newbies
Kazuyuki Todo
 

Mais procurados (16)

20180215 devsumi-base
20180215 devsumi-base20180215 devsumi-base
20180215 devsumi-base
 
RIT assesment service for DX
RIT assesment service for DXRIT assesment service for DX
RIT assesment service for DX
 
GaiaX company_profile_for_newbies
GaiaX company_profile_for_newbiesGaiaX company_profile_for_newbies
GaiaX company_profile_for_newbies
 
事業のグロースを支えるDataOpsの現場 #DataOps #DevSumi #デブサミ
事業のグロースを支えるDataOpsの現場 #DataOps #DevSumi #デブサミ事業のグロースを支えるDataOpsの現場 #DataOps #DevSumi #デブサミ
事業のグロースを支えるDataOpsの現場 #DataOps #DevSumi #デブサミ
 
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety
 
心理的安全性と、Veinの紹介 Psychological safety and introduction of Vein
心理的安全性と、Veinの紹介 Psychological safety and introduction of Vein心理的安全性と、Veinの紹介 Psychological safety and introduction of Vein
心理的安全性と、Veinの紹介 Psychological safety and introduction of Vein
 
FORCAS presentation
FORCAS presentationFORCAS presentation
FORCAS presentation
 
Watson summit 2016 コグニティブ時代に求められる事業継続性のビジョン
Watson summit 2016 コグニティブ時代に求められる事業継続性のビジョンWatson summit 2016 コグニティブ時代に求められる事業継続性のビジョン
Watson summit 2016 コグニティブ時代に求められる事業継続性のビジョン
 
オープンデータの利活用とその課題(地方創生とオープンデータ)
オープンデータの利活用とその課題(地方創生とオープンデータ)オープンデータの利活用とその課題(地方創生とオープンデータ)
オープンデータの利活用とその課題(地方創生とオープンデータ)
 
NRI事例に学ぶ、”検索”による大規模システム開発の生産性向上
NRI事例に学ぶ、”検索”による大規模システム開発の生産性向上NRI事例に学ぶ、”検索”による大規模システム開発の生産性向上
NRI事例に学ぶ、”検索”による大規模システム開発の生産性向上
 
NRIが全社利用するビジネスチャットツールMattermostのご紹介
NRIが全社利用するビジネスチャットツールMattermostのご紹介NRIが全社利用するビジネスチャットツールMattermostのご紹介
NRIが全社利用するビジネスチャットツールMattermostのご紹介
 
【A-1】すべてがつながるIoT時代の共創のあり方
【A-1】すべてがつながるIoT時代の共創のあり方【A-1】すべてがつながるIoT時代の共創のあり方
【A-1】すべてがつながるIoT時代の共創のあり方
 
Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣
Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣
Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣
 
【19-B-1】情シスの中のアーキテクト ~ソフトウェアアーキテクチャを超えて~
【19-B-1】情シスの中のアーキテクト ~ソフトウェアアーキテクチャを超えて~【19-B-1】情シスの中のアーキテクト ~ソフトウェアアーキテクチャを超えて~
【19-B-1】情シスの中のアーキテクト ~ソフトウェアアーキテクチャを超えて~
 
20211014大村市中小企業振興会議視察資料
20211014大村市中小企業振興会議視察資料20211014大村市中小企業振興会議視察資料
20211014大村市中小企業振興会議視察資料
 
TIS 戦略技術センター AI技術推進室紹介
TIS 戦略技術センター AI技術推進室紹介TIS 戦略技術センター AI技術推進室紹介
TIS 戦略技術センター AI技術推進室紹介
 

Destaque

110518_本気で考える! I T人財育成研究部会 討議資料
110518_本気で考える! I T人財育成研究部会 討議資料110518_本気で考える! I T人財育成研究部会 討議資料
110518_本気で考える! I T人財育成研究部会 討議資料
kashima yasuyuki
 

Destaque (6)

前期ゼミ プレゼン2回
前期ゼミ プレゼン2回前期ゼミ プレゼン2回
前期ゼミ プレゼン2回
 
110518_本気で考える! I T人財育成研究部会 討議資料
110518_本気で考える! I T人財育成研究部会 討議資料110518_本気で考える! I T人財育成研究部会 討議資料
110518_本気で考える! I T人財育成研究部会 討議資料
 
新規事業開発と既存事業イノベーションのコツ
新規事業開発と既存事業イノベーションのコツ新規事業開発と既存事業イノベーションのコツ
新規事業開発と既存事業イノベーションのコツ
 
[G-Tech2015]攻めのITとは、それを実現する人材とは ~IT関係者は期待されている!そして期待に応えるために!~ - 日本情報システム・ユーザ...
[G-Tech2015]攻めのITとは、それを実現する人材とは ~IT関係者は期待されている!そして期待に応えるために!~ -  日本情報システム・ユーザ...[G-Tech2015]攻めのITとは、それを実現する人材とは ~IT関係者は期待されている!そして期待に応えるために!~ -  日本情報システム・ユーザ...
[G-Tech2015]攻めのITとは、それを実現する人材とは ~IT関係者は期待されている!そして期待に応えるために!~ - 日本情報システム・ユーザ...
 
企業内新規事業開発のトリセツ Vol.1 【概論:企業で新規事業を立ち上げるということ】 先生:伊藤 羊一
企業内新規事業開発のトリセツ Vol.1 【概論:企業で新規事業を立ち上げるということ】 先生:伊藤 羊一企業内新規事業開発のトリセツ Vol.1 【概論:企業で新規事業を立ち上げるということ】 先生:伊藤 羊一
企業内新規事業開発のトリセツ Vol.1 【概論:企業で新規事業を立ち上げるということ】 先生:伊藤 羊一
 
【講演資料】アテにされる / どういうこと?どすればいいの?
【講演資料】アテにされる / どういうこと?どすればいいの?【講演資料】アテにされる / どういうこと?どすればいいの?
【講演資料】アテにされる / どういうこと?どすればいいの?
 

