SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 16
Baixar para ler offline
Raspberry Piでシリアルサーボ
システム工学郡3年 山本達也
はじめに
• 本当は画像処理をする予定でしたん
• カメラがちゃんと動かなかったので断念
Raspberry Piとは?
• $35で買えるお手軽PC
• CPUはARM11 700MHz
• メモリ 512MB
• SDカードからOS読み込み
• OSはubuntuベースのrasbian
• IO操作ができる
良く言うと超高スペックなマイコン、悪く言うと低スペックなPC
シリアルサーボとは?
• 近藤科学が出しているサーボモータに付属するシリアル通信ができ
るモデルのサーボ。
• 基本的にPWMも対応している。
• 時代によって、ICS1.0~ICS3.5と規格が変わっていった。
• 規格としては一線式UARTになっている。
UARTとは?
• UART (Universal Asynchronous Receiver Transmitter)とはシリアル通
信の方式の一つである。ユーアートって読むらしい。
• 似ている規格(ほぼ同じ?)としてRS-232CやUSARTやLINなどいろい
ろありますん。
• スタートビットでデータの送信を開始し、ストップビットで送信を終了
する。
Raspberry PiでUART
• 方法1
• レジスタをたたく
• いろいろめんどい、だが高速
• 方法2
• WiringPiというライブラリを使用する ←採用
• GPIO,PWM,I2C,SPI,UART,LCDのライブラリがあり、お手軽
WiringPiのインストール
• Raspberry PiにRasbianが乗っていることが前提。Rasbian以外で動く
かは知らないです。
• 下のコマンドをターミナル上で実行(クローンしてビルド)
$ git clone git://git.drogon.net/wiringPi
$ cd wiringPi
$ ./build
これでおk!
WiringPiの使用方法
• Sample見たらわかるよん。
• GitHubにもそのうちあげますん。
ICS3.5の規格
• 通信条件
• 通信速度 115200bps(default), 625000bps, 1.25Mbps
• ビット長 8bit
• スタート 1bit
• ストップ 1bit
• フロー制御 無し
• パリティ EVEN(偶数)
• 送信コマンドのループバック、マルチドロップ接続
• シリアル通信モードへの移行
• 電源投入時に信号線を500mS間、Hレベルに保つことで通信が可能になる。
• LレベルにするとPWMモードに移行する。
Raspberry Piで一線式UART
• とりあえず、RxとTxをつないでみた
• →動かないのん
• つないでプルアップしてみた
• →動かないのん
Raspberry Piで一線式UART
• とりあえず、RxとTxをつないでみた
• →動かないのん
• つないでプルアップしてみた
• →動かないのん
• ヒカリ大先生に聞いてみた
• トランジスタを挟んでプルアップしたらいいっぽい。
接続回路
信号波形
送信信号 受信信号
なんか歪んでる、原因不明
いちおう、送受信は成功している
結果
• 通信は成功していた!
• サーボ回った!
• サーボの回転角度は0~16383の14bit値 0は脱力
• ただし、約1~3000と約11000~16383では回転しなかった。
• 回転値の計算間違いの可能性あり
• あと、パラメータ書き込み、読み込みコマンドが使用できたらスピード
制限、電流制限ができるはず!
まとめ
• ICS3.5はわりと簡単
• 送受信のペリフェラル関係が解決すれば簡単
• Raspberry PiでIO操作はわりと簡単
• 要はスマートでインテリジェンスだからみんなRaspberry Piをしよう!

