SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 22
Baixar para ler offline
GTFS‐JP勉強会
2019‐4‐20
県主導によるGTFS‐JPの整備事例(富山県)
+
標準的なバス情報フォーマット作成ツール
2019年4月20日
東京大学空間情報科学研究センター
(富山県「標準的なバス情報フォーマット」データ作成ワーキンググループアドバイザー)
西沢 明
nishizawa@csis.u‐tokyo.ac.jp
https://home.csis.u‐tokyo.ac.jp/~nishizawa/gtfs/
1
富山県におけるGTFS‐JP作成の特徴
 県の公共交通政策の一環としていること
 Code for などの地域のIT技術者などが支援していること
 バス事業者や市町村が(原則)自分たちでデータを作成
していること
 作成したGTFS‐JPデータはオープンデータ公開をしている
こと
 全県版のバスロケ整備とセットになっていること
2
28路線
6路線
18路線
11路線
7路線
6路線
10路線
11路線
22路線
6路線
6路線
5路線
11路線(3路線)
富山県内の路線バスの状況
 民営バス
富山地方鉄道 43路線
(北斗バスを含む)
加越能バス 39路線
西日本JRバス 1路線
 コミュニティバス
県内15市町村(10市4町1村)のうち
舟橋村はコミュニティバスなし
氷見市のバスは乗客が地域住民
限定のため、今回、データ作成なし
13市町でデータ作成
 GTFS‐JPデータ作成の対象
230路線、591系統
バス停数4007
 コミュニティバスは全市町分で
GTFS‐JPデータの作成が完了し、
オープンデータ公開されている。
数字はコミュニティバスの路線数
(数値は富山県資料による)
3
県の公共交通政策の一環としていること
 交通ビジョン
 基本理念
・つかいやすい ・わかりやすい ・持続可能な
 基本目標
・利便性向上による県民等の地域交通の利用促進
・国内外の来訪者の円滑な移動の実現
・持続可能で多様な地域交通サービスの実現
 富山県地域交通活性化推進会議(2017年1月~)
 「公共交通相互の乗継利便性の向上」小委員会(2017年6月~)
「公共交通機関相互の乗継利便性の向上のための具体的な取組み」(2018年1月)
 改善の取組み② 十分な交通情報の提供
1)経路検索の充実
・・・国が策定した「標準的なバス情報フォーマット」により県内全てのバス情報を
オープンデータ化し、大手検索サイトを活用した情報提供を進める。
2)バス位置情報の提供
・・・県内全域の民営バスと公営バスを網羅したバスロケーションシステムの整備
を進める。
県の事業として、GTFS‐JPの整備、バスロケの構築を実施している4
Code for 、大学などの地域のIT技術者等が支援していること
※県の指向とCode for コミュニティの指向が一致
県のオープンデータ施策の開始(2017年)
Code for コミュニティからの公共交通データのオープンデー
タ要望
標準的なバス情報フォーマットによるバスデータ整備の検討
開始(県+Code for)
Code for がGTFS‐JPやその作成ツール(その筋屋)を独自に
勉強
2018年からのバス事業者、市町によるGTFS‐JP作成を支援
5
バス事業者や市町村が(原則)自分たちでGTFS‐JPデータを
作成していること
 なぜ、データを自作するのか(県資料から)
 フリーの専用ツールの利用で難易度が高くなく、自作可能
※地理院地図からバス停の緯度経度を取得可能
 自ら作成できるので、事業者や市町村でデータ整備費の予算
要求をしなくてよい
