SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 40
1
琴坂研究会のご紹介
2020.8
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 2
琴坂将広研究会
慶應義塾大学総合政策学部
琴坂 将広准教授
博士(経営学・オックスフォード大学)
慶應義塾大学総合政策学部 准教授
慶應義塾大学政策・メディア研究科 委員
慶應義塾大学環境情報学部卒業。在学時には、小売・ITの領域において3社を
起業する。卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニーの東京およびフランク
フルトに在籍。北欧、西欧、中東、アジアの9カ国において多国籍企業の戦略
策定に関わる。2008年に同社退職後、オックスフォード大学経営大学院に移籍
、助手を勤めながら博士号(経営学)を取得、立命館大学を経て、2016年から
現職。著書に『経営戦略原論』、『領域を超える経営学・グローバル経営の本
質の知を系譜で読み解く』、『STARTUP 優れた起業家は何を考え、どう行動
したか(共著)』などがある。
株式会社ユーグレナ 取締役
株式会社ユーザベース 取締役
ラクスル株式会社 取締役
五常・アンド・カンパニー株式会社 取締役
株式会社アピリッツ 取締役
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 3
琴坂将広研究会の目的
経営研究:優れた経営の実践と普遍的知見の探求から近未来のあるべき経営を探る
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 4
我々が捉える『経営学』とはなにか
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 5
経済学
社会学 認知科学
学問としての経営学(StrategicManagement)の歴史は経済学から始まり
認知科学領域や社会学領域へと派生していく形で発展してきた
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 6
経済学
社会学 認知科学
経営学
学問としての経営学(StrategicManagement)の歴史は経済学から始まり
認知科学領域や社会学領域へと派生していく形で発展してきた
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 7
経済学
社会学 認知科学
経営学
経営学は
エリアスタディーである
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 8
経営学 ≠ お金を稼ぐこと
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 9
経営学とは何かしらの価値を
拡大しながら持続的に届け続けるための方法
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 10
実務
理論
フレーム
経営学
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 11
実務
理論
フレーム
経営学
理論・実務・フレームワークを行き来
する研究活動を通して、経営行為に
対する「最適な処方箋」と経営組
織に関する「普遍的な法則性」の
両者を探求する
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 12
琴坂研究会6つの側面
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 13
共同プロジェクト
琴坂研究会6つの側面
© 2020 IBER-Kotosaka Lab.
日本を代表する大企業から新進気鋭のスタートアップまで
多様な企業との共同プロジェクトをこれまで行う
※具体的なプロジェクト内容やコラボ企業についてはゼミ生にお尋ねください。
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 15
ケース
ディスカッション
琴坂研究会6つの側面
© 2020 IBER-Kotosaka Lab.
学会の代表的なケース論文や国内事例などを基に
ディスカッションを行う
これまでの題材一例
<ケース論文>
 Nintendo: Game On! ( P a r u l , P . , A n d r e w , K . D . ( 2 0 1 6 ) )
 Red Bull (A) ( V a n d e n S t e e n , E . , & K n o o p , C . I . ( 2 0 1 4 ) . )
 Raksul ( K o m i n e r s , S . D . , K o t o s a k a , M . , S a t o , N . , & K a n n o , A . ( 2 0 1 9 ) . )
<国内事例>
粉飾決算事件に関する第三者調査報告書
国内たばこメーカー民営化に関する資料
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 17
論文読解/執筆
琴坂研究会6つの側面
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 18
経営系学生研究報告大会@早稲田
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 19
ゼミ生が先生の執筆活動の助手を務めることもある
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 20
外部活動
琴坂研究会6つの側面
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 21
起業
事業創造
学生団体運営
惑星研究
触覚研究
アート
有識者
教育
自治体参与 サービスデザイン
国家資格取得
ベンチャーキャピタル
カヌー
アパレルブランド
これまでのゼミ生の活動領域
野菜粉末
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 22
研究会運営
琴坂研究会6つの側面
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 23
あらゆる方面で、ゼミ生自らが主体的な運営を行う
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 24
合宿・ざんまい
琴坂研究会6つの側面
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 25
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 26
論文読解/執筆
ケース
ディスカッショ
ン
共同プロジェクト
合宿・ざんまい
研究会運営
外部活動
琴坂研究会6つの側面
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 27
Q1. 授業時間は何をやるの?
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 28
Q1. 授業時間は何をやるの?
→在籍メンバーの意思によって決定する
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 29
Q2. 英語ができなきゃだめ?
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 30
Q2. 英語ができなきゃだめ?
→英語の要件があるのはB2のクラス
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 31
Q3. 起業してなきゃダメ?
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 32
Q3. 起業してなきゃダメ?
→Non (起業経験は問わない)
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 33
Q4. 必ずやらなきゃいけないことは?
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 34
Q4. 必ずやらなきゃいけないことは?
→1年に1本の記事執筆とSlackリアクション
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 35
Q5. オフライン・オンラインどっち?
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 36
Q5. オフライン・オンラインどっち?
→SFC公式規定に準じて判断
(2020春は完全オンラインにて実施済み)
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 37
最後に。
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 38
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 39
The World Is Your Oyster.
可能性はあなた次第
弊ゼミの合言葉
© 2020 IBER-Kotosaka Lab. 40