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

質的変数の相関・因子分析
質的変数の相関・因子分析質的変数の相関・因子分析
質的変数の相関・因子分析Mitsuo Shimohata
 
15分でわかる(範囲の)ベイズ統計学
15分でわかる(範囲の)ベイズ統計学15分でわかる(範囲の)ベイズ統計学
15分でわかる(範囲の)ベイズ統計学Ken'ichi Matsui
 
強化学習と逆強化学習を組み合わせた模倣学習
強化学習と逆強化学習を組み合わせた模倣学習強化学習と逆強化学習を組み合わせた模倣学習
強化学習と逆強化学習を組み合わせた模倣学習Eiji Uchibe
 
[DL輪読会]Grandmaster level in StarCraft II using multi-agent reinforcement lear...
[DL輪読会]Grandmaster level in StarCraft II using multi-agent reinforcement lear...[DL輪読会]Grandmaster level in StarCraft II using multi-agent reinforcement lear...
[DL輪読会]Grandmaster level in StarCraft II using multi-agent reinforcement lear...Deep Learning JP
 
[サーベイ論文] Deep Learningを用いた歩行者検出の研究動向
[サーベイ論文] Deep Learningを用いた歩行者検出の研究動向[サーベイ論文] Deep Learningを用いた歩行者検出の研究動向
[サーベイ論文] Deep Learningを用いた歩行者検出の研究動向Hiroshi Fukui
 
[DL輪読会]Deep Learning 第15章 表現学習
[DL輪読会]Deep Learning 第15章 表現学習[DL輪読会]Deep Learning 第15章 表現学習
[DL輪読会]Deep Learning 第15章 表現学習Deep Learning JP
 
リンク機構を有するロボットをGazeboで動かす
リンク機構を有するロボットをGazeboで動かすリンク機構を有するロボットをGazeboで動かす
リンク機構を有するロボットをGazeboで動かすtomohiro kuwano
 
研究発表を準備する(2022年版)
研究発表を準備する(2022年版)研究発表を準備する(2022年版)
研究発表を準備する(2022年版)Takayuki Itoh
 
SMO徹底入門 - SVMをちゃんと実装する
SMO徹底入門 - SVMをちゃんと実装するSMO徹底入門 - SVMをちゃんと実装する
SMO徹底入門 - SVMをちゃんと実装するsleepy_yoshi
 
(文献紹介)Deep Unrolling: Learned ISTA (LISTA)
(文献紹介)Deep Unrolling: Learned ISTA (LISTA)(文献紹介)Deep Unrolling: Learned ISTA (LISTA)
(文献紹介)Deep Unrolling: Learned ISTA (LISTA)Morpho, Inc.
 
ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門
ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門
ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門Fixstars Corporation
 
レプリカ交換モンテカルロ法で乱数の生成
レプリカ交換モンテカルロ法で乱数の生成レプリカ交換モンテカルロ法で乱数の生成
レプリカ交換モンテカルロ法で乱数の生成Nagi Teramo
 
球面と双曲面の幾何学入門の入門
球面と双曲面の幾何学入門の入門球面と双曲面の幾何学入門の入門
球面と双曲面の幾何学入門の入門Hirotaka Matsumoto
 
ベイジアンネットとレコメンデーション -第5回データマイニング+WEB勉強会@東京
ベイジアンネットとレコメンデーション -第5回データマイニング+WEB勉強会@東京ベイジアンネットとレコメンデーション -第5回データマイニング+WEB勉強会@東京
ベイジアンネットとレコメンデーション -第5回データマイニング+WEB勉強会@東京Koichi Hamada
 
深層学習と音響信号処理
深層学習と音響信号処理深層学習と音響信号処理
深層学習と音響信号処理Yuma Koizumi
 
C++でテスト駆動開発
C++でテスト駆動開発C++でテスト駆動開発
C++でテスト駆動開発Akineko Shimizu
 
漸近理論をスライド1枚で(フォローアッププログラムクラス講義07132016)
漸近理論をスライド1枚で(フォローアッププログラムクラス講義07132016)漸近理論をスライド1枚で(フォローアッププログラムクラス講義07132016)
漸近理論をスライド1枚で(フォローアッププログラムクラス講義07132016)Hideo Hirose
 