 臨時便、臨時バス停、迂回ルートの情報をタイムラグなく作成
可能
 使用したデータ作成ツール、データチェックツール
 ダイヤ編成支援システム「その筋屋」(高野さん)[6市町・3事業者]
 GTFS‐JP作成ツール(西沢ツール)[7市町]
 feedvalidator
 GTFS Viewer(旭川高専嶋田先生) 6
 データ作成セミナー(勉強会)の開
催(2018年6~10月 計9回)
 県が、市町村、バス事業者、学生を
集めて、ツールの使い方などの実
習形式のセミナー(勉強会)を開催
 講師はCode for メンバー、西沢など
 学習した学生は市町村、バス事業
者のデータ作成を支援
 仲間意識の醸成
 メーリングリストによる問合せ対応などの支援
 勉強会+自作作業だけだと、作業に詰まったときに先に進めない
 県が、市町村、バス事業者、Code for メンバー、西沢、学生などを
含むメーリングリストを作成
 データ作成ツールで詰まったところなどを質問し、Code for や西沢
が回答
 ツール自体に問題があるときは、作者にヘルプ要請して、ツールを
改良してもらったことも
結構、手厚い
サポートあり
7
 データ作成支援
 バス停位置座標を学生が作成代行
 ダイヤ管理システム出力データをその筋屋に取り込めるよう変換
→「その筋屋」読込形式
 オフラインで地理院地図が使えるよう、市町ごとの地図データ提供
→国土地理院の地図タイルデータをダウンロードして提供
 国交省が過去に作成したバス停位置情報を入手・提供
→国交省交通支援課のコミュニティバスのバス停位置調査成果
交通とICTをつなぐ翻
訳家が重要
 データ作成の進捗状況の見える化
 データ作成者のモチベーション向上
 県が、データ作成進捗状況表を作成
→データ作成~チェック~CP掲載~OD公開
 GTFS Viewerに掲載(他市町のデー
タも見られる)
8
作成したGTFS‐JPデータはオープンデータ公開していること
 富山県によるオープンデータ公開支
援
富山県のオープンデータサイトに
GTFS‐JPのリストページを作成
市町のサイトですぐに公開できない
ときは、県サイトで先行公開
 経路検索事業者がデータを入手し
やすいよう、また、動的データを併用
するときに自動でGTFS‐JPを取得でき
るよう、固定URLでの公開を推奨
9
全県版のバスロケ整備とセットになっていること
 県が2019年度に全県のバスロケシステムを構築する
 バスロケの基礎データとして、今回作成したGTFS‐JPを使用する。
 このため、GTFS‐JPができないと、バスロケに加われない。
 ダイヤ改正時には、GTFS‐JPデータも更新する必要がある
 GTFS‐JPデータを更新するインセンティブとなる
10
GTFS‐JP作成における課題
 市町職員の作業環境の整備
 ネットにつながるPC
→バス停の座標取得、バス経路データ作成のためには、地理院地図を
利用できることが必要
 バスデータ作業専用のPCがあるとよい(スペックは問わない)
 バス停の座標データがない
(当初の懸念材料→ 解決)
 地理院地図を使って自作可能
 国交省交通支援課が作成した
コミュニティバスのバス停座標
データ
11
 既存のダイヤ管理システムからの出力ファイルを直接使えない
 既存のダイヤ管理システムから直接GTFS‐JPを出力できない
 次善の策として、システムからの出力ファイル(今回はCSV)を「その
筋屋」で読み込める形式に変換(独自プログラム作成)
→バスデータを理解したCode forなどの支援が必要
 経路形状データの作成が困難
(→解決)
 当初は不要と考えていたが、
経路検索結果の表示を見て、
作成したほうがよいとなった
 「その筋屋」の機能、経路形状
作成ツールで作成。
(市町の方でも作成可能)
