SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 20
DXライブラリテンプレート作成の
すすめ
しぼめ @S_bm_U
はじめに
• DXライブラリを使うときに毎回毎回、何項目も
ある設定をするのがめんどくさい!
そんな方におすすめです
• VisualStudioのProfessional版のみの機能と
なります
何が出来るの?
新規プロジェクト作成画面から
自作テンプレートを使用できるようになる!
何が出来るの?
テンプレートにゲーム作りの骨格となるソー
スを記述してあるので製作が楽!
作り方
• VisualStudio2013の画面で説明していきます
ので使用環境によっては若干差があるかもし
れません
・[ファイル]→[新規作成]→[プロジェクト(P)]
を選択
・Visual C++ →Win32プロジェクトを選択
・作りたいテンプレートの名前を入力
・OK
綴り間違えてた(◞‸◟)
・[次へ]を選択
・Windowsアプリケーションになっていることを確認
・空のプロジェクトにチェックを入れる
・完了
・ソリューションエクスプローラ内の[ソースファイル]を
右クリック
・[追加]→[新しい項目]を選択
・C++ファイルを選択
・名前を入力
・追加
・作成したプロジェクトをクリックして選択状態にする
・[プロジェクト]→[プロパティ]選択
• 以後は
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/u
se/dxuse_vc2013.html
のページを見ながらDXライブラリのパスを通
しサンプルプログラムが動くことを確認する。
・サンプルコードが動くことを確認する
・もう一度プロパティページを開く
・[構成プロパティ]→[リンカー]→[全般]を選択
・[構成(C)]が全ての構成になっていることを確認
・[出力ファイル]の項目に「$(OutDir)$(TargetName)$(TargetExt)」
と入力
・OK
・[ファイル]→[テンプレートのエクスポート]選択
・次へ
・説明を追加して完了ボタンを押す
最後に
• 以上で設定は終了です。
• VisualStudioを再起動すると新規プロジェクト
の作成から作成したテンプレートが選べるよ
うになっています。
• すばらしい作品をどんどん作っていきましょ
う!!
参考
• DXライブラリ置き場 様
• http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/i
ndex.html

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

Mais procurados (20)

バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~
バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~
バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~
 
Unreal Engine 4.27 ノンゲーム向け新機能まとめ
Unreal Engine 4.27 ノンゲーム向け新機能まとめUnreal Engine 4.27 ノンゲーム向け新機能まとめ
Unreal Engine 4.27 ノンゲーム向け新機能まとめ
 
メカアクションゲーム『DAEMON X MACHINA』 信念と血と鋼鉄の開発事例
メカアクションゲーム『DAEMON X MACHINA』 信念と血と鋼鉄の開発事例メカアクションゲーム『DAEMON X MACHINA』 信念と血と鋼鉄の開発事例
メカアクションゲーム『DAEMON X MACHINA』 信念と血と鋼鉄の開発事例
 
日本一詳しい人が教えるUE4
日本一詳しい人が教えるUE4日本一詳しい人が教えるUE4
日本一詳しい人が教えるUE4
 
[CEDEC2018] UE4で多数のキャラクターを生かすためのテクニック
[CEDEC2018] UE4で多数のキャラクターを生かすためのテクニック[CEDEC2018] UE4で多数のキャラクターを生かすためのテクニック
[CEDEC2018] UE4で多数のキャラクターを生かすためのテクニック
 
初心者向け UE4 映像制作での シーケンサー と Movie Render Queue の使い方
初心者向け UE4 映像制作での シーケンサー と Movie Render Queue の使い方初心者向け UE4 映像制作での シーケンサー と Movie Render Queue の使い方
初心者向け UE4 映像制作での シーケンサー と Movie Render Queue の使い方
 
Blueprint Tips 30選
Blueprint Tips 30選Blueprint Tips 30選
Blueprint Tips 30選
 
UE4における大規模レベル実装ワークフローとブループリント活用事例
UE4における大規模レベル実装ワークフローとブループリント活用事例UE4における大規模レベル実装ワークフローとブループリント活用事例
UE4における大規模レベル実装ワークフローとブループリント活用事例
 