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

確率的バンディット問題
確率的バンディット問題確率的バンディット問題
確率的バンディット問題
jkomiyama
 
Dynamic panel in tokyo r
Dynamic panel in tokyo rDynamic panel in tokyo r
Dynamic panel in tokyo r
Shota Yasui
 
Rで階層ベイズモデル
Rで階層ベイズモデルRで階層ベイズモデル
Rで階層ベイズモデル
Yohei Sato
 
時系列の相関係数の解釈は注意を要する(ランダムウォーク同士の相関係数は±0.72の外側に15%も分布することなど)
時系列の相関係数の解釈は注意を要する(ランダムウォーク同士の相関係数は±0.72の外側に15%も分布することなど)時系列の相関係数の解釈は注意を要する(ランダムウォーク同士の相関係数は±0.72の外側に15%も分布することなど)
時系列の相関係数の解釈は注意を要する(ランダムウォーク同士の相関係数は±0.72の外側に15%も分布することなど)
Toshiyuki Shimono
 

Mais procurados (20)

情報推薦システム入門:講義スライド
情報推薦システム入門:講義スライド情報推薦システム入門:講義スライド
情報推薦システム入門:講義スライド
 
統計的検定と例数設計の基礎
統計的検定と例数設計の基礎統計的検定と例数設計の基礎
統計的検定と例数設計の基礎
 
確率的バンディット問題
確率的バンディット問題確率的バンディット問題
確率的バンディット問題
 
[DL輪読会]Deep Direct Reinforcement Learning for Financial Signal Representation...
[DL輪読会]Deep Direct Reinforcement Learning for Financial Signal Representation...[DL輪読会]Deep Direct Reinforcement Learning for Financial Signal Representation...
[DL輪読会]Deep Direct Reinforcement Learning for Financial Signal Representation...
 
Dynamic panel in tokyo r
Dynamic panel in tokyo rDynamic panel in tokyo r
Dynamic panel in tokyo r
 
心理学者のためのJASP入門(操作編)[説明文をよんでください]
心理学者のためのJASP入門(操作編)[説明文をよんでください]心理学者のためのJASP入門(操作編)[説明文をよんでください]
心理学者のためのJASP入門(操作編)[説明文をよんでください]
 
スパースモデリング、スパースコーディングとその数理(第11回WBA若手の会)
スパースモデリング、スパースコーディングとその数理(第11回WBA若手の会)スパースモデリング、スパースコーディングとその数理(第11回WBA若手の会)
スパースモデリング、スパースコーディングとその数理(第11回WBA若手の会)
 
つくばチャレンジ2019技術調査報告
つくばチャレンジ2019技術調査報告つくばチャレンジ2019技術調査報告
つくばチャレンジ2019技術調査報告
 
契約理論って何だろう?
契約理論って何だろう?契約理論って何だろう?
契約理論って何だろう?
 
Rで学ぶロバスト推定
Rで学ぶロバスト推定Rで学ぶロバスト推定
Rで学ぶロバスト推定
 
スパース推定法による統計モデリング(入門)
スパース推定法による統計モデリング(入門)スパース推定法による統計モデリング(入門)
スパース推定法による統計モデリング(入門)
 
協調フィルタリング入門
協調フィルタリング入門協調フィルタリング入門
協調フィルタリング入門
 
Rで階層ベイズモデル
Rで階層ベイズモデルRで階層ベイズモデル
Rで階層ベイズモデル
 
Minecraft による強化学習の実践 (MineRL)
Minecraft による強化学習の実践 (MineRL)Minecraft による強化学習の実践 (MineRL)
Minecraft による強化学習の実践 (MineRL)
 
なぜ系統を考慮するのか―演技する鳥類の進化―
なぜ系統を考慮するのか―演技する鳥類の進化―なぜ系統を考慮するのか―演技する鳥類の進化―
なぜ系統を考慮するのか―演技する鳥類の進化―
 