12
 作成したデータのチェックがなかなか十分にされない
 FeedValidatorなどのチェックツールが省略されている可能性
 読み合わせ不足、FeedValidatorでチェックできない内容の誤り
→時刻、行先表示、よみがな 等
 GTFS‐JP作成の基本のルールの不徹底
 違うバス停並びの経路には異なる経路IDを付ける(第2版で緩和)
 GTFS‐JPの.txtファイルを全選択してzip圧縮する(フォルダごと圧縮し
てはいけない)
 現状では、経路検索事業者(CP)のチェックに依存して
いる
 一回で完成品ができないので、手戻りが生じる
 データ作成の段階で信頼性のあるデータができないと
オープンデータ化されても、信用ある使い方がされない
 初回は要チェックとしても、改正時にはノーチェックでも
使えるようにしたい。 13
 データ作成を継続していくこと
 多くの市町では2018年12月~2019年2月に最初のデータが完成
 すぐに、3月、4月のダイヤ改正による修正データを作成
 ここまでは、うまくいったが、時間が空く次のダイヤ改正時にデータ
修正を自らでできるかが課題
これからGTFS‐JPを作成する方に向けて
 GTFS‐JPを作成するツールを的確に選ぶこと
 既に使用しているバスダイヤシステムから出力できればベスト
 「その筋屋」、「GTFS‐JP作成ツール(西沢ツール)」、「見える化
フォーマット」のツールがあるが、適切なものを選ぶ。
→ 自分で使ってみて、ツールの機能や使いやすさで判断
→ 基本的に「その筋屋」はバスデータ全般を作成・管理する
「西沢ツール」はGTFS‐JPを作成するのに特化したもの
14
15
標準的なバス情報フォーマット作成ツール
(西沢ツール)
16
事業者
運行曜日
運行日
運賃1
運賃2
データ提供
路線
時刻表
バス停
便
営業所
経路(道路)
乗換
 標準的なバス情報フォーマットで作成したファイルの中身の例
17
標準的なバス情報フォーマット作成ツール
(西沢ツール)とは何か
GTFS‐JPはCSV(テキストファイル)
エクセルやテキストエディタで直接入力できなくはな
いが、IDの整合をとったり、誤りなく入力するのは、
データ量がごく少量の場合を除き、事実上困難
このため、エクセルに分かりやすく入力し、GTFS‐JPと
して出力するツールとして開発したもの
18
出力フォルダなど 事業者情報
各情報を各シートに入力
停留所・標柱情報
経路情報
19
時刻表情報
運行日情報
運行日情報
翻訳情報
(よみがな、英字)
運賃情報
IDやバス停名
等の入力支援
ツール付き
20
入力したデータの
不足・整合チェック
入力したデータのチェック ~ GTFS-JPファイルの出力
ワンクリックで
GTFS‐JPファイルを出力
21
ツールの入手方法 ~ サイトからダウンロードしてください
西沢ツール 検索
 2019年3月に公表された、「標準的なバ
ス情報フォーマット」第2版対応済です
 標準的なバス情報フォーマット作成ツール
shapes.txt 以外のGTFS‐JPファイル作成
 経路形状データ作成ツール
shapes.txt を作成。GTFS‐JPに組込む
 GTFS‐JP差分抽出ツール
ダイヤ改正前後のGTFS‐JPファイルを比較
ファイルの修正ミスの検出
GTFS‐JPツール3部作
https://home.csis.u‐tokyo.ac.jp/~nishizawa/gtfs/
※本ツールは、商用利用も含めて
自由にお使いいただけます。
22
問合せ先
東京大学空間情報科学研究センター
西沢 明
nishizawa@csis.u‐tokyo.ac.jp
https://home.csis.u‐tokyo.ac.jp/~nishizawa/gtfs/