UE4とUnrealC++について
UE4とUnrealC++についてUE4とUnrealC++について
UE4とUnrealC++について
 
UE4勉強会 in 大阪 - もっとアニメーションBP
UE4勉強会 in 大阪 - もっとアニメーションBPUE4勉強会 in 大阪 - もっとアニメーションBP
UE4勉強会 in 大阪 - もっとアニメーションBP
 
はじめてのUnreal Engine 4
はじめてのUnreal Engine 4はじめてのUnreal Engine 4
はじめてのUnreal Engine 4
 
「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方
「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方
「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方
 
最新UE4タイトルでのローカライズ事例 (UE4 Localization Deep Dive)
最新UE4タイトルでのローカライズ事例 (UE4 Localization Deep Dive)最新UE4タイトルでのローカライズ事例 (UE4 Localization Deep Dive)
最新UE4タイトルでのローカライズ事例 (UE4 Localization Deep Dive)
 
UnrealBuildTool勉強会まとめ
UnrealBuildTool勉強会まとめUnrealBuildTool勉強会まとめ
UnrealBuildTool勉強会まとめ
 
UE4のモバイル開発におけるコンテンツアップデートの話 - Chunk IDとの激闘編 -
UE4のモバイル開発におけるコンテンツアップデートの話 - Chunk IDとの激闘編 -UE4のモバイル開発におけるコンテンツアップデートの話 - Chunk IDとの激闘編 -
UE4のモバイル開発におけるコンテンツアップデートの話 - Chunk IDとの激闘編 -
 
[CEDEC2017] UE4プロファイリングツール総おさらい(グラフィクス編)
[CEDEC2017] UE4プロファイリングツール総おさらい(グラフィクス編)[CEDEC2017] UE4プロファイリングツール総おさらい(グラフィクス編)
[CEDEC2017] UE4プロファイリングツール総おさらい(グラフィクス編)
 
新しいエフェクトツール、Niagaraを楽しもう! ~Niagara作例のブレイクダウン~
新しいエフェクトツール、Niagaraを楽しもう! ~Niagara作例のブレイクダウン~新しいエフェクトツール、Niagaraを楽しもう! ~Niagara作例のブレイクダウン~
新しいエフェクトツール、Niagaraを楽しもう! ~Niagara作例のブレイクダウン~
 
ブループリントマニアックス
ブループリントマニアックスブループリントマニアックス
ブループリントマニアックス
 
「Press Button, Drink Coffee」 UE4における ビルドパイプラインとメンテナンスの全体像
「Press Button, Drink Coffee」 UE4における ビルドパイプラインとメンテナンスの全体像「Press Button, Drink Coffee」 UE4における ビルドパイプラインとメンテナンスの全体像
「Press Button, Drink Coffee」 UE4における ビルドパイプラインとメンテナンスの全体像
 
UE4 MultiPlayer Online Deep Dive 基礎編1 -Getting Started- (historia様ご講演) #UE4DD
UE4 MultiPlayer Online Deep Dive 基礎編1 -Getting Started-  (historia様ご講演) #UE4DDUE4 MultiPlayer Online Deep Dive 基礎編1 -Getting Started-  (historia様ご講演) #UE4DD
UE4 MultiPlayer Online Deep Dive 基礎編1 -Getting Started- (historia様ご講演) #UE4DD
 

Semelhante a Dxライブラリテンプレート作成のすすめ

Blendの便利機能振り返り
Blendの便利機能振り返りBlendの便利機能振り返り
Blendの便利機能振り返り
一希 大田
 
JAZUG女子部 第2回勉強会 ハンズオン
JAZUG女子部 第2回勉強会 ハンズオンJAZUG女子部 第2回勉強会 ハンズオン
JAZUG女子部 第2回勉強会 ハンズオン
Kana SUZUKI
 
2013/03/09 VisualStudio勉強会 LT 「統合開発環境の支援ツール」
2013/03/09 VisualStudio勉強会 LT 「統合開発環境の支援ツール」2013/03/09 VisualStudio勉強会 LT 「統合開発環境の支援ツール」
2013/03/09 VisualStudio勉強会 LT 「統合開発環境の支援ツール」
Satoshi Noda
 