動的最適化の今までとこれから
動的最適化の今までとこれから動的最適化の今までとこれから
動的最適化の今までとこれから
 
ロボットにぴったりの物体操作や作業の方法を探求する / Appropriate approaches to robotic manipulation
ロボットにぴったりの物体操作や作業の方法を探求する / Appropriate approaches to robotic manipulationロボットにぴったりの物体操作や作業の方法を探求する / Appropriate approaches to robotic manipulation
ロボットにぴったりの物体操作や作業の方法を探求する / Appropriate approaches to robotic manipulation
 
AIと最適化の違いをうっかり聞いてしまう前に v2
AIと最適化の違いをうっかり聞いてしまう前に v2AIと最適化の違いをうっかり聞いてしまう前に v2
AIと最適化の違いをうっかり聞いてしまう前に v2
 
02 第3.1節-第3.5節 ROS2の基本機能(1/2) ROS2勉強合宿 @別府温泉
02 第3.1節-第3.5節 ROS2の基本機能(1/2) ROS2勉強合宿 @別府温泉02 第3.1節-第3.5節 ROS2の基本機能(1/2) ROS2勉強合宿 @別府温泉
02 第3.1節-第3.5節 ROS2の基本機能(1/2) ROS2勉強合宿 @別府温泉
 
時系列の相関係数の解釈は注意を要する(ランダムウォーク同士の相関係数は±0.72の外側に15%も分布することなど)
時系列の相関係数の解釈は注意を要する(ランダムウォーク同士の相関係数は±0.72の外側に15%も分布することなど)時系列の相関係数の解釈は注意を要する(ランダムウォーク同士の相関係数は±0.72の外側に15%も分布することなど)
時系列の相関係数の解釈は注意を要する(ランダムウォーク同士の相関係数は±0.72の外側に15%も分布することなど)
 

Semelhante a 琴坂研究会B1紹介スライド / Kotosaka-Seminar_JapaneseClass_Introduction

Semelhante a 琴坂研究会B1紹介スライド / Kotosaka-Seminar_JapaneseClass_Introduction (20)

a
aa
a
 
NGOのナレッジの共有化に向けて~SDGsと民間企業の連携を見据えて~
NGOのナレッジの共有化に向けて~SDGsと民間企業の連携を見据えて~NGOのナレッジの共有化に向けて~SDGsと民間企業の連携を見据えて~
NGOのナレッジの共有化に向けて~SDGsと民間企業の連携を見据えて~
 
SDGs情報開示事例〜SDGs時代に求められる情報開示とは?〜
SDGs情報開示事例〜SDGs時代に求められる情報開示とは?〜SDGs情報開示事例〜SDGs時代に求められる情報開示とは?〜
SDGs情報開示事例〜SDGs時代に求められる情報開示とは?〜
 
【PMIJ】pm教育の裾野拡大のための実践アプローチ
【PMIJ】pm教育の裾野拡大のための実践アプローチ【PMIJ】pm教育の裾野拡大のための実践アプローチ
【PMIJ】pm教育の裾野拡大のための実践アプローチ
 
コロナ禍時代の長期インターン戦略(企業向け)20210217
コロナ禍時代の長期インターン戦略(企業向け)20210217コロナ禍時代の長期インターン戦略(企業向け)20210217
コロナ禍時代の長期インターン戦略(企業向け)20210217
 
「『AI謎解き』を活用した地域活性化」株式会社クリエイターズネクスト
「『AI謎解き』を活用した地域活性化」株式会社クリエイターズネクスト「『AI謎解き』を活用した地域活性化」株式会社クリエイターズネクスト
「『AI謎解き』を活用した地域活性化」株式会社クリエイターズネクスト
 
ILS2022 日本の製造業復活の鍵を握る、米国東海岸スタートアップ
ILS2022 日本の製造業復活の鍵を握る、米国東海岸スタートアップILS2022 日本の製造業復活の鍵を握る、米国東海岸スタートアップ
ILS2022 日本の製造業復活の鍵を握る、米国東海岸スタートアップ
 
UDC2017_ファイナル_ソーシャルインパクトボンドを活用したデータによる地域課題解決の可能性
UDC2017_ファイナル_ソーシャルインパクトボンドを活用したデータによる地域課題解決の可能性UDC2017_ファイナル_ソーシャルインパクトボンドを活用したデータによる地域課題解決の可能性
UDC2017_ファイナル_ソーシャルインパクトボンドを活用したデータによる地域課題解決の可能性
 