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

ITがモビリティを創る:MaaSに向けた技術とエンジニア像
ITがモビリティを創る:MaaSに向けた技術とエンジニア像ITがモビリティを創る:MaaSに向けた技術とエンジニア像
ITがモビリティを創る:MaaSに向けた技術とエンジニア像Masaki Ito
 
20210306 odd government-session introduction
20210306 odd government-session introduction20210306 odd government-session introduction
20210306 odd government-session introductionKenji Morohoshi
 
バス乗降記録ビッグデータ分析の試み
バス乗降記録ビッグデータ分析の試みバス乗降記録ビッグデータ分析の試み
バス乗降記録ビッグデータ分析の試みRyoAramaki
 
GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組
GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組
GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組Masaki Ito
 
20210830「新潟の移動をもっと便利に!公共交通オープンデータ利活用セミナー」講演資料
20210830「新潟の移動をもっと便利に!公共交通オープンデータ利活用セミナー」講演資料20210830「新潟の移動をもっと便利に!公共交通オープンデータ利活用セミナー」講演資料
20210830「新潟の移動をもっと便利に!公共交通オープンデータ利活用セミナー」講演資料Kenji Morohoshi
 
複数のGTFSを用いた時刻表アプリ
複数のGTFSを用いた時刻表アプリ複数のGTFSを用いた時刻表アプリ
複数のGTFSを用いた時刻表アプリMasaki Ito
 
オープンでGTFSな横浜
オープンでGTFSな横浜オープンでGTFSな横浜
オープンでGTFSな横浜Masaki Ito
 
公共交通オープンデータ この1年を振り返る 2021
公共交通オープンデータ この1年を振り返る 2021公共交通オープンデータ この1年を振り返る 2021
公共交通オープンデータ この1年を振り返る 2021Masaki Ito
 
20190302_公共交通オープンデータ最前線 2019
20190302_公共交通オープンデータ最前線 201920190302_公共交通オープンデータ最前線 2019
20190302_公共交通オープンデータ最前線 2019Kenji Morohoshi
 
日本バス情報協会の活動について
日本バス情報協会の活動について日本バス情報協会の活動について
日本バス情報協会の活動についてMasaki Ito
 
標準的なバス情報フォーマット 改訂 徹底解説(標準的なバス情報フォーマット/GTFS勉強会)
標準的なバス情報フォーマット 改訂 徹底解説(標準的なバス情報フォーマット/GTFS勉強会)標準的なバス情報フォーマット 改訂 徹底解説(標準的なバス情報フォーマット/GTFS勉強会)
標準的なバス情報フォーマット 改訂 徹底解説(標準的なバス情報フォーマット/GTFS勉強会)Kohei Ota
 
鉄道の運行実績データの分析による遅延要因の抽出と解消策
鉄道の運行実績データの分析による遅延要因の抽出と解消策鉄道の運行実績データの分析による遅延要因の抽出と解消策
鉄道の運行実績データの分析による遅延要因の抽出と解消策ssuserf08191
 
バスオープンデータを活用せよ!広まり始めたGTFSデータを社会が使いこなすために
バスオープンデータを活用せよ!広まり始めたGTFSデータを社会が使いこなすためにバスオープンデータを活用せよ!広まり始めたGTFSデータを社会が使いこなすために
バスオープンデータを活用せよ!広まり始めたGTFSデータを社会が使いこなすためにMasaki Ito
 
富山県における標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータ化の取組み
富山県における標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータ化の取組み富山県における標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータ化の取組み
富山県における標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータ化の取組みMasaki Ito
 
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきかMasaki Ito
 
20200128四国運輸局GTFS-JPセミナー
20200128四国運輸局GTFS-JPセミナー20200128四国運輸局GTFS-JPセミナー
20200128四国運輸局GTFS-JPセミナーKenji Morohoshi
 
群馬型廉価版バスロケーションシステムモデルによるGTFSリアルタイム実証実験
群馬型廉価版バスロケーションシステムモデルによるGTFSリアルタイム実証実験群馬型廉価版バスロケーションシステムモデルによるGTFSリアルタイム実証実験
群馬型廉価版バスロケーションシステムモデルによるGTFSリアルタイム実証実験Masaki Ito
 
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータを始めよう −データで地域交通をより便利に−
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータを始めよう −データで地域交通をより便利に−標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータを始めよう −データで地域交通をより便利に−
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータを始めよう −データで地域交通をより便利に−Masaki Ito
 
GTFS-JPを使った申請の検討について
GTFS-JPを使った申請の検討についてGTFS-JPを使った申請の検討について
GTFS-JPを使った申請の検討についてMasaki Ito
 