ガウス過程回帰の導出 ( GPR : Gaussian Process Regression )
ガウス過程回帰の導出 ( GPR : Gaussian Process Regression )ガウス過程回帰の導出 ( GPR : Gaussian Process Regression )
ガウス過程回帰の導出 ( GPR : Gaussian Process Regression )Kenji Urai
 
論理回路シミュレータ Logisim の使い方
論理回路シミュレータ Logisim の使い方論理回路シミュレータ Logisim の使い方
論理回路シミュレータ Logisim の使い方Takashi Kawanami
 

Mais procurados (20)

質的変数の相関・因子分析
質的変数の相関・因子分析質的変数の相関・因子分析
質的変数の相関・因子分析
 
15分でわかる(範囲の)ベイズ統計学
15分でわかる(範囲の)ベイズ統計学15分でわかる(範囲の)ベイズ統計学
15分でわかる(範囲の)ベイズ統計学
 
強化学習と逆強化学習を組み合わせた模倣学習
強化学習と逆強化学習を組み合わせた模倣学習強化学習と逆強化学習を組み合わせた模倣学習
強化学習と逆強化学習を組み合わせた模倣学習
 
[DL輪読会]Grandmaster level in StarCraft II using multi-agent reinforcement lear...
[DL輪読会]Grandmaster level in StarCraft II using multi-agent reinforcement lear...[DL輪読会]Grandmaster level in StarCraft II using multi-agent reinforcement lear...
[DL輪読会]Grandmaster level in StarCraft II using multi-agent reinforcement lear...
 
[サーベイ論文] Deep Learningを用いた歩行者検出の研究動向
[サーベイ論文] Deep Learningを用いた歩行者検出の研究動向[サーベイ論文] Deep Learningを用いた歩行者検出の研究動向
[サーベイ論文] Deep Learningを用いた歩行者検出の研究動向
 
計算量
計算量計算量
計算量
 
[DL輪読会]Deep Learning 第15章 表現学習
[DL輪読会]Deep Learning 第15章 表現学習[DL輪読会]Deep Learning 第15章 表現学習
[DL輪読会]Deep Learning 第15章 表現学習
 
リンク機構を有するロボットをGazeboで動かす
リンク機構を有するロボットをGazeboで動かすリンク機構を有するロボットをGazeboで動かす
リンク機構を有するロボットをGazeboで動かす
 
研究発表を準備する(2022年版)
研究発表を準備する(2022年版)研究発表を準備する(2022年版)
研究発表を準備する(2022年版)
 
SMO徹底入門 - SVMをちゃんと実装する
SMO徹底入門 - SVMをちゃんと実装するSMO徹底入門 - SVMをちゃんと実装する
SMO徹底入門 - SVMをちゃんと実装する
 
(文献紹介)Deep Unrolling: Learned ISTA (LISTA)
(文献紹介)Deep Unrolling: Learned ISTA (LISTA)(文献紹介)Deep Unrolling: Learned ISTA (LISTA)
(文献紹介)Deep Unrolling: Learned ISTA (LISTA)
 
ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門
ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門
ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門
 
レプリカ交換モンテカルロ法で乱数の生成
レプリカ交換モンテカルロ法で乱数の生成レプリカ交換モンテカルロ法で乱数の生成
レプリカ交換モンテカルロ法で乱数の生成
 
球面と双曲面の幾何学入門の入門
球面と双曲面の幾何学入門の入門球面と双曲面の幾何学入門の入門
球面と双曲面の幾何学入門の入門
 
ベイジアンネットとレコメンデーション -第5回データマイニング+WEB勉強会@東京
ベイジアンネットとレコメンデーション -第5回データマイニング+WEB勉強会@東京ベイジアンネットとレコメンデーション -第5回データマイニング+WEB勉強会@東京
ベイジアンネットとレコメンデーション -第5回データマイニング+WEB勉強会@東京
 