Semelhante a Mass production method for top team on it projects asahina infotech on jetro it in hanoi

エンタープライズソーシャルに必要な協力のためのインセンティブ
エンタープライズソーシャルに必要な協力のためのインセンティブエンタープライズソーシャルに必要な協力のためのインセンティブ
エンタープライズソーシャルに必要な協力のためのインセンティブ
Naohiko Maeda
 

Semelhante a Mass production method for top team on it projects asahina infotech on jetro it in hanoi (20)

No.1マルチクラウドインテグレーターが推奨するデジタルトランスフォーメーション
No.1マルチクラウドインテグレーターが推奨するデジタルトランスフォーメーションNo.1マルチクラウドインテグレーターが推奨するデジタルトランスフォーメーション
No.1マルチクラウドインテグレーターが推奨するデジタルトランスフォーメーション
 
エンタープライズソーシャルに必要な協力のためのインセンティブ
エンタープライズソーシャルに必要な協力のためのインセンティブエンタープライズソーシャルに必要な協力のためのインセンティブ
エンタープライズソーシャルに必要な協力のためのインセンティブ
 
AIエバンジェリストが語るAIと未来と働き方
AIエバンジェリストが語るAIと未来と働き方AIエバンジェリストが語るAIと未来と働き方
AIエバンジェリストが語るAIと未来と働き方
 
ビッグデータ・AI 活用最前線:「Data Augmentation (データ拡張)」という新しい常識
ビッグデータ・AI 活用最前線:「Data Augmentation (データ拡張)」という新しい常識ビッグデータ・AI 活用最前線:「Data Augmentation (データ拡張)」という新しい常識
ビッグデータ・AI 活用最前線:「Data Augmentation (データ拡張)」という新しい常識
 
Sos jobschedulerを使った運用管理事例
Sos jobschedulerを使った運用管理事例Sos jobschedulerを使った運用管理事例
Sos jobschedulerを使った運用管理事例
 
彩ファクトリーご紹介資料
彩ファクトリーご紹介資料彩ファクトリーご紹介資料
彩ファクトリーご紹介資料
 
非エンジニアに人工知能に 興味を持ってもらう話
非エンジニアに人工知能に興味を持ってもらう話非エンジニアに人工知能に興味を持ってもらう話
非エンジニアに人工知能に 興味を持ってもらう話
 
みんなのPython勉強会#21 澪標アナリティクス 井原様
みんなのPython勉強会#21 澪標アナリティクス 井原様みんなのPython勉強会#21 澪標アナリティクス 井原様
みんなのPython勉強会#21 澪標アナリティクス 井原様
 
ADセキュリティワークショップ WG活動報告 _第2回全体ミーティング
ADセキュリティワークショップ WG活動報告  _第2回全体ミーティングADセキュリティワークショップ WG活動報告  _第2回全体ミーティング
ADセキュリティワークショップ WG活動報告 _第2回全体ミーティング
 
IBM WatsonでInnovationを
IBM WatsonでInnovationをIBM WatsonでInnovationを
IBM WatsonでInnovationを
 
Innovation with IoT 2018: 世界のIoT動向とIoTのもたらす未来@MS
Innovation with IoT 2018: 世界のIoT動向とIoTのもたらす未来@MSInnovation with IoT 2018: 世界のIoT動向とIoTのもたらす未来@MS
Innovation with IoT 2018: 世界のIoT動向とIoTのもたらす未来@MS
 
楽天のデータサイエンス/AIによるビッグデータ活用
楽天のデータサイエンス/AIによるビッグデータ活用楽天のデータサイエンス/AIによるビッグデータ活用
楽天のデータサイエンス/AIによるビッグデータ活用
 
aniot202211.pdf
aniot202211.pdfaniot202211.pdf
aniot202211.pdf
 
Watson IoTとIBM DSXでWatsonと役割分担
Watson IoTとIBM DSXでWatsonと役割分担Watson IoTとIBM DSXでWatsonと役割分担
Watson IoTとIBM DSXでWatsonと役割分担
 
JPC2016: PUP-01 知って得する MPN 最新情報
JPC2016: PUP-01 知って得する MPN 最新情報JPC2016: PUP-01 知って得する MPN 最新情報
JPC2016: PUP-01 知って得する MPN 最新情報
 
(株)農業情報設計社の取り組みついて
(株)農業情報設計社の取り組みついて(株)農業情報設計社の取り組みついて
(株)農業情報設計社の取り組みついて
 
株式会社イーパテント-会社・サービス概要 / e-Patent | Company & Service profile
株式会社イーパテント-会社・サービス概要 / e-Patent | Company & Service profile株式会社イーパテント-会社・サービス概要 / e-Patent | Company & Service profile
株式会社イーパテント-会社・サービス概要 / e-Patent | Company & Service profile
 
e-Patent | Company & Service profile
e-Patent | Company & Service profilee-Patent | Company & Service profile
e-Patent | Company & Service profile
 
情報処理学会 AI tech talk Ridge-i
情報処理学会 AI tech talk Ridge-i情報処理学会 AI tech talk Ridge-i
情報処理学会 AI tech talk Ridge-i
 
レガシーを解決する開発プロセス
レガシーを解決する開発プロセスレガシーを解決する開発プロセス
レガシーを解決する開発プロセス
 

Mass production method for top team on it projects asahina infotech on jetro it in hanoi