20200918岡山県「公共交通データ利活用セミナー」諸星発表資料
20200918岡山県「公共交通データ利活用セミナー」諸星発表資料20200918岡山県「公共交通データ利活用セミナー」諸星発表資料
20200918岡山県「公共交通データ利活用セミナー」諸星発表資料Kenji Morohoshi
 

Mais procurados (20)

ITがモビリティを創る:MaaSに向けた技術とエンジニア像
ITがモビリティを創る:MaaSに向けた技術とエンジニア像ITがモビリティを創る:MaaSに向けた技術とエンジニア像
ITがモビリティを創る:MaaSに向けた技術とエンジニア像
 
20210306 odd government-session introduction
20210306 odd government-session introduction20210306 odd government-session introduction
20210306 odd government-session introduction
 
バス乗降記録ビッグデータ分析の試み
バス乗降記録ビッグデータ分析の試みバス乗降記録ビッグデータ分析の試み
バス乗降記録ビッグデータ分析の試み
 
GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組
GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組
GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組
 
20210830「新潟の移動をもっと便利に!公共交通オープンデータ利活用セミナー」講演資料
20210830「新潟の移動をもっと便利に!公共交通オープンデータ利活用セミナー」講演資料20210830「新潟の移動をもっと便利に!公共交通オープンデータ利活用セミナー」講演資料
20210830「新潟の移動をもっと便利に!公共交通オープンデータ利活用セミナー」講演資料
 
複数のGTFSを用いた時刻表アプリ
複数のGTFSを用いた時刻表アプリ複数のGTFSを用いた時刻表アプリ
複数のGTFSを用いた時刻表アプリ
 
オープンでGTFSな横浜
オープンでGTFSな横浜オープンでGTFSな横浜
オープンでGTFSな横浜
 
公共交通オープンデータ この1年を振り返る 2021
公共交通オープンデータ この1年を振り返る 2021公共交通オープンデータ この1年を振り返る 2021
公共交通オープンデータ この1年を振り返る 2021
 
20190302_公共交通オープンデータ最前線 2019
20190302_公共交通オープンデータ最前線 201920190302_公共交通オープンデータ最前線 2019
20190302_公共交通オープンデータ最前線 2019
 
日本バス情報協会の活動について
日本バス情報協会の活動について日本バス情報協会の活動について
日本バス情報協会の活動について
 
標準的なバス情報フォーマット 改訂 徹底解説(標準的なバス情報フォーマット/GTFS勉強会)
標準的なバス情報フォーマット 改訂 徹底解説(標準的なバス情報フォーマット/GTFS勉強会)標準的なバス情報フォーマット 改訂 徹底解説(標準的なバス情報フォーマット/GTFS勉強会)
標準的なバス情報フォーマット 改訂 徹底解説(標準的なバス情報フォーマット/GTFS勉強会)
 
鉄道の運行実績データの分析による遅延要因の抽出と解消策
鉄道の運行実績データの分析による遅延要因の抽出と解消策鉄道の運行実績データの分析による遅延要因の抽出と解消策
鉄道の運行実績データの分析による遅延要因の抽出と解消策
 
バスオープンデータを活用せよ!広まり始めたGTFSデータを社会が使いこなすために
バスオープンデータを活用せよ!広まり始めたGTFSデータを社会が使いこなすためにバスオープンデータを活用せよ!広まり始めたGTFSデータを社会が使いこなすために
バスオープンデータを活用せよ!広まり始めたGTFSデータを社会が使いこなすために
 
富山県における標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータ化の取組み
富山県における標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータ化の取組み富山県における標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータ化の取組み
富山県における標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータ化の取組み
 
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
 
20200128四国運輸局GTFS-JPセミナー
20200128四国運輸局GTFS-JPセミナー20200128四国運輸局GTFS-JPセミナー
20200128四国運輸局GTFS-JPセミナー
 