Semelhante a Dxライブラリテンプレート作成のすすめ (20)

Visual Studio 2012 Native Debugger Feature
Visual Studio 2012 Native Debugger FeatureVisual Studio 2012 Native Debugger Feature
Visual Studio 2012 Native Debugger Feature
 
Blendの便利機能振り返り
Blendの便利機能振り返りBlendの便利機能振り返り
Blendの便利機能振り返り
 
LightSwitch で遊んでみた Rev. 2
LightSwitch で遊んでみた Rev. 2LightSwitch で遊んでみた Rev. 2
LightSwitch で遊んでみた Rev. 2
 
Visual Studio を使わず .NET する
Visual Studio を使わず .NET するVisual Studio を使わず .NET する
Visual Studio を使わず .NET する
 
2016年第一回プレ卒研in山口研
2016年第一回プレ卒研in山口研2016年第一回プレ卒研in山口研
2016年第一回プレ卒研in山口研
 
C#
C#C#
C#
 
LightSwitchで遊んでみた
LightSwitchで遊んでみたLightSwitchで遊んでみた
LightSwitchで遊んでみた
 
第7回 D2D アクセシビリティ勉強会資料「D2Dサイトをアクセシブルにマークアップ」
第7回 D2D アクセシビリティ勉強会資料「D2Dサイトをアクセシブルにマークアップ」第7回 D2D アクセシビリティ勉強会資料「D2Dサイトをアクセシブルにマークアップ」
第7回 D2D アクセシビリティ勉強会資料「D2Dサイトをアクセシブルにマークアップ」
 
デスクトップアプリを『一歩前へ』進める方法
デスクトップアプリを『一歩前へ』進める方法デスクトップアプリを『一歩前へ』進める方法
デスクトップアプリを『一歩前へ』進める方法
 
JAZUG女子部 第2回勉強会 ハンズオン
JAZUG女子部 第2回勉強会 ハンズオンJAZUG女子部 第2回勉強会 ハンズオン
JAZUG女子部 第2回勉強会 ハンズオン
 
AndroidStudioのインストールをゼロからしてみる
AndroidStudioのインストールをゼロからしてみるAndroidStudioのインストールをゼロからしてみる
AndroidStudioのインストールをゼロからしてみる
 
2013/03/09 VisualStudio勉強会 LT 「統合開発環境の支援ツール」
2013/03/09 VisualStudio勉強会 LT 「統合開発環境の支援ツール」2013/03/09 VisualStudio勉強会 LT 「統合開発環境の支援ツール」
2013/03/09 VisualStudio勉強会 LT 「統合開発環境の支援ツール」
 
Cod2012 デバッグ講座
Cod2012 デバッグ講座Cod2012 デバッグ講座
Cod2012 デバッグ講座
 
自己紹介とC# Devkitについて.pptx
自己紹介とC# Devkitについて.pptx自己紹介とC# Devkitについて.pptx
自己紹介とC# Devkitについて.pptx
 
【DroidKaigi2015】初学者に嬉しいAndroid開発環境(あとMVCとか)
【DroidKaigi2015】初学者に嬉しいAndroid開発環境(あとMVCとか)【DroidKaigi2015】初学者に嬉しいAndroid開発環境(あとMVCとか)
【DroidKaigi2015】初学者に嬉しいAndroid開発環境(あとMVCとか)
 
Visual Studio 2010で楽しくデバッグ
Visual Studio 2010で楽しくデバッグVisual Studio 2010で楽しくデバッグ
Visual Studio 2010で楽しくデバッグ
 
はじめての Azure 開発
はじめての Azure 開発はじめての Azure 開発
はじめての Azure 開発
 
.NET 7におけるBlazorの新機能
.NET 7におけるBlazorの新機能.NET 7におけるBlazorの新機能
.NET 7におけるBlazorの新機能
 
チーム開発の要は ViewModelにある
チーム開発の要はViewModelにあるチーム開発の要はViewModelにある
チーム開発の要は ViewModelにある
 
Windows azure
Windows azureWindows azure
Windows azure
 

Dxライブラリテンプレート作成のすすめ