ケイスリー株式会社「ソーシャルインパクトボンド概要と行政における導入可能性の検討(2016年4月)」
ケイスリー株式会社「ソーシャルインパクトボンド概要と行政における導入可能性の検討(2016年4月)」ケイスリー株式会社「ソーシャルインパクトボンド概要と行政における導入可能性の検討(2016年4月)」
ケイスリー株式会社「ソーシャルインパクトボンド概要と行政における導入可能性の検討(2016年4月)」
 
Wbs strategy module2020-07-19_short
Wbs strategy module2020-07-19_shortWbs strategy module2020-07-19_short
Wbs strategy module2020-07-19_short
 
『マクロ視点で見た世界の動向と活躍し続ける人のキャリア』
『マクロ視点で見た世界の動向と活躍し続ける人のキャリア』『マクロ視点で見た世界の動向と活躍し続ける人のキャリア』
『マクロ視点で見た世界の動向と活躍し続ける人のキャリア』
 
Zarcコンサルメンバー
ZarcコンサルメンバーZarcコンサルメンバー
Zarcコンサルメンバー
 
2050年カーボンニュートラルに向けて! 課題を多面的に考える - リレー講義第5回 2022 
2050年カーボンニュートラルに向けて!  課題を多面的に考える - リレー講義第5回 2022 2050年カーボンニュートラルに向けて!  課題を多面的に考える - リレー講義第5回 2022 
2050年カーボンニュートラルに向けて! 課題を多面的に考える - リレー講義第5回 2022 
 
Helpfeel User Manual Search_ご提案資料.pdf
Helpfeel User Manual Search_ご提案資料.pdfHelpfeel User Manual Search_ご提案資料.pdf
Helpfeel User Manual Search_ご提案資料.pdf
 
高齢社会をさまざまな角度からみる ~認知症という視点から始めるアプローチ~
高齢社会をさまざまな角度からみる ~認知症という視点から始めるアプローチ~高齢社会をさまざまな角度からみる ~認知症という視点から始めるアプローチ~
高齢社会をさまざまな角度からみる ~認知症という視点から始めるアプローチ~
 
立命館大学「まちづくりと産業」(2016)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際
立命館大学「まちづくりと産業」(2016)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際立命館大学「まちづくりと産業」(2016)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際
立命館大学「まちづくりと産業」(2016)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際
 
Wing arc nest_20180510
Wing arc nest_20180510Wing arc nest_20180510
Wing arc nest_20180510
 
非営利/公共組織のマーケティング・ファンドレイジング
非営利/公共組織のマーケティング・ファンドレイジング非営利/公共組織のマーケティング・ファンドレイジング
非営利/公共組織のマーケティング・ファンドレイジング
 
新しい働き方アワード【新しい働き方LAB empowered by ランサーズ/研究員制度3期】
新しい働き方アワード【新しい働き方LAB empowered by ランサーズ/研究員制度3期】新しい働き方アワード【新しい働き方LAB empowered by ランサーズ/研究員制度3期】
新しい働き方アワード【新しい働き方LAB empowered by ランサーズ/研究員制度3期】
 
教育現場でのパターン・ランゲージ活用の最新事例〜高齢者向け施設でのスタッフ研修〜
教育現場でのパターン・ランゲージ活用の最新事例〜高齢者向け施設でのスタッフ研修〜教育現場でのパターン・ランゲージ活用の最新事例〜高齢者向け施設でのスタッフ研修〜
教育現場でのパターン・ランゲージ活用の最新事例〜高齢者向け施設でのスタッフ研修〜
 