群馬型廉価版バスロケーションシステムモデルによるGTFSリアルタイム実証実験
群馬型廉価版バスロケーションシステムモデルによるGTFSリアルタイム実証実験群馬型廉価版バスロケーションシステムモデルによるGTFSリアルタイム実証実験
群馬型廉価版バスロケーションシステムモデルによるGTFSリアルタイム実証実験
 
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータを始めよう −データで地域交通をより便利に−
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータを始めよう −データで地域交通をより便利に−標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータを始めよう −データで地域交通をより便利に−
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータを始めよう −データで地域交通をより便利に−
 
GTFS-JPを使った申請の検討について
GTFS-JPを使った申請の検討についてGTFS-JPを使った申請の検討について
GTFS-JPを使った申請の検討について
 
20200918岡山県「公共交通データ利活用セミナー」諸星発表資料
20200918岡山県「公共交通データ利活用セミナー」諸星発表資料20200918岡山県「公共交通データ利活用セミナー」諸星発表資料
20200918岡山県「公共交通データ利活用セミナー」諸星発表資料
 

Semelhante a 20190420 gtfs jp-nishizawa

標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)によるオープンデータ整備効果および活用事例
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)によるオープンデータ整備効果および活用事例標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)によるオープンデータ整備効果および活用事例
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)によるオープンデータ整備効果および活用事例Masaki Ito
 
標準的なバス情報フォーマットの1年
標準的なバス情報フォーマットの1年標準的なバス情報フォーマットの1年
標準的なバス情報フォーマットの1年Masaki Ito
 
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータの勧め:MaaS時代を見据えて
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータの勧め:MaaS時代を見据えて標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータの勧め:MaaS時代を見据えて
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータの勧め:MaaS時代を見据えてMasaki Ito
 
公共交通オープンデータで何が出来る?どこまで出来る? 〜佐賀のバスデータに触れながら考えよう〜
公共交通オープンデータで何が出来る?どこまで出来る? 〜佐賀のバスデータに触れながら考えよう〜公共交通オープンデータで何が出来る?どこまで出来る? 〜佐賀のバスデータに触れながら考えよう〜
公共交通オープンデータで何が出来る?どこまで出来る? 〜佐賀のバスデータに触れながら考えよう〜Masaki Ito
 
全国で進むGTFSデータ整備と利活用
全国で進むGTFSデータ整備と利活用全国で進むGTFSデータ整備と利活用
全国で進むGTFSデータ整備と利活用Masaki Ito
 
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情Masaki Ito
 
公共交通オープンデータで実現する未来のモビリティ
公共交通オープンデータで実現する未来のモビリティ公共交通オープンデータで実現する未来のモビリティ
公共交通オープンデータで実現する未来のモビリティMasaki Ito
 
標準的なバス情報フォーマットで バスの可能性をさらに引き出そう!
標準的なバス情報フォーマットでバスの可能性をさらに引き出そう!標準的なバス情報フォーマットでバスの可能性をさらに引き出そう!
標準的なバス情報フォーマットで バスの可能性をさらに引き出そう!Masaki Ito
 
公共交通情報のオープンデータは地域公共交通に何をもたらすか
公共交通情報のオープンデータは地域公共交通に何をもたらすか公共交通情報のオープンデータは地域公共交通に何をもたらすか
公共交通情報のオープンデータは地域公共交通に何をもたらすかMasaki Ito
 
標準的バスオープンデータの実現に向けて ~広島を再びバス情報の最先端へ~
標準的バスオープンデータの実現に向けて ~広島を再びバス情報の最先端へ~標準的バスオープンデータの実現に向けて ~広島を再びバス情報の最先端へ~
標準的バスオープンデータの実現に向けて ~広島を再びバス情報の最先端へ~Kohei Ota
 
行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた
行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた
行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかたMasaki Ito
 