深層学習と音響信号処理
深層学習と音響信号処理深層学習と音響信号処理
深層学習と音響信号処理
 
C++でテスト駆動開発
C++でテスト駆動開発C++でテスト駆動開発
C++でテスト駆動開発
 
漸近理論をスライド1枚で(フォローアッププログラムクラス講義07132016)
漸近理論をスライド1枚で(フォローアッププログラムクラス講義07132016)漸近理論をスライド1枚で(フォローアッププログラムクラス講義07132016)
漸近理論をスライド1枚で(フォローアッププログラムクラス講義07132016)
 
ガウス過程回帰の導出 ( GPR : Gaussian Process Regression )
ガウス過程回帰の導出 ( GPR : Gaussian Process Regression )ガウス過程回帰の導出 ( GPR : Gaussian Process Regression )
ガウス過程回帰の導出 ( GPR : Gaussian Process Regression )
 
論理回路シミュレータ Logisim の使い方
論理回路シミュレータ Logisim の使い方論理回路シミュレータ Logisim の使い方
論理回路シミュレータ Logisim の使い方
 

Semelhante a Raspberry piでシリアルサーボ

IoT におけるシングルボードコンピュータとワンボードマイコンについて考える
IoT におけるシングルボードコンピュータとワンボードマイコンについて考えるIoT におけるシングルボードコンピュータとワンボードマイコンについて考える
IoT におけるシングルボードコンピュータとワンボードマイコンについて考えるkakakikikeke
 
Rsj2013 sekiyama 1
Rsj2013 sekiyama 1Rsj2013 sekiyama 1
Rsj2013 sekiyama 1openrtm
 
20apr2012 kernelvm7-main
20apr2012 kernelvm7-main20apr2012 kernelvm7-main
20apr2012 kernelvm7-mainShotaro Uchida
 
Rasbbery pi で遊ぼう
Rasbbery pi で遊ぼうRasbbery pi で遊ぼう
Rasbbery pi で遊ぼうTakumi Yoshida
 
Good Arm FPGA Board Ultra96 and Google AI YOLO
Good Arm FPGA Board Ultra96 and Google AI YOLOGood Arm FPGA Board Ultra96 and Google AI YOLO
Good Arm FPGA Board Ultra96 and Google AI YOLOIf_CQ
 
FINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYO
FINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYOFINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYO
FINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYOGame Tools & Middleware Forum
 
131106 03 i-rex2013
131106 03 i-rex2013131106 03 i-rex2013
131106 03 i-rex2013openrtm
 
BIG Raspberry JAM | Raspberry Pi × SORACOM で始めてみよう!簡単 IoT
BIG Raspberry JAM | Raspberry Pi × SORACOM で始めてみよう!簡単 IoTBIG Raspberry JAM | Raspberry Pi × SORACOM で始めてみよう!簡単 IoT
BIG Raspberry JAM | Raspberry Pi × SORACOM で始めてみよう!簡単 IoTSORACOM,INC
 
2013 summercamp 03
2013 summercamp 032013 summercamp 03
2013 summercamp 03openrtm
 
Raspberry piで幸せになろう
Raspberry piで幸せになろうRaspberry piで幸せになろう
Raspberry piで幸せになろうAREIDO
 
Wakayama.rbボード Ver UmeJam
Wakayama.rbボード Ver UmeJamWakayama.rbボード Ver UmeJam
Wakayama.rbボード Ver UmeJam三七男 山本
 
Wakayama.rbボード ARIDA 4 説明資料
Wakayama.rbボード ARIDA 4 説明資料Wakayama.rbボード ARIDA 4 説明資料
Wakayama.rbボード ARIDA 4 説明資料三七男 山本
 
仮想化環境の設計手法 〜プロのテクニック教えます〜
仮想化環境の設計手法 〜プロのテクニック教えます〜仮想化環境の設計手法 〜プロのテクニック教えます〜
仮想化環境の設計手法 〜プロのテクニック教えます〜VirtualTech Japan Inc.
 