琴坂研究会B1紹介スライド / Kotosaka-Seminar_JapaneseClass_Introduction

  • 2. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 2 琴坂将広研究会 慶應義塾大学総合政策学部 琴坂 将広准教授 博士(経営学・オックスフォード大学) 慶應義塾大学総合政策学部 准教授 慶應義塾大学政策・メディア研究科 委員 慶應義塾大学環境情報学部卒業。在学時には、小売・ITの領域において3社を 起業する。卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニーの東京およびフランク フルトに在籍。北欧、西欧、中東、アジアの9カ国において多国籍企業の戦略 策定に関わる。2008年に同社退職後、オックスフォード大学経営大学院に移籍 、助手を勤めながら博士号(経営学)を取得、立命館大学を経て、2016年から 現職。著書に『経営戦略原論』、『領域を超える経営学・グローバル経営の本 質の知を系譜で読み解く』、『STARTUP 優れた起業家は何を考え、どう行動 したか(共著)』などがある。 株式会社ユーグレナ 取締役 株式会社ユーザベース 取締役 ラクスル株式会社 取締役 五常・アンド・カンパニー株式会社 取締役 株式会社アピリッツ 取締役
  • 3. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 3 琴坂将広研究会の目的 経営研究:優れた経営の実践と普遍的知見の探求から近未来のあるべき経営を探る
  • 4. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 4 我々が捉える『経営学』とはなにか
  • 5. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 5 経済学 社会学 認知科学 学問としての経営学(StrategicManagement)の歴史は経済学から始まり 認知科学領域や社会学領域へと派生していく形で発展してきた
  • 6. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 6 経済学 社会学 認知科学 経営学 学問としての経営学(StrategicManagement)の歴史は経済学から始まり 認知科学領域や社会学領域へと派生していく形で発展してきた
  • 7. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 7 経済学 社会学 認知科学 経営学 経営学は エリアスタディーである
  • 8. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 8 経営学 ≠ お金を稼ぐこと
  • 9. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 9 経営学とは何かしらの価値を 拡大しながら持続的に届け続けるための方法
  • 10. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 10 実務 理論 フレーム 経営学
  • 11. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 11 実務 理論 フレーム 経営学 理論・実務・フレームワークを行き来 する研究活動を通して、経営行為に 対する「最適な処方箋」と経営組 織に関する「普遍的な法則性」の 両者を探求する
  • 12. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 12 琴坂研究会6つの側面
  • 13. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 13 共同プロジェクト 琴坂研究会6つの側面
  • 14. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 日本を代表する大企業から新進気鋭のスタートアップまで 多様な企業との共同プロジェクトをこれまで行う ※具体的なプロジェクト内容やコラボ企業についてはゼミ生にお尋ねください。
  • 15. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 15 ケース ディスカッション 琴坂研究会6つの側面
  • 16. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 学会の代表的なケース論文や国内事例などを基に ディスカッションを行う これまでの題材一例 <ケース論文>  Nintendo: Game On! ( P a r u l , P . , A n d r e w , K . D . ( 2 0 1 6 ) )  Red Bull (A) ( V a n d e n S t e e n , E . , & K n o o p , C . I . ( 2 0 1 4 ) . )  Raksul ( K o m i n e r s , S . D . , K o t o s a k a , M . , S a t o , N . , & K a n n o , A . ( 2 0 1 9 ) . ) <国内事例> 粉飾決算事件に関する第三者調査報告書 国内たばこメーカー民営化に関する資料
  • 17. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 17 論文読解/執筆 琴坂研究会6つの側面
  • 18. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 18 経営系学生研究報告大会@早稲田
  • 19. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 19 ゼミ生が先生の執筆活動の助手を務めることもある
  • 20. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 20 外部活動 琴坂研究会6つの側面
  • 21. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 21 起業 事業創造 学生団体運営 惑星研究 触覚研究 アート 有識者 教育 自治体参与 サービスデザイン 国家資格取得 ベンチャーキャピタル カヌー アパレルブランド これまでのゼミ生の活動領域 野菜粉末
  • 22. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 22 研究会運営 琴坂研究会6つの側面
  • 23. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 23 あらゆる方面で、ゼミ生自らが主体的な運営を行う
  • 24. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 24 合宿・ざんまい 琴坂研究会6つの側面
  • 26. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 26 論文読解/執筆 ケース ディスカッショ ン 共同プロジェクト 合宿・ざんまい 研究会運営 外部活動 琴坂研究会6つの側面
  • 27. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 27 Q1. 授業時間は何をやるの?
  • 28. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 28 Q1. 授業時間は何をやるの? →在籍メンバーの意思によって決定する
  • 29. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 29 Q2. 英語ができなきゃだめ?
  • 30. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 30 Q2. 英語ができなきゃだめ? →英語の要件があるのはB2のクラス
  • 31. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 31 Q3. 起業してなきゃダメ?
  • 32. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 32 Q3. 起業してなきゃダメ? →Non (起業経験は問わない)
  • 33. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 33 Q4. 必ずやらなきゃいけないことは?
  • 34. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 34 Q4. 必ずやらなきゃいけないことは? →1年に1本の記事執筆とSlackリアクション
  • 35. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 35 Q5. オフライン・オンラインどっち?
  • 36. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 36 Q5. オフライン・オンラインどっち? →SFC公式規定に準じて判断 (2020春は完全オンラインにて実施済み)
  • 37. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 37 最後に。
  • 39. © 2020 IBER-Kotosaka Lab. 39 The World Is Your Oyster. 可能性はあなた次第 弊ゼミの合言葉