公共交通オープンデータの背景事情〜いろいろ降ってくる中で主体的に仕事をするために〜
公共交通オープンデータの背景事情〜いろいろ降ってくる中で主体的に仕事をするために〜公共交通オープンデータの背景事情〜いろいろ降ってくる中で主体的に仕事をするために〜
公共交通オープンデータの背景事情〜いろいろ降ってくる中で主体的に仕事をするために〜Masaki Ito
 
公共交通オープンデータの背景事情〜いろいろ降ってくる中で主体的に仕事をするために〜
公共交通オープンデータの背景事情〜いろいろ降ってくる中で主体的に仕事をするために〜公共交通オープンデータの背景事情〜いろいろ降ってくる中で主体的に仕事をするために〜
公共交通オープンデータの背景事情〜いろいろ降ってくる中で主体的に仕事をするために〜Masaki Ito
 
全国で進むGTFSデータ整備と利活用
全国で進むGTFSデータ整備と利活用全国で進むGTFSデータ整備と利活用
全国で進むGTFSデータ整備と利活用Masaki Ito
 
全国で進むGTFSデータ整備と利活用
全国で進むGTFSデータ整備と利活用全国で進むGTFSデータ整備と利活用
全国で進むGTFSデータ整備と利活用Masaki Ito
 
よりダイナミックになるジオの世界: 地図と人と移動とが更にシームレスになる世界を目指して
よりダイナミックになるジオの世界: 地図と人と移動とが更にシームレスになる世界を目指してよりダイナミックになるジオの世界: 地図と人と移動とが更にシームレスになる世界を目指して
よりダイナミックになるジオの世界: 地図と人と移動とが更にシームレスになる世界を目指してMasaki Ito
 
公共交通のIT化を考える 〜「標準的なバス情報フォーマット広め隊」1年半を振り返って〜
公共交通のIT化を考える 〜「標準的なバス情報フォーマット広め隊」1年半を振り返って〜公共交通のIT化を考える 〜「標準的なバス情報フォーマット広め隊」1年半を振り返って〜
公共交通のIT化を考える 〜「標準的なバス情報フォーマット広め隊」1年半を振り返って〜Masaki Ito
 
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像Masaki Ito
 
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考えるIT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考えるMasaki Ito
 
データはどのように地域交通を支え、変えてゆけるか 〜コロナ禍後の地域交通をより良いものにするために〜
データはどのように地域交通を支え、変えてゆけるか 〜コロナ禍後の地域交通をより良いものにするために〜データはどのように地域交通を支え、変えてゆけるか 〜コロナ禍後の地域交通をより良いものにするために〜
データはどのように地域交通を支え、変えてゆけるか 〜コロナ禍後の地域交通をより良いものにするために〜Masaki Ito
 

Semelhante a 20190420 gtfs jp-nishizawa (20)

標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)によるオープンデータ整備効果および活用事例
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)によるオープンデータ整備効果および活用事例標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)によるオープンデータ整備効果および活用事例
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)によるオープンデータ整備効果および活用事例
 
標準的なバス情報フォーマットの1年
標準的なバス情報フォーマットの1年標準的なバス情報フォーマットの1年
標準的なバス情報フォーマットの1年
 
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータの勧め:MaaS時代を見据えて
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータの勧め:MaaS時代を見据えて標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータの勧め:MaaS時代を見据えて
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータの勧め:MaaS時代を見据えて
 
公共交通オープンデータで何が出来る?どこまで出来る? 〜佐賀のバスデータに触れながら考えよう〜
公共交通オープンデータで何が出来る?どこまで出来る? 〜佐賀のバスデータに触れながら考えよう〜公共交通オープンデータで何が出来る?どこまで出来る? 〜佐賀のバスデータに触れながら考えよう〜
公共交通オープンデータで何が出来る?どこまで出来る? 〜佐賀のバスデータに触れながら考えよう〜
 