Raspberry Pi and WebIOPi
Raspberry Pi and WebIOPiRaspberry Pi and WebIOPi
Raspberry Pi and WebIOPihiro345
 
Jvm operation casual talks
Jvm operation casual talksJvm operation casual talks
Jvm operation casual talksoranie Narut
 
Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較
Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較
Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較Masafumi Ohta
 

Semelhante a Raspberry piでシリアルサーボ (20)

IoT におけるシングルボードコンピュータとワンボードマイコンについて考える
IoT におけるシングルボードコンピュータとワンボードマイコンについて考えるIoT におけるシングルボードコンピュータとワンボードマイコンについて考える
IoT におけるシングルボードコンピュータとワンボードマイコンについて考える
 
Rsj2013 sekiyama 1
Rsj2013 sekiyama 1Rsj2013 sekiyama 1
Rsj2013 sekiyama 1
 
20apr2012 kernelvm7-main
20apr2012 kernelvm7-main20apr2012 kernelvm7-main
20apr2012 kernelvm7-main
 
Rasbbery pi で遊ぼう
Rasbbery pi で遊ぼうRasbbery pi で遊ぼう
Rasbbery pi で遊ぼう
 
Good Arm FPGA Board Ultra96 and Google AI YOLO
Good Arm FPGA Board Ultra96 and Google AI YOLOGood Arm FPGA Board Ultra96 and Google AI YOLO
Good Arm FPGA Board Ultra96 and Google AI YOLO
 
FINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYO
FINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYOFINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYO
FINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYO
 
131106 03 i-rex2013
131106 03 i-rex2013131106 03 i-rex2013
131106 03 i-rex2013
 
計算機理論入門01
計算機理論入門01計算機理論入門01
計算機理論入門01
 
BIG Raspberry JAM | Raspberry Pi × SORACOM で始めてみよう!簡単 IoT
BIG Raspberry JAM | Raspberry Pi × SORACOM で始めてみよう!簡単 IoTBIG Raspberry JAM | Raspberry Pi × SORACOM で始めてみよう!簡単 IoT
BIG Raspberry JAM | Raspberry Pi × SORACOM で始めてみよう!簡単 IoT
 
2013 summercamp 03
2013 summercamp 032013 summercamp 03
2013 summercamp 03
 
Raspberry piで幸せになろう
Raspberry piで幸せになろうRaspberry piで幸せになろう
Raspberry piで幸せになろう
 
Rasberrypi 2013-08-17
Rasberrypi 2013-08-17Rasberrypi 2013-08-17
Rasberrypi 2013-08-17
 
Osc2011 Do
Osc2011 DoOsc2011 Do
Osc2011 Do
 
Wakayama.rbボード Ver UmeJam
Wakayama.rbボード Ver UmeJamWakayama.rbボード Ver UmeJam
Wakayama.rbボード Ver UmeJam
 
Wakayama.rbボード ARIDA 4 説明資料
Wakayama.rbボード ARIDA 4 説明資料Wakayama.rbボード ARIDA 4 説明資料
Wakayama.rbボード ARIDA 4 説明資料
 
仮想化環境の設計手法 〜プロのテクニック教えます〜
仮想化環境の設計手法 〜プロのテクニック教えます〜仮想化環境の設計手法 〜プロのテクニック教えます〜
仮想化環境の設計手法 〜プロのテクニック教えます〜
 
Raspberry Pi and WebIOPi
Raspberry Pi and WebIOPiRaspberry Pi and WebIOPi
Raspberry Pi and WebIOPi
 
Jvm operation casual talks
Jvm operation casual talksJvm operation casual talks
Jvm operation casual talks
 
CPUの同時実行機能
CPUの同時実行機能CPUの同時実行機能
CPUの同時実行機能
 
Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較
Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較
Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較
 

Raspberry piでシリアルサーボ