全国で進むGTFSデータ整備と利活用
全国で進むGTFSデータ整備と利活用全国で進むGTFSデータ整備と利活用
全国で進むGTFSデータ整備と利活用
 
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
 
公共交通オープンデータで実現する未来のモビリティ
公共交通オープンデータで実現する未来のモビリティ公共交通オープンデータで実現する未来のモビリティ
公共交通オープンデータで実現する未来のモビリティ
 
標準的なバス情報フォーマットで バスの可能性をさらに引き出そう!
標準的なバス情報フォーマットでバスの可能性をさらに引き出そう!標準的なバス情報フォーマットでバスの可能性をさらに引き出そう!
標準的なバス情報フォーマットで バスの可能性をさらに引き出そう!
 
公共交通情報のオープンデータは地域公共交通に何をもたらすか
公共交通情報のオープンデータは地域公共交通に何をもたらすか公共交通情報のオープンデータは地域公共交通に何をもたらすか
公共交通情報のオープンデータは地域公共交通に何をもたらすか
 
標準的バスオープンデータの実現に向けて ~広島を再びバス情報の最先端へ~
標準的バスオープンデータの実現に向けて ~広島を再びバス情報の最先端へ~標準的バスオープンデータの実現に向けて ~広島を再びバス情報の最先端へ~
標準的バスオープンデータの実現に向けて ~広島を再びバス情報の最先端へ~
 
行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた
行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた
行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた
 
公共交通オープンデータの背景事情〜いろいろ降ってくる中で主体的に仕事をするために〜
公共交通オープンデータの背景事情〜いろいろ降ってくる中で主体的に仕事をするために〜公共交通オープンデータの背景事情〜いろいろ降ってくる中で主体的に仕事をするために〜
公共交通オープンデータの背景事情〜いろいろ降ってくる中で主体的に仕事をするために〜
 
公共交通オープンデータの背景事情〜いろいろ降ってくる中で主体的に仕事をするために〜
公共交通オープンデータの背景事情〜いろいろ降ってくる中で主体的に仕事をするために〜公共交通オープンデータの背景事情〜いろいろ降ってくる中で主体的に仕事をするために〜
公共交通オープンデータの背景事情〜いろいろ降ってくる中で主体的に仕事をするために〜
 
全国で進むGTFSデータ整備と利活用
全国で進むGTFSデータ整備と利活用全国で進むGTFSデータ整備と利活用
全国で進むGTFSデータ整備と利活用
 
全国で進むGTFSデータ整備と利活用
全国で進むGTFSデータ整備と利活用全国で進むGTFSデータ整備と利活用
全国で進むGTFSデータ整備と利活用
 
よりダイナミックになるジオの世界: 地図と人と移動とが更にシームレスになる世界を目指して
よりダイナミックになるジオの世界: 地図と人と移動とが更にシームレスになる世界を目指してよりダイナミックになるジオの世界: 地図と人と移動とが更にシームレスになる世界を目指して
よりダイナミックになるジオの世界: 地図と人と移動とが更にシームレスになる世界を目指して
 
公共交通のIT化を考える 〜「標準的なバス情報フォーマット広め隊」1年半を振り返って〜
公共交通のIT化を考える 〜「標準的なバス情報フォーマット広め隊」1年半を振り返って〜公共交通のIT化を考える 〜「標準的なバス情報フォーマット広め隊」1年半を振り返って〜
公共交通のIT化を考える 〜「標準的なバス情報フォーマット広め隊」1年半を振り返って〜
 
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像
 
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考えるIT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
 
データはどのように地域交通を支え、変えてゆけるか 〜コロナ禍後の地域交通をより良いものにするために〜
データはどのように地域交通を支え、変えてゆけるか 〜コロナ禍後の地域交通をより良いものにするために〜データはどのように地域交通を支え、変えてゆけるか 〜コロナ禍後の地域交通をより良いものにするために〜
データはどのように地域交通を支え、変えてゆけるか 〜コロナ禍後の地域交通をより良いものにするために〜
 

20190420 gtfs jp-nishizawa